佐野市で楽しむ!「毎日食べたくなる」ケーキ屋さん

こんにちは!食欲の秋なので、たくさん美味しい(特に甘いもの)を頬張りたい今日この頃のさざなみです。

今日は佐野市赤坂町にある栃木県産の農産物を使ったスイーツのお店「いちごとバナナ」をご紹介します(*^_^*)。

なにやら住宅街の中に際立つ黄色い建物が・・・。スイーツの甘い香りに誘われてお店の中へ。

店内に入ると、ケーキをはじめ、タルトやシュークリームなど甘くて美味しそうなスイーツがずらり!

お子さんが喜ぶのはもちろんのこと、老若男女問わず皆が楽しめるラインナップとなっていました。

座席につくと、アットホームな雰囲気でとてもリラックスできました。

そしてよく見ると何やら奥の方にバイクの写真やゴルフセットが・・・。

実はオーナーである前田喜徳さんがお好きなんだとか! お店のシンボル的な存在であると感じました!

「いちごとバナナ」「イチゴショート」「シャインマスカットのタルト」を買ってきました。

見た目が可愛いのはもちろん、特に生クリームとスポンジを自慢としているスイーツで、程よい甘さと酸味がやみつきになります!

今回は開店して28年ものあいだ、地域の方々に愛され続ける「いちごとバナナ」にお邪魔しました。

まさに「いちご王国・栃木」にぴったりのお店で、ケーキやタルトの美味しさはもちろんのこと、

オーナーの前田喜徳さん・真由美さんの親切な御対応に心安らぎました。

そしてこれからはいちごが旬を迎える季節であり、ケーキなどに栃木県産いちごが使われます。

皆さんもぜひ、栃木県産のいちごをたっぷり使った「いちごとバナナ」のスイーツを召し上がってみませんか??

以上、さざなみでした!

いちごとバナナ
327-0004 栃木県佐野市赤坂町975-1
TEL:0283-21-3558
定休日 水曜日・第3火曜日
営業時間:10:00 – 17:00

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


勝利を目指せ!アスリート気分でランチ満喫(ふくしレストランCIAO(チャオ)・宇都宮市)

こんにちは、ベジフルです。

旬菜プレート

いよいよ、令和4(2022)年10月1日(土曜)から、第77回全国国民体育大会「いちご一会とちぎ国体大会」がはじまります!選手の皆さんには、日頃の努力の成果を出し切って欲しいと、柱の陰から応援しております。

国体ロゴ

さて、全国から選手をお迎えする「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会実行委員会」では、選手の皆様が最良のコンディションを維持しながら活躍できるよう、アスリートに必要なエネルギー量や衛生管理等に配慮したメニューを集めたレシピ集を作成しています。ほほう、興味深い。

アスリートメニュー

※冊子は栃木県庁舎本館2階県民プラザ室で販売中です。(一冊250円)

そして、まったく身体を鍛えていない私でも、そのメニューを食べられるというので、栃木県庁の昭和館にある「ふくしレストランCIAO(チャオ)」に行ってきました。

昭和館外観

どうどうとした外観

CIAOが入っている昭和館は、昭和13年から平成15年まで使われていた庁舎の正面部分を移築したもの。今から約20年前まで実際に使われていたんですよね。この庁舎で仕事をした事のある職員は、既にベテランの領域。あの頃はオアシス使ってたなぁ。お給料は現金支給だったなぁ。私は知らんけど(大嘘)。

旧県庁ジオラマ

旧県庁ジオラマあります

正面部分しか残っていませんが、全体はこんな感じでした。

雰囲気抜群の建物は、映画のロケ地に使われたりしてるんですよ~

正庁

こちらは正庁。赤い絨毯がゴージャス。土足厳禁。

昭和館の2階にあがると、本日のメニュー板がお出迎えしてくれます。

ビーフカレーが売り切れちゃってますが、目指すメニューは大丈夫!今日、私が食べるのは、「勝利を目指すアスリートのレシピ」とコラボレーションした限定ランチメニュー「旬菜プレート」。

内容は日替わりになっており、今日は那須どりのからあげネギソース、炒り豆腐、ブロッコリーのピーナッツ和え。

ワンプレートで彩りがキレイ

 

メインの那須どりのからあげは、衣がフリッター風でサクサク美味しい

健康になれそうな雑穀米。お米はもちろん栃木県産コシヒカリ。

お野菜も栃木県産を中心にたっぷり。サラダにかかっていたニンジンドレッシングも手作りかしら?すごい美味しい。ドレッシングをボトルで売ってくれないかしら。

こちらは同僚が注文したCIAOスペシャル霧降高原牛の煮こみハンバーグ(トマトソース)。

こっちも美味しそう!

