竹に囲まれて竹の子を食べる。(若竹の杜・宇都宮市)

こんにちはべジフルです。

映画のロケ地にも使われたという竹林で有名な、宇都宮市にある若竹の杜に新しくカフェが出来たというので、休日のランチに向かってみました。

この日は良いお天気の休日ということもあって、駐車場はほぼ満車状態。

皆さん、竹林の散策を楽しんでいるようですが、私はカフェへ一目散。

目的地のカフェは、竹に囲まれたおしゃれな外観。

この日のメニューは「若竹重」と「筍とフレッシュハーブのグリーンカレー」と「ランチボックス(お子様用)」。

いい大人なのでランチボックスは対象外のため、「若竹重」と「グリーンカレー」をいただきます。

こちらが若竹重。

若竹の杜でとれた筍と、ご近所の農家さんの食材をふんだんに使っているそうです。

そして、なんと使用しているお重も竹製というこだわりぶり。

ご飯はもちろん筍ご飯。

こちらはスパイシーなグリーンカレー。

野菜がたっぷり添えられていて、罪悪感0。

食後は竹林を見て腹ごなし。

この日は作業場に掘りたての筍がたくさん!

生命力あふれる根っこの迫力がすごい。

この状態の筍はなかなかお目にかかれない。

 

【おまけ】

ギャラリーの壁に飾ってあった竹のイラストに社長発見!

すごい似てる!

是非、若竹の杜で社長を探してみてください。

【若竹の杜】

住所:栃木県宇都宮市宝木本町2018

電話:028-665-1417


那珂川町で食べる迫力満点ハンバーガー!

こんにちは!マムです!

今回は那珂川町薬利にある「Lighten up and Switch 136」に行ってきました!

 

お店の外見はこんな感じでした!

県道52号をちょっと入った所にあるので、通り過ぎないように注意してください!

 

こちらは店内の様子です

天井は高く、とても開放感がありますね
窓の外は自然に囲まれ、とても落ち着く空間でした!

 

メニュー表はこちら

どれもおいしそうで迷ってしまいますが、“とちぎ和牛100%パテ”に惹かれ、今回は「L&S136 ハンバーガー」にしました!
店員さんのおすすめで、チーズとベーコンもトッピングしてみました。

 

そして到着したのはこちら

大迫力ですね!
とちぎ和牛のパテに加えて、チーズとベーコンのトッピングがより食欲をそそります。
飲み物には那須野紅茶をいただきました。

 

かなりのボリュームで、味も100点!大満足なランチになりました!

 

ハンバーガーの他にも地元の食材を使用したメニューがたくさんありますので、皆様も是非「Lighten up and Switch 136」にお立ち寄りください。

 

住所:栃木県那須郡那珂川町薬利803-5

電話番号:0287-83-8940

営業時間:11:00~14:00(営業時間は異なる場合があります)

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗にご確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん/Twitterでも配信しておりますので、ぜひご利用ください。


とちぎ和牛を使った絶品焼き肉ランチ!(牛兵衛 那須塩原市)

こんにちは!今回の投稿者は、千本松の羊です。

だんだんと寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日は那須塩原市にある焼肉屋さん「牛兵衛」をご紹介します(^^)/

焼き肉のいい匂いに誘われ、早速店内へGO!

お肉を提供してくださっている農家さんも見ることができて安心です。

今回いただくお肉はすべて地元産!

コロナ対策もバッチリ。

広々としたお座敷の席もあるので、お子様連れでもゆったりと食事ができる雰囲気です。

コロナが落ち着いたら大人数でもワイワイ焼き肉したいですね~

ランチメニューもたくさん!

今回は和牛カルビランチ(税込1400円)を注文しました~

ランチで和牛、贅沢です。笑 

ライス(おかわり無料)・スープ・サラダ・キムチ・ドリンクがセットになっています。

口に入れた瞬間にとろける…!びっくりするほどのやわらかさです。

タレの味もマッチしていてご飯が進みます。おかわり無料がうれしい!

