ホンモロコ(御前岩物産センター 那珂川町)

こんにちは。G.G.です。

今回は最近栃木県で生産が増えてきている「ホンモロコ」を食べに「御前岩物産センター」に行ってきましたので、その報告をさせていただきます。

%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%ad%e3%82%b3%ef%bc%92

「ホンモロコ」はG.G.の故郷の親父がたまに利根川で大量に釣って、から揚げにしてくれました。釣り人のみが食べる魚だと思っていたんですが、店長さんの話では、「ホンモロコ」は馬頭高校水産科と地元の農家の方が協力して、那珂川町で生産が広がっているそうです。海無し県の水産物の名産物の地位を確立しつつあります。

店の真ん中には薪ストーブがおいてあり、店全体がポカポカでした。

%e8%96%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%96

早速、目当ての「ホンモロコ」のから揚げ、てんぷら、素揚げのセットとナマズのから揚げ、ざるそばを注文しました。

%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92%e3%81%a8%e3%81%8b

茶色いのが唐揚げ

白いのが天ぷら

魚の形がわかりやすいのが、素揚げです。

小さな魚なので、頭からしっぽまで全部、ポン酢と醤油おいしくいただきました。

%e3%83%8a%e3%83%9e%e3%82%ba%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92

ナマズの唐揚げも、醤油とポン酢で頂きました。

ナマズは泥臭い魚のイメージでしたが、さっぱりとした味でした。

%e3%81%96%e3%82%8b%e3%81%9d%e3%81%b0

 

珍しい三角のざるにのっているざるそば。

ホンモロコとナマズも食べたので、おなかいっぱいです。

%e6%b5%b7%e8%b3%8a%e8%88%b9

ところで、店の中にはとちぎ未来大使のウチダトモヒロさん率いる「子育て応援団 歌う海賊団」が訪れた記念に作ったダンボール製の海賊船がありました。待ち時間の間うちの息子は海賊船で、何かと戦っていました。

 

☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※

お食事・お土産処「御前岩物産センター

那須郡那珂川町大山田下郷2766

TEL: 0287-93-0680

営業時間:午前9時~午後4時まで

定休日:元日のみ 年中無休

座席数:座敷2部屋 60名 椅子席 30名

☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※☆★※

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ハヤシライスは好きですか。-栃木市・ALWAYS カマヤ

こんにちは。

ハヤシライスって、なんだか懐かしいイメージがありませんか。

ハヤシライスの語源には諸説あるようですが、明治の頃に日本で考案された西洋料理というところで、レトロなイメージをもってときどき食べたくなる一品ではないでしょうか。

そんなハヤシライスをまさにレトロな感覚で食べられるレストランがあるんです。建物もレトロ。蔵の街として知られる栃木市内にあるというところもレトロ。蔵の街観光を楽しむ際のランチにオススメです。

カマヤ入口

その名は ALWAYS カマヤ

建物は国登録有形文化財となっており、昭和初期の典型的な銀行建築、もとは「足利銀行栃木支店」だったそうです。映画『ALWAYS 三丁目の夕日』のロケにも使われたそうです。どのシーンで使われたのかチェックしながら、久々に涙したくなりました。

この日はランチで伺いました。ランチメニューを見て、カレーもいいし、ハンバーグもいいしと悩みましたが、ここは「カマヤのハヤシライス」で。

ランチメニュー

「とちぎ和牛入と地元味噌でまろやかに仕上げました」とのひとことで決定!!もちろんサラダ、スープ付きのセットです。

サラダは「フレッシュトマトサラダ」か「グリーンサラダ」を選べるとのことでしたが、地元農家直送のトマトを使っているとのことだったので、迷うことなく注文(*^_^*)

出されたのはきれいに湯むきされたトマトにうっすらとドレッシングがかけられており、なかなか斬新なサラダです。なれないフォークとナイフを使い、まず一口。トマトのうまみがジュワーッと(≧∇≦)・・・。 トマト好きにはたまらない一品です。

