カフェ・レストラン蔵ヶ崎の「あさの豚ステーキ定食」

こんにちは。ひろっぴぃです

 ドライブに最適な季節がやってきましたね
僕は休日の夕方、さくら市喜連川の「カフェ・レストラン蔵ヶ崎」に行ってきました

 

前からシックな建物が気になっていたんです

聞いてみたら、大正時代に建てられた警察署跡とのこと

 

 

 
確かに「留置所」って書いてある~

それを活用してレストランに改装したらしいです

中は結構広いですよ。

 
 
 

 
ステンドグラスもランプも素敵で、
レトロな雰囲気満載

 

 

 

 

柔らかな照明と軽妙なジャズの音
時々ライブも行われるらしいです。

デートに最適かも。

 

さて、ここは地元さくら市産の「あさの豚」を使った料理があるということで、
メニューを拝見。

ありました。あさの豚ステーキ定食(1,650円)
このために昼食を軽くして来たのです(笑)。

来ました。いや~スゴいボリューム

 
 
この厚み見てください

柔らかさと脂の上品さ。
クセになりそう

 

 

 

カミサンは肉ピザ(1,200円)を注文。

これまたすごいボリューム。
あさの豚とチーズがたっぷりです。

 

 

 

 

喜連川温泉なす浅漬け(300円)も注文。口直しに最高。

さっぱりと食べられます。

 

 

 

〆はコーヒーと日替わりケーキでね。

 

 

 

 
とても満足の一日でした

食事も雰囲気も楽しめます。

みなさんもドライブの途中で寄ってみてはいかがですか。

  

 

 

 【カフェ・レストラン 蔵ヶ崎】
住 所 さくら市喜連川4366-4 街の駅本陣1F
電 話 028-686-2102
営業時間 11:30~14:30(土日15:00まで)
       17:30~21:30(土日22:00まで)
定休日 火曜 ※月曜は昼の部のみの営業
ホームページ http://kuragasaki.web.fc2.com/


養豚農家がやってるお肉屋さん「ミート工房カシワヤ」 ~さつきポークを使ったメンチカツ~

 みなさん、トンにちは! ピグ男です

 これから、いろいろ栃木のオイシイを紹介しますので、よろしくお願いします!

 では、さっそくお肉屋さんへ、れっつらゴー

店舗外観

 鹿沼市にある「ミート工房カシワヤ」さん。ここは、石川畜産さんがやってるお肉屋さんで、なんと!25年前から営業しているみたいです!農業の6次産業化が流行ってますが、このお店は最先端を走ってたんですね!

そして、ここのお店で販売しているさつきポークは、石川畜産さんのグループが生産しており、うまみがギュっと詰まった豚肉なんです

さっそくお店に入ると~

店舗内

 対面式のお肉屋さんで、向かって左がさつきポークなどの精肉、右が揚げ物などのお惣菜です。特にさつきポークは値段もお手頃です

さつきポーク

こんなにおいしそうな、さつきポークをたっぷり使ったメンチカツを食べました♪

 

 

  見た感じは普通のメンチですが、一口食べて、ぎっしり詰まったお肉にびっくり

 二口食べてあふれる肉汁にびっくり

 1個食べるとおなかに どっしり

 メンチカツ以外にも串カツなどがあり、次回はこちらを食べてみたいです♪

 なお、このお店は、東武日光線の樅山(もみやま)駅と楡木(にれぎ)駅の中間にあり、両駅から片道約2km(徒歩30分)にありますので、東京から東武線で来られた方も、帰りにぜひ寄ってみてください!

 1個食べれば栃木駅、2個食べれば浅草駅まで、おなかがいっぱいシアワセ気分で旅行ができますよ~

 【ミート工房カシワヤ】

鹿沼市奈佐原町357

TEL 0289-75-1135

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日、祝日

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


那須の魅力的なナチュラルチーズ、ご存知ですか?(チーズ料理のセミナーも!)