テイクアウトメニューも豊富にあるので、みなさんも是非とちぎ和牛を味わってみてください。

 

【和牛炭火焼肉 牛兵衛】

住所 栃木県那須塩原市上厚崎720-4 

電話番号 0287-63-5571

営業時間 11時30分~14時(ラストオーダー 13時30分)

     17時~22時30分(ラストオーダー 22時)

定休日  水曜日(定休日が祝日の時は営業)

     営業日はインスタグラムでも確認できます。

インスタグラム  https://www.instagram.com/yakinikugyubee

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


幻想的な雰囲気にうっとり! 竹を学んで見て触れて遊んで味わおう(若竹の杜 若山農場・宇都宮市)

こんにちは。ベジフルです。

宇都宮市で収穫体験、農産加工品の販売、観光農園、グリーンツーリズム等に取り組む「若竹の杜 若山農場」で今シーズンもライトアップが始まったので、夜の竹林散策に行ってきました。

竹林散策の前に、まずは11月19日にオープンしたてのギャラリーで竹について学びます。

竹細工の門に迎えられていざ入場!

中では、若山農場の取組について、映像で紹介しています。迫力がある空撮映像は見ごたえあり!イスも竹細工です。

若山農場の映像観覧

椅子も竹細工!

ギャラリーの壁には、竹について学べるパネルが展示してあり、一通り読むと、不思議な竹の生態について学べます。

若山社長の挿絵がどこかにあるので、探してみてくださいね。

タケノコの知識

タケノコ博士になれそう

ギャラリーの2階には、全国で名だたる名作家の竹工芸品が展示されています。

繊細な竹の曲線美とツヤに、うっとり~。

竹細工

竹にうっとり~

続いて、足下を照らすちょうちんを持って、竹林散策です。

若山農場自慢の栗園を抜け、足もとの灯籠に沿って進んでいくと、竹あかりのトンネルが見えてきます。

たけあかり

竹あかりのトンネル

光の幻想的なトンネルを抜けると、竹の高さと迫力を活かした音と光の演出がお出迎え。

演出が終わると、入り口が出現!

竹あかり

竹がどーん

吸い込まれるように入り口を通り、様々な演出に目を奪われながら竹林を進んでいきます。

足下は竹チップが敷き詰められ、ふかふか。歩いていて心地よい~。

 

若山農場の名物「巨大ブランコ」。もちろん大人も乗れますよ。

ブランコ

よく見るとブランコが…

映えること間違いなしのフォトスポット!

フォトスポット

間違い無く映える

若山農場では、一年中、旬のおいしさをお客さんに届けたいという思いから農産加工品の販売もしています。

タケノコの水煮

おくり

たけのこを、添加物を一切使わずに瓶に封じ込めた「筍の水煮」や

栗とほんの少しの砂糖を練り上げた上品なスイーツ「御栗」、

栗や竹を練り込んだジェラートなどを併設の直売所で販売しています。

 

竹をたくさんの人に身近に感じてもらいたいという熱い想いが詰まった若山農場で、是非皆さんも竹を学んで見て触れて遊んで味わってください。

 

【若竹の杜 若山農場】

(株)ワカヤマファーム

〒320-0075 宇都宮市宝木本町2018

TEL:028-665-1417

FAX:028-665-4428

ライトアップは、開催日を限定して実施しています。

営業時間やライトアップ時間、入場料などは随時、下記HPでご確認ください。

https://www.wakayamafarm.com/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


こだわりハンバーグのお店「おやじのハンバーグ」【KOME-REVO】お米レボリューションVol.16~道の駅サシバの里いちかい~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは。まーさんです。

今回は、市貝町の美味しいハンバーグ屋さんを紹介します。
道の駅サシバの里いちかいの「おやじのハンバーグLFいちかい」さんです。
こちらのお店は、テイクアウト専門店です。真岡市の焼き肉店「真岡闇市」さんの代表の監修のもと、とちぎ和牛や市貝町産の「栃の木黒牛」を使用したハンバーグやステーキをテイクアウトできます。
LFはローカルフードの意味で、地元の食材を使った地産地消メニューが豊富に取り揃えられています。

今日はランチに「おやじのハンバーグ」をテイクアウトしました。

牛柄🐮のパッケージがかわいいです。
中には、黒毛和牛を使用したこだわりのハンバーグと季節の天ぷらやフライドポテトがドカンと乗っています。ボリューム満点ですね!
ハンバーグは厚みがあって、肉汁がたっぷりで肉のうまみを感じることができます。天ぷらとフライドポテトはサクサクです。おいしい~~~~!ご飯🍚をかき込みたくなります~~~~!
とっても贅沢なランチですね~。

ほかにもご飯が進むメニューがあるので紹介します!

