佐野市「桃」特集3~シャーベット&コンフィチュール

こんにちは。  佐野市「桃」特集3のお知らせです。

佐野市の今シーズンの桃の販売は終了しました! お買い上げの皆様ありがとうございました!!

いつもなら来年まで桃は無いのですが、JA佐野果樹部会では、美味しい旬の桃をもっと長く皆様に食べてもらうために、新商品開発にも力を入れています。今、注目の6次産業化・農商工連携ですね。

だからまだまだ、美味しい桃のデザートが楽しめます♪

次は冷たいデザート、地元の桃をたっぷり使った「桃シャーベット」はいかが?

桃シャーベットは基本的に淡いピンク色、直売所によって赤色や黄桃の黄色など、いろいろなタイプがあります。

品種やカップの大きさが違うので、多少お値段が異なりますが、1コ250~300円くらいです。佐野フルーツラインの16か所の果樹直売所で扱っています。

果樹直売所の情報は、「佐野市 なし・もも直売所マップ」、(または佐野市「桃」特集1)をご覧ください。

もう一つは、佐野フルーツラインの「桃コンフィチュール」です。

こちらは、今年完成したばかりの新商品です。地元の洋菓子店との共同開発で、新鮮な完熟桃をたっぷり使ってます。

コンフィチュールとはフランス風のトロトロしたジャムのこと。

これも白桃を使ったピンクと、黄金桃の黄色の2色があり、それぞれ600円程度です。今年から3か所の直売所で販売開始ですが、限定品のため、気になる方はお早めにお求めください。

また、市内のレストラン・ケーキ店にもPRを始めました。業務用パックも検討中(応相談)です。

先日、読売新聞の8月25日付記事でも紹介されました。

佐野市の果樹直売所では「8月幸水、9月豊水、10月中旬~11月にっこり」まで、梨の販売が続きますが、桃のデザートも併せて楽しんでいってくださいね!

以上、いもふらい からのお知らせでした。

 

【佐野市 なし・もも直売所マップ紹介ページ】http://sano.yomogi.or.jp/indexk.htm

【桃コンフィチュール販売直売所】 H25.8現在 

小林果樹園 TEL:0283-24-2852、川村果樹園 TEL:0283-21-3011、山﨑果樹園 TEL:0283-23-0592

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


ゴロゴロいちごのソースを作ってみました!

こんにちは!タマキチです!
今回は私の手作りのゴロゴロいちごのソースを紹介します。
そもそもの始まりは昨年の残暑の日、花之江の郷の自然荘で、
いちごの天然シロップを初体験し、そのおいしさと優しさに感激したこと、ゴロンとしたいちごにもひと目惚れ!
(画像提供:とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道)

GW、県内のパンケーキ屋に突撃。ゴロゴロいちごのソースにまたまた感激。お洒落なレストランのデザートのお皿にススっと流れている甘酸っぱいいちごソースが非常に気になる。
(ゴロンとしたいちごは前回の自然薯の里のデザートにも登場)

 

6月に入った頃、県産のとちおとめをいただきまして、これは自分で作っちゃいましょ!となりました。ネットを調べると「イチゴソース」やゴロゴロいちごは「コンフィチュール」とも呼ばれているらしく、作り方はジャム作りを途中で終わらせるみたいな感じ。

(参考にしたレシピ分量)
イチゴ(へたを取って)1㎏、砂糖400g 
レモン汁 大さじ2


★甘さを控え目にしたかったので砂糖はいちご1㎏に対して300g。
★いちごはあらかじめ砂糖をまぶし、水分が出てくるまで放置。
★中火で煮て沸騰したらあくを取り、いちごが崩れ始める前に火を止め、レモン汁(市販の果汁)を加える。

 

 香りが強く、味はフレッシュ!
何しろ色が綺麗!果肉もうんまい!
パンケーキ、アイスやヨーグルトにかけたり、ソーダにしたりとあっという間になくなってしまいました。

 

 

 パンケーキにかけると、すぐにしみ込みます。ジャムに近づけ、とろみをつけた方が良いのかな?実を重視か?とろみ重視か?レシピを提供している皆さんの加熱時間は様々。ちなみに前出パンケーキ屋さんのものは、お皿の下でジャブジャブしているのが甘さ控えめのMIXベリーソース。上にかかっている飾りはクリームから落ちないようにとろみのあるものと、使い分けてあります。芸の細かさにあっぱれ!

