アフタヌーンティーはいかが?

 

里のカフェ「はな」

窓の外にはのどかな風景。

そんな景色を眺めながら過ごす憩いのひととき・・・・

なんだか贅沢な気分がしませんか?こんにちはSOBAKOです

 

本日訪れたのは鹿沼市野尻にある『里のカフェ はな』

里のカフェ「はな」外観

ブルーベリー農園直営でとなりにブルーベリー畑があるんです

残念ながら今の時期ブルーベリーはありません

里のカフェ「はな」内観

中は木のぬくもりが漂う落ち着いた雰囲気です。

通常ランチではパスタなどがあるのですが、今回は別のお目当てが^^

それが「アフタヌーンティーセット」です

前日までに2名以上で要予約のためなかなか行けなかったのですが

今回やっといくことが出来ました

アフタヌーンティーセット

軽食&3段スタンドにデザートが

まずは・・・

れんこんのスープ

レンコンのスープ。

優しいほっこりする味にクルミがいいアクセントです。あったまる~

ちなみに夏はスムージーが楽しめるようです^^

プチトマトのカクテル

プチトマトのカクテル

素材の味がとっても活きていて、甘みと酸味を楽しめました。

サンドイッチ

軽食はサンドイッチ。

定番の卵に野菜サンド。それからアボカドのサンドイッチかな?

チョコレートケーキ&アップルパイスコーン&ブルーベリーのゼリー

 

ケーキはバレンタイン前とあってチョコレートケーキ

加えてアップルパイ、スコーン、ブルーベリーのゼリーです。

カフェを楽しむひととき

紅茶を飲みながらケーキを楽しむ・・・・なんて至福のひととき

チョコレートケーキはチョコが濃厚。パイは生地がさくさく。

ブルーベリーのゼリーはさっぱり食べられるので飽きが来ません!!

スコーン

スコーンにはブルーベリーといちごのジャムを添えて。生クリームはお好みで^^

クレープ

そして最後を飾るのはフルーツたっぷりのクレープ

生クリームたっぷりですが、甘さ控えめでしつこくないです。フルーツの酸味がとってもいいですね。

 

外の風景を見ながら、スイーツと紅茶を堪能しました

甘い物は別腹・・・といいますが、もう満足ですw

 

アフタヌーンティーを味わいながら、優雅に午後のひとときを過ごしてみませんか?

 

【Report day 2016.2.12】

【里のカフェ はな】
所在地:栃木県鹿沼市野尻214-3
営業日:金・土・日曜日
営業時間:10時から15時
電話番号:090-5805-9993(吉田直通)


お正月明けに、おいしい『とちぎ和牛』はいかがでしょうか。

年末は、みなさん何をお召し上がりになりましたか~
肉食女子の私、”みるくプリン”は、もちろんお肉をたべました

そんな私の身近で大好きなお店をご紹介
みなさん、新年もお肉を食べて元気に頑張りましょう

『やきにくバンバン』大田原店さん

IMG01054IMG01100IMG01057

たまにはお昼から、お肉をジュージュー
自分好みに焼いたお肉を・・・・(私はちょっとレアが好き)
しろいご飯にのせて、温泉タマゴをのせれば立派なヤキニク丼
おしゃべりしながら食べるには、ちょうど良いボリュームです。
カルビクッパやうどんのセット、お肉も選べてメニューも豊富です。

大田原の『まつ坂』さん

IMG01283IMG01295

こちらはお昼も夜も、おサイフにムリせず美味しいお肉がたくさんいただけます
IMG01287IMG01290
まずは、お昼に『ハンバーグステーキ
はじっこからパクッとひとくち、肉汁ジュワッと美味しいハンバーグ
あれ、・・・ハンバーグの中からゴロッとステーキが
ホントの『ハンバーグ&ステーキ』に感激です
IMGP1198
続いては、夜のメニュー
イチバンのお気に入りは鉄板焼き
タマネギといっしょに焼いたお肉を、甘辛ダレにつけて~~~
この食感お肉の厚さがちょうどいいんです
IMGP1193IMG00508IMGP1203IMGP1211
そして、宴会メニューはまだまだ続くよどこまでも~
牛肉のタタキ、コロッケ、茶碗蒸し、グラタン、そして煮込み
お肉のいろんなお料理が食べられて、大満足でした