こちらは「ハンバーグフライ」です。
栃の木黒牛ハンバーグがそのままメンチになった逸品です。肉のうまみをそのまま閉じ込めているので、たいへんジューシーです。

こちらは新商品の「にんじんステーキ」です。素材にこだわるのは、お肉だけじゃあないんです!こちらは、市貝町のニンジンを使用しています。ニンジンの自然な甘さとタレの相性が最高です。

ほかにも、国産ロースかつや牛タン、ビーフストロガノフなどメニューが豊富です!
ぜひ、「おやじのハンバーグ」へお越しください!

店内やテラスでも食べることができますよ。

「おやじのハンバーグLFいちかい」
・住所:栃木県芳賀郡市貝町市塙1270
・電話:0285-81-5825
・営業:10:00~18:30
・定休:木曜日

現在、栃木県では、「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとして、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に、米の消費拡大運動に取り組んでいます。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g03/work/tochigikenmingohanday.html

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


菓子処いい村の「羽二重苺」~茂木町~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、まーさんです(^◇^)

暦の上では2月は春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は、いちごをたくさん食べて過ごしています。いちごがおいしい時期なので、つい・・・。

さて、今回は、いちご大福を紹介します。

茂木町の「菓子処いい村」の期間限定お菓子「羽二重苺」です!

羽二重餅に生クリームと粒あん、いちごが丸々一個包まれています。ふわふわしていて、とてもおいしいです!

いちごは、茂木町産のものを使っているそうです。

断面は、こんな感じです。

切るのが大変でした💦とても柔らかく、繊細なお菓子です。

羽二重苺は、超人気商品なので午前中に売り切れてしまうこともあります。

特に、土日は、事前予約したほうがいいとのことです!

菓子処いい村には、羽二重苺のほかにもずんだ餅や焼き菓子などたくさんのお菓子があります。どれもおいしいので、オススメです(^^♪

おいしいお菓子をお求めの際には、ぜひ「菓子処いい村」にお越しください!

  • 菓子処いい村
  • 住所:栃木県芳賀郡茂木町飯2275-1
  • 電話:0285-65-0068
  • 営業時間:8:00~17:00

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


チーズケーキ工房 MANIWA FARM のクリスマスケーキ

こんにちは 千本松の羊です。

那須町の「チーズケーキ工房 MANIWA FARM」は、酪農家が経営するお店で、自家産の生乳をチーズに加工し、そのチーズを利用したチーズケーキを手作りで製造しています。

MANIWA FARM では、年に1度クリスマスの時期だけクリスマスバージョンのチーズケーキが販売されるので、紹介します(要予約)。

ベイクドチーズケーキ(6号ホール)
ベイクドチーズケーキ(7号ホール)
レアチーズケーキ(6号ホール)

飾られているサンタさんは和菓子です。とてもかわいいサンタさんです。和菓子がアクセントとなりとても良いです。

サンタさんや牛のクッキーの下にある生クリームのようなものは、なんとこれもチーズケーキです。

「那須の雪解け」という商品名で販売されています。

どのチーズケーキも、とても濃厚でおいしいです。さわやかな酸味、甘さもちょうどよくたくさん食べられます。

よくばってすべてのデコレーションをのせました。

矢板産リンゴを焼きリンゴにして添えてみました。

フルーツを追加でデコレーションしてみました。


クリスマスバージョンのケーキは季節限定ですが、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、那須の雪解け等は購入できますので、那須にお出かけの際はぜひ チーズケーキ工房 MANIWA FARM にお立ち寄りください。

チーズケーキ三昧
左から 「那須の雪解け」「ベイクドチーズケーキ」「レアチーズケーキ」

放牧されている乳牛を眺めながらのコーヒーブレイクもたのしめます。

牛のお出迎え

チーズケーキ工房 MANIWA FARM

住所:栃木県那須郡那須町大字豊原丙4525

TEL:0287-77-0534



美土里農園いちご狩り12/4開始!~茂木町~

外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは。まーさんです(^◇^)

今回は、茂木町の美土里農園のいちご情報をお知らせします。
美土里農園では12/4(土曜日)のいちご狩りオープンに向けて、真っ赤ないちごが実っています!