ふくしレストランCIAOは宇都宮市内にある「サポートセンターとみや」が運営しています。サポートセンターとみやは、就労継続B型事業・生活介護事業を行う多機能型事業所です。スタッフさんはみんな一生懸命にお仕事に取り組んでいて、こちらも元気がもらえちゃう。

ランチには+120円でコーヒーがつけられます。100円で焼き菓子もつけられちゃう。この日は栗のパウンドケーキ。秋らしくてステキ。デザートは別腹です。

優雅なひととき

どれにしようか悩む~

水曜日は、山王団地前にある人気店「ちゃお丸」のベーグルも購入出来ます。実はちゃお丸を運営しているのも、。サポートセンターとみやなんですよ

夕飯はベーグル。もちもち~

【おまけ】

県庁一階のとちまるくんも、国体仕様!記念写真撮っちゃいますよね!みんなで国体をもりあげましょう♪

国体はじまるまる~

【ふくしレストランCIAO(チャオ)】

住所:栃木県宇都宮市塙田1-1-20(栃木県庁敷地内昭和館2F)

電話番号:028-623-2924

営業時間:10:00~16:00(ランチタイム11:00~13:30)

定休日:土曜日、日曜日、祝日

※「勝利を目指すアスリートのレシピ」とコラボレーションメニューは9月30日までの期間限定です。コラボは終わりますが、健康的なメニューの日替わりメニューがありますので、是非、お越しください。一般の方も、もちろん利用できますよ!

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。

 


お弁当♪お弁当♪うれしいな♪ベジタブルベースキメラ

こんにちは。食いしん坊のよっしーです。
今日はみんなから大好評のとちぎ地産地消推進店のお弁当をご紹介します。

vegetable-base-chimera ベジタブルベースキメラ

こちらのお店の特徴は、店名に違わず何といってもお野菜たっぷりなところ。ドレッシングが2種類付いているのですが、どちらも美味♪他にもお総菜が数種類。美味しいけど、料理名が分かりません。キッシュみたいなやつ、おそばのサラダ、もやしの何か、ゆで卵の・・・・ゴニョゴニョ。自分で作ったら、食材揃えるだけで気が遠くなります。

チーズインハンバーグ

 

健康のために野菜を一番最初に食べるベジファーストを実践しようとしたら、主菜にたどり着く前に結構お腹いっぱいに(;^_^A。ハンバーグの下には、ご飯が隠れています。ちなみにご飯大盛は無料です。

2種のタルタ

こちらは2種のタルタ。オープンサンドです。
他にも鮭とか黒豚の西京焼きとかメインが選べます。詳しくはこちら。

テイクアウトは当日も受け付けていますが、人気店ですので、デリバリー(配達)は早めにご相談するのがよいかもしれません。

 

ベジタブルベースキメラ
住所 宇都宮市岩曽町1377-48コトブキビル1号
電話 028-660-2770

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。

 


佐野市で楽しむ!お野菜たっぷりのイタリアン♪

こんにちは!最近蒸し暑くなってきたので、たくさん食べて体力をつけたい今日この頃のさざなみです。
今日は佐野市のフルーツ街道沿いのイタリアン&パンケーキのお店「Restaurant La Rosetta」をご紹介します(*^_^*) 

南国のような植物が植わっており、リゾート風の外観にリラックスできそう…とわくわくしながら店内へ。


スープや前菜、デザート付きのフルコースから、軽めのライトランチコースまで、コースが色々選べるみたいです。おしゃれランチは量が少なくて…という方にもおすすめです◎
今回は時短ということで、軽めのランチライトコース(サラダ、パン、メイン、ドリンク)を選びました。


まずはサラダ。彩りがきれいで食べるのがもったいない…!
マスタードの効いたキャロットラペがたまりません。


お次は焼きたてのパンがきましたよ。
外はカリカリ、中はふわふわの焼き上がりにテンションが上がります!