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

もうすぐ父の日。
私、なすの食ぃーんも、父上さまに愛のこもった贈り物を考えているところ。

さて父といえば乳・・・乳といえば、そう!チーズです!!
以前紹介したMANIWA FARM」のチーズケーキ(以前の記事)のように、那須では6次産業化に取り組む農業者が中心となってフレッシュなナチュラルチーズが作られています。

先日、知る人ぞ知る「那須ナチュラルチーズ」の振興に情熱を燃やす畜産課長さまと那須ナチュラルチーズの生産者さんを取材しちゃったので紹介しますね!

まず、はじめに訪問したのは・・・「チーズ工房那須の森」さん。
おなじみ白黒の「ホルスタイン種」でなく、「ブラウンスイス」という乳肉兼用種の生乳を原料としているそうです。
ホルスタインに比べると乳成分が高く濃厚なチーズになるんですって!
見学したのは、加熱しておいしい「カチョカバロ」。
他にも、一般的な「割けるチーズ」、そして熟成タイプの「森のチーズ」と「那須ブラウン」といった品揃え。
「森のチーズ」は4ヶ月熟成のセミハード系で、「那須ブラウン」はウオッシュタイプのチーズ。
実は、プロセスチーズしか知らなかった私・・・。チーズへの認識が一変しました!

次に訪れたのは・・・「あまたにチーズ工房」さん。
フレッシュ系チーズが中心です。
フロマージュブラウン」は生乳を乳酸発酵させ水分を抜いたクリーミーなチーズで、チーズケ-キや各種スイーツに使われます。
写真は、フロマージュフレにミルクソースをかけたもの。
女性や子供に人気が出そうな味わい。
他にはトマトやサラダに相性抜群な「モッツアレラチーズ」やお酒のおつまみに持ってこいな「たまり漬け」が!
普段は、柿の種片手にビールを楽しむ父上さま。父の日の贈り物、これにしようかしら

最後に訪れたのは・・・「(有)那須高原今牧場(いまぼくじょう)」さん。
フレッシュ系の「ゆきやなぎ」と「しおのはな」、熟成タイプの「しののめ(ウオッシュ系)」と「みのり(セミハード)」を作っています。
フレッシュ系をひとくち。「これがチーズ
わさび醤油で味わうと、ミルクの風味が口の中に広がり、くせになるかも。
ある意味、日本人向けのチーズと言えるわね。
熟成タイプは、「チーズ工房那須の森」の熟成タイプと食べ比べてみることに。
同じ熟成タイプでも、「かたさ」、「食感」、「風味」、そして「味」が違うの!
そして、今牧場さんでは、「ヤギの乳」を使ったチーズも作っています。
フレッシュ系の「朝日岳」と熟成タイプの「茶臼岳」。
「朝日岳」は、少し酸味がありしっとりとしたなめらかな舌触りで、クリームチーズを思わせます。
ヤギ乳ということで「ヤギ臭い」と毛嫌いする方もいるかもしれませんが、私には全く気になりませんでしたよ。
「茶臼岳」は、「朝日岳」に食用炭や発酵菌を添加し熟成させたもの。
表面を覆っているのはカビではありません。食用の炭です。赤、白ワインや大吟醸酒に合います。

知る人ぞ知る「那須ナチュラルチーズ」。
あなたのお好みのチーズを探してみてはいかがでしょうか?

ところで・・・
こんな、ナチュラルチーズをもっと身近に食べたいっ、という方に今回オススメしたいのが・・・

那須ナチュラルチーズ地産地消セミナー

那須野が原産生乳を原料としたナチュラルチーズを使った料理が紹介されるそうです。
チーズが好きな一般消費者またはチーズ料理に興味のある方なら参加できます。
まだ若干名空きがあります。ふるってお申し込みください

