四季折々の食材を使った天ぷらが絶品!農村レストラン「尚仁」

こんにちは。雫です。
今回は、JAしおのや「ふれあいの里しおや」の中にある農村レストラン「尚仁」に行ってきました。
「ふれあいの里しおや」は鬼怒川沿いにあるポケットパークで、地元農産物の直売と農村レストランを併設しています。
こちらのレストランは、県産農産物をメインとした料理を提供している「地産地消推進店」なんです!

雫は、地元のそば粉を使用した「天ざるそば」をいただきました。
こだわりの蕎麦は風味が良く、しっかりした喉越しが堪らない!
天ぷらは、穫れたて新鮮な「新タマネギ」のかき揚げ。サクサクした食感と際だつ甘さが絶品です!
タマネギに含まれる「硫化アリル」という成分は、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収を助け、新陳代謝を活発にするほか、血液をさらさらにして動脈硬化などを予防する効果も期待できます。高血圧の雫にはありがたいメニューですね。

また、かき揚げの下にある緑あざやかな天ぷらは、今が旬の「つる菜」。英語では「New Zealand spinach(ニュージーランドのホウレンソウ」と呼ばれているらしい。青臭さやクセが無く、しゃきしゃきした歯触りが心地良い。
つる菜に含まれる「βカロテン」には、活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守る働きや、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、あわせて免疫力を高め、この時期いや~な花粉症にも効果があると言われているんですよ!

隣の直売所では、地元塩谷町産の新鮮な野菜を豊富に販売しており、お総菜や手作り味噌も大人気です。
食事に買い物に、是非、立ち寄りたいお店ですね!

 

【農村レストラン 尚仁】
住所:栃木県塩谷郡塩谷町大字上平7052
電話番号:0287-46-0478
営業時間:11:00~14:00(コロナ対策のため時短営業中。本来は15:00まで営業)
定休日:第4水曜日

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


地元産食材を使ったローストビーフ丼♪

こんにちは!たなごっちです。

那須町東部の国道294号線沿いにある道の駅東山道伊王野和食処「あんず館」に行ってきました。

お店の前には「後藤牛ローストビーフ」「プレミアムヤシオマス」ののぼり旗が立っています。

店内に入ると、おしながきが目に入ります。

どれもおいしそうで目移りします・・・。

注文は、のぼり旗に書いてあった「後藤牛ローストビーフ丼」に決定!

食券を買って席に着きます。店内でくつろいでいると、料理が到着。

ローストビーフ丼と付け合わせのサラダ、小鉢、漬物、味噌汁が付いた定食です。

ご飯の上に、地元産牛肉を使ったローストビーフが贅沢に乗っています。

柔らかいローストビーフとしっかりした味付けのタレ、そこにとろーり温泉卵が加わって、ご飯がどんどん進みます。

付け合わせも地元産の野菜を使っているとのことで、どれも美味しくいただきました。

 

他にも、道の駅東山道伊王野直売所で販売されている朝採り野菜、地元産の美味しいお米を使った手作り料理が提供されています。

道の駅東山道伊王野「あんず館」に、是非皆さんもお立ち寄りください。

 

住所:栃木県那須郡那須町大字伊王野459

電話番号:0287-75-3030

営業時間:11:00~14:30

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


レトロな雰囲気が素敵な茂木町「野彩カフェ 和み」

こんにちは。このところ寒い日が続いていますね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今回は、茂木町にある「昭和ふるさと村」の「野彩カフェ 和み」さんでランチをいただきました。

到着するとまず目に入るのが、木造校舎です~。

  校舎

国指定登録有形文化財の「旧木幡小学校」をふるさと館として、ギャラリーショップや昭和を再現した展示、カフェとしてリノベーションしたのです。

なんともノスタルジックな雰囲気を味わえます。

カフェの入り口を抜けると・・・

中庭

中庭がありました。栃木の山々を表現しているらしいです🗻お天気の良い日はテラス席で中庭を見ながらご飯がいただけますよ。

今回は、「とちぎのうんまいもんランチ」をいただきました!

しょうがやき

とちぎのゆめポーク🐷生姜焼き丼と小鉢、サラダ、味噌汁のセットです😳

生姜焼きが柔らかくてとても美味しかったです!+500円でドリンクとデザートが付けられるみたいです~!

他にも、たくさんメニューがあって、中でも「昭和の給食」が一押しだそうです。

かしの給食カレーソフト麺スパゲッティ等が堪能できますよ🍛🍝

メニュー 

揚げパンもありました!!!揚げパンは、テイクアウトもできるんですって。ほかにも、おやきクリームソーダなどテイクアウト可能なメニューがありました。

今度行くときは、揚げパンをテイクアウトします~。

「昭和ふるさと村」では、グランピングや旅館での宿泊、陶芸やそば打ちなどの体験ができるようで、私が訪れた日はお抹茶体験が開催されるようでした🍵

レトロな雰囲気を味わいたい方にはおすすめの場所です!