ところで、『とちぎ和牛』といえば、『とちぎ和牛商品券』はお持ちですか
こちら、5,000円分の商品券を3,500円で購入できるお得な券。
平成28年1月末まで使えますので、ぜひおでかけください
IMG01296 IMG01284IMG01294
     こちらのノボリのある飲食店やお肉屋さんでも使えます。
新年のお食事、お友達や家族の団らんに、お肉はいかがでしょう。
とちぎ和牛提供点では、その日に出されている牛肉の生産者さん情報も掲示しています。
お名前やパスポートもぜひごらんください。
丁寧に育てられた肥育牛、ぜひおいしく召し上がってくださいね

お食事処では、そんな生産者さんに会えるかもしれません
IMG01319IMG01129IMG01293


焼肉バンバン本店
所 在 地 :〒324-0047 大田原市本町1-2703-158
Tel ・ Fax:0287-23-1923
ホームページ :http://yakiniku-banban.com/

レストランまつ坂
所 在 地 :〒324-0047 栃木県大田原市美原1-6-6
Tel ・ Fax:0287-23-6275
ホームページ :http://www.matuzaka-club.net/

プレミアム付き『とちぎ和牛商品券』
問い合わせ先Tel : 028-346-1115
ホームページ :http://wwwhttp://とちぎ和牛商品券.jp/

 


秋の味覚を那須のChus(チャウス)でいかがですか!?

こんにちは(^_^)  那須の「YOUことナス」です
本日は、那須でお洒落に秋の味覚を味わえる那須塩原市で人気のお店『Chus(チャウス)』さんをご紹介します 🙂

20150922_121644
那須地域には、2011年から那須地域の農産物や乳製品、パンやお肉などうんまいものが一堂に会するイベント『那・須・朝・市』が開催され、年々たくさんの人で賑わってきています。この朝市の輪を広げ、もっとたくさんの方々に那須の『食』を楽しんでもらいたい、そんな思いでこの『Chus(チャウス)』が今年の1月からOPENしたそうです 😀
20150922_124404

 『Chus』では、農産物や農産加工品を買うことができ、それらを楽しめるレストランもあります。以前からお世話になっている、最近野菜の担当になったという北川さんに詳しくご紹介いただきました♪陳列がきれいにされていて遊びに行くだけでも楽しいお店です。
 20150922_123553
                                20150922_121721
 
20150922_125330 今回自分がいただいたのは、ランチメニューの『大豆とカボチャのサワークリームサンド:850円』です♪
 
  パンは那須町の「クーロンヌ」さんの食パンを使用していて、歯ごたえが良く、中には那須塩原市の平山さんのカボチャと那須町のスノハウスさんのレタス、塩谷町いなほ総合農園さんの大豆がふんだんに使われ、野菜づくしの美味しいサンドでした(^o^)また、サワークリームのほどよい酸味が、食欲を刺激します 😀 『Chus』さんでは季節や時期に応じて、様々な農産物を使用しているそうです。

20150922_12542220150922_125242

写真は、『たまり醤油の照り焼きチキン定食:1,200円』です 😛 お米は那須町の農家レストラン豊穣庵さんのこだわりの「わたなべぼし」を使用しています。もっちりとしてお肉と合いとても美味しかったです(^o^)たまり醤油が効いたチキンは岩手県産で、チキンの付け合わせのほうれん草は市村さんの塩原高原ほうれん草、ねぎは、那須塩原市の平山さんのものです。こちらもお肉と相性抜群でした 😉

20150922_133017

Chusさんでは那須塩原市の高松さんの味恋トマトのジュース、大田原市の古谷さんの大豆や前田牧場さんのビーフカレー、ジョセフィンファームさんのヨーグルト、今牧場さんのチーズなど那須地域のいいものがたくさん揃って、目移りしてしまいます(^^)また、Chusさんの良いところは野菜直売の営業時間が24時までと長いことも魅力の1つです(^_^)v

20150922_122653

今日は、那須町(摩庭ファームさん)産の牛乳でチーズを作っている「あまたにチーズ工房」さんのフレッシュチーズを買って帰りました。スコーンと一緒に食べましたが、良く合いました(^^) サラダ、クラッカーにも合いそうです(^_^)