真っ赤なとちあいか

王道の「とちおとめ」と新品種の「とちあいか」の食べ比べができます。
酸味と甘味のバランスがいい「とちおとめ」と甘さが際立つ「とちあいか」、皆さんはどちらがお好きですか?ぜひ、食べてみてください!

美土里農園では、直売も行っているので、いちご狩りのあとにたくさん買って帰ることができます。

新型コロナウイルス感染症対策への取組

美土里農園では、新型コロナウイルス対策に取り組んでいますので、茂木町にお越しの際は、安心して美土里農園へお立ち寄りください!

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


天高くヤギ肥ゆる秋~道の駅ましこ~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは。初投稿のまーさんです。よろしくお願いします ٩( ”ω” )و
だんだん寒くなってきましたね。皆さんも風邪などひかないよう、お健やかにお過ごしくださいませ~。

さて、先日(11/14)、道の駅ましこへ行ってきました。
お野菜もたくさん販売していて、盛況でした。

           販売野菜

道の駅ましこは、ソーセージやハム、チーズなど畜産加工品も豊富です!
今回私は、益子町の手作り燻製ハム・ソーセージ・ベーコンの専門店「とん太ファミリー」のソーセージやハム、那須町の「森林ノ牧場」の飲むヨーグルトやアイスを購入しました~🐖🐂

とん太ファミリーのハムとソーセージ

ハムもソーセージもジューシーで、おいしかったです(*’▽’)
特に青じそ入りウインナーは、さっぱりしていていくつでも食べられそうでした。

森林ノ牧場の、のむヨーグルトとアイス

牛乳のおいしさがよくわかる、すてきな商品です。どちらも、ジャージー牛乳を使っているそうですよ。

ちょうどこの日は、「牧場セミナー&ましこヤギの集い」が開催されていました!
先ほどの森林ノ牧場さんが益子町に第2牧場を開設する予定とのことで、12月のオープン前にワークショップをやっていたようです。
芝生広場ではヤギ駅長のやっくんをはじめ、ヤギ15頭ほどが集うイベントも賑わっており、とても癒されました~🐐

益子にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください🐐

道の駅ましこ ヤギ駅長「やっくん」

「やっくん」グッズ


道の駅ましこ
 住所:益子町長堤2271
 TEL:0285-72-5530
 営業:9:00~18:00
 定休日:第二火曜日

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「米粉で簡単!お団子づくり」【KOME-REVO】(お米レボリューションVol.9)

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちは。いとよっちです。

十五夜の日に、米粉を使ってお団子作りをしてみました。

とっても簡単なので作り方を紹介します。

「そんなの習っても、十五夜はもう過ぎちゃったよ・・・」というそこのあなた!

まだ十三夜があります。今年(2021年)の十三夜は10月18日ですので、その日にあわせてぜひ作ってみて下さい!

〈レシピ〉
  米粉 200g
  水  160ml
  (調理時間約30分)

用意した米粉は、大田原市の「momo farm」のものです。大田原市の焼き菓子工房「kabaco」で注文できます。

①米粉を量りボールにいれます。

②水は数回に分けて入れ、その都度よく混ぜます。

③ 粉っぽさがなくなって、耳たぶくらいの固さになったらOKです。

④好みの大きさに丸めていきます。

⑤好きな形にしてみるのも面白いです。

⑥沸騰させたお湯に団子を入れてゆでます。

 ゆでている間に水を用意します。

 団子が浮き上がってきたら、水にすくい入れ、冷やします。

⑦よく水を切ったらできあがりです!!

⑧そのままでもおいしいですが、お好みで醤油やきな粉などをつけて召し上がって下さい!

オススメとして、簡単な「みたらしタレ」の作り方も載せちゃいます。

〈材料〉
 醤油  大さじ2
 みりん 大さじ2
 片栗粉 大さじ2
 砂糖  大さじ4
 水   150ml
 (調理時間約5分)

タレの材料をすべて鍋に入れ、かき混ぜながら弱火~中火で加熱します。

とろみがしっかりついたら完成です。

とっても簡単でおいしいので、ぜひ作ってみて下さい!

以上、「米粉で簡単!お団子づくり」でした!!

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。