つがの里でおいしい“そば”と“うどん”を食べましょう(^^♪ ~藤糸うどんの店桔梗~

こんにちはとちの実です。

今日のお昼は何にしようか・・・そばも食べたし、うどんも食べたい。そんな贅沢な悩みが頭をよぎると、そうだ「藤糸うどんの店桔梗」に行けば!

ということで、藤糸うどんの店桔梗(つがの里ふるさとセンター内)に行ってきました。
ふるさとセンターはこの立派な建物。その中に藤糸うどんの店桔梗があるのです。

早速、“そば”と“うどん”が両方楽しめる「合い盛りセット」と「かき揚げ」を注文しました。そばは地元のそば粉を100%、うどんは県産小麦粉を使った、こだわりぶり(*^-^*)

まずは大好きな“そば”から・・・口当たりとのど越しの良さが抜群に良い。

次に、“うどん”を食べてみよう・・・もちもちの食感でそばとは全く違う食べ応え!!

そして、最後のかき揚げにはなんと!にらの「はかま」(軸の部分)が入っています。しかも揚げたてサクサク。

店長さん曰く、はかまの甘みを楽しむには、めんつゆに付けずに食べるのがベストとのこと。

当日はあいにくの空模様でしたが、ツツジの花も徐々に咲いていました。藤糸うどんの店桔梗で食事の後は、つがの里を散策してみてはいかがでしょうか!(^^)!

住所:栃木市都賀町臼久保325
電話:0282-92-0008
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:11:30~14:00

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


一汁山菜 麺工房 寛 ~日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦~

SOBAKOです。またまたおいしいおそばをご紹介しちゃいます!(^^)!

栃木県に10ある「食の街道」のひとつ、「日光例幣使そば街道」では、ただいま「第1回日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦フェア」が開催されていますので、今日は参加店舗のひとつ「一汁山菜 麺工房 寛」へ行ってきました。他にも7店舗参加中です。

神橋を横目に眺めて、日光田母沢御用邸記念公園を目指すと右手に「一汁山菜 麺工房 寛」の看板が見えてきます。

GoogleMap(←お店の位置情報は、こちらをクリック)

早速店内に入ってみましょう。通常のお品書きはこんな感じです。お奨めセットメニューは「一汁山菜セット」。山菜などの前菜が三品、野菜かき揚げ天ぷらと蕎麦かきしめんがつくそうです。
前菜の三品です。今日はわらび、ぜんまい、ふきなどの和え物や煮物など、どれも丁寧に作られた手作りの優しい味でした。

 

今日の目的(^.^)/~~~「日光例幣使そば街道寒晒し蕎麦」です。この寒晒し蕎麦は地元産(日光市、鹿沼市)の玄そばを日光東照宮境内の洗心池の権現水に浸したあと、氷点下の寒風に晒して仕上げたありがたいお蕎麦なんですよ。

と~っても甘味が感じられると同時に日光東照宮の池に晒されたお蕎麦なんだなぁーと思うといつも以上に感謝しながらいただかなくてはと神聖な気持ちになりました。

【一汁山菜 麺工房 寛】
・住 所  日光市本町1-34
・電 話  090-6137-5225
・定休日  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日祝日営業も場合により有り
・営業時間 11:30~15:00 (LO 15:00)                                                                                             ・寒晒し蕎麦は1日10食限定。7月中旬ころまで提供できそうとのことです。

なお、令和元年6月15日(土)、栃木県庁で開催される「県民の日記念イベント」でも、「寒晒し蕎麦」が販売されますので、みなさまのお越しをお待ちしております。

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


そば処 竹澤家  ~日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦~

こんにちは!SOBAKOです^^

今年のゴールデンウィークは元号の切り替わりに伴い、暦の上では「10連休」。休みを利用して日光に!

4月29日(月)からスタートした「第1回日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦フェア」参加店舗(8店舗)の1つ「竹澤家」さんにお邪魔しました。

<第1回日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦フェア>

このお店は、名門ゴルフ場の1つとして知られる「日光カンツリー倶楽部」の正門交差点の北側にあります。1973年(昭和48年)に開店したお店だそうです。

GoogleMap(←お店の位置情報は、こちらをクリック)

お昼時にお邪魔したこともあり、大きな駐車場も満車状態。そんな中、ちょうどタイミング良く1台分が空いたので駐車し、そして店内へ! 多くのお客様で賑わっており期待も増します。

「かつカレーそば」が人気の1つと聞いていましたが、最初から決めていた「寒晒し蕎麦」を注文(大盛り)!

