こんにちは(・ω・)ノKMtownです。
毎日、雨、雨、雨・・・。
お日様が恋しいです!
ということで、今日はお日様に会いに、野木町の「カレーハウス」さんにランチを食べに来ました。
なぜ、野木町?、お日様?
野木町は、町の花でもある「ひまわり」を地域資源として、景観づくりや「ひまわりフェスティバル」などのイベントの他、町をイメージしたご当地グルメ「のぎめし」の展開など、行っています。

写真 野木のひまわり(とちぎの百様より)
ひまわりの様子は、「とちぎの百様」※にも選ばれていて、「真夏の青空の下、ひまわりが一面に咲き誇り 小さな町が黄色に染まる」と美しいひまわりの写真が公開されています。
http://www.100sama.tochigi.jp/100sama/page.php?id=53
※ 栃木県民の郷土愛の醸成と栃木県のブランド力の向上を図るため、後世に残したい、大切にしたい、自慢できる栃木県の100の地域資源を「とちぎの百様」として選定したもの。
http://www.100sama.tochigi.jp/index.php
毎年、7月下旬から8月上旬に開催されていた「ひまわりフェスティバル」は、今年は新型コロナウイルスの影響により、楽しいステージイベントや模擬店などは中止になってしまったので、ニコニコひまわり顔のサンちゃん(野木町のアイドル?)には会えないのですが、ひまわりはいつものように植えられているので、満開の時にはたくさんのひまわり=お日様に会えそうです。
また、ひまわりをイメージした「のぎめし」※※は、野木町内のお店で提供されているとのことで、今回はお天気回復を願って、「ひまわりカレー」をいただきました。
※※のぎめしは、2018 年「本物の出会い 栃木」デスティネーションキャンペーンを機に、野木町産農産物と町の花ひまわりの種を使用したご当地グルメとして、町内の飲食店でメニュー化されたものです。
お店は、そのものずばりの「カレーハウス」。カレー屋さんです。


お店の看板には特定非営利活動法人とありますが、心の病気や障がいを持つ方が職業体験・生産活動により社会参加や自活能力を高めために接客や調理など行っているとのことなので、今回はテイクアウトではなく、きれいなお店でゆっくりと食べることにしました。
(お店は飲食業が目的ではないので、ランチライムのみの営業です)

メニューは、インド風、ジャワ風、ハワイアン風、キーマなど種類が豊富!
しかも、オリジナルのみらいカレーの他、どれもビックリするほどリーズナブルな価格!
大盛りも無料です。
非営利というのがメニューを見るだけでも実感できます。

サイドメニューもロースかつをはじめ、いろいろあって、迷ってしまいます。
さらに、メニューのミニサラダやドリンクはカレーやソースカツ丼とセットにすると半額!
でもやっぱり、お日様に会いに来たのだから、のぎめしの「ひまわりカレー」を注文。
カレーハウスさんでは、ヒマワリをイメージしてライスを囲むように、黄色仕上げたルーを盛り付け、ローストしたヒマワリの種をトッピングしたカレーに野木町産野菜のサラダをセットし、ひまわりカレーとして提供しています。

まもなく、ひまわりカレーが運ばれてきました。
おお!ひまわり!

その真ん中には、ひまわりの種がのっています。

カレーに合うように硬めに炊いたお米も野木町産とのこと。

まずは、ベジタブルファーストで野菜サラダから・・・。
地元産ということでフレッシュなので、野菜が美味しい。
続いて、メインのカレーへ。
スパイス感もあり、辛み、甘み、うま味、塩味もしっかり味わえます。
優しい感じの味なので、子どもでも美味しく食べられそうです。
お肉も美味しいし、ひまわりの種もおもしろい食感。
友人と話すのを忘れて、夢中になって食べてしまいました。
早く梅雨が明けて、お日様いっぱい浴びたいですね!
************************
「カレーハウス」
住所: 栃木県下都賀郡野木町丸林371-12
電話: 0280-57-3960
営業時間:火~土、11:00~14:00
*************************
※ 栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。