生そばパスタ!?おどろきの新食感です。

こんにちは。SOBAKOです。ゴールデンウィークも終わり、そろそろ新しい環境に慣れてきた頃かと思います。

SOBAKOも新しい通勤経路上でずーっと気になっていたお店にやっと行くことができました。

生そばパスタのぼり旗こんなのぼり旗を目にしたら、気になりませんか?

お店の外観はこんな感じです。

お店の外観お城のような外観、期待度アップ(^_^)vです。本日はランチの時間にお伺いしました。パスタ中心の洋食メニューが豊富で、迷ってしまいます。が、今回の目的は生そばパスタ  😳 迷っている場合ではありません。私はキャベツ・グリーンアスパラ・ポテトのそばパスタ(塩味)、Tさんはキノコのそばパスタ(しょうゆ味)のそばパスタランチをセレクトしました。

ちなみにランチはサラダ・デザート(ケーキorアイス)・ドリンク付きです。

ランチメニュー1ランチメニュー2

まずはサラダが来ました~って、キッシュもついているチョット贅沢な前菜のようです。彩りもきれいだし、キッシュに入っているズッキーニが美味しかったです(*^_^*)

サラダ

いよいよお待ちかねのそばパスタ登場 🙄

パスタは自家製だそうです。そばの風味や色を出すのに苦労されたとのこと。「太麺なのでお箸もどうぞ」との気遣いが嬉しいですね。見た目はしっかりおそばです。

そばパスタ塩味キャベツ・グリーンアスパラ・ポテトのそばパスタ(塩味)

 

 

そばパスタしょうゆ味

キノコのそばパスタ(しょうゆ味)

麺はもちもち、ほのかなそば風味。和風の味付けになじみます。おそらく県内では、このお店でしか味わえない一品だと思われます。

最後にデザートとコーヒーを頂いて、とっても満足したランチのひとときでした。この日のケーキはオレンジのシフォンケーキでした。

デザート

鹿沼市にはおいしいおそば屋さんがたくさんありますが、たまにはこんなお店で、おそばを楽しんではいかがでしょうか?

【パラッツォ PALAZZO 】                                         住所:住所 鹿沼市東町3-6-18
電話 0289-65-5827
営業時間 通常 11:30~15:00(LO 14:30)、 17:30~22:00(LO 21:30)
※ 記事投稿時点の情報ですので、変更となっている場合もあります。ご注意ください。

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


新鮮野菜を使ったきらり膳が登場-大田原市・ふれあい処彩菜さん

こんにちは、さとやまです。
すっかり新緑の季節になりましたが、高原山はまだ雪が残っています。
だいたい私の家から雪が見えるときは現地で積雪が結構ある状況です。
例年5月中旬頃になると、釈迦ヶ岳山頂付近でも雪がなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

きらり佐久山直売所に隣接していたレストランは
いままで休業していましたが、
4月8日(土)から、ふれあい処彩菜(さいさい)としてオープンした(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochigi_event/event.cgi?rm=detail&event_code=2450)ということで、行ってまいりました!

さっそく、きらり佐久山直売所の駐車場に看板登場。

 

 

 

 

 

 

お店はというと、Tアドバイザーおすすめの太鼓のれんがピシッとついています。
和をイメージさせます。店内に入るとわかりますが、日よけにもなってグッドです。

 

 

 

 

 

 

 

店内入口に写真入りメニューがでていますので、とても分かりやすいです。
料理長おすすめの「きらり膳」(税抜 1,200円)を注文してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

店内に入ると、テーブル席と座敷席があります。
まずは、サラダとお漬物が先に出てきました。
「もちろん野菜は隣のきらり佐久山直売所のものを使っています」と店員さん。

 

 

 

 

 

 

 

つづいて、メインが登場。
野菜の煮物をはじめ、様々なおかずや果物、ごはん、味噌汁がついてきます。9種類の旬なメニューを取り入れるのはSアドバイザーが良くおっしゃっていました。ふれあい処彩菜さんでは、季節感を演出する配慮もなされています。

 

 

 

 

 

 

なお、私の子供はラーメン好きなので、昔なつかし中華そば(税抜 500円)を注文。ラーメンがあるとは思わなかったので子供たちも満足。しっかり、ほうれんそうが入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこのほか、定食物から、カレー、天丼、やきそばなどがあります。
お帰りの際には、新鮮な農産物もぜひお買い求めください。