待ちに待ったメイン!
数種類の中から選べましたが、悩んだ末、
今回は、地元野菜をふんだんに使用し、麺も佐野市産小麦粉を作ったオイルパスタを選びました。
ズッキーニと明太子、大葉、きのこなどのたくさんの具材と、唐辛子が効いたにんにく風味に箸が進みます。
生麺なので、とってももちもちです。
肉や魚のメイン料理には、季節の温野菜が添えられるみたいですよ!

食後のドリンク(黒ウーロン茶を選びました)でほっと一息ついたところで、仕事に戻りました。次はパンケーキにも挑戦してみたいです。
皆さんも佐野で地産地消ランチ、召し上がってみませんか?

 【Restaurant La Rosetta(ラ・ロゼッタ)】
 住所 327-0042 栃木県佐野市上羽田町665-3(佐野市フルーツ街道沿い)
 TEL 0283-55-7573 
 営業時間 平日 11時~15時/17時~22時(21時ラストオーダー)
      土日 11時~22時(通し営業)   
      火曜日定休 祝祭日営業            
 ★テイクアウトあり(前日15時までの予約)/イベント利用可 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

 栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitter」でも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


体にやさしい創作家庭料理「Re:Kitchen」

こんにちは~いとよっちです。
今回、体にやさしい創作家庭料理Re:Kitchenに行ってきました!

お店の紹介をします。
場所は、道の駅 明治の森 黒磯の隣で、とても駐車場が広かったです。
店内はバリアフリーになっており暖炉があって、とても暖かみのある居心地の良いお店でした。

メニューは栃木県内の食材を使用しており、栃木の野菜をたっぷりと味わえます。
また、栄養管理士のオーナーがバランスの良いメニュー作りをしていたり、メニュー表に効能が記載されていたり、とっても体にやさしい食事がいただけます!!

2月のメニューは
★前菜5種盛り合わせ
 彩り野菜のパリパリサラダ
 人参のポタージュ
 冬野菜のかき玉あんかけ
 白菜とレーズンのサラダ
 小松菜としめじのピリ辛みそあえ

前菜は全てのランチに付きます。
体にやさしい食事は薄味をイメージしていたのですが、野菜のおいしさを感じ、しっかりとした味付けでとてもおいしかったです(^^)!私は特にレーズンのサラダが白菜とレーズンの甘さがマッチしていて気に入りました~

私たちが頼んだランチメニュー
Aランチ『あじフライ パセリ風味 マスタードマヨソース』
・麦ご飯
・すまし汁
・ドリンク

Eランチ『冬野菜とベーコンの塩味パスタ』

ドリンクはホット紅茶を選びました!
栃木のおいしい食材をおなかいっぱい食べられて、体にやさしいなんて幸せですね(´v`)

毎月メニューが変わり、テイクアウトもありますので、是非味わってみてください。

★店舗情報★

Re:Kitchen
【営業時間】
月~木11:00~17:00(L.O16:00)
金~日、祝日11:00~16:00(L.O15:00)、17:30~21:00(L.O20:00)
定休日 水曜日(月1回連休あり)
【住所】
〒325-0103
栃木県那須塩原市青木27-2485
TEL/FAX 0287-73-5450

※新型コロナウイルス対策により営業時間の変更がありますのでHPをご確認ください。
https://foodplace.jp/rekitchen/

 

 

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


田んぼに囲まれたパン屋さん パン工房小麦

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。


こんにちは、ほーりーです。

真岡市の田んぼに囲まれたパン屋さん『パン工房 小麦』さんに行ってきました!
お昼頃は行列ができることもあるほど人気のお店なんですよ♪



私は人気ナンバー1のクリームパンと、人気商品のカレーパン、個人的に気になったメロンパンを購入しました。

クリームパンのクリームは、真岡市の青山養鶏場の卵を使用しており、濃厚かつ甘さもちょうどよくとてもおいしかったです!