トマトサラダ

あっという間に食べ終わると、本日のスープ「コーンスープ」。やさしいお味でした。

コーンスープ

ハヤシライスはまだかな。

きました。これまた、レトロな盛りつけ(ごはんの盛り方が何やら懐かしい・・・)、おしゃれな食器。食欲をそそります。

ハヤシライス

濃厚なのに、さっぱりして、とちぎ和牛たっぷり。これ以上何も言わせないでください。

ごはんにかけるとこんな感じ

「とちぎの地産地消推進店」にも登録されている「ALWAYS カマヤ」。蔵の街散策なら、お食事はぜひこちらでどうぞ。

はーびぃーでした。

http://www.alwayskamaya.jp/

TEL:0282-22-0457

〒328-0015 栃木県栃木市万町15-25

営業時間ランチタイム 11:30~15:00 ランチタイム ラストオーダー 14:00

定休日月曜日

蔵の街(栃木市観光協会)http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


那須烏山市で那珂川の鮎を味わう(あゆの里 矢沢のヤナ)

こんにちは、ぱせりです

先日何気なく「那珂川あゆ街道キーワードラリー」のポスターを見ていたら、「やな」に一度も行ったことがないことに気づきました。

そこで、 那須烏山市滝田にある「あゆの里矢沢のヤナ」に遊びにいってみました。

矢沢のヤナ

晴れた日曜日だったのでたくさんの人が訪れていますね。家族づれが鮎のつかみ取りを楽しんでいます

さっそくやなに行ってみたいところですが、矢沢のヤナに来たからには、まずはおいしい鮎を食べなくては!

ナマズメニュー

!?(※もちろん注文しました)

まずは鮎からいただきます。

鮎塩焼き

まずは定番の鮎の塩焼きですぱせりはお店の人に焼いていただいたものを食べましたが、自分で焼くこともできるようですよ!

次は鮎飯です。

鮎飯

香ばしい匂いとあゆの旨みが口いっぱいに広がってとてもおいしかったです

そして、ナマズの天ぷら!

ナマズの天ぷら

実はナマズを食べるのはこれが初めてですが、身はやわらかく、淡泊なお味でした。

全く臭みもなく、とてもおいしくいただくことができましたごちそうさまでした。

ごはんのあと、やなに行ってみました。少しの間見ているだけでも、魚が姿を見せました。やなの魚

ちなみに、いけすにもたくさん魚がいましたよ

やなのいけす

 

あゆの里 矢沢のヤナ

所在地:那須烏山市滝田1078-2

営業時間:シーズン中10:30~17:00

シーズンオフ10:30~16:00

URL:http://www.mt-crow.net/yana/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 


さくら食堂のゆめポーク肩ロースステーキ(宇都宮市)

こんにちは。パンナです^^
暑くなってきましたね。こんな時はお肉を食べて元気を出しましょう!!

今回は足利銀行本店さんから大通りを西に向かい徒歩5分ぐらいのところにある
【さくら食堂】さんにお邪魔しました。

さくら食堂外観次長提供
店名に「食堂」とありますが、とてもおしゃれな雰囲気で、家族連れや女性客も多く、
パスタやピザ、ハンバーグなどの洋食を頂くことができます。

今回注文した料理はこちらです!!
ゆめポーク肩ロースステーキブログ用
【ゆめポーク肩ロースステーキ 1600円】

栃木県のブランド豚【とちぎゆめポーク】をがっつり食べられます^^
とちぎゆめポーク
http://www.tc.zennoh.or.jp/meat.html

たれをかけてカットしたゆめポークブログ用
カットして、おろしソースをかけるとこんな感じ^^肉汁があふれ出ます^^;
肉厚でジューシーです。脂身もしつこくなく、うまみがあふれます!!

夜はお酒を飲んでいる方も多く、栃木の地酒「惣誉」も飲むことができます!!
みなさまもぜひお越しください!!

所在地:栃木県宇都宮市桜4-14-15
電話:028-612-2302
営業時間:
ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 18:00~21:30
定休日 第1・第3日曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「ぎょれん」 道の駅しもつけで鮎はいかが!!