とにかく、レストランの再開を数年間待ち望んださとやまとしては、感無量の一日となりました。皆様のご来店をお待ちしております。

 

【ふれあい処 彩菜】
住所:栃木県大田原市佐久山2554-1
電話:0287-48-6449
時間:11:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日:月曜日

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ワールドワイドなメニューのカフェ(上三川町・スローフード スローカフェ ブルージュ)

こんにちはべジフルです。

新緑のまぶしい季節、それは春野菜の美味しい季節でもあります。

そこで、「とちぎの地産地消推進店」を探して、上三川町のスローフードスローカフェ ブルージュさんに、ランチに行ってきました。

前菜の盛り合わせ

野菜たっぷり前菜プレート

 

ところで「とちぎの地産地消推進店」とは?

 

 

説明しよう。

「とちぎの地産地消推進店」とは、料理店であれば主食は県産の原材料を使用、県産農産物を概ね5割以上使用、県産農産物をメインとした料理の提供、材料の産地等を表示していること、小売店(スーパー、八百屋、百貨店など)であれば県産農産物のコーナーを常設、県産農産物の産地や生産者等を表示していること、菓子店であれば県産の原材料を使用、県産農産物を概ね5割以上使用、県産農産物をメインとした地産地消菓子の提供、材料の産地等を表示しているお店のことである。詳しくは(一社)とちぎ農産物マーケティング協会HPを確認して欲しい。

http://tochigipower.com/staticpages/index.php?page=chisan

 

それはさておき、早速メニューを確認。

ランチのメインは黒板の6種類のメニューから1つ選びます。

黒板メニュー

この6種類から選ぶ。悩む。

カフェらしいメニューからトムヤムクンやガパオライスなどエスニックなものまで。

ここはやはり王道のメニューを選択。

ハンバーグ

お店の名前が冠されたブルージュハンバーグ

コロンとしたフォルムのハンバーグ。周りに配されているニンジンがすごい柔らかくてびっくり。

そしてもう一人はこちらを選ぶ

鶏の煮込み

バスク風鶏の煮込み

トマトの風味が抜群。スパイシーな煮込み。

大根

だ、だいこん!

よくみると、だ、だいこんが!でも意外に合う!

テーブルにあったディナー用メニューをパラパラ捲ってみると

フランスのフォアグラのポワレ、ドイツのシュニッツェル、スペインのパエリア、アジアのグリーンカレーライス、そして自家製しょうゆラーメンの文字が。

なんてワールドワイドなメニューの数々。

ショーケースには眩いスイーツが並んでいますがこちらは次の機会に。

スイーツ

スイーツは別腹?

 

【SlowFood SlowCafe ブルージュ】

お店外観

住所  :栃木県河内郡上三川町しらさぎ2-22-2

電話  :0285-56-0204

営業時間:ランチタイム12:00~14:00(ランチタイムの営業日は金・土・日・月)

ディナータイム 19:00~22:00

定休日 :毎週水曜日

URL :

http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=6461

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


白美人をふんだんに使った森商店のネギ中華

こんにちは!!

久しぶりの投稿!!パンナです(^^)

今回は那須のブランドねぎ白美人がたくさん食べられるラーメンを紹介します!!
【那須ブランドねぎ 白美人】
http://www.tochigipower.com/staticpages/index.php?page=c-003nasunegi

那須塩原駅から徒歩15分の場所にある【森商店】さんです!!
【ブログ】用外観jpg

そしてこちらが白美人がたくさん食べられる【ネギ中華 840円】です!!
【ブログ用】ネギ中華H291月
白美人がどっさり!!!

白美人はすごく新鮮でやわらかく、甘みのあるやさしいネギです!!
辛みがないので、いくらでも食べられちゃいますね(^^)

スープは超あっさり昔ながらの味です。
麺はちじれ麺とストレート麺から選べます。
【ブログ用】ちじれ麺
今回はちじれ麺をチョイス!!