【那須ナチュラルチーズ地産地消セミナー】
日時:平成25年7月2日(火曜)11:00~15:00
場所:那須高原 カフェロルモ(那須町高久丙4514-5)
内容・講師:「那須ナチュラルチーズの概要」 那須ナチュラルチーズ生産者
        「ナチュラルチーズを使った料理の特徴と食べ方」 カフェロルモ 店長 廣瀬武夫氏
        「試食と参加者との意見交換」
主な料理:那須ナチュラルチーズ入り窯焼きピッツア
       那須ナチュラルチーズ入りパスタ
       フレッシュチーズサラダ
       デザート等
申し込み方法:下記申込み先までFAXまたは電話で申し込む。
申込み先:FAX 0287-23-4961 ※FAX番号はお間違いないよう送信ください。
       電話 0287-22-2826 ※電話は平日8:30~17:00の時間内。
       「那須農業振興事務所 本澤宛」
締め切り:6月20日まで。※定員(30名)になり次第締め切る。
参加費:1,500円

【チーズ工房那須の森】
所在地:栃木県那須塩原市中央町5-3
TEL・FAX:0287-63-7241
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
HP:http://inakaryohin.com/nasunomori

【あまたにチーズ工房】
所在地:栃木県那須郡那須町湯本206-530
TEL・FAX:0287-76-2723
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
HP:http://www.sumishiro.com/

【有限会社 那須高原 今牧場】
所在地:栃木県那須郡那須町大字高久甲5898
TEL:0287-74-2580
HP:http://www.ima-farm.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


黒田養蜂園のはちみつジェラート

みなさん、こんにちは いもみでーす :mrgreen:

5月1日にグランドオープンしたばかりの『黒田養蜂園 カフェ Honey B』さんを紹介しまっす

黒田養蜂園さんは、鹿沼市で90年以上養蜂を行い、おいしい蜂蜜を作っています。

そのこだわりの蜂蜜を使ったジェラートやワッフル、パンケーキなどが食べられる『カフェ Honey B』が新鹿沼駅の近くにオープンしたので、さっそく行ってきましたよー

新聞で大きく取り上げられたこともあって、大繁盛です。駐車場は広いですが、お昼前なのにほぼ満車 おいしそうなお顔でお店からでてくるお客さんを見ると、期待も高まります 真新しいお店に入ると、たくさんのお花と、おいしそうなジェラートがお出迎え

 

 

 

 

 

 

 

スイーツ系のワッフルやパンケーキだけでなく、お食事パンケーキもあるとのこと。

本日の注文、一品目は「コロコロベーコンのサラダパンケーキ~スクランブルエッグとアボカドを添えて~」に決定 

 

 

 

 

 

 

パンケーキの生地には蜂蜜がはいっているので、しっとりふわふわー。さらにホウレンソウとバジルも練りこまれているので、いい香りがします

季節のお野菜にアボカド、たっぷりのベーコン、ふわふわの卵が、もーたまらん

あ、いろいろ食べたいから、今日は二人で半分こ。

さ、続いては、スイーツ系パンケーキ「ハニーストロベリースイート」。なんて魅力的なお名前なんでしょう

 

 

 

 

 

 

テーブルに届いたパンケーキを見て、思わずニンマリ こんなパンケーキが食べてみたかったのー!!かわいーーーー!!!

大きめに切って一口食べると、幸せが広がりますほんとうに、さいこー

おいしい蜂蜜と、県産いちごを使った甘酸っぱい手作りジャムにトロトロ生クリーム最強です

当然、ドリンクも蜂蜜入り。カフェラテとハニーミルク。どちらも美味しい蜂蜜がたっぷりかかっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いもみ、満タンですでも、ジェラートも食べたい

いろいろお試ししたい方にオススメのプチジェラートが3種選べる「スモールトリプル」に決定

オーナーの黒田さんは、イタリアのジェラート大学で、ジェラートの作り方を学んだそう。ディッピングケースの中には、12種類のジェラートが並んでいます。「おや?いちごとトマトのジェラート・・・ハニー福乙女?これは珍しい一つは、これに決めた」あとは、王道のハニーミルクと、マンゴー