 
砂糖の分量ですが、大きい子供しかいない我が家では甘さ控えめでOK.。
小さいお子様のいるお宅は400gの方が良いかもしれません。砂糖が多い方がとろみも増すはずです。

←天然シロップのかき氷は大成功!
ヽ(・∀・)ノ

 

 
    

参考にさせていただいた商品

とちおとのソース JA全農とちぎ
実は溶かしてありながら、風味はフレッシュ。
とろみはパンケーキにも丁度良かったです。
長時間の加熱で風味を損なわないよう
酵素でいちごを分解!! ・・ハイテクな商品でした。

 

 

 

いちごのしずく いちご王国
県産のいちごを使ったごろごろソースで、見た目は私が作ったものとそっくりですが、ビンを開けてみると固まっていて、リンゴのペクチンでとろみが改善してあるようです。
栃木グランドホテルで購入できます。

 

天使のかき氷 いちごの里 
地場産いちごの天然シロップ+日光の天然氷のコラボ。いちごのみずみずしい香りと絹糸のような氷が優しいかき氷です!
この最強コンビが県内でも話題になっていますね。

 

 

花之江の郷 自然荘 
栃木市都賀町大柿1312
℡0282-92-8739
http://www.0282.jp/hananoe/index.shtml

 パンケーキファクトリー(参考)
宇都宮市東戸祭1-2-12
℡028-678-5525

いちごの里 カフェ・アンジェフレーゼ
小山市大字大川島408 
℡ 0285-33-1070  
http://www.itigo.co.jp/

とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g54/1511048/1511048.html

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


佐野市「桃」特集2~金禄の「丸桃ゼリー」紹介

こんにちは。「桃」特集1で果樹直売所を紹介した、いもふらいです。

桃は美味しいけど日持ちしないから、手土産にできない時もありますよね。今回は地元の桃で作った加工品、農商工連携の取組を紹介します。

佐野市内の和菓子屋「金禄」では、3年前から夏季限定で桃のゼリーを作成、販売しています。原料の桃はJA佐野果樹部会と契約しています。

商品紹介①:「丸桃」

 

「佐野市羽田地区産」の桃を半分に切って丸ごと閉じ込めたゼリーです。7~8月の夏季限定販売、1コ378円。

商品紹介②:「子丸桃」

食べやすく桃をカットしたタイプで、ちょっと小ぶり 1コ263円

いずれも生桃をたっぷり使っているので、ちょっと高級な値段ですが、味は極上、桃がそのまんま、やわらかくて上品な甘さです。

ちょっと奮発した時など、お中元やお盆の手土産として、箱入りタイプ(3~10コ)が好評とのことです。常温で1ヶ月OKなので、暑くても安心ですね。

お買い求めは、「金禄・堀米店」でどうぞ。 

桃ゼリーの扱いは8月までですが、地場産の材料を使ったこだわりのお菓子も各種あります。

 また次にも、地元の農産物を使った新しいお菓子が生まれるかもしれません。楽しみです!

【金禄・堀米店】 住所:佐野市堀米町菊川3372-2 TEL&FAX:0283-22-8117 営業時間:9:00~19:00 年中無休

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット    (http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


梨ジュース、梨ゼリーに梨祭だぁ(サイダー)~-芳賀町・金田果樹園-

こんにちは、さとやまです。
最近はヤマにいることが多いのですが、久しぶりに里に出てきました。
そういえば、道の駅はがの物産館が昨年誕生したことを思い出し、行ってみました。

 

 

 

 

 

 

中に入ると、芳賀町や県内の特産品が結構わかりやすく展示されていました。
芳賀町のマスコットキャラクター「はがまるくん」グッズや懐かしいおもちゃなどが置いてあり、子供も楽しめます。

 

 

 

 

 

 

暑い時はやっぱりサイダーですよね!
ちなみに、道の駅もてぎに行くときは、必ずゆずサイダーを買うのですが、ここ、道の駅はがでは「にっこり梨の祭だぁ~(サイダー)」ですかね!