こんにちは。

暑い夏が近づいてきて、県内のあちこちの川では鮎釣りが続々と解禁されています。

鮎釣りはできないし、鮎がおいしく食べられる「やな」は少し遠いし・・・、だけど、おいしい鮎が食べた~いと思っているあなたにおすすめスポットを紹介します。

「道の駅しもつけ」は地元の新鮮な農産物を買ったり、おいしいものを食べたりと良く訪れる人気のある道の駅のひとつですが、そこに「ぎょれん」というお店があるのをご存じですか。

IMG_4803

ステージ近くのフードコーナーの一角にあり、いつも焼きたて鮎を提供しています。

鮎の塩焼き

地元、下野市の地下60メートルから汲み上げた清浄な地下水で、職員が丹精を込めて育んだ生粋の「下野産の鮎」を中心に、漁連の会員が製造した甘露煮等の加工食品も販売しています。

また、この季節に嬉しい、ビールにピッタリ、稚鮎の唐揚げも販売中。鮎稚苗生産を手がける県漁連ならではです。

IMG_4767

運が良いと特製鮎飯があるかもしれません。また、秋の産卵シーズンには、超特大夫婦鮎塩焼きも販売します。

おいしい鮎の食べ方なども教えてくれる店員さんとの会話も楽しめます(^_^)v
はーびぃーでした。

道の駅しもつけ
栃木県下野市薬師寺3720-1
TEL.0285-38-6631 FAX.0285-38-6632
第1・第3水曜日、1月1日~3日休館
直売・物産:9:00~18:00(夏季6月~8月は19:00まで)
レストラン:11:00~19:00 / 軽食コーナー:9:00~19:00

ぎょれん
TEL:0285-37-9277  FAX:0285-37-9276
http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/facility/page.php?id=6

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


野菜たっぷり体に優しいフレンチはいかがですか?

こんにちは。

本日は壬生町にあるとってもおしゃれなフレンチレストランをご紹介します。国谷駅前のChef’s Table ODAKA。知る人ぞ知る隠れ家的な存在です。

今回は1月10日の「かんぴょうの日」にちなんだ「かんぴょうを楽しもうフェア」ということで、かんぴょうをたっぷり使用したオリジナルメニューをいただきました。

ランチはハーフコースとフルコースから選ぶことができて、メインの料理もお魚やお肉料理などお好きなものをチョイスできます。

本日はハーフコースでメインは「豚ロースのステーキ かんぴょうのチャツネ添え」にしました。

まずはサラダ。壬生町産の野菜がにんじんドレッシングで和えてあり、色合いが食欲をそそります。サラダ手作りのパンは数種類あり、おかわりもできますし、おみやげに買っていくこともできます。本日は、「かんぴょうと柚子」、「ふきのとう」などのパンが用意されていました。旬の素材をねりこんだパンと一緒に添えられるニラ入りのマヨネーズやパルメザンチーズ入りオリーブオイルもオススメです。

パン次は前菜の盛り合わせ。ここにもかんぴょうが使われています。かんぴょうだけでなく、旬の野菜もテリーヌや酢漬けなどでおいしくいただくことができました。スープは珍しいキクイモのスープ。体に優しい感じで、もう1杯と言いたいところです。

前菜盛り合わせ

 

 

 

 

スープメインはこちら。かんぴょうのチャツネが添えられています。チャツネとは野菜や果物を煮込んだソースなんですね (^_^;)。かんぴょうのうまみが凝縮されていて、お肉との相性ばっちりでした。

メイン

締めはやっぱりデザート(^_^)v。黒豆とかんぴょうとココナッツソースという意外な組合せですが、やみつきになりそうなお味でした。コーヒーと一緒にマカロンとかんぴょうのパウンドケーキも出していただき、最後まで満足するランチを楽しむことができました。

デザート

コーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平日ランチでもお客さまでいっぱいでした。地元の旬の素材を活かしたメニューを食べたい方に是非オススメしたいレストランです。はーびぃーでした。

Chef’s Table ODAKA 栃木県下都賀郡壬生町至宝1-1-15 0282-28-6776

http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13580

 


アフタヌーンティーはいかが?