 

 

 

 

 

 

スモールサイズとはいえ、1つ1つが意外と大きくて、幸せ度もアップ

いもみ、本日は完全にカロリーオーバーですでも、たまにはいいじゃない

 

カフェのお隣では、いろいろな花の蜂蜜や、蜂蜜を使った化粧品も販売しています。蜂蜜は試食もできますよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何回行っても、楽しそうなお店でした

 

【黒田養蜂園 カフェ Honey B】

住所:鹿沼市村井町291-5

TEL:0289-62-4018

営業時間:9:00~18:30

HP:https://www.thanks-honey.co.jp/

  ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


茂木駅近くの憩いの場(茂木町・まんなカフェ)

こんにちは、さとやまです。
ぼたんざくらもすっかり葉桜になり、里山は新緑でまぶしいくらい美しいです。

 

 

 

 

 

                                                             

真岡鉄道の茂木駅は、休日にSLが発着するので、大賑わいです。

 

 

 

 

 

 

 

茂木駅前でおすすめなのが、アンテナショップ&コミュニティサロンの「まんなカフェ」です。
   

 

 

 

 

 

 

 

まんなカフェは、ランチのほかに、デザートやソフトクリームが食べられるほか、観光パンフレット、幼児用の絵本などが置いてあり、ゆっくりできるスペースになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチで目に引くのが、「野菜カレー」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜は道の駅もてぎの直売所で、新鮮なものを仕入れております。
本日はブロッコリーですね!ブロッコリーは茂木町の特産ですから、実にうれしいです。
カレーもひき肉がたくさん入っており、やさしい味です。
子供も大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートには「ゆずロールケーキ」と「ゆずアップルパイ」を
注文しました。
ゆずは、地元農協から、りんごは、地元永嶋りんご園から購入しています。
ゆずアップルパイは、りんごの甘みとゆずの酸味が程よく、おいしく頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにまんなカフェは、近くに駐車場もあるので、ドライブがてら立ち寄ることができます。
ぜひお立ち寄りください。

【まんなカフェ】            
住所:茂木町茂木1596
電話:0285-63-0064           
時間:11:00~19:00                                                                                                             休み:火曜日

【いい芳賀いちご夢街道】
芳賀地域のいちご狩り体験などのガイドマップや観光情報を入手できます。
http://www.shimotsuke.co.jp/select/ichigo-yume-kaidou/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


栃木イタリアン「クッチーナベジターレ マルヨシ」

お久しぶりのにゃあです

 栃木の食材を使っているお店ってどこかな~とつぶやいたら、

「いいところ知ってますよ!」

と、後輩Sちゃんが教えてくれたので、仕事帰りに行ってきました

  それがこちら、「クッチーナベジターレ マルヨシ」です

     

なので、ちょっとわかりにくいですが

1階がパン屋さんの「MARUYOSHI RHYTHBLE」、2階が今回ご紹介するレストランになってます。階段の側に看板があります。

階段を上がっていくと、扉の横にはこんな看板が

栃木イタリアン期待が高まります

お店はすでに満席。Sちゃん、予約しておいてくれてありがとうm(_ _)m

今回は、ちょっぴり贅沢に3500円のディナーコースを注文しました

前菜とパスタ・ピザ・リゾットから一品、メイン料理から1品、そしてお好みのドリンクが選べます。

+300円でデザートもつけられるけど、今回はおあずけ

まずは前菜。

 自家製野菜のサラダ、キクイモと那須鶏のスープ、那珂川産イワナのリエット、みずほの豚のピクルス添え等々、栃木の味覚がギュギュッと詰まってます

お次はパスタ。

 

 ミズホノ豚のボロネーズ

 

那須鶏のアマトリチャーナです。

もうこの段階で腹八分目になりますが、いよいよメイン

ヤシオマスのクリーム煮込み

第一印象は、これ食べきれるかしら~?という大きさ(写真だとわかりにくいですが…)