 

 

 

 

 

 

 

にっこりの香りとやさしい甘さが何とも魅力的です。この「にっこり梨の祭だぁ~(サイダー)」は芳賀町の金田果樹園さんが販売しているということです。そこで、道の駅はがから車で10分程度ということで、行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

金田果樹園では梨狩りを例年は8月下旬から9月までやっていますが、今年はどうも様子が違うようです。梨園で、金田正さんは「今年は4月中下旬に霜の被害を受け、実をつけるはずの花がほとんど落ちてしまったり、何とかついている実も霜の影響を受けてしまいました。梨狩りが例年通りできるかどうか・・・」と話してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

今年はここだけでなく、県内の広範囲で霜の影響が梨園でみられ、大変大きな被害となっています。
金田正さんは、「今年は梨ジュースをはじめ、ゼリーやサイダーなどの梨果汁を使った加工品の販売に力を入れてがんばります」と続けて話してくれました。

 

 

もちろん梨はそのまま食べてもおいしいですが、夏には冷やした梨ゼリーや梨祭だぁ~はこれまたおいしいです。ぜひ皆さんも梨を使った加工品をご賞味くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

【道の駅はが】            
住所:芳賀町祖母井842-1
電話:028-677-6000           
時間:9:00~18:00 (10-2月は17:00)                                                                                                                       休み:水曜日(祝日は営業)、年始
http://www.michinoeki-haga.gr.jp/haga/haga_top.htm

【金田果樹園】            
住所:芳賀町祖母井1726-3
電話:028-677-1429           
ファックス:028-677-5557   
http://kanedafarm.jimdo.com/                                                                                                                    

【いい芳賀いちご夢街道】
芳賀地域のいちご狩り体験などのガイドマップや観光情報を入手できます。
http://www.shimotsuke.co.jp/select/ichigo-yume-kaidou/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「栃木県産とちおとめ」のいちご大福!

こんにちはまっつんです

私は甘いものが大好きなんですが、先日職場のkさんが差し入れをしてくださいました

栃木県産いちご「とちおとめ」を使用したいちご大福
その名も・・・とちぎ苺 生クリーム入り大福』!!!!!

とちぎ苺 

いちご餡のさわやかな酸味生クリームの甘味もちもちでやわらかな・・・
絶妙なバランスが最高です!!

職場のkさんは生のいちごとあんこの「いちご大福」もいいけれど、生クリーム入りの「いちご大福」も大好きとのこと。

うーん・・・確かに、このいちご餡・生クリーム・皮の一体感は、生のいちごでは得られないかも。

このいちご餡、かなりいい仕事をしています

ぜひブログに!と言ったところ、kさんはばっちりお店の情報を仕入れてくれていました。
(以下、kさんレポート)

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

宇都宮環状線、新里街道との交差点近くにある『武平作だんご 若草店』。

看板

 

 

 

 

 

 

 

お店の 中村 マネージャー  が親切丁寧に教えてくださいました。
栃木県内に5店舗、地元産にこだわった商品も多数あり、「栃木愛」を感じますね

試食も多数あり、お茶とコーヒーのサービス等 くつろぎながらお買い物が楽しめます

以前、うちの当時3歳の長男が試食のまんじゅうを全部食べてしまい、そのとき5歳の長女が大きな声で「しょうがないよ、3歳だもん!!」の声に皆さん笑って許してくれました・・・

 

 

 

お店に並んだいちご大福

 

 