ネギ中華に味玉(80円)をトッピングするとこんな感じ。
【ブログ用】ネギ中華卵トッピングH292月

味玉は那須御養卵を使っており、黄身がすごく濃厚で甘みがありました!!
【ブログ用】那須御養卵
那須御養卵
http://www.inamisyouten.jp/brand.html

やさしい味のネギ中華でした!!とってもおいしく頂きました(^^)

みなさまも、ぜひぜひ行ってみてください(^^)

【森 商店】
所在地:栃木県那須塩原市沼野田和481-3
電話:0287-65-4410
営業時間:
ランチタイム 11:00〜14:00
ディナータイム 18:00~0:00
定休日:月曜日・第三火曜日(祝日は営業)
URL:http://www.moryshohten.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ホンモロコ(御前岩物産センター 那珂川町)

こんにちは。G.G.です。

今回は最近栃木県で生産が増えてきている「ホンモロコ」を食べに「御前岩物産センター」に行ってきましたので、その報告をさせていただきます。

%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%82%b3%ef%bc%92

「ホンモロコ」はG.G.の故郷の親父がたまに利根川で大量に釣って、から揚げにしてくれました。釣り人のみが食べる魚だと思っていたんですが、店長さんの話では、「ホンモロコ」は馬頭高校水産科と地元の農家の方が協力して、那珂川町で生産が広がっているそうです。海無し県の水産物の名産物の地位を確立しつつあります。

店の真ん中には薪ストーブがおいてあり、店全体がポカポカでした。

%e8%96%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%96

早速、目当ての「ホンモロコ」のから揚げ、てんぷら、素揚げのセットとナマズのから揚げ、ざるそばを注文しました。

%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92%e3%81%a8%e3%81%8b

茶色いのが唐揚げ

白いのが天ぷら

魚の形がわかりやすいのが、素揚げです。

小さな魚なので、頭からしっぽまで全部、ポン酢と醤油おいしくいただきました。

%e3%83%8a%e3%83%9e%e3%82%ba%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92

ナマズの唐揚げも、醤油とポン酢で頂きました。

ナマズは泥臭い魚のイメージでしたが、さっぱりとした味でした。

%e3%81%96%e3%82%8b%e3%81%9d%e3%81%b0

 

珍しい三角のざるにのっているざるそば。

ホンモロコとナマズも食べたので、おなかいっぱいです。

%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e8%88%b9

ところで、店の中にはとちぎ未来大使のウチダトモヒロさん率いる「子育て応援団 歌う海賊団」が訪れた記念に作ったダンボール製の海賊船がありました。待ち時間の間うちの息子は海賊船で、何かと戦っていました。

 

☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※

お食事・お土産処「御前岩物産センター

那須郡那珂川町大山田下郷2766

TEL: 0287-93-0680

営業時間:午前9時~午後4時まで

定休日:元日のみ 年中無休

座席数:座敷2部屋 60名 椅子席 30名

☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ハヤシライスは好きですか。-栃木市・ALWAYS カマヤ

こんにちは。

ハヤシライスって、なんだか懐かしいイメージがありませんか。

ハヤシライスの語源には諸説あるようですが、明治の頃に日本で考案された西洋料理というところで、レトロなイメージをもってときどき食べたくなる一品ではないでしょうか。

そんなハヤシライスをまさにレトロな感覚で食べられるレストランがあるんです。建物もレトロ。蔵の街として知られる栃木市内にあるというところもレトロ。蔵の街観光を楽しむ際のランチにオススメです。

カマヤ入口

その名は ALWAYS カマヤ

建物は国登録有形文化財となっており、昭和初期の典型的な銀行建築、もとは「足利銀行栃木支店」だったそうです。映画『ALWAYS 三丁目の夕日』のロケにも使われたそうです。どのシーンで使われたのかチェックしながら、久々に涙したくなりました。

この日はランチで伺いました。ランチメニューを見て、カレーもいいし、ハンバーグもいいしと悩みましたが、ここは「カマヤのハヤシライス」で。

ランチメニュー

「とちぎ和牛入と地元味噌でまろやかに仕上げました」とのひとことで決定!!もちろんサラダ、スープ付きのセットです。

サラダは「フレッシュトマトサラダ」か「グリーンサラダ」を選べるとのことでしたが、地元農家直送のトマトを使っているとのことだったので、迷うことなく注文(*^_^*)