20150922_133254

10月24日、25日那須朝市が那須町旧室野井小学校でやっていますので、那須方面にお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さい(^o^)

朝市チラシ

【Chus(チャウス)】
所在地:〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6-3
Tel&Fax : 0287-74-5156
ランチ平日:12:00〜14:30(L.O.)
週末祝:12:00〜15:00(L.O.)
バー&テーブル:18:00〜22:30(L.O.)
カフェ:12:00〜24:00
野菜直売:10:00〜24:00
*第2金曜日定休
(第2木曜のみ18:30L.O./19:00CLOSE)
HP:http://chus-nasu.com/about/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 

 


那須芦野おくのほそ道『隠居の間』 ~暑い夏に、爽やかな梅スイーツを~

こんにちは 夏の暑い最中に爽やかな情報を
那須より、“みるくプリンがお届けいたします。

ひろいひろい那須ですが、那須山の観光地からはちょっとはなれ、
芦野方面に足を運んでみました

blog-1

 

 

 

 

 

 

最近気になっていた隠居の間さんへ
隠れ家のようなお家だけのことはあり、たどり着くのにはちょっと時間がかかりました
昔ながらのたたずまいに懐かしさを感じつつ、お店の中へ。

blog-2

P1390311 - コピー

P1390312 - コピー

 

 

 

 

お迎えしてくれたのは、季節の梅の実たちでした
梅の実に心惹かれつつも・・・・・
P1390306 - コピー

気になって、まず注文したのは
『バナナキャラメルブッセ』
ブッセが手作りだなんて楽しみ~~
 
いただいてみると、
ふわっふわな生地に感激
ほろ苦くやわらかいキャラメルに、
やさしいバナナの味が混じって とても美味しい逸品です

ブルーベリーソースは、ふんわり甘酸っぱいクリームに、肉厚なブルーベリー
手作りのホイップクリームが温かく包み込んでくれました

P1390322 - コピー

 

『ブルーベリーソースがけチーズケーキ』

ほのかな甘みのあるケーキに、
甘酸っぱいブルーベリーソースがとけこんで、とてもおいしくいただけました 
壁に並ぶショップカードは、どれも絵本のようで、 ステキな一時が過ごせます

 

  P13903172 - コピー

こちらは、『バラと梅のカトルカール』
ケーキの中には
大きな梅がごろっと一粒 
そのまわりは梅の果汁が溶け出して美味しいケーキでした。
梅の果肉も甘酸っぱくて、暑さを吹き飛ばしてくれそうでした。
季節のごちそうですね。

 

 
「梅を洋菓子にするのはとても難しく、バラ紅茶との相性は最高なの。
梅は季節が変わると味もかわってしまうし、この紅茶がとてもイイ子なのよ
と、オーナーのあたたかい一言。
 
そんなステキなオーナー。
ご実家が果樹農園『天宮農園』で、自ら梅栽培もされているとのこと。
待ち望んでいる次の季節の恵みはすももちゃん農園にもいってみたいですね。


少し車を走らせたところには、『遊行柳』

P1390325 - コピー

P1390326 - コピー

 

 

 

 

 

 こちらは平成27年3月10日に国指定「おくのほそ道の風景地」の名所に指定されました。
柳や田園風景を見て、芭蕉の時代にタイムスリップ 

 P1390324 - コピー

すぐ近くにあるのは『遊行庵』

カフェから眺める「遊行柳」と田園風景は心安らぐ景色だそうです。
 
ランチの後に直売所でお買い物夏休みの旅にぴったりですね。

 


『貸し間&Cafe 隠居の間』
所在地:那須町芦野2833 TEL 090-1886-3698
H,P,:http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=14788

『天宮農園』
所在地:大田原市両郷1339
H,P,:http://tenguu.jp/

【那須町H,P,】
『遊行柳が国指定「おくのほそ道の風景地」の名勝に指定されました』
http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000003300/hpg000003284.htm

『遊行庵(ユギョウアン)』
所在地 那須町芦野2584-3 TEL 0287-74-1061
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=12739
営業時間 通常  10:00~16:30 (LO 16:00)
直売所  08:00~16:00 貸し自転車 10:00~15:00

 


流行りのえごまをパスタでどうぞ!茂木町まんなカフェ。

皆さん、こんにちはー。

やまおです。(*`ω´)