他にも契約農家生産の栃木県産「コシヒカリ」を自家製粉したおだんごもおすすめです

だんご

  

 

 

 

「行ったらかならず購入しております(kさん)」

 

 「夏に向けての新しい商品もご期待ください!!」とのこと。

今なら、「サマーバレンタイン(彦星と織姫が年に一度会えるこの日を大切な人への愛情と感謝を伝える日として提案します)」のイベントで、各店舗で短冊に願い事を書いてくれた子供達に平成25年6月22日~7月7日までプレゼントがあるそうです★彡

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

今度は、私もおだんごを買いに立ち寄りたいと思います

【武平作だんご 宇都宮若草店 】
住所 : 宇都宮市若草5-15-5
電話番号 : 028-616-1220
営業時間 : AM 10:00~PM 6:30
ホームページ : http://www.buheisaku.jp

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


矢板 もちもち・ふわふわ食パン 「GRANDIR」

 こんにちは。なおっちです! 

今回は、私の住む矢板市にある、おいしいパンやさんをみなさんに紹介しますぅ~。

  国道4号線沿いにある「パン工房GRANDIR(グランディール)」です。

見てのとおり、かわいらしい外観です!(閉店した100円ショップと同じ敷地にあるので、駐車はラクラクです。)

   

 

店内には、こんな感じ。たくさんの種類のパンが並んでま~す。

 ここからは見えませんが、惣菜パンやデザート系もありますよっ。

  これが、栃木県内産の小麦ゆめかおり」と「尚仁沢湧水」を使って作られた食パンです。

 もっちり、フワフワで、めちゃうまっなおっちの家では、これでサンドウィッチを作ると幸せ~となります:笑。

 

 

  こちらは、矢板産の卵を使ったカスタードクリームがぎっしり詰まったクリームパンと、矢板産のりんごから作られたりんごジュースが練りこんであるりんごぱんでーす。                  

                        特におススメはクリームパン実はなおっちはハード系のパン好きで、ここでもそっち系のパンを買うことが多いのですが、クリームパンははずせないのです。うんうん

 

  こちらが、おいしいパンを作ってくれてる坂本さんご夫妻。 だんなさんは奥でせっせとパンを作っているところ、快く写真を撮らせていただきました。奥様は、いつもはきはき元気!おしゃべりしてると、こっちまで元気になれます

 みなさま、矢板にいらしたときに(4号線を通ったら)、ぜひお立ち寄りくださいませませ

  【パン工房GRANDIR】                                         所 在  矢板市中2013-5                                          電 話  0287-44-3030                                         営業時間 平日10:00~18:30 休日9:00~18:30                                        定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休)                                                     

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。  

  

                 

                                 

 

 

 

 

 

 

 


林屋川魚店~那珂川あゆ街道が延伸しました。~

みなさん、はじめまして!那珂川鮎夫です。

県北部を流れる清流の那珂川は、あゆ友釣りやな場有名です

西の四万十川には負けていません

そのアユの魅力を引き出すために、食の回廊として「那珂川あゆ街道」が誕生しました。

今回は、「那珂川あゆ街道」が、那須町大田原市から那珂川町那須烏山市茂木町まで延伸しましたことを記念して、地場産のあゆを中心に川魚を販売している那珂川町の「林屋川魚店」さんをご紹介します

 

国道293号を馬頭方面に進むと、那珂川町の国道294号との交差する手前で、趣のあるお店が目に入ります

駐車場も広く、初めての人も入りやすい雰囲気

店内をのぞくと・・・

 

あゆなど川魚の加工品がいっぱいあります。

あゆといえば、塩焼きや甘露煮が定番ですが、色々な加工品が専門店の川魚屋さんでは揃います。

あゆ以外にも、うなぎや珍味のうるか(あゆの内臓の塩辛)なんかも売られていました。

あっ、その中に見慣れぬおしゃれなパッケージ・・・

ズームイン 

 