 

里のカフェ「はな」

窓の外にはのどかな風景。

そんな景色を眺めながら過ごす憩いのひととき・・・・

なんだか贅沢な気分がしませんか?こんにちはSOBAKOです

 

本日訪れたのは鹿沼市野尻にある『里のカフェ はな』

里のカフェ「はな」外観

ブルーベリー農園直営でとなりにブルーベリー畑があるんです

残念ながら今の時期ブルーベリーはありません

里のカフェ「はな」内観

中は木のぬくもりが漂う落ち着いた雰囲気です。

通常ランチではパスタなどがあるのですが、今回は別のお目当てが^^

それが「アフタヌーンティーセット」です

前日までに2名以上で要予約のためなかなか行けなかったのですが

今回やっといくことが出来ました

アフタヌーンティーセット

軽食&3段スタンドにデザートが

まずは・・・

れんこんのスープ

レンコンのスープ。

優しいほっこりする味にクルミがいいアクセントです。あったまる~

ちなみに夏はスムージーが楽しめるようです^^

プチトマトのカクテル

プチトマトのカクテル

素材の味がとっても活きていて、甘みと酸味を楽しめました。

サンドイッチ

軽食はサンドイッチ。

定番の卵に野菜サンド。それからアボカドのサンドイッチかな?

チョコレートケーキ&アップルパイスコーン&ブルーベリーのゼリー

 

ケーキはバレンタイン前とあってチョコレートケーキ

加えてアップルパイ、スコーン、ブルーベリーのゼリーです。

カフェを楽しむひととき

紅茶を飲みながらケーキを楽しむ・・・・なんて至福のひととき

チョコレートケーキはチョコが濃厚。パイは生地がさくさく。

ブルーベリーのゼリーはさっぱり食べられるので飽きが来ません!!

スコーン

スコーンにはブルーベリーといちごのジャムを添えて。生クリームはお好みで^^

クレープ

そして最後を飾るのはフルーツたっぷりのクレープ

生クリームたっぷりですが、甘さ控えめでしつこくないです。フルーツの酸味がとってもいいですね。

 

外の風景を見ながら、スイーツと紅茶を堪能しました

甘い物は別腹・・・といいますが、もう満足ですw

 

アフタヌーンティーを味わいながら、優雅に午後のひとときを過ごしてみませんか?

 

【Report day 2016.2.12】

【里のカフェ はな】
所在地:栃木県鹿沼市野尻214-3
営業日:金・土・日曜日
営業時間:10時から15時
電話番号:090-5805-9993(吉田直通)


お正月明けに、おいしい『とちぎ和牛』はいかがでしょうか。

年末は、みなさん何をお召し上がりになりましたか~
肉食女子の私、”みるくプリン”は、もちろんお肉をたべました

そんな私の身近で大好きなお店をご紹介
みなさん、新年もお肉を食べて元気に頑張りましょう

『やきにくバンバン』大田原店さん

IMG01054IMG01100IMG01057

たまにはお昼から、お肉をジュージュー
自分好みに焼いたお肉を・・・・(私はちょっとレアが好き)
しろいご飯にのせて、温泉タマゴをのせれば立派なヤキニク丼
おしゃべりしながら食べるには、ちょうど良いボリュームです。
カルビクッパやうどんのセット、お肉も選べてメニューも豊富です。

大田原の『まつ坂』さん

IMG01283IMG01295

こちらはお昼も夜も、おサイフにムリせず美味しいお肉がたくさんいただけます
IMG01287IMG01290
まずは、お昼に『ハンバーグステーキ
はじっこからパクッとひとくち、肉汁ジュワッと美味しいハンバーグ
あれ、・・・ハンバーグの中からゴロッとステーキが
ホントの『ハンバーグ&ステーキ』に感激です
IMGP1198
続いては、夜のメニュー
イチバンのお気に入りは鉄板焼き
タマネギといっしょに焼いたお肉を、甘辛ダレにつけて~~~
この食感お肉の厚さがちょうどいいんです
IMGP1193IMG00508IMGP1203IMGP1211
そして、宴会メニューはまだまだ続くよどこまでも~
牛肉のタタキ、コロッケ、茶碗蒸し、グラタン、そして煮込み
お肉のいろんなお料理が食べられて、大満足でした