壁にも「日光東照宮献上 寒晒し蕎麦」の張り紙が。“15食限定”が目に付きます。

この寒晒し蕎麦は、地元産(日光市・鹿沼市)の玄そばを、日光東照宮境内の洗心池の権現水に浸した後、氷点下の寒風にさらしながら自然乾燥させたそば粉で打った貴重なおそばなんですって。

注文したお蕎麦が出てくるのをメニュー表を見ながら待っていたとき、ふと後ろを振り返ると「本日完売しました。」の札が!

間に合って良かった~と思っていたところに、お待ちかねの「寒晒し蕎麦」!

まずは、つゆなど何も付けずに一口! 「おいいしい!!」
ほかでは味わったことのない『甘さ』が口の中に広がります。試しにもう一口。やはりかなりの甘さを感じます。 つゆに付けてまた1口。 大盛りのおそばが、あっという間に胃袋の中に。大満足の一品でした!

営業時間は、11:00~19:00ですが、「寒晒し蕎麦」は1日15食限定ですので、早い時間帯のご来店をおすすめします。

「寒晒し蕎麦」の他にも、「ゆばそば・うどん」、季節限定の「おろしそば・うどん」など魅力あるメニューが揃っていますので、お近くにお越しの際は、一度訪れてみては如何でしょうか?

【そば処 竹澤家】
・住 所  日光市所野8-3
・電 話  0288-54-3678
・定休日  火曜日
・営業時間 11:00~19:00
※ 当店における「寒晒し蕎麦」の販売は、「夏そば」の提供が開始される6月下旬頃までとなっています。
なお、令和元年6月15日(土)、栃木県庁で開催される「県民の日記念イベント」でも、「寒晒し蕎麦」が販売されますので、みなさまのお越しをお待ちしております。

第1回日光例幣使そば街道 寒晒し蕎麦フェアについて(県HP)http://www.pref.tochigi.lg.jp/g52/02_event/2019kanzarasisoba-1.html

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


ふわふわパンケーキでしあわせ気分♪(小山市 フラッフィーパンケーキ&カフェ)

こんにちは!“となのな“です!

桜も咲き春の季節がやってきましたね

今回はふわふわパンケーキで話題になっている、「フラッフィーパンケーキ&カフェ」にやってきました!小山駅内にあってアクセスもいいです!

オシャレな外観で落ち着いています!お気に入りの本を1冊持ち込めるのでゆったり過ごせます(^^♪

ここのお店のパンケーキは栃木県産小麦を使用しています!

メニューも豊富です!甘いスイーツ系パンケーキや軽食としてもぴったりなしょっぱい(お食事)系のパンケーキがあります!

季節のパンケーキもあり、今の季節はいちごのパンケーキがありました!

季節限定のいちごとふわふわパンケーキ「ストロベリー&ストロベリー」、まずはこれからチョイスです!

大きなスカイベリーとふわふわパンケーキ!スカイベリーの酸味と甘みを包み込むようにふわふわのパンケーキの生地がお口の中に広がります しあわせ~(*´ω`*)

お次は「究極のメープルシロップパンケーキ」!高級メープルとナッツの共演!

ナッツの香ばしさ、カリカリ感とあま~いメープルととろけるようなパンケーキもう、ずっと食べていたいおいしさです(^◇^)

お次は食事パンケーキの「スモークサーモンとアボガドパンケーキ」!

グリーンサラダもついてヘルシーです!オランデーズソースのバターのまろやかさとレモンの酸味とふわふわパンケーキが相性抜群です!