茂木町の特産品であるえごま。

不飽和脂肪酸のαリノレン酸を含むと言われているため、今、大変人気です。(*`ω´)

えごまを絞ったえごま油が特に人気で、茂木町の道の駅では、品切れ状態が続き、11月頃まで販売されないそうです!(*`ω´)スゲー。

そんなえごまが食べられるお店を訪ねてみました。

IMG_9468

アンテナショップ まんなカフェ

場所は、茂木駅の目の前にあります。

住所:芳賀郡茂木町茂木1596

TEL:0285-63-0064

まんなカフェHP

 

どんな料理かと言いますと・・・。

こちら。(*`ω´)

IMG_9458

 

えごまのパスタセット 1,100円

(単品800円)

 

 

 

 

セット内容は、こんな感じ。↓

IMG_9459

 

えごまパスタとサラダのセット

 

IMG_9460

 

 

 

にんじんスープ。

 

 

 

 

IMG_9461

 

 

 

えごま紅茶

 

 

 

 

 

えごまのパスタでは、ソースにえごまの葉が使われています。(*`ω´)

(えごま油ではないので、ご注意ください。)

パスタはえごまソースでしっかりと味付けされていて、ゆずドレッシングがかかったサラダとピッタリです!

 

店内には、カウンターからソファもあり、1人でも誰かと一緒でも来れる雰囲気です。

 また、お土産も販売されてますよ。(*`ω´)IMG_9465 IMG_9450

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりますが、こちらのお店は茂木町産にこだわっているそうです。

えごまはもちろん、サラダやゆずドレッシングも茂木町産。

そして、なんとお皿も茂木町内の作家さんが作ったそうです。

アンテナショップということもあり、茂木町をたっぷり堪能できました。

ごちそうさまでした。(*`ω´)


春を呼ぶ伝統野菜~”かき菜”を知ってますか?

 栃木県の両毛地区(佐野・足利~群馬方面)には、古くから親しまれている野菜、”かき菜”があります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAかき菜はアブラナ科、菜の花の仲間です。関東地方で広く栽培されていて、場所によって芯切菜、宮内菜、埼玉や東京では、のらぼう菜など様々な呼び方で親しまれています。佐野では芯をおっかいて(折って)採るから、「かき菜」と呼んでいます。かき菜畑~1brand

JA佐野では「佐野そだち菜 かき菜」を商標登録し、とちぎ地域ブランドにも認定されています。春になるとグングン伸びるので、春を呼ぶ野菜とも言われ、家庭菜園でも人気です。収穫は11~4月ですが、寒さに遭った春先2~3月が甘さが強くて一番美味しいです。 

茎が太くてゴツイ菜っ葉だけど、ゆでるとやわらかく、鮮やかな緑色になります。ボリュームの割に値段が安いのもポイント! 食べ方は、おひたし、味噌汁が定番ですが、150302_2049~01他には豚肉と炒めたり、”かき菜のパスタ”もおすすめ! 150224_2050~01

イタリアには、かき菜そっくりの菜の花「チーマディラーパ」と耳形パスタの料理があると聞きました、(耳うどんみたいなのかな?) イタリア料理店の皆様、かき菜も使ってください、よろしく♪

加工品では、さのそだち味の研究会の「かき菜まんじゅう」が有名です。150223_1508~01農家のお母さんが手作りしている、緑色のおまんじゅうです。佐野市観光物産会館みかも山観光物産会館で、ほぼ1年中販売しています。

 

ただ今、佐野市では、佐野スプリングフラワーフェスティバル2015 を開催中です。 <かたくりの花まつり 3月14日~4月5日>

5月の連休頃まで、春の花が次々見頃を迎えます。 ぜひ遊びに来てください。tpg_b4かき菜&ちょう~1

以上、 いもふらい おすすめの佐野市の野菜と花情報です。 詳しくはこちら↓からどうぞ~!