ところで、『とちぎ和牛』といえば、『とちぎ和牛商品券』はお持ちですか
こちら、5,000円分の商品券を3,500円で購入できるお得な券。
平成28年1月末まで使えますので、ぜひおでかけください
IMG01296 IMG01284IMG01294
     こちらのノボリのある飲食店やお肉屋さんでも使えます。
新年のお食事、お友達や家族の団らんに、お肉はいかがでしょう。
とちぎ和牛提供点では、その日に出されている牛肉の生産者さん情報も掲示しています。
お名前やパスポートもぜひごらんください。
丁寧に育てられた肥育牛、ぜひおいしく召し上がってくださいね

お食事処では、そんな生産者さんに会えるかもしれません
IMG01319IMG01129IMG01293


焼肉バンバン本店
所 在 地 :〒324-0047 大田原市本町1-2703-158
Tel ・ Fax:0287-23-1923
ホームページ :http://yakiniku-banban.com/

レストランまつ坂
所 在 地 :〒324-0047 栃木県大田原市美原1-6-6
Tel ・ Fax:0287-23-6275
ホームページ :http://www.matuzaka-club.net/

プレミアム付き『とちぎ和牛商品券』
問い合わせ先Tel : 028-346-1115
ホームページ :http://wwwhttp://とちぎ和牛商品券.jp/

 


秋の味覚を那須のChus(チャウス)でいかがですか!?

こんにちは(^_^)  那須の「YOUことナス」です
本日は、那須でお洒落に秋の味覚を味わえる那須塩原市で人気のお店『Chus(チャウス)』さんをご紹介します 🙂

20150922_121644
那須地域には、2011年から那須地域の農産物や乳製品、パンやお肉などうんまいものが一堂に会するイベント『那・須・朝・市』が開催され、年々たくさんの人で賑わってきています。この朝市の輪を広げ、もっとたくさんの方々に那須の『食』を楽しんでもらいたい、そんな思いでこの『Chus(チャウス)』が今年の1月からOPENしたそうです 😀
20150922_124404

 『Chus』では、農産物や農産加工品を買うことができ、それらを楽しめるレストランもあります。以前からお世話になっている、最近野菜の担当になったという北川さんに詳しくご紹介いただきました♪陳列がきれいにされていて遊びに行くだけでも楽しいお店です。
 20150922_123553
                                20150922_121721
 
20150922_125330 今回自分がいただいたのは、ランチメニューの『大豆とカボチャのサワークリームサンド:850円』です♪
 
  パンは那須町の「クーロンヌ」さんの食パンを使用していて、歯ごたえが良く、中には那須塩原市の平山さんのカボチャと那須町のスノハウスさんのレタス、塩谷町いなほ総合農園さんの大豆がふんだんに使われ、野菜づくしの美味しいサンドでした(^o^)また、サワークリームのほどよい酸味が、食欲を刺激します 😀 『Chus』さんでは季節や時期に応じて、様々な農産物を使用しているそうです。

20150922_12542220150922_125242

写真は、『たまり醤油の照り焼きチキン定食:1,200円』です 😛 お米は那須町の農家レストラン豊穣庵さんのこだわりの「わたなべぼし」を使用しています。もっちりとしてお肉と合いとても美味しかったです(^o^)たまり醤油が効いたチキンは岩手県産で、チキンの付け合わせのほうれん草は市村さんの塩原高原ほうれん草、ねぎは、那須塩原市の平山さんのものです。こちらもお肉と相性抜群でした 😉

20150922_133017

Chusさんでは那須塩原市の高松さんの味恋トマトのジュース、大田原市の古谷さんの大豆や前田牧場さんのビーフカレー、ジョセフィンファームさんのヨーグルト、今牧場さんのチーズなど那須地域のいいものがたくさん揃って、目移りしてしまいます(^^)また、Chusさんの良いところは野菜直売の営業時間が24時までと長いことも魅力の1つです(^_^)v

20150922_122653

今日は、那須町(摩庭ファームさん)産の牛乳でチーズを作っている「あまたにチーズ工房」さんのフレッシュチーズを買って帰りました。スコーンと一緒に食べましたが、良く合いました(^^) サラダ、クラッカーにも合いそうです(^_^)