小山駅に来た際はぜひ、立ち寄ってみてください(^^♪

 

*基本情報*

住所:小山市中央町3-7-1 ロブレ小山2F TSUTAYA小山ロブレ店内
電話番号:0285-37-9700
営業時間:11:00~21:00(LO 20:00)
定休日:不定休(年末年始、メンテナンス等臨時休業)


 鹿沼のドライブイン!!~峠の味どころ 大越路~

こんにちは!SOBAKOです^^

昨年の12月下旬、数日ほど一段と寒い日が続いたので、あたたかいそばが食べたくなり鹿沼市にある「峠の味どころ 大越路」さんにお邪魔しました。

このお店は、日光例幣使そば街道加盟店で、鹿沼そば振興会にも加盟しています。
場所は、鹿沼市永野の県道32号線の近く、粟野地区と永野地区をつなぐ大越路峠に、ドライブインとして1977年(昭和52年)に開業したお店だそうです。

GoogleMap(←お店の位置情報は、こちらをクリック)

13年前に改装工事を行い、お店を広くしたそうです。

毎朝ここにある石臼で地元産のそばをひいているとのことで、期待が高まります^^

鹿沼市市内にある「まちの駅新鹿沼宿 鹿沼そば 大越路」は、ここの支店で、毎日この製造場で作られたそばやつゆ等を届けているそうです。

早速お店の中に入ると、飲み物を冷やす水循環装置が目にとまりました。
創業当時から有るそうで、良い雰囲気を出していますね!

どんなそばがあるのかとメニューを見てびっくり!!
そば以外にも、和食や中華といった幅広いメニューがそろっています。
どれにしようか悩んでしまいますね~。

せっかくなので、10~3月期間限定ということで、このけんちんそばを頼むことにしました。体が暖まりそうです。

地元産のそば粉を使った自家製そばは、一口食べるとそば独特の風味と甘さが際立ちます。
入っている野菜も大きくて食べ応えがあって満足でした!


野菜にもだしのきいたつゆがしみこんでいて、噛むほどに口いっぱいに広がりました。
営業時間は、11:30~20:00と長く、ちょっとした休憩でも利用できそうです。
今回お邪魔したのは14時過ぎでしたが、休日になるとお客さんで賑わうため、8~12人体制で営業しているそうです。

暖かくなってくるこれからの時期は、シンプルにもりそばもおススメです!

皆さんもぜひドライブがてら、一度訪れてみては如何でしょうか?

【峠の味どころ 大越路】
・住 所  鹿沼市下永野1541
・電 話  0289-84-0951
・定休日  木曜日
・営業時間 11:30~20:00

 

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地元新鮮野菜の美味しいサラダブッフェが魅力!~大田原市の湯津上村民食堂~

こんにちは。いとよっちです。

大田原市にある「湯津上村民食堂」さんへ行ってきました。
昨年4月にオープンした新しいお店です。
「やすらぎの湯」と言う温泉施設や、土日祝限定で営業している「湯けむり天狗 直売所」が隣にありますので、ご飯ついでに楽しむ事もできます。
今日は平日。たなごっちに誘われてランチを食べに来ましたのでさっそく店内へ、、、

お得なランチメニューは

 

 

 

 

 

 

 

「丼+野菜・惣菜のブッフェ+味噌汁orスープ」のセットメニューです。
平日はドリンクバーが無料でつきます。土日祝は+200円。
ここ村民食堂さんの魅力は地元湯津上産の旬の食材を楽しむことができることです。
散々迷って、私は那須野ヶ原牛のヘルシーローストビーフ丼(税込1,500円)を、たなごっちは那須野ヶ原牛と秋ナスのミートドリア(税込1,300円)を注文しました。

メインの丼を待っている間、日替わりサラダブッフェやお惣菜を取りに行きます。

 

 

 

 

 

 

とっても色鮮やか!新鮮野菜が美味しそう!

 

 

 

 

 

 

この人参のプチシューが私は好みでした。

 

 

 

 

 

 

オリジナルのディップソースやドレッシングも種類がこんなに豊富。
迷いましたが、イチゴのドレッシングをチョイス。

 

 

 

 

 

 

上手く盛りつけられたかな?
こんなにたくさん野菜を食べる事ができます。
どれを食べてもおいしかったー。
何回でもおかわり出来るけど、メインを食べられなくなると困るので一回で我慢しました。

 

 

 

 

 

 

談笑しているうちに、メインのミートドリアとジャガイモのスープが登場。
熱々で美味そう。こちらも地元野菜がふんだんに使用され、とてもボリュームがありました。
今日はジャガイモのスープでとても優しい味です。スープの他にみそ汁が選べます。

 

 

 

 

 

 

こちらがローストビーフ丼!
お肉が柔らかくてとってもおいしい!

また、今日はおなかいっぱいで食べられなかったけれど、那須御養卵を使用した焼きプリンなどもあります。

ほかにもこだわりの野菜カレー(税込1,000円)や湯津上彩り野菜丼(税込1,000円)といった丼もあるので、また食べに来たいなーと思います。皆さんもぜひ「湯津上村民食堂」で地元の新鮮野菜を使ったご飯を食べにいってみてください。きっと大満足の時間を過ごせると思いますよ!

「湯津上村民食堂」
〒324-0403
栃木県大田原市湯津上5-776
ランチ  /11:30~14:00(土・日・祝は11:00より) 予約可
ディナー/17:00~21:00完全予約制(税込3,500円)
定休日 /月曜・第4火曜日
℡ 0287-98-8200
HP http://www.nasu-farm.jp/sonminsyokudou/


「那須野が原ファーム」で至福のひとときを

こんにちは!たなごっちです。
今回は大田原市の「那須野が原ファーム」さんをご紹介します!
駐車場に到着し、まず目に飛び込んできたのは広大な敷地と山々。

 

 

 

 

 

 

北海道にいるような気分!絶景です!
写真を撮りながら風景を楽しんでいると、奥の方からポニーがやってきました。
なんと、これからショーが始まりお店の中から見られるとのことです!

それではお店の中へ。

 

 

 

 

 

 

入口には可愛らしいポニーのお出迎え☆
ショーも楽しみながら、おいしいランチを頂きます。
今日は、月替わりのランチコース2,000円(税込)を選んでみました。

一品目のサラダです。

 

 

 

 

 

 

アイスプラント、ビーツ、カブ等々、自家栽培した野菜を使っているそうです。
サラダにはイチゴを使ったドレッシング、そしてお皿の周りにはビーツを使ったピンク色のソース、かわいい!!
色鮮やかで、野菜のおいしさが引き立ちます。

 

 

 

 

 

 

奥の包みを開いてみると・・・温野菜とクリーミーなソースの香りが立ち上ります。
中にはお肉と西洋野菜の盛り合わせが入っていておいしかったです。

 

 

 

 

 

 

続いて付け合わせの自家製パンです。手前にあるのがイチジクと木の実のパンで、ほんのりもちもち食感。おかわりもできます!

 

 

 

 

 

 

続いて季節のスープ。
野菜たっぷり、素材を活かしたやさしい味でした。

 

 

 

 

 

 

そしてメインはチキンです!カレー風味でお肉はしっとりジューシー、ナイフが要らないくらいの柔らかさ。2つもあってボリュームたっぷり!でもぺろっと食べられちゃいました。

 

 

 

 

 

 

最後はデザート!栃木県産のイチゴを使用したふわふわシフォンケーキと季節のフルーツです!
ケーキは甘すぎず、しっかりとイチゴの香りを感じられました。
デザートと一緒に飲み物(コーヒー、紅茶、ハーブティー)も選べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

那須野が原ファームさんでは、今回頂いたメニューの他に、ガレットランチ1,800円(税込)やサンドウィッチランチ1,500円(税込)等があります。
また、コースランチ2,000円(税込)のメインのチキンは追加料金+500円でポークorヤシオマスに、+1,500円で牛ヒレorサーロインに変更できます。

すてきな景色とおいしいランチでゆったりとした時間を過ごしてきました。

皆さんもぜひ、「那須野が原ファーム」で至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか(^^)♪

【那須野が原ファーム】
〒324-0401 栃木県大田原市狭原1298-1
ホームページ http://www.nasu-farm.jp
ランチタイム 11:30~14:00
カフェタイム 14:00~17:00
ディナータイム17:30~(完全予約制)
定休日/水曜日
TEL 0287-54-0009

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


とちぎの酒を楽しもう!その1~Dining Bar SUKATTO~

「サカ」です!
「グラ」です!

二人あわせて「酒蔵」です!!

今回は、大人な雰囲気の漂うバー「SUKATTO」さんにお邪魔してきました。

今夜の二人のお目当ては、この季節にしか味わえない「カクテル」です (^^ ♪

SUKATTO さんは宇都宮カクテル倶楽部に所属しており、毎年「とちおとめカクテル」を発表しています。
今年、SUKATTO さんが発表したカクテルは、栃木県産のとちおとめを使用した、こちらの2品です。

見た目もとっても素敵ですね!それでは、かんぱ~い♪

☆☆ いちごとヨーグルトのスムージー ☆☆
凍らせたいちごとヨーグルトのリキュールを合わせたデザートカクテルで、お酒を飲んでいる、という感じはあまりしませんが、滑らかな舌触りで、とにかくいちごが濃い!それもそのはず、一杯4粒もの「とちおとめ」を使っているんです。更に、トッピングのとちおとめのドライフルーツチップが、また良いアクセントに。飲みやすいのですが、しっかり満足もできる一杯でした。

★★ ロッシーニ ★★
スパークリングワインベースのカクテルで、こちらも贅沢にとちおとめが4~5粒使われています。口に含んだ瞬間にいっぱいに広がるいちごの甘み、酸味を追いかけて、シャンパンの風味が膨らむ贅沢な1杯。ヨーグルトスムージーに比べ、お酒の風味が強く感じられるカクテルです。たっぷりととちおとめが使われているので、いちごのツブツブ感も楽しめました。

いちごのカクテルはとても人気があり、注文が入り過ぎて、仕入れた分のいちごがなくなってしまう日もあるんだとか。
SUKATTO さんでは、オリジナルカクテルにも対応いただけるとのことなので、お好みに合わせたいちごカクテルをお願いするのも楽しいかもしれませんね。

 

バーテンダーさんの鮮やかな手つきに見とれ、会話を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
SUKATTO さん、素敵なひと時と美味しいカクテルをどうもありがとうございました!

すっかり満足したサカとグラは、上機嫌でお店を後にし、夜の街に消えていくのでした…

栃木のいちごを、大人ならではの味で楽しむ、素敵な夜はいかがですか?
※ お酒は20歳を過ぎてから。
飲酒運転は絶対にしないで。

【Dining Bar SUKATTO】
〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町1-3 蒲生ビル2F
営業時間 【不定休】
平日 PM6:00~AM4:00
休日 PM6:00~AM1:00
TEL 028-636-4644

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


旬のいちご甘酒がおいしい!茂木町いい里さかがわ館

こんにちは!よしみです

今回は、茂木町にある、いい里さかがわ館にお邪魔します
さかがわ館は、地元農家を中心とした70名で構成されるさかがわ協議会が運営するレストラン・直売所です。
茂木町の大字飯にあることから、「飯」と「良い」をかけて「いい里」とし、この地区を逆川(さかがわ)が流れることから「いい里さかがわ館」と名付けられたそうです。

店内に入ると、売店で早速気になるものを見つけました!

茂木産のとちおとめを使用したいちご甘酒(250円)です!!いちご甘酒は、茂木のいちごをPRしようと考案され、いちごが旬の冬季限定だそうです。他にも茂木産のとちおとめを使用したジェラートやサンドイッチ等がありましたが、私は甘酒が好きなので、迷わず期間限定の甘酒をチョイス

思ったよりもいちごの果肉がゴロゴロ入ってますピンク色に染まっていて、見た目もとってもかわいいです♡♡あまーい甘酒といちごの酸味が相性バッチリ、いくらでも飲めちゃいそうです。酒粕といちごのつぶつぶの舌触りも楽しいです

お昼ご飯は隣にあるそばレストランでいただきました

店内は吹き抜けになっていて、広々としていて落ち着きます。私は秋冬季限定のきのこそば(900円)を注文しました!

きのこのだしがきいていておいしいです。寒い冬には、温かいつゆで体が温まりますねそばは茂木産そば粉だけを使い石臼で挽いた二八そばだそうです。つけ合わせは、とちぎの漬物選手権でグランプリに輝いた「大根のしょう油漬け」です。大根がシャキシャキしていておいしい!ごはんが欲しくなります!

もう一つ気になるメニューを発見しました。「揚げそばがき」?

そばがきを揚げたものというこちらも注文してみました

味がしみ込んでいてサクサクフワフワの新食感です。一度食べるとやみつきになります!

お腹がいっぱいになったところで、隣の直売所を覗いてみます地元の新鮮な野菜がたくさん並んでいます。手作りの惣菜も豊富で、とちぎ地産地消夢大賞で優秀賞に輝いた「さかがわの昼めし弁当」など、地元のお米で作ったお弁当やおにぎりも人気です!次回は、お弁当を買ってみたい

店内を見ていると、先ほどそばレストランで食べた「大根のしょう油漬け」を見つけました!なんと250gで300円という値段に財布の紐もゆるみ、お土産に購入しました

新鮮ないちごを使用したスイーツや、そばが味わえるだけでなく、いい里さかがわ館ならではのお買い物も楽しめましたおいしいお米もいい里さかがわ館の売りのようなので、新米の季節に来ようかな?皆様も茂木を訪れる際には、ぜひ、いい里さかがわ館に立ち寄ってみてはいかがですか~??

<いい里さかがわ館>
【住所】 栃木県芳賀郡茂木町大字飯362-1
【電話番号】  0285-65-7555
【営業時間】 直売所 8:30~17:30(冬季8:30~17:00)
レストラン 11:00~14:00(土日祝10:30~15:30)
【ホームページURL】
http://sakagawakan.com/

<農村レストランガイド>
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g02/nouson-restaurant.html

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地産地消推進店~イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム~なら高根沢産野菜をたっぷりいただけます!!

みなさん、はじめましてYagicoです

先日、高根沢町石末運動場の南にある「イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム」さんにランチに行ってきました!!

実は、噂を聞いて一度伺っていたのですが、その時はカメラを持っておらずでも、野菜が美味しい~!しかも食べ放題!!これはみなさんにも食べてもらいたい!!!ということで、今回はカメラをしっかり持って、先輩を引き連れて再来訪させていただきました

イタリア国旗の素敵な暖簾をくぐっていざ入店!!

名前の「ヴェッキオ・トラム」は”古い路面電車”って意味なんだそう。イタリアで修行した店名と、かわいらしい烏山電鉄のイメージが由来なんですってランチは生パスタコース(5種類)か、本日のランチプレートから選べて、¥1,200~。野菜ビュッフェと、自家製フォカッチャ、食前酒か食後の飲み物、小菓子もついてきます。

とちぎの地産地消推進店として、野菜のビュッフェはもちろん、高根沢産を中心としたとちぎの農産物をふんだんに使っているそうです早速ビュッフェいただきます!!

まずは生野菜から・・・玉ねぎのドレッシングをかけて。

次は温野菜・・・バルサミコ酢をかけていっただきまぁす!!

甘みがあって、体にもやさしい味。体がリセットされるようです。こういう野菜が食べられたら子どもたちも好き嫌いなんてしないだろうなぁ!!

もっとおかわりしたいところですが、我慢して・・・メインです。

私はとちぎ夢ポークを使ったイタリアンソーセージと高根沢産の西洋ねぎのガーリックバターのパスタを・・・

先輩はリッチなとちぎ和牛と高根沢産シイタケのミートソースのパスタです。とちぎ和牛がごろっと入っていて

パスタも栃木県産の小麦が入っているとのこと種類によって太さが違うのですね!!

そしてお肉柔らかい~

ハーブの香りと岩塩がアクセントのフォカッチャにパスタソースをつけて残らずペロリと食べちゃいました

今回のお菓子はトリュフチョコレート。これまたおいしい。

そして・・・栃木県産とちおとめ使用の文字に惹かれて・・・クレープも追加で頼んでしまいました

クレープを破ると中から大きないちごとソース、冷たいバニラアイスがこんにちは。

美味しいコーヒーとともに大満足のランチでした!!

ごちそうさまでした

オリーブオイルやバルサミコ酢、栃木県産米粉と小麦を使ったお菓子も販売しておりました!!

そして、高根沢産、新鮮野菜の移動販売もしているとのこと。今回出会えませんでしたが、見つけたら、追加投稿いたしま~す

 

【お店情報】                                                    「イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム」
住所:〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町石末1785
電話: 028-680-3550                                             時間:Lunch  11:30~15:00(14:00Lo)    Dinner 17:30~22:00(21:00Lo)                                      定休日:日曜日 不定休                                             10台                                                   Facebook:  https://ja-jp.facebook.com/vecchiotram0904/

【とちぎの地産地消推進店】
http://tochigipower.com/?page=list_chisan

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。