【佐野スプリングフラワーフェスティバル2015】 TEL:0283-27-3011  http://www.sano-kankokk.jp/2015katakuri.pdf  <かたくりの花まつり3月14日~4月5日>

【佐野市観光物産会館】 住所:佐野市金井上町2519(佐野厄除大師 北側) 佐野駅から徒歩10分 営業時間:9:00~18:00 年中無休 TEL:0283-21-5111 http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/prdct2/index.html

【みかも山観光物産会館】 住所:佐野市黒袴町630-1 営業時間:8:30~17:00 火曜定休 TEL:0283-27-1255 http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/atrct/tg_atrct_014.html

【アグリタウン花の停車場】 住所:佐野市植下町802-4 営業時間:9:00~17:00 無休(臨時休業有り) http://itigogari.com/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


こだわりおやま和牛と野菜のお店~grill808~

こんにちは、あおなしです!
今日は小山市にある『grill808』さんを紹介します!

外観からさっそく素敵な雰囲気。お邪魔します!

店舗外観

お店に入ると食材ボードがお出迎え。栃木県のおいしいものがズラリ!
おやま和牛ですって、ドキドキしますね。
  メニューボード

経営者である栗原さん率いるSunフーズ株式会社はこちらのお店だけでなく、とりたて野菜・低農薬米「蔵のまち直売所」(栃木市、小山市の2か所)、手作り惣菜の店「おかずや」(小山市)など、新鮮でおいしい野菜やお米の販売を手掛けてらっしゃるのです! 

専務さんも交えて、農業の現状や食の流通について、そして今後の展望についても熱く語っていただきました! このお店もまだまだゴールではないだとか……どんどんチャレンジは広がっていくようです。

経営者栗原さん

店内はオシャレだけれど不思議と落ち着く素敵空間。

店内の様子壁のメニューボード 窓際のメニューボード

壁や窓際など、かわいい黒板メニューボードには気になるワードがいっぱいです。

おやま和牛とご主人

出た! おやま和牛!! 

肉の説明をするご主人

お、おいしそう……ごはんにしましょう!

美栄卵のせハンバーグ

あおなしがお願いしたのは『美栄卵(びえいらん)のせハンバーグ』!

とろとろの半熟目玉焼きの下にはふわっふわのハンバーグ!
美栄卵は栃木県産の特別な卵で、ビタミンEがたっぷりなんだそうです。
濃~い卵の黄身を崩しながらいただきます! お口の中が幸せ……♪

サラダは自家製にんじんドレッシング。こちらもとってもおいしい! ドレッシングは販売もしています。おうちでこの味が楽しめるなんて嬉しいですね☆

セットメニュー-スープ 

おとものスープも野菜のうま味たっぷりのやさしいお味。

ビーフシチュー 

ご一緒したひる友のオーダーは『ビーフシチュー』。お肉がとろっとろで柔らかい!おまけにボリューム満点☆

すっかりおなかいっぱい! ですが見落とせぬ文字がメニューに!気になるメニューボード

ぶりカマ……?えぇ、ぶりカマも気になるけれど自家製とちおとめジェラート

これは是が非でもいただかなくてはなりません!

とちおとめジェラート 

ボリュームたっぷりとのことなので、2人で1個をシェアすることに。

お店の方のご厚意で、器を2つに分けてもらいました。クリーミーなアイスと甘酸っぱいとちおとめソース、そしてフローズンとちおとめがアクセントになっています。

宴会・パーティコースのご案内 

ふと壁のメニューに目をやるとパーティコースのご案内も。

10名以上なら貸し切りもOK。普段のお食事だけでなく、交流会や記念日にも利用したいですね。

すっかりお世話になりました!

お店のオブジェ

 

おなかも満たされたところで、さっそく栗原さんの経営する直売所へ。

とりたて野菜・低農薬米『蔵のまち直売所』小山土塔(どとう)店にお邪魔します!

蔵のまち直売所

お野菜には生産者さんのお名前が。どれも新鮮でおいしそうです。それにお値段もお手頃。

並べられている新鮮野菜

あっ、美栄卵! ここでお店でいただいた美栄卵が買えるのですね!