ちなみに、、
青山養鶏場さんは約60年続く養鶏場です。
鶏舎横に自動販売機が設置されており、気軽に新鮮な卵を購入することができます!
種類はアス玉とあかねちゃんの2種類で、こだわりのエサをあげて育てているそうです。



カレーパン

メロンパン

なんと、ほとんどのパンが110円ととってもお安いんです!
つい、たくさん買ってしまいそうですよね。

ぜひ訪れてみてくださいね。

パン工房 小麦
住所 真岡市島629
TEL 0285-81-7756
定休日 水曜日

青山養鶏場
住所 真岡市根本775
TEL 0285-82-8347

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


初午いなり(万年いなり亀広・いなりや吉亀・京源きつね福、宇都宮市)【KOME-REVO】お米レボリューションVol.15

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちはべジフルです。

今年、令和4(2022)年の初午(はつうま:2月最初の午の日)は、2月10日(木)です。
栃木県ではこの日に「しもつかれ」を作って、お赤飯と一緒にお稲荷さんに供える風習があります。

栃木名物しもつかれ

ちょっと見た目があれなんで、食わず嫌いの人も多いかと思いますが、この季節になると栃木県内のスーパーではお総菜コーナーにしもつかれが並ぶので、だまされたと思ってぜひ、食べてみてください。

さて、初午に食べるものと言えば「初午いなり」という人も多いのではないでしょうか?
一般社団法人全日本いなり寿司協会では2月11日を「初午いなりの日」として、普及活動をしてるそうですよ。

ロゴマークもかわいい

この波にのらない手はない。
というわけで、宇都宮市内にある「いなり寿司専門店」を巡ってみましょう。

一軒目は「万年いなり亀広」さん。
営業時間が朝の4時半からお昼の1時までという、にわかには信じられない時間帯。ちょっと早起きして行ってきました。

万年いなり亀広さん

お店は栃木街道沿い。宇都宮市街から栃木街道を南下して、JR日光線を越して次の大きな交差点にあります。

活気のある店内

お店では、寡黙なお父さんと明るいお母さんが、手際よくいなり寿司を作り上げています。

いい感じの額を発見

常連さんが掛け紙で作ってくれたという、折り紙の亀。ステキ。
地元に愛されててるんだなぁとしみじみ。

購入したのはこちら。

掛け紙が渋い

 

定番の稲荷寿司。一個90円也。

 

断面もちらり

お米は栃木県の県北産コシヒカリだそうです。
しっかり味が染みたお揚げで、懐かしいお味。

かんぴょう巻。一個60円也。

かんぴょう巻きのかんぴょうも、栃木県産を使ってます。

茶巾寿司。一個120円也。

しっとりした薄焼き玉子で包まれた茶巾寿司。中身は、甘塩っぱく煮付けた椎茸とかんぴょうが入った混ぜご飯で、大好きなお味。

二軒目は「いなりや吉亀(きっかめ)」さん。
宇都宮市街から日光街道を北上し、戸祭交番をちょっと越えたあたりにあります。

いなりや吉亀さん

入り口でメニューを確かめて、店内に進みます。

本日のメニュー

大鉢に盛り付けられたお稲荷さんがお出迎え。

ガラスが反射してうまく撮れないTT

購入したのはこちら。

亀がこんにちは

お米はもちろん栃木県産コシヒカリ。少し固めに炊いたごはんが口の中でほぐれるのが良い感じ。

定番の稲荷寿司。

やや小ぶりのお上品なおいなりさんです。

断面ちらり

本日の変わりいなり寿司は高菜、梅、しょうが。こちらは中身を見せていくタイプ。

見た目もキレイ

三軒目は「京源きつね福」さん。
宇都宮市街から競輪場通りを東に進み、JR宇都宮線を超えたちょっと先にあります。

京源きつね福さん

こちらの特徴はとにかく種類が豊富なこと。
ベーシックなものから変わり種の物まで。
贈答用いなりもあるので、差し入れにもいいですね。

稲荷寿司のライスコロッケもあります

購入したのはこちら

いなり5個セット。1パック594円也。

お米はもちろん栃木県産コシヒカリ!