でも食べちゃいましたけどね

那珂川産鮎のグリル

見てください、この開きっぷりなんて潔いんでしょう

今回は、二人ともメインに魚を選びましたが、肉料理もあります。

それは行ってのお楽しみ

最後はドリンク

金田梨園の梨ジュース と

ココファームの葡萄ジュース です。

満腹のお腹に優しい甘さが嬉しい

お腹いっぱいになったにゃあとSちゃんは、満足してお家に帰ったのでした

 

まるよしは、住宅地の中にあるので、行く前に場所をチェックしていくと良いです

 【クッチーナベジターレ まるよし】

宇都宮市氷室町1041-150 2階

TEL 028-667-4338

営業時間 12:00~22:00(オーダーストップ20:30)

定休日 水曜日、第1火曜日

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


勝山の「氏家うどん」を食す

こんにちは。ひろっぴぃです

最近、僕の地元では「氏家うどん」なるものが注目を集めています。
「氏家うどん」???聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれません。


 
それは、さくら市地場産の小麦
「さとのそら」を使った
地産地消うどん

「さとのそら」は
最近出て来た品種ですが、
多収で病気にも強いとのこと。

 
 

それが味わえるのがここ、「名物お食事処 勝山」さんです。
ここは氏家うどん推進店認定証の第1号店なんですって。

 

 

 

 

 

 

「氏家うどん」(600円)はざるのみの提供とのこと、迷わず注文

 

ツヤツヤの麺がやってきました

皮ごと小麦を挽いているとのことで、
ほんのり黄色っぽい感じです。

 

 

 
食してみると、シコシコする感じではなく、柔らかめの優しい感触。
「おふくろの味」という感じのする、ちょっとノスタルジックな味わいです
柔らかいので「ざる」が合うんだそうです。

 

 

 

 

 

 

北海道の小麦で作った「ざるうどん」(600円)も食してみましたが、
確かに違う。「氏家うどん」より少しコシが強い感じです。
好みが分かれるところだと思いますが、僕は「氏家うどん」が気に入りました

「勝山」ではこのほか、名物のモツ煮やラーメンもあります
セットも充実してますよ。

 こんな裏メニューもありました。「ざるラーメン」。

 

 

 

 

 
 
 
ラーメンは普通強力粉で作るのですが、これは中力粉だそう。
色が茶色で変わってますが、これがまた美味い
今までにない味わいなので、興味を持たれた方は頼んでみてください。

 

実は、勝山さんは東日本大震災で店舗が全壊。
ことし2月1日、およそ2年ぶりに営業を再開したんです。
頑張ってるお店、応援したくなりますね

 

マスターとおかみさん、
親切に教えていただいて
ありがとうございました。

また来ますね

 

 

みなさんもぜひ一度味わってみてください

 

【名物お食事処 勝山】
住 所 さくら市氏家1200−3
電 話 028-682-3271
営業時間 11:30~20:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 水曜

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


もてぎの「ゆず塩ラーメン」と「おとめミルク」

はじめまして! 「はが吉」です。

芳賀地域のおすす~めな情報をお知らせしていきたいと思いますので、よかったら読んでみてください(^_^)  

さて、はが吉が最初にご紹介するのは道の駅もてぎの「ゆず塩ラーメン」です。

みなさん道の駅もてぎ行ったことありますか?

道の駅もてぎ全景

道の駅もてぎ宇都宮市内から車で1時間ほどのところにあり、行ったことがある方も多いかもしれませんが、お昼ごはんには、まずゆず塩ラーメンを食べてみてください。

ゆず塩ラーメン1

 

このラーメンは女性誌の       「もう1度べたい道の駅グルメ」   ランキングで第1位を獲得した  商品で、

1日最高200杯以上、1ヶ月に最高3,000杯以上を売り上げたこともある、道の駅もてぎの看板メニューの1つです。

ゆず塩ラーメン2

 