美栄卵売り場の様子

お土産も買って満足満足。
まだまだ進化するとちぎのお店、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね

【grill808】
https://m.facebook.com/grill808kuranomachi?v=timeline&filter=1 
  栃木県小山市城東2-31-24
  TEL:0285-37-6388  
  営業時間:11:30~14:00  17:30~22:30
水曜日定休(祝日の場合は営業/祝日営業の場合は翌日休み)
【とりたて野菜・低農薬米蔵のまち直売所 小山土塔店】  http://www8.ocn.ne.jp/~sunfoods/index.html
栃木県小山市土塔222
TEL:0285-37-7510
営業時間:10:00~19:00
水曜日定休(祝日の場合は営業/祝日営業の場合は翌日休み)

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


野菜たっぷりの餃子-塩谷町・餃子の山ん中-

こんにちは、さとやまです。
我らが高原山も冬到来ということで、本日も雪が吹っかけております。

P1120958

 

 

 

 

 

 

 

矢板~塩谷間の国道461号を走っていると、最近のぼりが立っているところがあります。
目を凝らすと、看板には「餃子の山ん中」という文字と高原山の絵が!
これは行ってみないといけません。

P1120963

 

 

 

 

 

 

 

いらっしゃいませ!」
と店主の宮本さんが声をかけてくれました。

P1120966

 

 

 

 

 

 
 

 

お店には、餃子の具に使用しているにら・しょうが・おくら・パプリカ・きゃべつ・たまねぎ・ねぎ・にんにくなどの野菜が紹介されています。にらには「栃木県は生産量が全国2位」としっかり表示されています。

P1120964

 

 

 

 

 

 
 

野菜こだわってますねと質問すると
高原山から湧き出る尚仁沢の水で育った地元の野菜をできるだけ使用しています」とうれしいコメント。お肉もヤシオポークを使っているとのことです。

お店では
・冷凍肉餃子(1パック10個入り 350円)
・冷凍ピり辛餃子(1パック10個入り 350円)
・冷凍野菜餃子(1パック10個入り 360円)
を販売していました。
せっかくなので、冷凍野菜餃子を購入して、家で焼いてみることにしました。

P1120968

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの餃子は味がついているので、しょうゆはなるべく使わないでください
「ぎょうざの皮は薄めになっています」
とアドバイスをいただきました。
さっそく焼いて食べてみました。

P1120974

 

 

 

 

 

 

 
いただきま~す。
野菜の具がたくさん入っているのを実感。味もしっかりついており、おいしいです。
地元の野菜を使っていただいて、うれしいかぎりです。

ちなみに東武日光駅前のお土産屋の東光物産とコラボしたゆば餃子も製造しているとのことです。
ぜひ矢板~塩谷間の国道461号を走る際にはチェックしてみてください。

【餃子の山ん中】
住所:塩谷町熊ノ木1189-59
電話:0287-45-1486
時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
詳しくはホームページをご覧ください
http://gyouza-yamannaka.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


宇都宮市「クーリ・ルージュ」でバスク料理を堪能☆☆☆

みなさん、こんにちは いもみでございます

さて突然ですが、問題です「バスク料理」って何でしょう??

バスク地方の料理・・・というのは、いもみにもなんとなく想像がつきます。

・・・で、「バスク」ってドコ???

正解は、「スペインとフランスにまたがるバスク地方で作られ発展してきた料理」。海と山の両方に囲まれており、新鮮な食材をふんだんに使った素朴で温かみのある料理が多いそうです。

クーリ・ルージュ(COULIS ROUGE)は、宇都宮市「道の駅うつのみや ろまんちっく村」の近くにあるレストランです。東京・西荻窪でお店を開いていたオーナーシェフが、地元である宇都宮に戻り2011年に開店したお店です。いつも車がたくさん停まっていて、いつか行ってみたいと思っていたお店です。

バスク地方の納屋をイメージした建物はとても可愛いらしいDSC_0159

 

 

 

 

 

 

そして店内は、とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事がいただけそう期待感が高まりますお店からみえるお庭も、のどかな雰囲気で癒されます。

カウンター席もあるので、おひとり様にもオススメです。

ちなみに、今日はいもみも読みかけの本を持参で「おひとりさま~」

旦那に内緒のプチ・贅沢ランチです

DSC_0151

 

 

 

 

 

 

さて、ランチメニューは「前菜+メイン」の『Aset ¥1,600』か、「前菜+玄米粉のパスタ+メイン+デザート+ドリンク」の『Bset ¥2,500』のほか、シェフお任せランチコース(¥4,150)があります。