炙り稲荷寿司は香ばしくて斬新

お揚げが炙ってあったり、だし汁をかける仕掛けがあったり、面白い。

断面ちらり

変わり稲荷はちりめん山椒とわさびと高菜を選択。
山椒もわさびも風味が良くて辛さは控えめ。お子様でも大丈夫そうなお味。

断面がキレイ

店内の鳥居と狐の飾りつけもかわいい。

お稲荷様のお使いの白狐(びゃっこさん)。そして狐のぬいぐるみがしれっと紛れ込む。

初午は五穀豊穣のお祭り。
その由来をちょっと検索してみると、穀物の神様が2月の初午に稲荷神社に降臨した事にちなみ、初午の日に稲荷神社にお参りして豊作をお祈りするようになったそうです。
では、いなり寿司はなんで食べるの?というと、稲荷神のお使いと言われるキツネの好物が油揚げなので、稲荷寿司を神社に奉納したんだそうです。

五穀豊穣と言われちゃ、農政部の職員としては黙っていられません。積極的に初午いなりを広めていかなければなりませんぞ。米の消費拡大も出来そうですし。

【おまけ】
願いの数だけいなり寿司を食べると良いらしいですが、強欲な私はいったいいくつ食べれば良いのやら途方にくれます。

【購入したお店】
① 万年いなり亀広
住所:栃木県宇都宮市大塚町12-26
電話:028-658-6782
定休日:木曜日

②いなりや吉亀
住所:栃木県宇都宮市上戸祭町868-25
電話:028-621-8578
定休日:日曜日、月曜日

③京源きつね福
住所:栃木県宇都宮市今泉新町210-2
電話:028-688-8189
URL:http://kyougen.co.jp/

現在、栃木県では、「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとして、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に、米の消費拡大運動に取り組んでいます。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g03/work/tochigikenmingohanday.html

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ホテルのお弁当で新年弁当会!(ホテル東日本宇都宮・宇都宮市)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちはべジフルです。

栃木県は現在(2月2日)、まん延防止等重点措置が適用され、5人以上の会食を避け、会食は2時間以内とすることが求められています。もう、こうなったからには、時勢にあわせてアップデートしなけりゃなりません。というわけで、新年会ならぬ新年弁当会をやってみました。もちろん自席かつ黙食です。

今回、注文したのは県の河内庁舎のすぐお隣にある「ホテル東日本宇都宮」のテイクアウト弁当「シェフズボックス」。
ホテル東日本宇都宮ではテイクアウト弁当も充実しており、ホテル内にある各レストランが作ってくれるので、和・洋・中のお弁当が選べます。しかも2万円以上注文した場合は、宇都宮市内であればデリバリーもしてくれるのでありがたい。

ホテルのお弁当だけあって、見た目も高級感があります。

黒い箱からあふれる高級感

こちらは「シェフズボックス-洋-」
とちぎの地産地消推進店であるフォンターナのお弁当です。

大きなエビの迫力がすごいです。

ホテル特製和牛ハンバーグ赤ワインデミグラスソースは、ふんわりした食感で美味しい。

私が特に気に入ったのは、こちらの黄色く輝くカニ入りサフランピラフ。
お米はもちろん栃木県産米。サフランの香りがとっても華やか。

こちらは同僚が頼んだ「シェフズボックス-和-」
とちぎの地産地消推進店である日本料理 漁火(いさりび)のお弁当です。

ズワイ蟹のちらし寿司が美味しそう。彩りもきれい!

今回、中華は定休日にあたってしまい、残念ながら注文出来ませんでしたが、HPを見るとこちらも美味しそう!

テイクアウト弁当は、お手頃価格のものから、超高級なものまでいろいろあるので、TPOに合わせて利用できますね。

春めいて来たら、テイクアウト弁当を持って、近くの水上公園(昨年新しくなったばかり!)でランチなんていいんじゃないでしょうか?