 あゆのオイル煮?
オリーブオイルの中に頭の無いあゆが4尾・・・浮遊


こちらが社長小林さんと奥様のお二人

あゆのオイル煮について詳しく聞いてみました 

 

 あゆのオイル煮は、頭と内臓をはずしたあゆハーブ入りのオリーブオイルで長時間をかけて熱を加えたものだそうです・・・                                       (女性社員の意見を重視したとか)

小林社長曰く、「加工技術の研究を重ねて、あゆの良さを引き立てる調理法を開発したとか・・・」

頭が下がりっぱなしです・・・

詳細は、企業秘密

1パック840円

早速、購入して試食することとしました 

 オリーブオイルハーブの香りがしっかりついており、あゆとの相性が抜群

骨まで柔らかく、あゆという食材の無限の可能性に気付かされます

ワインのおつまみ、スパゲッティーの具にもなるとか

小林社長奥様
お忙しいところ、ありがとうございました。

みなさまも、ぜひお試しください 

【林屋川魚店】
営業時間 8:30~19:00                                            定休日 元日以外無休                                           電話番号 0287-96-3222                                         住所 那珂川町小川171-8                                          HP http://www.nasu-hayashiya.co.jp                                                                通信販売もやっています。

  ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


養豚農家がやってるお肉屋さん「ミート工房カシワヤ」 ~さつきポークを使ったメンチカツ~

 みなさん、トンにちは! ピグ男です

 これから、いろいろ栃木のオイシイを紹介しますので、よろしくお願いします!

 では、さっそくお肉屋さんへ、れっつらゴー

店舗外観

 鹿沼市にある「ミート工房カシワヤ」さん。ここは、石川畜産さんがやってるお肉屋さんで、なんと!25年前から営業しているみたいです!農業の6次産業化が流行ってますが、このお店は最先端を走ってたんですね!

そして、ここのお店で販売しているさつきポークは、石川畜産さんのグループが生産しており、うまみがギュっと詰まった豚肉なんです

さっそくお店に入ると~

店舗内

 対面式のお肉屋さんで、向かって左がさつきポークなどの精肉、右が揚げ物などのお惣菜です。特にさつきポークは値段もお手頃です

さつきポーク

こんなにおいしそうな、さつきポークをたっぷり使ったメンチカツを食べました♪

 

 

  見た感じは普通のメンチですが、一口食べて、ぎっしり詰まったお肉にびっくり

 二口食べてあふれる肉汁にびっくり

 1個食べるとおなかに どっしり

 メンチカツ以外にも串カツなどがあり、次回はこちらを食べてみたいです♪

 なお、このお店は、東武日光線の樅山(もみやま)駅と楡木(にれぎ)駅の中間にあり、両駅から片道約2km(徒歩30分)にありますので、東京から東武線で来られた方も、帰りにぜひ寄ってみてください!

 1個食べれば栃木駅、2個食べれば浅草駅まで、おなかがいっぱいシアワセ気分で旅行ができますよ~

 【ミート工房カシワヤ】

鹿沼市奈佐原町357

TEL 0289-75-1135

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日、祝日

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


もてぎの「ゆず塩ラーメン」と「おとめミルク」

はじめまして! 「はが吉」です。

芳賀地域のおすす~めな情報をお知らせしていきたいと思いますので、よかったら読んでみてください(^_^)  

さて、はが吉が最初にご紹介するのは道の駅もてぎの「ゆず塩ラーメン」です。

みなさん道の駅もてぎ行ったことありますか?