出されたのはきれいに湯むきされたトマトにうっすらとドレッシングがかけられており、なかなか斬新なサラダです。なれないフォークとナイフを使い、まず一口。トマトのうまみがジュワーッと(≧∇≦)・・・。 トマト好きにはたまらない一品です。

トマトサラダ

あっという間に食べ終わると、本日のスープ「コーンスープ」。やさしいお味でした。

コーンスープ

ハヤシライスはまだかな。

きました。これまた、レトロな盛りつけ(ごはんの盛り方が何やら懐かしい・・・)、おしゃれな食器。食欲をそそります。

ハヤシライス

濃厚なのに、さっぱりして、とちぎ和牛たっぷり。これ以上何も言わせないでください。

ごはんにかけるとこんな感じ

「とちぎの地産地消推進店」にも登録されている「ALWAYS カマヤ」。蔵の街散策なら、お食事はぜひこちらでどうぞ。

はーびぃーでした。

http://www.alwayskamaya.jp/

TEL:0282-22-0457

〒328-0015 栃木県栃木市万町15-25

営業時間ランチタイム 11:30~15:00 ランチタイム ラストオーダー 14:00

定休日月曜日

蔵の街(栃木市観光協会)http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


那須烏山市で那珂川の鮎を味わう(あゆの里 矢沢のヤナ)

こんにちは、ぱせりです

先日何気なく「那珂川あゆ街道キーワードラリー」のポスターを見ていたら、「やな」に一度も行ったことがないことに気づきました。

そこで、 那須烏山市滝田にある「あゆの里矢沢のヤナ」に遊びにいってみました。

矢沢のヤナ

晴れた日曜日だったのでたくさんの人が訪れていますね。家族づれが鮎のつかみ取りを楽しんでいます

さっそくやなに行ってみたいところですが、矢沢のヤナに来たからには、まずはおいしい鮎を食べなくては!

ナマズメニュー

!?(※もちろん注文しました)

まずは鮎からいただきます。

鮎塩焼き

まずは定番の鮎の塩焼きですぱせりはお店の人に焼いていただいたものを食べましたが、自分で焼くこともできるようですよ!

次は鮎飯です。

鮎飯

香ばしい匂いとあゆの旨みが口いっぱいに広がってとてもおいしかったです

そして、ナマズの天ぷら!

ナマズの天ぷら

実はナマズを食べるのはこれが初めてですが、身はやわらかく、淡泊なお味でした。

全く臭みもなく、とてもおいしくいただくことができましたごちそうさまでした。

ごはんのあと、やなに行ってみました。少しの間見ているだけでも、魚が姿を見せました。やなの魚

ちなみに、いけすにもたくさん魚がいましたよ

やなのいけす

 

あゆの里 矢沢のヤナ

所在地:那須烏山市滝田1078-2

営業時間:シーズン中10:30~17:00

シーズンオフ10:30~16:00

URL:http://www.mt-crow.net/yana/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 


さくら食堂のゆめポーク肩ロースステーキ(宇都宮市)

こんにちは。パンナです^^
暑くなってきましたね。こんな時はお肉を食べて元気を出しましょう!!

今回は足利銀行本店さんから大通りを西に向かい徒歩5分ぐらいのところにある
【さくら食堂】さんにお邪魔しました。

さくら食堂外観次長提供
店名に「食堂」とありますが、とてもおしゃれな雰囲気で、家族連れや女性客も多く、
パスタやピザ、ハンバーグなどの洋食を頂くことができます。

今回注文した料理はこちらです!!
ゆめポーク肩ロースステーキブログ用
【ゆめポーク肩ロースステーキ 1600円】

栃木県のブランド豚【とちぎゆめポーク】をがっつり食べられます^^
とちぎゆめポーク
http://www.tc.zennoh.or.jp/meat.html

たれをかけてカットしたゆめポークブログ用
カットして、おろしソースをかけるとこんな感じ^^肉汁があふれ出ます^^;
肉厚でジューシーです。脂身もしつこくなく、うまみがあふれます!!

夜はお酒を飲んでいる方も多く、栃木の地酒「惣誉」も飲むことができます!!
みなさまもぜひお越しください!!