お客さんはほぼ女性・・・みんな、Bsetを注文している様子。では、ここはいもみも『Bset』でお願いします

メインは「新里産そば粉のガレット」「那須産の豚スネ肉の煮込み」「トマトファルスオーブン焼き」などなど、なんと11種類の中からお好みのお料理をチョイスできます。

これは、、、迷いますいもみは優柔不断ではありませんが、インターネットを検索すると「ガレットが絶品」とか、「トマトファルスもおいしい」とか、「スネ肉の大きさにビックリ」とか。。。もう、どうしたらよいのでしょう。

ちなみに「トマトファルスオーブン焼き」とは、地元農家の冨喜澤さんが作るこだわりトマトをくりぬき、あら挽き牛・豚をぎっしり詰めて、バターライスとともにオーブンで焼き上げるフランスの家庭料理だそうですよー。

あきらかにいもみには作れないものばかり。どれも食べてみたいのですが、また来ればいいんですよね

ということで、今日は、お店の親切なお姉さんのオススメの「那須産の豚スネ肉の煮込み ポトフ仕立て」を選びました

前菜は、「厳選された季節のオードブル盛り合わせ」

「厳選」とは、どのくらいのレベルなのでしょう。ウキウキします

DSC_0137

 

 

 

 

 

 

そして、運ばれてきたお料理がコチラ。色鮮やかで、盛り付けもステキ~

「黒ゴマの自家製ノンオイルドレッシングのグリーンサラダ、黄色ニンジンのサラダ、サーモンのマリネ、豚のリエット、キノコのスープ」です

ニンジンサラダ・・・実は、いもみ、あまりニンジンが好きではないです

とりあえず、一口食べてみますと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これが、ナント美味しい!!!!!!!!!!!

ニンジン嫌いの皆さんも、克服できる(かも)

いもみは、ニンジンの独特の甘味や匂いが苦手なんです

でも、この「黄色ニンジン」は、シャキシャキで、すっきり爽やか~

なるほど、これは「厳選」された素材です

グリーンサラダにも、輪切りの黄色ニンジン(結構分厚いカットでした)が隠れていたのですが、新鮮な大根のようなみずみずしさ。実際、グリーンサラダには黒大根と(普通の?)大根の輪切りも入っていたので、いもみはてっきり大根だと思ってました。こんなに美味しいニンジンがあったなんて、驚きです

ニンジンにテンションがあがってましたが、他の素材も美味しいものばかり

結構なボリュームですが、あっというまになくなってしまいました

 

引き続き到着したのは「さんま、スイスチャード、ポワロの玄米粉パスタ」聞きなれない名前がたくさん出てきて、覚えるのが大変ですDSC_0140

 

解説その1「スイスチャード」・・・地中海沿岸原産のアカザ科の植物。和名を「フダンソウ」という。セロリのようなシャキシャキした食感で、茎の色が赤・白・黄・桃・黄緑・オレンジなど華やかな色彩を持つ。料理の使い道は「ほうれん草」に似ている。

解説その2「ポワロ」・・・地中海沿岸原産のユリ科の植物。西洋ねぎ。刺激臭が少なく、加熱するとトロリとして柔らかいのが特徴。

玄米粉のパスタは、そばのように、麺にも香ばしい風味があります。さんまの塩気との相性抜群で、スイスチャードのシャキシャキ感、ポワロのトロトロ感もあって、絶妙なハーモニーですこのような表現しかできなくて大変申し訳ないですが、ものっすごく美味しいです

サラダにも、パスタにも、珍しい野菜が使われています。お店で使うお野菜のほとんどは、近くの農家さん「吉村農園」http://nouennissi.exblog.jp/)で作っているそうです。種をお渡しして特別につくってもらっているものもあるそうですよー

すでに、結構お腹が一杯です 不安になってきました。メインはどのくらいのボリュームでしょう

こちらが、本日のメイン「那須産の豚スネ肉の煮込み ポトフ仕立て」

グツグツしてます そしてカメラのレンズが曇りますDSC_0145

 

 

 

 

 

 

那須の郡司豚もとっても大きいです。全部食べきれるでしょうか・・・。

ためらっていても減らないので、いざ、取り掛かりましょう

フォークとナイフを手に持ちますが、ナイフは必要ないようです

フォークだけでホロリと崩れる柔らかさ。繊細です。

『これほどの柔らかいお肉を、どうやってこの器に盛り付けたのでしょう・・・』なんて、どうでもよい疑問が浮かぶくらいの柔らかさです。

そして、これまたジューシー塩味のシンプルなスープにも旨みがたっぷり溢れてきます

大きな塊も半分を食べたところで、マスタードの存在に気が付きました。そういえば、「お好みでマスタードをどうぞ」とオススメしていただいていました

DSC_0149

 

 

 

 

 

 

ちょっと多めにマスタードをつけても、これまた美味~

少しサッパリした感じになって、結局、完食できました

 

さて、最後はお待ち兼ねのデザート。しかも『当店自慢のガトーショコラ』の登場です!!! 

