※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。
こんにちは、ほーりーです。
冬になると、いちごスイーツがたくさん店に並び、どれを買おうか迷ってしまいますよね。(私だけでしょうか)
そんな方に、今回は、道の駅にのみやの大人気スイーツである、ロールケーキをご紹介します!
道の駅にのみやは、いちごの生産量がとても多い真岡市にあり、建物のところどころにいちごがデザインされています。


また、冬になると、入り口を入ってすぐの売り場に地元産のいちごがいっぱい置かれ、いちごの香りが店内に広がります。


ロールケーキはお店の一角にあるスイーツ売り場で販売しています。
とっても人気のため、ご購入される際は予約することをオススメします!
電話での予約を受け付けているそうです♪

中にはいちごがたっぷり入っており、なんと真岡市産いちごを200g以上使用しているのだとか!
今の時期はとちおとめが使われていますが、夏には数は限られますが四季なりいちごのなつおとめに切り替わります!
他にもいちごスイーツを販売しており、今話題のマリトッツォやフルーツサンドなどもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
道の駅にのみや
住所 真岡市久下田2204-1
TEL 0285-73-1110(ご予約の際はこちらにお電話)
営業 9:00~18:00
定休 第3火曜日(祝日の場合営業)
※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。