所在地:栃木県宇都宮市桜4-14-15
電話:028-612-2302
営業時間:
ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 18:00~21:30
定休日 第1・第3日曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「ぎょれん」 道の駅しもつけで鮎はいかが!!

こんにちは。

暑い夏が近づいてきて、県内のあちこちの川では鮎釣りが続々と解禁されています。

鮎釣りはできないし、鮎がおいしく食べられる「やな」は少し遠いし・・・、だけど、おいしい鮎が食べた~いと思っているあなたにおすすめスポットを紹介します。

「道の駅しもつけ」は地元の新鮮な農産物を買ったり、おいしいものを食べたりと良く訪れる人気のある道の駅のひとつですが、そこに「ぎょれん」というお店があるのをご存じですか。

IMG_4803

ステージ近くのフードコーナーの一角にあり、いつも焼きたて鮎を提供しています。

鮎の塩焼き

地元、下野市の地下60メートルから汲み上げた清浄な地下水で、職員が丹精を込めて育んだ生粋の「下野産の鮎」を中心に、漁連の会員が製造した甘露煮等の加工食品も販売しています。

また、この季節に嬉しい、ビールにピッタリ、稚鮎の唐揚げも販売中。鮎稚苗生産を手がける県漁連ならではです。

IMG_4767

運が良いと特製鮎飯があるかもしれません。また、秋の産卵シーズンには、超特大夫婦鮎塩焼きも販売します。

おいしい鮎の食べ方なども教えてくれる店員さんとの会話も楽しめます(^_^)v
はーびぃーでした。

道の駅しもつけ
栃木県下野市薬師寺3720-1
TEL.0285-38-6631 FAX.0285-38-6632
第1・第3水曜日、1月1日~3日休館
直売・物産:9:00~18:00(夏季6月~8月は19:00まで)
レストラン:11:00~19:00 / 軽食コーナー:9:00~19:00

ぎょれん
TEL:0285-37-9277  FAX:0285-37-9276
http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/facility/page.php?id=6

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


野菜たっぷり体に優しいフレンチはいかがですか?

こんにちは。

本日は壬生町にあるとってもおしゃれなフレンチレストランをご紹介します。国谷駅前のChef’s Table ODAKA。知る人ぞ知る隠れ家的な存在です。

今回は1月10日の「かんぴょうの日」にちなんだ「かんぴょうを楽しもうフェア」ということで、かんぴょうをたっぷり使用したオリジナルメニューをいただきました。

ランチはハーフコースとフルコースから選ぶことができて、メインの料理もお魚やお肉料理などお好きなものをチョイスできます。

本日はハーフコースでメインは「豚ロースのステーキ かんぴょうのチャツネ添え」にしました。

まずはサラダ。壬生町産の野菜がにんじんドレッシングで和えてあり、色合いが食欲をそそります。サラダ手作りのパンは数種類あり、おかわりもできますし、おみやげに買っていくこともできます。本日は、「かんぴょうと柚子」、「ふきのとう」などのパンが用意されていました。旬の素材をねりこんだパンと一緒に添えられるニラ入りのマヨネーズやパルメザンチーズ入りオリーブオイルもオススメです。

パン次は前菜の盛り合わせ。ここにもかんぴょうが使われています。かんぴょうだけでなく、旬の野菜もテリーヌや酢漬けなどでおいしくいただくことができました。スープは珍しいキクイモのスープ。体に優しい感じで、もう1杯と言いたいところです。

前菜盛り合わせ

 

 

 

 

スープメインはこちら。かんぴょうのチャツネが添えられています。チャツネとは野菜や果物を煮込んだソースなんですね (^_^;)。かんぴょうのうまみが凝縮されていて、お肉との相性ばっちりでした。

メイン

締めはやっぱりデザート(^_^)v。黒豆とかんぴょうとココナッツソースという意外な組合せですが、やみつきになりそうなお味でした。コーヒーと一緒にマカロンとかんぴょうのパウンドケーキも出していただき、最後まで満足するランチを楽しむことができました。

デザート

コーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日ランチでもお客さまでいっぱいでした。地元の旬の素材を活かしたメニューを食べたい方に是非オススメしたいレストランです。はーびぃーでした。

Chef’s Table ODAKA 栃木県下都賀郡壬生町至宝1-1-15 0282-28-6776

http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13580