【おまけ】
甘い物は別腹。
ふわふわしてるから実質0カロリー。

令和4(2022)年1月1日にオリジナルケーキブティック「ル・メルシー」が、ホテル東日本宇都宮1階に誕生!使用しているイチゴは那須町にある自社ファーム「フルーツパーク森の風」で収穫したものをメインに使用しているそうです。

【ホテル東日本宇都宮】

住所:栃木県宇都宮市上大曽町492番地1
電話:028-643-5576
URL:https://www.hotelhigashinihon.com/

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


チーズケーキ工房 MANIWA FARM のクリスマスケーキ

こんにちは 千本松の羊です。

那須町の「チーズケーキ工房 MANIWA FARM」は、酪農家が経営するお店で、自家産の生乳をチーズに加工し、そのチーズを利用したチーズケーキを手作りで製造しています。

MANIWA FARM では、年に1度クリスマスの時期だけクリスマスバージョンのチーズケーキが販売されるので、紹介します(要予約)。

ベイクドチーズケーキ(6号ホール)
ベイクドチーズケーキ(7号ホール)
レアチーズケーキ(6号ホール)

飾られているサンタさんは和菓子です。とてもかわいいサンタさんです。和菓子がアクセントとなりとても良いです。

サンタさんや牛のクッキーの下にある生クリームのようなものは、なんとこれもチーズケーキです。

「那須の雪解け」という商品名で販売されています。

どのチーズケーキも、とても濃厚でおいしいです。さわやかな酸味、甘さもちょうどよくたくさん食べられます。

よくばってすべてのデコレーションをのせました。

矢板産リンゴを焼きリンゴにして添えてみました。

フルーツを追加でデコレーションしてみました。


クリスマスバージョンのケーキは季節限定ですが、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、那須の雪解け等は購入できますので、那須にお出かけの際はぜひ チーズケーキ工房 MANIWA FARM にお立ち寄りください。

チーズケーキ三昧
左から 「那須の雪解け」「ベイクドチーズケーキ」「レアチーズケーキ」

放牧されている乳牛を眺めながらのコーヒーブレイクもたのしめます。

牛のお出迎え

チーズケーキ工房 MANIWA FARM

住所:栃木県那須郡那須町大字豊原丙4525

TEL:0287-77-0534



世界で一番小さなそば祭り 板荷畑そば祭り~月1回の板荷そば提供への道~

 こんにちは!SOBAKOです。新型コロナの状況が落ち着きを見せ、徐々に県内でもイベントが開催されるようになってきましたね。まだまだ油断はできませんが、それぞれ主催側・参加者側ができる対策をとって開催されています。

 今回は、鹿沼市板荷地区で行われた「世界で一番小さなそば祭り 板荷畑そば祭り」に行ってきましたのでご紹介します。

板荷畑そば祭り

 鹿沼市板荷地区は、そばの生産が盛んで、年に一度、地域内で地域のそばを楽しんでもらおうとそば祭りが開催されています。昨年はコロナの影響が大きく中止となり、今年は規模を縮小して1年ぶりに開催となりました。

 今年は限定80食とのことで、SOBAKO一行は早めに会場入り!しましたが、すでにそこには人の姿が!みなさんさすがですね。

板荷畑そば祭り会場
そば祭り会場の様子

 おそばの打ち手は地元の方々。この日はちょっと寒かったので、温かいおそばとかきあげにしました。

温かいそばと地元産野菜のかきあげ、揚げ出し里芋の小鉢

 早速いただいてみましょう!見た目からでもわかるおそばのレベルの高さ。細めのおそばはするすると食べられます。地元野菜のかき揚げもさくさくでおいしい~!

お蕎麦拡大写真

 今回はイベントということでサービスで揚げ出し里芋がついてきました。揚げた里芋に大根おろしとネギ、おだしがかかっています。さっぱりした大根おろしとおだしの香りがさといもと合っていて何個でも食べらそうです^^

揚げ出し里芋

 今年の板荷そば祭りは、いつもとちょっとだけ違います。今回のそば祭りをプレオープンとして、毎月第3日曜日に板荷そばと楽しめる機会づくりをスタートします。その名も「いつくし美庵」。11時からの営業で、「限定30食」地域のそば粉を使ったおそばを提供する予定です。

 今日の品々をたべたSOBAKOの予想では人気店になると思いますので、早めの来店をおすすめします!!ぜひ絶品のおそばを食べに板荷地区を訪れてみてくださいね^^

※駐車場に限りがございますので、乗り合わせでのご来店にご協力ください。

関連リンク 板荷畑いつくし美会公式Facebook(外部サイトへのリンク)
場所 板荷4区生活センター(鹿沼市板荷2382-1)

外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。