はが吉もさっそく注文してみました。

待つこと5分、               癒やし系の新米店員さんが笑顔で  どんぶりを渡してくれました。

 

ゆず塩ラーメン4

 

道の駅もてぎの従業員の方に撮影に協力していただきました。

スープは、鳥と豚のダブルスープに、  茂木産ゆずを使用した「ゆず塩」と 「ゆず果汁」が入ってさっぱり仕上  がっています。 

ゆず塩ラーメン5

 

ラーメンと一緒についてくる「ゆず酢」を途中で入れるとさっぱり感が倍増し、 2度楽しめます(^_^)

上にのっている野菜は地元茂木産を中心に7種類以上、女性のリピーターが多いこともうなずけます。         道の駅もてぎの従業員みんなで考案したんですって!

はやしの餃子1

 

 

あっ! ゆず塩ラーメンには      「はやしの餃子」とセットで       注文するのがおすす~めで      すよ(^_^)

 

 

はやしの餃子2

 

茂木町内にあるはやし農産加工所で作られているこの餃子は        皮はもっちり! 中はギュッ!です(^_^)

 

 

 

ラーメンを食べたら次は当然デザート! アイス「おとめミルク」は外せません(^_^) 

おとめミルク1

 

これを目当てに道の駅もてぎに来る人もいるくらいです(^_^)

1日最高1,000個以上、1ヶ月に最高 18,000個以上売り上げたこともある、こちらも道の駅もてぎの看板メニューの1つです。

おとめミルク2

 

おとめミルクの何が凄いって、茂木産完熟とちおとめと県内産フレッシュミルクアイスを「お客の注文を受けてからつぶして混ぜ合わせる」のだそうです。 前もって混ぜると味が落ちてしまうとのこと。

5月下旬までの期間限定なので      「いつ食べるの?」「今でしょ!」

 

ランチとデザートが済んだら食後の散歩

はが吉が行ったときはこいのぼりと2万株以上のパンジーが出迎えてくれました。

こいのぼり

 

端に写っているパネルはいい芳賀いちご夢街道マスコットキャラクター”の「おとちゃん」です。

顔出しパネルもあって、記念撮影をしていた人もいました。

 

おみやげ1

 

散歩が済んだら最後はおみやげ!

 

 

 

おみやげ2

おみやげ3

 

 

 

 

 

 

茂木産の新鮮な美土里野菜、それと「もてぎ手づくり工房」でつくられたゆずドレッシングジャムシリーズおすす~めです(^_^) 

美土里野菜は茂木オリジナルの美土里たい肥を使って育てた野菜なので、安心安全     ですよ~(^_^)

SL

 おすす~めな情報をもうひとつ(^_^)   

土日と祝日にはすぐ近くをSLが走るんです!!                (12:00頃と14:30頃。運行日や運行時間は真岡鐵道のHPをご覧ください)

時間が合えばレストラン桔梗で茂木産打ちたて蕎麦とわっぱ飯を食べながらSLを見ることができますよ(^_^)

 

他にも道の駅もてぎには数えきれないくらいいっぱい魅力があるんです(^_^)

だから  「いつ行くの?」  「今でしょ!」

 

ぜひ道の駅もてぎを満喫してくださいね(^_^)

【道の駅もてぎ】                                               住所:栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1  TEL:0285-63-5671 http://www.motegiplaza.com/

【真岡鐵道(株)】                                               住所:栃木県真岡市台町2474-1  TEL:0285-84-2911              http://www.moka-railway.co.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


下野農園のディナー・パーティ、お薦めします!