道の駅もてぎ全景

道の駅もてぎ宇都宮市内から車で1時間ほどのところにあり、行ったことがある方も多いかもしれませんが、お昼ごはんには、まずゆず塩ラーメンを食べてみてください。

ゆず塩ラーメン1

 

このラーメンは女性誌の       「もう1度べたい道の駅グルメ」   ランキングで第1位を獲得した  商品で、

1日最高200杯以上、1ヶ月に最高3,000杯以上を売り上げたこともある、道の駅もてぎの看板メニューの1つです。

ゆず塩ラーメン2

 

はが吉もさっそく注文してみました。

待つこと5分、               癒やし系の新米店員さんが笑顔で  どんぶりを渡してくれました。

 

ゆず塩ラーメン4

 

道の駅もてぎの従業員の方に撮影に協力していただきました。

スープは、鳥と豚のダブルスープに、  茂木産ゆずを使用した「ゆず塩」と 「ゆず果汁」が入ってさっぱり仕上  がっています。 

ゆず塩ラーメン5

 

ラーメンと一緒についてくる「ゆず酢」を途中で入れるとさっぱり感が倍増し、 2度楽しめます(^_^)

上にのっている野菜は地元茂木産を中心に7種類以上、女性のリピーターが多いこともうなずけます。         道の駅もてぎの従業員みんなで考案したんですって!

はやしの餃子1

 

 

あっ! ゆず塩ラーメンには      「はやしの餃子」とセットで       注文するのがおすす~めで      すよ(^_^)

 

 

はやしの餃子2

 

茂木町内にあるはやし農産加工所で作られているこの餃子は        皮はもっちり! 中はギュッ!です(^_^)

 

 

 

ラーメンを食べたら次は当然デザート! アイス「おとめミルク」は外せません(^_^) 

おとめミルク1

 

これを目当てに道の駅もてぎに来る人もいるくらいです(^_^)

1日最高1,000個以上、1ヶ月に最高 18,000個以上売り上げたこともある、こちらも道の駅もてぎの看板メニューの1つです。

おとめミルク2

 

おとめミルクの何が凄いって、茂木産完熟とちおとめと県内産フレッシュミルクアイスを「お客の注文を受けてからつぶして混ぜ合わせる」のだそうです。 前もって混ぜると味が落ちてしまうとのこと。

5月下旬までの期間限定なので      「いつ食べるの?」「今でしょ!」

 

ランチとデザートが済んだら食後の散歩

はが吉が行ったときはこいのぼりと2万株以上のパンジーが出迎えてくれました。

こいのぼり

 

端に写っているパネルはいい芳賀いちご夢街道マスコットキャラクター”の「おとちゃん」です。

顔出しパネルもあって、記念撮影をしていた人もいました。

 

おみやげ1

 

散歩が済んだら最後はおみやげ!

 

 

 

おみやげ2

おみやげ3

 

 

 

 

 

 

茂木産の新鮮な美土里野菜、それと「もてぎ手づくり工房」でつくられたゆずドレッシングジャムシリーズおすす~めです(^_^) 

美土里野菜は茂木オリジナルの美土里たい肥を使って育てた野菜なので、安心安全     ですよ~(^_^)

SL

 おすす~めな情報をもうひとつ(^_^)   

土日と祝日にはすぐ近くをSLが走るんです!!                (12:00頃と14:30頃。運行日や運行時間は真岡鐵道のHPをご覧ください)

時間が合えばレストラン桔梗で茂木産打ちたて蕎麦とわっぱ飯を食べながらSLを見ることができますよ(^_^)

 

他にも道の駅もてぎには数えきれないくらいいっぱい魅力があるんです(^_^)

だから  「いつ行くの?」  「今でしょ!」

 

ぜひ道の駅もてぎを満喫してくださいね(^_^)

【道の駅もてぎ】                                               住所:栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1  TEL:0285-63-5671 http://www.motegiplaza.com/

【真岡鐵道(株)】                                               住所:栃木県真岡市台町2474-1  TEL:0285-84-2911              http://www.moka-railway.co.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


リニューアルオープンの「前田牧場 Farmer’s Cafe」で最新メニューを

ど~も、トコなす係長っす。!

大田原市保健センター近くの南大通り沿い、「前田牧場ファーマーズカフェ」が、なにやらおしゃれな外観になって、リニューアル
カフェ
看板メニューのビーフカレーが大人気の「ファーマーズカフェ」でしたが、リニューアルに伴って、お肉系メニューが充実したとか!
ここは、同僚の肉食系女子代表の「なすの食ぃーん」ちゃんを誘って、早速、行って来なくては!

