今日は栃木県産タマイズミの強力粉を使ってパスタを作ってみますよ
なお、市販のパスタは、デュラム小麦のセモリナ(あらびき)粉から作られています
※デュラム小麦は国内では栽培しにくいため、ほとんど生産されていません
そのため、今回作るパスタは麺の食感が市販のものと異なります
小麦粉100gに対し全卵を一個使って生地をつくります
粉と卵を手で混ぜるのもいいのですが、フードプロセッサーを使うのがお勧めです
粉と卵が混ざったら丸めていきます
生地がまとまってきたら伸ばします
生地が硬いのでパスタマシーンを使って伸ばします
包丁で生地を50gくらいに切り分けます
軽く綿棒で伸ばしてから
パスタマシーンのローラーを通します
ローラーを通すたびに生地を半分に折ります
最初はマーブル模様だった生地の色が均一になるまでローラーを通します
生地の色が均一になってきたら生地を伸ばすのですが、
お湯を沸かすのに時間がかかるのでこの時点で麺をゆでる鍋の水を温め始めます
パスタマシーンで伸ばすのは慣れが必要です
無心になって伸ばします
麺の厚さはお好みで調整してください
伸ばし終わりました
生地同士が触れているとくっついてしまうので注意してください
伸ばした生地はラザニア、ラビオリ、パスタ等お好きなものに加工してくださいね
今日はシンプルにパスタマシーン付属のカッターで切り分けます
くっつく前にゆでちゃいましょう
水餃子を作る時と同じようにお湯をかき混ぜながら鍋にパスタを投入します
ゆで時間は乾麺より短めにしてください
2~3分くらいが目安と言われていますが、好みに応じてゆで時間を調整してください
今日は麺が主役なので市販のパスタソースをかけて出来上がり
いただきます
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。