DSC_0155

 

 

 

 

 

 

一口いただいた時点で、お皿を二度見してしまいました(いま食べたのは、『生チョコ・・・?』

超濃厚ガトーショコラです。そして、生チョコのような滑らかさ。確かにこれは『当店自慢』です!!!

DSC_0157

 

 

 

 

 

 

ドリンクはハーブティーをお願いしました。本日は「カモミールティー」です。スッキリして、極上・贅沢ランチの終了です(当初の予定は、プチ・贅沢ランチのはずだったんですけどね

実は自家製のパンが食べきれなくなってしまったのですが、わざわざお土産用に入れてくれました。なんて親切~

パスタなどは季節により素材が変わるそうですので、何回行っても楽しめそうですよ~

 

【クーリ・ルージュ(COULIS ROUGE)】

住所:宇都宮市新里町丙33-2 

TEL:028-678-8848

定休日:木曜日

営業時間:ランチ11:00~15:00 (LO 14:00)  ディナー18:00~21:00 (LO 20:30)

ホームページ:http://coulis-rouge.net/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ほっかほっか“白いごはん”に合う♪~寿楽のとちぎ和牛サイコロステーキ~

日本人に生まれてよかった~!と思う瞬間があります。
降りしきる花びらの桜並木を歩くとき。突き抜ける青空に映える紅葉を眺めながら旅先のお湯に浸かるとき・・・
中でも、私のイチバンは誰がなんと言ってもコレ!
「おいしいお料理にほっかほか白いごはんを頂くとき。」
栃木県産のつやつや、白いごはんは、どんなお料理にもベストマッチですよね

そんな私、みるくぷりんセスにぴったりのキャンペーンを見つけました。
とちぎ和牛となすひかりを食べようキャンペーン」です。

 キャンペーン実施店の中から、那須塩原市にある肉酒場 寿楽 4号バイパス店に行ってきました    P1030336
 P1030340    キャンペーン内容を確認。
牛肉は全てとちぎ和牛、お米は全てなすひかりを使用。
地元へのが感じられます。
なすひかりは、栃木県農業試験場で生まれた栃木県オリジナル品種。粒がやや大きく、どんなお料理とも合う、おかずの味を引き出すおいしいお米
県北のなすひかりは、日本穀物検定協会による食味ランキングで4年連続最高評価の「特A」を獲得しているそうですよ。すごーい! 
さっそく、サイコロステーキセット(2,300円)の登場。
なすひかりのごはんとの組み合わせが食欲をそそります。
   P1030350
見て見て!この、お肉。
一口大のサイコロステーキとはいえ、このボリューム。
とちぎ和牛の旨みを活かす特製ソースがかけられています。
   P1030353
 P1030344   同行者は、メンコロセット(750円)をオーダー。
こちらもお肉の旨みが感じられ、ごはんが進んだようですよ。
温かいお茶と季節のフルーツ(柿)でほっこり
やっぱり日本人でよかった~!
   P1030356

とちぎ和牛となすひかりを食べようキャンペーン」は、平成26年12月31日まで、県内50店舗で実施中!
栃木県のA級食材ツートップを一度に味わえるこの機会を是非お試しください

 【肉酒場 寿楽 4号バイパス店】
所在地:栃木県那須塩原市黒磯6-630
TEL:0287-63-1611
営業時間:昼11:00~14:00、夕18:00~23:00
定休日:月曜日
HP:http://www.saikoro-steak.com/index.html

【とちぎ和牛となすひかりを食べようキャンペーン】
期間:平成26年10月1日~12月31日
実施店舗:栃木県内50店舗(とちぎ和牛のみ、なすひかりのみの提供店もあります)
HP:http://tochigipower.com/campaign2014/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。