
こんにちは。
パンナです。
3月中旬に、久しぶりに大田原市野崎の『ステーキ万葉』で妻子と食事をしました。
昨年6月に全面改装工事を行って以来、初の訪問です。
だいぶ落ち着いた雰囲気に変わった店内です。
よく見ると、壁に牛さんが。

石で組んだ牛さんですね。
牛肉へのこだわりが伺えます。『万葉』さんでは大田原市ブランド認定品の『与一和牛』や栃木県のリーディングブランドの『とちぎ和牛』を提供いただけます。
記事のネタにするから、和牛ステーキ注文していいよ、とは言ったのですが、お父さんの財布を心配した妻子は、ランチメニューを注文しました。

妻は『カットステーキ&黒毛和牛入ハンバーグ』。
かなりのボリューム感です。

子は『万葉定食』。カットステーキと帆立貝。帆立貝も肉厚で美味しそう。

パンナは『那須高原豚のしょうが焼』。厚い玉ねぎパリッとした食感と柔らかい豚肉の相性がベリーグットでした
『万葉』さんでは、牛肉だけでなく、豚肉も地元の那須地域にこだわっています。
那須地域のお肉を食べに『万葉』さんに行ってみてはいかがでしょうか?
===========================
ステーキ万葉
営業時間
ランチ 11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)
ディナー 17:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
定休日:月・火曜日(祝祭日の場合は営業)
===========================
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。