 パーティや宴会で、創作した料理や見た目がきれいな料理が出てくると、雰囲気も華やかになりますし、話題もはずんで、楽しいですよね。
 
  今日は、気心知れた仲間や友人と楽しい一時を過ごす時に、ピッタリのお店を紹介したいと思います。

 「下野農園(宇都宮市)のディナー」です。

 前菜の「新玉ねぎのスープ」や、「野菜のクレープ じゃがいもコロッケ 野菜のピクルス」、「大谷生ハムとジャガイモサラダ」に始まって
 
  
 

 
 
  「ヤシオマスのカルパッチョ」は、オレンジ色のヤシオマスの刺身の上に、小さな花(ビオラでしょうか)が添えあって、食べるのがもったいないくらい、きれい
 
 味の方は、さっぱり、品良く整えられていていて、テーブルのあちこちから、「美味しい~~」が聞こえてくるほど 
 
  

 お次は、「なす豚ソーセージと野菜のフリット」。
 
 ソーセージや野菜がパリッパリに揚げられていて、ビールにとってもよく合います。油が抑えられているので、いくら食べても飽きません。 
 
 
 
 

  「那須鶏もも肉のコンフィ サラダ仕立て」や「あさの豚の野菜スープ」、デザートなどなど、これまでいただいたことのない料理が次々と登場。
 

 
 
 
  新たな旬の県産野菜やお肉を使った料理や、盛りつけがきれない料理が盛りだくさん。

 パーティに参加したみなさんも、華やかな料理に会話も弾んで大盛り上がりでした。 
 
 
 
 地産地消こだわった、華やかな創作料理が楽しめる下野農園のディナー。みなさんにもお薦めしま~~す 
 
【追伸】 
 
 下野農園は、「消費者の生産者をつなぐ交流活動や、地産地消・食育の活動」が認められて、平成24年度地産地消優良活動表彰(農水省)で関東農政局長賞を受賞しました。おめでとうございます。 
 
 
【下野農園(しもつけのうえん)】 

  所在地:栃木県宇都宮市下戸祭 2-3-2 
    電話  :TEL:028-678-6593 
  HP :http://www.shimotsukefarm.com/ 
   ブログ:http://ameblo.jp/shimotsukefarm/ 
 
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください


海なし栃木県産の温泉トラフグ

こんにちはー。おにぎりです

突然ですが、みなさんは「温泉トラフグ」ご存知でしょうか?
最近、多くのメディアでも取り上げられているので、既に知っている人も多いかとは思いますが、海がない栃木県で、新鮮な栃木県産のトラフグが食べられる!!そんな夢のような話を実現させたのがこの温泉トラフグなのです

温泉トラフグはその名のとおり、那珂川町の株)夢創造」さんが町内の天然温泉を使って養殖したトラフグです(詳しくはこちら『(株)夢創造さんのホームページ』

そんな温泉トラフグを食べてみたいたまにはちょっと贅沢してもいいかな~ってことで、宇都宮市内で温泉トラフグが食べられる「ニューみくら」さんに職場のみんなで行きました。ニューみくら

こちらのお店では、本格的な温泉トラフグづくしのコースからお試しに単品料理までアレンジが可能なのでとっても便利です

そこで今回
、フグ料理の王道でふぐ刺し天ぷらを注文することに。

 ふぐさし(全体)

 

まずは、ふぐ刺し。見た目も透明感があって、品があり美味しそう
早速ひとくち。う~ん。歯ごたえが良く、これぞフグって感じで、淡泊だけど味わいあり

 

 

ふぐ刺し

 

また、皮の刺身のこりこりもたまりませんコラーゲンたっぷりでみんな明日は美肌かな

 

 

                                                                                        天ぷら

続いて、天ぷら。
刺し身と違って今度は一転 、ふわっとした食感が口に広がっておいしー

同じフグでも調理法でこんなに違うとは。今度は鍋や唐揚げも食べてみたいな~。

 

天ぷらアップ

 

『ニューみくら』さんでは、3日前までに予約すれば一年中いつでも温泉トラフグが楽しめます。

春は歓送迎会などイベントがいっぱいなので、ちょっと贅沢に温泉トラフグはいかがでしょうか

 

 

【ニューみくら】
所在地 :栃木県宇都宮市昭和1丁目3番6号
電    話 :028-622-1093
H    P :http://newmikura.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください