山帰来~小来川の異空間

こんにちは。SOBAKOです。

クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかですね。

年越しそばにはまだ少し早いとある日の昼に、日光市小来川(おころがわ)にある地場産にこだわるそば処、「山帰来(さんきらい)」に行ってきました。

今市インターから南へ車を走らせること20分。山道を抜けて少し視界が開けた黒川のほとりにそのお店はありました。

山帰来全景

神社の境内を思わせる石畳、その先にたたずむログ造り建物は、山あいの農山村の中にあってそれだけでも目を引く存在ですが、店内に足を踏み入れるとそこにはさらなる異空間が拡がっていました。

店内1

木目を基調とした内装に解放的な高い天井。陽光がふんだん差し込む広い窓からは、笹目倉山と黒川を一望できる眺めのよさ。

実は小来川はログハウスの聖地として知られ、お店の建物は、この地で修行し全国で活躍中のログビルダーが集まり、地場産の樹齢80年の杉を利用して建てられたものだとか。

 

ジャズが流れる店内を白シャツ&黒エプロンの店員さん

ちょっとおしゃれな店員さんに案内され、

窓ぎわの席へ。

 

店内2

 

この日は4人での来店でしたが、平日でそれほど混み合っていなかたこともあり、お店の迷惑も顧みず、各々、まちまちのメニューを注文することに。

 

 

 

二八のもりそば、小来川シンプルな二八のもりそばは「小来川」と名前がつけられています。おしゃれな雰囲気のお店なので盛りは少なめかなと思いきや、標準で300gとボリューム満点。なんでも器が大きいため、このくらいの盛りにしないと見た目のバランスがとれないからだとか。量だけでなく、味も言うこと無しの抜群でした。ちなみに、このお店では、そば粉は全て日光産、それも大部分は地元の小来川産を使っているのだとか。

 

ゆばそば

 

次にご紹介するのは、ゆばそば。

ゆばは、山を一つ越えたお隣、鹿沼市板荷から毎日仕入れているそうです。店長さんイチオシの逸品です。

 

 

辛み大根そば

 

そして、辛みおろし大根そば。

ピリッとした辛さがそばの味を引き立てます。紫色の辛み大根も、もちろん小来川産。

 

 

冷やし酢橘そば

 

最後は、そば通好みの一品、冷やし酢橘(すだち)そば。

そばの味を純粋に楽しむなら、これが一番と言う人も。

 

 

そばの実アイス

 

デザートにオススメは、そばの実アイス。

 丸むきのそばの実が練り込まれたアイスは甘すぎず、一緒に添えられた揚げたそばが程よいアクセントとなっています。

 

 器 

 

さて、写真でお気づきかもしれませんが、ここ、山帰来は器にもこだわっています。

皿や蕎麦猪口などは全て益子焼で、象嵌(ぞうがん:粘土の生素地に色の異なる粘土などを埋め込んで描いていく技法)の陶芸家として知られる佐伯守美氏の作品とのことです。

 

 

そばのみにとどまらず、つかの間の異空間をも味わえる「小来川 山帰来」。

皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。

正面入口

 

【小来川 山帰来】
住所  :栃木県日光市南小来川395-1
電話  :0288-63-2121
営業時間:午前11時~午後3時
定休日 :毎週火曜日
参考URL : http://www.t-upc.com/sankirai/
 
 

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ちゃちゃ娘デスク「ちょっとオシャレな農産物直売所“さくら”でイタリアンなお弁当!?」

皆さん元気にお過ごしですか? ちゃちゃ娘 です。

当チームの中にも、風邪にインフルエンザなどなど、ダウンするメンバーが出てきています。皆さんも、十分に気をつけて下さいね。 お正月の花

まずは『ちゃちゃ娘デスク』 周りの風景から。 

前回に引き続き、今回も「花」。 しかも「お正月の花」です。 

こちらは、先日、塩谷地区農業士夫妻研修会で行った地元の花材を使ったフラワーアレンジをいただきました。

“松”に“金銀のユキヤナギ”に“千両”とは、めでたい!!! 

しかし、

やっと過ぎ去ったクリスマス、徐々に盛り上がりムードのお正月、・・・どちらも、独り者には冷たく寂しいイベントで・・・。

今年こそ、来年こそと言い聞かせ、早何年??? ・・・この時期、何故か心が寒い、・・・ハァァァァ

 

さて、気持ちを入れ替えて、

今日は、当デスクメンバーの 通称 うさ が、平成24年11月にオープンした農産物直売所「さくら」を紹介してくれます。 

うさ、今日もかわい~ね~。では、紹介よろしく~。

 

うさ からの紹介】

(今日も可愛い) うさ が紹介します。

さくら市新しくJAの直売所がオープンしたと聞き、ちょっと寄ってみました。

(ちゃ:どこにあるの?)

国道4号線から国道293号に入って、“イオン ビッグ”がある桜野の交差点を北へ曲がとあります!直売所さくら外観

 (ちゃちゃ娘:すごっ! 立派~!)

そうなんです。これが直売所!? というくらいの立派な建物です。               しかも綺麗  

・・・出来たばかりなので当たりまえか・・・

(ちゃ:いいね~、うさ。絶好調だね~) 

期待を胸に入ってみると、野菜が くさんさくら直売所売場ありました!  ここはさくら市だけでなく、高根沢町、矢板市、塩谷町から農産物や加工品が集まってくるんだそうです。            そして広いです。 

(ちゃ: ゆったりとしていてますね。買物カゴを乗せるカートがぶつからずにすみますね)

 

そうなんです。

気兼ねなく、じっくり見てまわれる感じです。

それに、この直売所、花が豊富なんですよ!(撮影が下手で、豊富さが伝わらずすみません…)        花たくさん

 

そういえば、この写真を撮っているとき、花を選んでいたおばちゃんが、「これ綺麗!生けよーっと」と言って、なんかカラフルな花のようなものを持ってレジへ・・・。

 カラフル葉牡丹

 

なんだ、あれは???と、おばあゃんが見ていた所へ行ってみると、 

なんと、カラフルな葉牡丹 でした  

色の付いた水を吸わせているんだとか。

(ちゃ: おぉぉ、これは巷で有名なレインボーカラーね。) 

今度機会があったら買ってみますネ。

 

他には何があるかなぁ、とキョロキョロしていると、店長さんがいらしたのでオススメは何か聞いてみました。

すると店長さん、胸を張って 「お肉ですとちぎ和牛!」 って。 牛肉ですよ、牛肉、しかも和牛          

  (ちゃ: えっ、和牛ですか!?)  

そうなんですよ~。

実はこちらの直売所、バックヤードで精肉加工をしているのだそうです。 

「とちぎ和牛がとても安いんですよ」とのこと。 

 この日のお肉、134グラムで643円でした。 

(ちゃ:安い! お買い得~、だね。)

ただし、日によって価格は変わるそうですのでご注意ください。     (ちゃ:は~い!)

店長たち

 

(ちゃ:あら? この方々は?)

こちらは店長さんとJAの直売所担当者さんです。

お二人とも、ここの美味しいお肉をたらふく食べてるんでしょうか? うらやましい限りです・・・。 

お惣菜やお弁当もバックヤードで作ってるんですよ。 若い奥様がた♡ に直売所に来てもらいたいので、イタリアンを提供しています。 オープン前、某洋食レストランのシェフに指導してもらっていた総菜売場んですよと、店長さんは、にっこり。

(ちゃ:あら、こっちは、可愛い飾り付け) 

お惣菜売場です。かっわいーでしょー♡♡

売っているお総菜は、パスタ、ラザニア、ビーフカレー、ハッシュドビーフや温野菜などおっ洒落なものが多くありました。

その他にも管内の農産物加工所で作られたお弁当も販売されていまーす。

(ちゃ:なるほど。それで、うさ のお勧めは?)

こちらはキンのテリタル丼”。 「人気No.1」て書いてありました。おいしそうでしょー?

チキンのテリタル丼

チキンテリタル丼2

 

 

 

 

 

(ちゃ: 甘辛のテリヤキ風味とタルタルね。タルタルもたっぷりでボリューム感もいーね!)

本日の夕飯はこれにしよぅ! と、いくつかハッシュドビーフ購入してみました。

 こちら、ハッシュドビーフ(580円)。 

お肉がとってもやわらかくて美味! 

お弁当の肉って、かたいものだと思って食べたので、びっくりしました。ベーコンときのこ 

      

こちちらは、ベーコンときのこのトマトパスタ(500円。ミニ300円もあります)。トマトソースがおいしかったです。

(ちゃ:ほんっと、本格的なイタリアンね)

こちらの直売所、仕事帰りの人にも寄ってもらえるように、夜6時までやっています。

夜でも商品は豊富に揃っている、とのことです。ありがたい! 

「仕事疲れた~今日は夕飯作りたくない~」というみなさん、農産物直売所さくらに寄ってみてはいかがでしょうか・・・。

(ちゃ: うさ、 紹介、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします)

皆さん、よろしくお願いしまーす。

今日は、新しくできた産物直売所「さくら」ちょっとおしゃれなイタリアンなお弁当、をご紹介しました。

 

ちょっとラクしちゃいたい夕飯の一品家族で囲む豪華な焼き肉パーティー日々の生活を彩る花たち・・・。  農産物直売所「さくら」には、様々なライフシーンを演出する商品の数々があります。  お仕事帰りに、休日にご家族で、是非、お立ち寄り下さい。

さて、次はどんな事をお伝えしようかしら? 次回 『ちゃちゃ娘デスク』をお楽しみに!

 

直売所さくら地図

【JAしおのや農産物直売所さくら】

所在地:さくら市桜野1581  

電話番号:028-682-0090

営業時間:9:00~18:00 

年末年始:31日は15:00まで営業、1日~4日は休業、5日から通常営業。 

【その他 問合せ】
塩谷南那須農業振興事務所 谷田・高橋
電話0287-43-1252
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g55/index.html

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


美味しい「手打ちそば」と「佐野ラーメン」両方が楽しめるお店♪(佐野市:みずゞ庵)!

こんにちは!めんめんです。

寒さが日増しに募る今日この頃、今回私が紹介するお店は、美味しい手打ちそばと昔懐かしい美味しい佐野ラーメンを一緒に食べたい「食いしん坊さん」や「欲張り屋さん」にピッタリなお店を紹介します。

お店の名前は、「手打ちそば みすゞ庵」。佐野市で通称「犬伏街道」と呼ばれる県道沿いにこのお店はあります。

佐野市の犬伏街道(県道)沿いに店はあります!

 このお店「手打ちそば みすゞ庵」は、足利佐野めんめん街道に加盟しているおそば屋さんで古くから、現在の場所でお店を開いています。犬伏街道に面する家々は、間口が狭く奥行きが長い佐野市内でも伝統ある町並みが今も残る懐かしい場所です。

おいしい手打ちそばが食べられるのとおもしろい店だよとの口コミ情報を得て、さっそく行ってみました。

町並みにピッタリの店

外観は、どう見ても「そば屋」です。

中に入り、壁に貼られたメニュー表を見ると、なんと!

そば屋なのに「ラーメン」?の文字。

 

 

そば店なのにらーめん?恐る恐る店主に聞いて見ました。店主の川☆さんは、話がおもしろい方です。

「うちはそば店だけど、昔からラーメンを出してますよ。私の店のそばも美味しいですけどラーメンも美味しいねとよく言われます。そばとラーメンの両方を注文されるなじみのお客さんも多いですよ」
 よし! そうと聞けば。そばとラーメンと両方を注文です!

昔懐かしい佐野ラーメン

先に、ラーメンが出てきました。
麺は、やや幅広の縮れ麺。スープは比較的澄んでボリュームも十分。やや薄めの醤油味で、店主によると「佐野ラーメンが全国区になる前の昔懐かしいラーメン」。
美味しくいただきました。
ラーメンと一緒に付いてくる温泉卵、小皿に果物。嬉しいですね。(サービス価格のラーメンには付いてきませんのでご注意を)

さあ、続いて、お待ちかねの「そば」が出てきました。

器もこった美味しい手打ちそば

値段はお手頃でも本格的な手打ちそばです。 麺は細めで、やや硬めで美味しいです。そば粉は厳選された県内産をメインに使用

つゆもダシが効いていて甘すぎず辛すぎず美味しいですね。

器が、なんか凝っています。

店主談「良くわかりますね。器にもこってます。佐野市のお隣、岩舟町の『三毳焼き』ですよ」。とのこと。

ちなみに、掻き揚げ付きもりそばも630円とリーズナブル。掻き揚げに使われている野菜は地元産中心。近くの直売所からこだわって購入しているそうです。ちなみに、お米も県内産を使用しています。

地元野菜の掻き揚げ

店内を見回すと、更におもしろい、役に立つ?情報なども掲示してあり、美味しくておもしろい店です。 

佐野市にお越しの際には、是非訪れてみてください。

(耳寄り情報)
 なんと、「来年の1月末まで通常価格530円のらーめんを395円のサービス価格で提供しています」とのこと。丼セットもお手頃価格。お手頃価格のもりそばも480円とらーめんと合わせても480円+395円=875円なのです!

【手打ちそば みすゞ庵】
住所 栃木県佐野市犬伏上町1918-1
連絡先 0283-24-2783
営業時間:11:00~20:00 定休日:水曜
年内は、12月31日大晦日まで営業し、年明けは1月4日から営業

(関連URL)
 足利佐野めんめん街道ホームページ
 http://www.shimotsuke.co.jp/select/men-men-kaidou/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください

 

 

 


寒い日は合鴨のつけ汁そばで(那須塩原市:そば処そすい庵)

たまには外に出てジョギングとしゃれこもうかしら

私「なすの食ぃーん」も最近流行の「美・ジョガー」なの

それにしても、このところ、ほんとに寒い日が続くわね。

これじゃ、運動していても体が冷えちゃうじゃない!

 

そんなときに、見つけたのがこのお店

そすい庵

そば処 そすい庵

 

 

こんな寒い日は、暖かいおそばが食べたくなるわよねぇ。

そこで今日は季節限定の「合鴨のつけ汁そば」750円。

つけ汁そば

ここのおそばは、先着限定で水車挽きが選べるの。

外の水車小屋で粉を挽いているそうよ。

水車

ここはもちろん水車挽きの一択ね

出てきたそばは、まるで私のように「細く」て「コシ」と「香り」が絶妙!

そば

つけ汁にはアイガモ、ねぎ、青菜が入っていて、いいお出汁がでているわ。

汁

ほんとに鴨とねぎのコンビは最強ね

かも汁そばで温まれるなんて、日本人に生まれて良かった~。

寒い日のお昼は合鴨つけ汁そばで決まりっ!

ちょっと早めの年越しそばにもいいかもねぇ。

ちなみにこのアイガモは、近くの水田で草取りの役目を終えた鳥たちらしいの。

最後はおいしく、その身を捧げてくれるなんて、アイガモくんたちって、なんてけなげな一生なのかしら

 

隣の直売所では、アイガモ達ががんばったお米が売っていたわ。

直売所

夕食は、アイガモに感謝しつつおいしい新米をいただきましょう。

 

【そば処 そすい庵】
所在地:栃木県那須塩原市三区町656-2
電話番号:0287-37-8201
営業時間:月~金:11:00~14:00
土日祝日:11:00~14:30
定休日:年中無休(ただし1月1~6日までは年始休業)
ホームページ:http://sosuinosato.com/sosuian/

【そすいの郷直売センター】
所在地:栃木県那須塩原市三区町656-2
電話番号:0287-37-8201
営業時間:9:00~16:00
定休日:年中無休(ただし1月1~6日までは年始休業)
ホームページ:http://sosuinosato.com/

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


にわか雨と映画とケーキの休日(日光市チェリーボブ“いちごおとめチーズケーキ”)

  実は、自動販売機の缶コーヒーを選ぶのでさえ迷ってしまうタイプです。

  物事に折り合いをつけていくこと。
 決断して前に進むこと。
 生きていくのに必要な、とても大切なことです。いちごおとめチーズケーキ(箱)

 でも。
 未決定、非決定、不決定の僕---。
 ときどき、無性にそんな風に時間を過ごしたくなることがあるのです。

 季節外れの雨が降った休日。
 “今日は予定を一切立てない”一日にすることにしました。

 最低限の家事を済ませて、しばらく観ていなかったお気に入りの映画のDVDを探します。

 「明日に向かって撃て」(Butch Cassidy and the Sundance Kid)

 ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが、ちょっと時代遅れの実在したアウトローをユーモラスに演じています。

 紅茶とケーキが欲しくなりました。
 どういうわけか、食べたいケーキだけはすぐに決まるのです。おとめいちごチーズケーキ(フルサイズ)ティーポット

 今回は、「いちごおとめチーズケーキ」。
 日光市産のいちご「とちおとめ」のフリーズドライを練り込んだ、いちご風味がかぐわしいチーズケーキを購入です。

  ♪ 太陽に文句を言ってやるんだ。仕事をさぼる奴は嫌いだってね。
    雨がまだ降り続いている。だけど、俺は自由なんだ、何も心配事なんてないさ♪♪

 映画の主題歌「雨に濡れても」。
 バート・バカラックの代表曲のひとつ。以前は、主人公の2人が銃撃されるラストシーンの曲だと勘違いしていました。
 実際に流れるのは、光が降り注ぐ草原で、生きることを謳歌する男女を映した美しいシーン。

 大好きな場面と音楽。
 何度か繰り返して観ては悦に入ります。

 う~ん。
 それにしても、このケーキ。おとめいちごチーズケーキ(フルサイズ)
 いちごの酸味とチーズの濃厚さとが絶妙です。
 お替わりを繰り返すうちに、あっという間に無くなってしまいました。

 優しいリズムの音楽とセピア色の写真で、映画はエンドロール。
 
 ふと窓の外に目をやると、透明な冬の青空が広がっています。紅茶とチーズケーキ

 どうやら、雨が上がったようです。
 散歩でもしようかな。

 モラトリアムな休日。
 悪くない、です。

 彦音色でした。

【いちごおとめチーズケーキ(手造り菓子工房チェリーボブ)】
 製造元((株)アサバ)による紹介 URL http://asaba.ne.jp/category/5/
 製造元 URL http://www.asaba.ne.jp/
 価格 いちごおとめチーズケーキ(14cm) 1,365円(H24.12.17現在)
     いちごおとめチーズケーキ(17cm) 2,100円(    〃    )
     ※HPからお取り寄せ可能チェリーボブお店
 店頭販売「手造り菓子工房チェリーボブ」
  ・住所 日光市瀬尾33-5
  ・連絡先 0288-30-3111
  ・営業時間 通常 10:00~19:00 (LO 18:00)
  ・カフェでのドリンクオーダーは18:00まで

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


お洒落な女子会~Dinnig 蔵 おしゃらく~

こんにちははらぺこかぁちゃんです

忘年会の季節、そろそろ宴会料理は食べ飽きたでしょうか

カロリーオーバーや、飲みすぎ注意報も出始めて、

そろそろヘルシーなものが食べたくなってきたので、

野菜中心のコース料理を楽しんできました

 

松が峰教会

 

宇都宮市中心部、

松が峰教会のすぐ近く。。。。

 

 

 

「Dinnig 蔵 おしゃらく」 とちぎの地産地消推進店です

看板 外観1

大谷石蔵を改装した建物は、和風で落ち着いた雰囲気です

オープンを数日後に控えていた時に震災に遭い、修繕を経て2ヶ月後にオープンしたそうです。 

ゆずサワー まずは、乾杯

冬限定!生しぼりゆずサワーです。

宇都宮市の床井柚子園の種なしゆずの果汁がたっぷりと。絞りたてです。

ゆずのビタミンは、レモンの3倍だそうです

想像通り、さわやかな味わいです。ビタミンCもたっぷり

 

パスタの素揚げ

 

パスタの素揚げ

塩味で、おつまみにぴったりです

 

 

 

おしゃらくさらだ続いては、

おしゃらくさらだ ヒアルロン酸ジュレドレッシング入り

キラキラゼリーのツブツブと、ジュレドレがさっぱりとしています。

もちろん、野菜は、栃木県産。

ごぼうやレンコンの素揚げも入っています。 

キャベツのナムルこちらはキャベツのナムル

ごま油の風味で、箸が止まりません

 

 

 

 

続いて、サーモンのマリネ

サーモンのマリネ

次々に美味しいお料理がテーブルに運ばれます

なすの揚げ浸し宇都宮なすの揚げ浸し。熱々をハフハフしながらいただきます。

イケメン店員さんが、「熱いので気をつけてください本当に熱いですから」・・・と、3回も繰り返してくれました

私たちって、そんなにがっついて見えたのでしょうか

 

あゆの一夜干

 

喜連川あゆの一夜干し軽く炙ってあります。

柔らかくて、頭の先からつま先まで、余すところ無くいただきました。

「えっ?骨、どこ?」って感じです。

 

卵焼き

卵焼きには、うどんと海苔が入っています。

小さく切ったうどんが入っています和風に鰹節で。

 

 

油淋鶏

 

油淋鶏。香味たれが香ばしいです。

とっても柔らかい鶏肉で、箸で切れます

 

 

うどん

 

しめのうどんは、温かいうどんをつるつると。

柚子胡椒、七味唐辛子、揚げ玉と、いろいろな味で最後まで楽しめました

 

デザート

 

デザートは、マンゴーのわらびもち

マンゴー味のふにゃふにゃわらびもちに、マンゴー果肉や、バニラアイスが乗って、マンゴーソースがかかっています

一口でペロリでした

 

・・・・・すべて、きれいに、いただきました

のれん 店内

ビタミンC、ヒアルロン酸、ファイバー、カロリー低め(多分)などなど、大人女子には、とてもうれしいコースでした。

お店の どこかにトトロがいますよ。さがしてみてくださいね

トトロ  メニュー

 

松が峰教会は、18:00~20:00毎日ライトアップしています

松が峰教会夜

とってもいい雰囲気でした

 

Dinning 蔵 おしゃらく

所在地:宇都宮市宮園町8-9

電話番号:028-638-0409

営業時間:(昼)11:30~15:00  (夜)18:00~23:00

定休日:月曜日

HP: http://www.sanyu.ac.jp/osharaku/


美味しく食べよう上都賀いちご♪

はじめまして「KOMEKO」です

今年ももう12月です!もうすぐクリスマスですね★

クリスマスといえば!…そう!ケーキ

ショートケーキに赤いイチゴたまりませんね

 

そんな、ケーキには欠かせないイチゴ。

ここ上都賀地域(鹿沼市&日光市)では、いちご栽培が盛んなのです!

そこで、真っ赤で、甘くて、おいしい上都賀のいちごの紹介をしたいと思います

 とちおとめ

上都賀のとちおとめです。

 

美味しくてジューシー☆甘いだけじゃなくて、ほどよい酸味がさっぱりしていいですね!

ちなみに、へた元から食べると、いちごの甘さが最後まで残るのでおいしいですよ。

 

近所のローシェでとちおとめがのっているケーキを買ってきました!

        ↓

いちごのショートケーキ           

いちごショートケーキ

いちごのティラミス♪

 いちごティラミス

いちごショートケーキ、いちごのティラミスの他にいちごのミルフィーユ等があります。

ふんだんにいちごが使ってあり、とても美味しいです

 

食べ方の一つとしてとちおとめシェイクもおすすめです♪

〔作り方&材料〕
○ とちおとめ(冷凍するとよりおいしい)砂糖 牛乳 (お好みでバニラアイス)
○ 材料をミキサーで混ぜるだけ!
○ 材料の配分はお好みで♪

 食べておいしいイチゴですが、美容にもいいのです

 肌を綺麗にしたり、アンチエイジング(抗酸化作用)に効果のある「ビタミンC」!

 シワを予防したり、メラニンの生成を抑えシミを予防することでも知られています。

 ビタミンCは熱に弱かったり、水に溶け出してしまったりしますが、生食が可能なイチゴなら効果的に摂取できます。

 

 おいしいとちおとめを食べて体の中から綺麗になって、素敵なクリスマスを迎えましょう

 

 そんな、おいしい上都賀いちごが購入できる場所はこちら!

 

【ロージェ(ケーキ)】 
 住所 栃木県鹿沼市千渡1826-6
 電話 0289ー65ー0880
   営業時間 10:00~20:00(定休日 水曜日)

【上都賀のとちおとめ】
 上都賀内のスーパー、直売所で購入できます。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください


手作りビール「いちごの楽園」~ ビートルズとともに ~

 「一緒においでよ。ストロベリー・フィールズに行くんだ。」

12月のジョン・レノン追悼ライブ前に飲んだそのビールの味は
まさにそう語っているようでした。

 ビートルズに「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」という曲があります。
ジョンが1967年に作った曲。
僕と同い年のこの曲の魔力に取りつかれたのは中学生の頃。
それから早30年以上。

そんな思い出深い曲とイメージが重なる、美味しいビールを見つけました

マイクロブルワリー

 

 ここはビートクラブというライブハウスの1階にある小さなビール工房、
「栃木マイクロブルワリー」

 

 

 

そして、そのビールがこれ。
「いちごの楽園」1グラス500円)。とちおとめを使ってます。

ビール「とちぎの楽園」

 
 
 
 
良い発色
天然の果実を使うと色が落ちないんですって。
マスターがグラスに注いでくれます。

 

 

 

いちご
すると、カウンター中に溢れるいちごのフルーティな香り。
目前にいちご畑が現れます。

隣りのお客さんから「すごくいい香り!」の声。
一見甘そうに見えますが、カクテルではありません。
まぎれもないビールです。甘い芳醇な香りがすごいんです。
程よい酸味もあり、ビール好きの僕は一気に飲み干してしましました

ビール「麦といちごの不思議な関係」

 
 
 
 
次はこれ。「麦と苺の不思議な関係」
コレまた違った感じで爽やかなのどごし。

 

 

 

 
 
ビール「とちのめぐみ」

 
こちらは「とちのめぐみ」

これは県産麦・米・リンゴ・ナシ・ブドウを使った、
まさに“栃木のビール”。

シャンパンのような素敵なビンに入っています。720mlとフルボトルなので、パーティ-等で楽しめそうですね。

 

 
 
地元の農産物を使って、新たな商品を作り出す。素敵なマジックですよね。

ここでは、その季節に取れる野菜や果樹を使ってビールを作ってますから、
季節によって置くビールも変わります。樽生は3種類飲めますよ。

代表の横須賀貞夫さんに伺いました。
横須賀さんはビール会社で10年働いた後、この栃木マイクロブルワリーを立ち上げました。
足掛け17年くらいビールづくりに携わっているそうです。

 横須賀貞夫代表 
 
味付けに6時間かける。

それから1次発酵に1週間。
いわゆるアルコール発酵。

続いて2次発酵に1週間。
炭酸ガス発酵。シュワシュワを生み出すんですね。

それから熟成に2週間。
出来上がるまでに約1ケ月かかるそうです。

 

 
時間とともに熟成されるビール・・・
きっと我が子の成長を楽しむような気持ちなのでしょうね。

 ここでは、オリジナルビールの受注生産もしてます。
結婚式の引き出物とかイベントとかで人気とのこと。
皆様もオンリーワンの記念の品をいかがですか?

 横須賀さんの奥様
 
 
横須賀さんの奥様がラベル貼りをされてました。

手作り感がいいですよね。

  
 
 
 
 
その後、ホロ酔いのまま、横須賀さんのお兄さんが経営されている
2Fのビートクラブに上がり、
「BEATLES FOREVER 2012ライブ」に突入

ライブ

 
 
 
 
心ゆくまでビートルズを楽しみました

  
 
 
 
 
 
提案。休日に起きたら家事は午前中のうちに片付けて、
夕方から栃木マイクロブルワリーに出かけましょう。
ここで2~3杯引っ掛けて、2Fのライブハウス、ビートクラブに向かう。
今日はどんな音楽をやってるかな?ロック?ジャズ?
とても充実した一日になりますよ。

 “Let me take you down  ‘cause I’m going to Strawberry Fields”
皆さんは誰と行きますか?Happy X’mas!
 
クリスマスツリー 
 
 
 ひろっぴぃがお届けしました。 

 

 

 
 【栃木マイクロブルワリー】
 宇都宮市東塙田1-5-12
 TEL 028-622-1314
 営業時間 11:00~21:00  火・水(醸造日)定休
 HP http://www.beatclub.jp/microb/
 ※おつまみ持ち込み自由。
 ※ライブハウスBEAT CLUB(http://www.beatclub.jp/index.html)の1階です。

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください

 


蔵の街とちぎの洋食店「ALWAYS カマヤ」のハヤシライスをご賞味あれ!!

お初にお目にかかります。
しーもんと申します。 以後、お見知りおきを

さて今回は、蔵の街栃木市からレトロモダンな雰囲気たっぷりの洋食レストラン「ALWAYSカマヤ」さんを紹介させていただきます。

ALWASカマヤ(外観)

栃木市の街並みにマッチした白い洋風建築のお店は、昭和のはじめに“足利銀行栃木支店”として作られた建物で、国の登録有形文化財にも指定されているそうです。

映画「ALWAYS三丁目の夕日」のワンシーンで使われたことでも有名なんです。(映画では銀座の高級宝石店として撮影されました)

ALWASカマヤ(店内)

中二階があるオシャレな店内は、天井が高くて開放感にあふれ、落ち着いた空間が広がっています

さっそく注文。
今回は、迷うことなく“これ”と決めてやってきました。

 

レトロランチの「特製“とちぎ和牛入り”ハヤシライス(1,000円)」と「シェフの気まぐれデザート盛り合わせ(500円)」をいただきま~す。

栃木和牛入りハヤシライスセット栃木和牛入りハヤシライス

県産トマトの旨みと 栃木市の老舗「油田」の芳醇味噌が絶妙に効いたコクのあるハヤシソース。
その中には、トロトロに煮込んだとちぎ和牛のお肉がたーくさん入った大人向きの一品です

あっという間に完食。  大満足です。

シェフのきまぐれデザート盛り合わせデザートの盛り合わせは、ベリーのかかったシフォンケーキとガラスの器に入ったティラミス、いちごが添えられたシャーベットの3点盛りでした。

季節によって内容がいろいろ変わるようですよ。女性の方には特におすすめの一品です。

ごちそうさまでしたー

レトルト販売コーナー

お会計をしようとレジに向かうと、何やら可愛らしいパッケージのハヤシレトルトドライトマトを発見!!

お店の方に聞いてみると、家庭で手軽にレストランの味を楽しんでもらいたくて、フードバレーとちぎの支援事業を活用し、市内のトマト農家さんと共同開発した新商品なんだそうです。
これは、さっそく購入です

帰りぎわ、ご丁寧にもお店の方が銀行の時に使われていた金庫を特別に見せてくださいました。現金を湿気や火災のときの熱から守るため、金庫の内箱には桐が使われていたんだそうです。
とっても貴重なものを見せてもらいました。

金庫1金庫2

 

 

 

 

 

牛ハヤシレトルトソース

お店の味と比べたくて、さっそくレトルトソースをいただいてみることに。

←こちらが、牛ハヤシのレトルトソース(200g 800円)です。

パッケージキャラクターは、あの“小梅ちゃん”で有名なイラストレーター林静一先生がデザインした林谷食実(はやしやくみ)ちゃん。栃木市のトマト農家で生まれた女子高生だそうです。
メイドさん風の可愛い女の子ですね~。
(林先生いわく、メイド服の女の子を描くのは初めてだそうです)

半生ドライトマト

 

←こちらが、栃木市産の中玉トマト「シシリアンルージュ」を使った半生タイプのドライトマト(10粒入650円)。

濃厚な味が特徴のシシリアンルージュは、調理・加工に向いていて、ドライトマトには最適な品種だそうです。

 

レトルトソースの加熱状況

熱湯で温めること、約7分

うーん 待ちきれません!!

 

レトルトのハヤシライスはい! 出来上がりです。

さっそくいただいてみます。

こってりデミソースの中にトマトのほどよい酸味と味噌のコクと風味が生きていて、口の中で融合していきます。

付け合わせにのせたドライトマトもギュッと味が濃縮されていてとてもおいしいですよ~!

この味を家庭で味わえるとは何と贅沢なことでしょう。
皆さんもぜひ一度ご賞味あれ

【ALWAYS カマヤ】
所在地 : 栃木市万町15-25
電  話 :  0282-22-0457
営  業 :  ランチタイム  11:30~15:00 (ラストオーダー 14:00)
ディナータイム 17:30~22:00 (ラストオーダー 21:00)
休業日 :月曜日定休
H P : http://alwayskamaya.jp/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「そばの里まぎの」で、茂木の旬の味覚を召し上がれ!

 12月の週末、たけまーが、のんびりコーヒーを飲んでいたら、80歳を過ぎた父から、「美味しいそばが食べたいんだけど、どっか行かない?」 

 父は運転免許を返還してしまったので、遠出する時は、だれかが運転していくことになっていて、週末は、もっぱらたけまーが運転係をやっています。 

  11月に、母親と元気あっぷ村に行ったので、今日は茂木町の「そばの里まぎの」です。 

 宇都宮から芳賀町を抜けて、那珂川にかかる大瀬橋に着いた時には、すでにお昼を少し過ぎていました。 
 
  「そばの里まぎの」の駐車場には、10台以上の車がとまっています。すでにお店は満員御礼状態 

 入り口の予約表に記入して待っていると、すぐに名前が呼ばれました。  
そばの里まぎの 栃木しゃもそば  

 たけまーは、冬季限定メニューの「栃木しゃもそば(1,260円)」です。  
 
  栃木しゃものダシの効いた温かいつけ汁(どんぶり)と、冷たいつけ汁の両方で、そばを楽しむことができるのが気に入っています。  
 
栃木しゃもそば栃木しゃもそば
 
 
 うまみたっぷり汁につけて、そばの香りたっぷりのが打ち立てのそばをいただきます。 

 美味しいですね~~~~ 
 
鮎天ぷらそば 一緒に行った息子が頼んだのは、アユで有名な那珂川が流れている茂木らしい「鮎天ぷらそば(1,260円)」。 
 
 ご覧のとおり、鮎2匹のパリッパリの揚げたての天ぷらが盛りつけてあります。 
 
 普段あまり川魚を食べない息子も、「美味しい。美味しい」を連発しながら、あっと言う間にペロリ 

有精卵で作った手作りプリン 食べ終わった後に、甘党の息子は目ざとく、土日祝日限定の「有精卵で作った手作りプリン(150円)」を見つけて、これまたペロリ

 美味しいもりそばを食べた父と一緒に、ご満悦の様子。 
 
 帰り際に、店長さんにお話をうかがってみると、「塩、みりんなどの調味料以外は、ほとんど茂木町でとれた農産物を使っています。おかげさまで10周年を迎えました。」 
 
 短い時間でしたが、店長さんの茂木を愛する気持ちがヒシヒシと伝わってきました。 
 
ショーケースエゴマかりんとう  

 「そばのゼリー(150円)」や「そばのシフォンケーキ(350円)」、「エゴマかりんとう(250円)」など、お土産もたくさん売っています。 
 
 みなさんも、是非、「そばの里まぎの」で、茂木愛に溢れた旬の料理や農産加工品を、召し上がってみてください。

 
 
【そばの里まぎの】
所在地:〒321-3704 栃木県芳賀郡茂木町大字牧野249
電話 :0285-62-0333
営業 :平日11:00~14:00、土日祝:11:00~15:00
定休日:水曜日定休
HP :http://www18.ocn.ne.jp/~magino/

 
 
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。