20150922_133254

10月24日、25日那須朝市が那須町旧室野井小学校でやっていますので、那須方面にお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さい(^o^)

朝市チラシ

【Chus(チャウス)】
所在地:〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6-3
Tel&Fax : 0287-74-5156
ランチ平日:12:00〜14:30(L.O.)
週末祝:12:00〜15:00(L.O.)
バー&テーブル:18:00〜22:30(L.O.)
カフェ:12:00〜24:00
野菜直売:10:00〜24:00
*第2金曜日定休
(第2木曜のみ18:30L.O./19:00CLOSE)
HP:http://chus-nasu.com/about/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 

 


那須芦野おくのほそ道『隠居の間』 ~暑い夏に、爽やかな梅スイーツを~

こんにちは 夏の暑い最中に爽やかな情報を
那須より、“みるくプリンがお届けいたします。

ひろいひろい那須ですが、那須山の観光地からはちょっとはなれ、
芦野方面に足を運んでみました

blog-1

 

 

 

 

 

 

最近気になっていた隠居の間さんへ
隠れ家のようなお家だけのことはあり、たどり着くのにはちょっと時間がかかりました
昔ながらのたたずまいに懐かしさを感じつつ、お店の中へ。

blog-2

P1390311 - コピー

P1390312 - コピー

 

 

 

 

お迎えしてくれたのは、季節の梅の実たちでした
梅の実に心惹かれつつも・・・・・
P1390306 - コピー

気になって、まず注文したのは
『バナナキャラメルブッセ』
ブッセが手作りだなんて楽しみ~~
 
いただいてみると、
ふわっふわな生地に感激
ほろ苦くやわらかいキャラメルに、
やさしいバナナの味が混じって とても美味しい逸品です

ブルーベリーソースは、ふんわり甘酸っぱいクリームに、肉厚なブルーベリー
手作りのホイップクリームが温かく包み込んでくれました

P1390322 - コピー

 

『ブルーベリーソースがけチーズケーキ』

ほのかな甘みのあるケーキに、
甘酸っぱいブルーベリーソースがとけこんで、とてもおいしくいただけました 
壁に並ぶショップカードは、どれも絵本のようで、 ステキな一時が過ごせます

 

  P13903172 - コピー

こちらは、『バラと梅のカトルカール』
ケーキの中には
大きな梅がごろっと一粒 
そのまわりは梅の果汁が溶け出して美味しいケーキでした。
梅の果肉も甘酸っぱくて、暑さを吹き飛ばしてくれそうでした。
季節のごちそうですね。

 

 
「梅を洋菓子にするのはとても難しく、バラ紅茶との相性は最高なの。
梅は季節が変わると味もかわってしまうし、この紅茶がとてもイイ子なのよ
と、オーナーのあたたかい一言。
 
そんなステキなオーナー。
ご実家が果樹農園『天宮農園』で、自ら梅栽培もされているとのこと。
待ち望んでいる次の季節の恵みはすももちゃん農園にもいってみたいですね。


少し車を走らせたところには、『遊行柳』

P1390325 - コピー

P1390326 - コピー

 

 

 

 

 

 こちらは平成27年3月10日に国指定「おくのほそ道の風景地」の名所に指定されました。
柳や田園風景を見て、芭蕉の時代にタイムスリップ 

 P1390324 - コピー

すぐ近くにあるのは『遊行庵』

カフェから眺める「遊行柳」と田園風景は心安らぐ景色だそうです。
 
ランチの後に直売所でお買い物夏休みの旅にぴったりですね。

 


『貸し間&Cafe 隠居の間』
所在地:那須町芦野2833 TEL 090-1886-3698
H,P,:http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=14788

『天宮農園』
所在地:大田原市両郷1339
H,P,:http://tenguu.jp/

【那須町H,P,】
『遊行柳が国指定「おくのほそ道の風景地」の名勝に指定されました』
http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000003300/hpg000003284.htm

『遊行庵(ユギョウアン)』
所在地 那須町芦野2584-3 TEL 0287-74-1061
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=12739
営業時間 通常  10:00~16:30 (LO 16:00)
直売所  08:00~16:00 貸し自転車 10:00~15:00