さて、お昼時。すでに店内は老若男女で満席。
店内の写真
順番待ちの間に、隣接するミートショップを見学。
ローストビーフ、牛切り落とし、ビーフジャーキー、ハンバーグなど品揃えも増えました。
肉組み合わせ
定番のレトルトカレーや黒豆も。
カレー販売

そして、今回のリニューアルに伴ってお総菜コーナーが新設されました。
なすの食ぃーん:「デリっていうのよ

デリ
はい、ショーケースの中には、「デリ(お総菜)」や「サラダ」、「サンドイッチ」、「薬膳しほん(シフォンケーキ)」が並んでいます。
薬膳しほん」には、なんと「牛肉」という、「前田牧場カフェならではのフレーバーも!
しほん
牛肉しほん」は、ほのかな甘さの中に牛肉(ビーフジャーキーかな?)の塩気が意外と絶妙で、ワインのお供にもなりそう。
これなら、ちょっぴり(?)メタボな私を心配する愛妻からも、GOサインをもらえるかな

そうこうしている間に、レストランの順番が…。
先にメインやデリの中からメニューを選んで、お会計してから席へ案内されるスタイルですね。
オーダー方法

席について、運ばれてきたのは・・・
本日のスープ」100円。(この日は黒豆ポタージュ) 
黒豆
香ばしい黒豆の香りが濃厚なスープです。
そしてお待ちかね、メインお肉の登場!!
まずは、なすの食ぃーんちゃんが迷わず選んだ「
レイヤーステーキ」800円。
レイヤーステーキ
薄切り肉を幾重にも重ねたステーキ。ここに+100円でごはんを付けられます。
なすの食ぃーん:「ほどよい焼き加減に和風ベースのタレでお肉の旨みを感じられます
ボリューム満点なので、私もひと切れいただきました。納得の味わい。

お次は、私の「ローストビーフ丼」。
ローストビーフ丼
あっさり柔らかなローストビーフがいっぱいのってます。

前田牧場」のお肉は、脂があっさりとしていてクセがない「 ホルスタイン」の赤肉が特徴だとか。
お箸で食べられる柔らかお肉は、カフェ好きな女性たちだけでなく、僕らの両親世代にもオススメしたいですね。

(後日談)
那須地方のうんまいものを食べ尽くす、なすの食ぃーんです。
先日、トコなす係長先輩からひとくち頂いた「ローストビーフ丼」が忘れられないわ!
・・・ということで、出前を頼んじゃいました!

「地産地消お弁当(1,500円)」スープ、デザート付き。
ローストビーフ弁当
カフェのローストビーフ丼は「ごはん」でしたが、お弁当は酢飯の「ローストビーフちらし」になっています
あいかわらず、お肉た~っぷりで酢飯が見えない

お肉たっぷり
おかずは、焼き鮭・・・
焼き鮭
上品なお味の「炊き合わせ」・・・
炊き合わせ
野菜たっぷり「サラダ」・・・
サラダ
あったか「コンソメスープ」・・・
スープ
フルーツがいっぱいの「プリン」・・・
プリン
と、大満足な内容でした。

前田牧場」は、農業の6次産業化に取り組む先駆者。
農業の6次産業化とは、農業者の方が農産物の生産に加えて、加工や販売まで行う取組のことで、国・県・市町を挙げてこの取組を応援しています。

カフェでは、他にも、お馴染みのカレーやハンバーグ、パスタなど、メニューが充実。
みなさんも是非、新しくなった「前田牧場ファーマーズカフェ」のお味をお試しください。

ミートショップ

 【前田牧場 Farmer’s Cafe】
 所 在 地:大田原市若草1-761
 電話番号:0287-22-1359
  営業時間:8時から18時
 定 休 日:毎週月曜日
 前田牧場HP:http://www.maedafarm.com/index.html
 前田牧場ブログ:http://blog.maedafarm.com/

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。