【野彩カフェ 和み】

住所 栃木県芳賀郡茂木町木幡252

電話番号 0285-64-3116

営業時間 11:30~14:30(14:00L.O.)   定休日 火曜日、水曜日

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。

 


【特別企画①】お肉大好きな私が認めた絶品豚肉🍖

宇都宮市内の某中学校の生徒3名が社会体験学習のため県庁にやって来ました。
体験の一環で特別企画として、県産農産物を活用した料理を提供する地産地消推進店の取材及び紹介記事の執筆をしましたのでご覧ください。

1人目は「 G.キャサリン🐖」です。

今回私は栃木県庁15階(いちご階)にある地産地消創作和食ダイニング十五夜さんでランチをいただいてきました!

実はこの地産地消創作和食ダイニング十五夜さんは栃木県の地産地消推進店なのです。
美味しい食事もいただけて地産地消にも貢献できるなんて最高ですよね。

店内も落ち着いた雰囲気で15階からの景色も楽しめます。

私が注文したものは日光ひみつ豚御膳です。
その中からいくつか抜粋して食レポをしたいと思います☺

どれもとても美味しく、ボリュームも満点だったのですがこの記事では豚肉と茶碗蒸しについての感想をお伝えします!

初めは・・・

『茶碗蒸し』

私がまず一口食べて思ったことは 濃い!!!!!!!!
ということです。
何が濃いってまずは茶碗蒸しにかかっている餡です。
味は濃厚なのですが、しつこくないのです!
これが茶碗蒸しとそのほかの具と絡んで味に深みを増しているのですね。

そして、茶碗蒸し自体もとてーも美味しかったです。また、この茶碗蒸しも濃厚で卵のコクがひきたつ味でした。
具を邪魔せずに、自らしっかり存在感を放っている、そんな茶碗蒸しでした。
ちなみに具も1つ1つが大粒で美味しかったです!

続いては

『豚肉』

よくよく見るとわかると思うのですが、上に湯葉ものっています!
この湯葉が、つゆにつけたときにお肉とよく合うのです。

豚肉も栃木県産のブランド肉なのでやっぱりほかの豚肉とは違います!
脂身はさっぱりしていてほのかに甘みもありどなたでも食べやすいと思います。赤身も脂身はさっぱりしているのに赤身は柔らかく臭みもなく食べていて質の良さがよくわかります。個人的には、つゆに少しだけお肉をつけてお肉だけを味わっていただきたいです。
ぜひ来店して日光ひみつ豚御膳を食べてみてください!

土曜日もお店は営業しているそうなので平日は仕事や学校があるという方でもお越しいただけます。
美味しいものを食べつつ地産地消にも貢献していきましょう☆彡

ダイニング十五家

所在地:宇都宮市塙田1丁目1-20 栃木県庁本館15階
電 話:028-643-1058
営業時間:
ランチ  月~日 11:00~15:00(L.O 14:00)
ディナー 月~木 17:00~20:00(L.O 19:00)
     金・土 17:00~21:00(L.O 20:00)
定休日:栃木県庁本庁舎閉館日
URL:http://www.eatland.co.jp/jyugoya/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


【特別企画②】絶景の県庁15階でいただく絶品うどん

宇都宮市内の某中学校の生徒3名が社会体験学習のため県庁にやって来ました。

体験の一環で特別企画として、県産農産物を活用した料理を提供する地産地消推進店の取材及び紹介記事の執筆をしましたのでご覧ください。
  
2人目は「 S.U.タロウ」 です。

伺ったのは県庁 15階にある地産地消レストラン「十五家」

15階で、眺めがとてもよかったです。このお店では様々な栃木県の食品を使った料理が食べられます。
そこで、私は「秋薫うどん」をいただきました。

このうどんは、さくら市喜連川で作られている小麦粉を使っているそうです。
栃木県ではよく「水がおいしい」と言われますが、それもあってかうどんはコシがあって、のどごしがよくおいしかったです。
また、汁もきのこの出汁が利いていてとてもおいしかったです。
栃木県では、二条大麦や六条大麦などの生産も盛んで、有名ですが、栃木の小麦を使ったうどんをいただいたことは初めてなのでよい経験となりました。
この御膳では、ほかにも栃木県の特産品が使われています。栃木の食材は幅広く、とてもおいしいものだらけだと思いました。
おなかが満たされたら・・・甘いもの!!甘いものは別腹ですよね!
そこで、食後にはこんなうれしいデザートも紹介いたします。

コーヒー(コーヒー以外も選択可)と黒ごまプリン。
黒ごまプリンはなかなかいただく機会がなかったのですが、濃厚でごまの風味を感じ、おいしかったです。
私がいただいた「秋薫うどん」のほかにもこのような地産地消料理があります。
「日光ひみつ豚御膳」・・・日光秘密豚、湯葉
「三色丼」・・・ヤシオマス
など様々な料理で栃木県のおいしい食材が使われています。
このレストランは宇都宮の景色を一望できる場所にあるのでその景色も紹介します。

そこからは、宇都宮の市街地はもちろん筑波山も見えました。
十五家の前の展望台からは栃木の山々、晴れていれば富士山も見えます。
是非、栃木県庁にお越しになる機会があれば足を伸ばしてみてください。

ダイニング十五家

所在地:宇都宮市塙田1丁目1-20 栃木県庁本館15階
電 話:028-643-1058
営業時間:
ランチ  月~日 11:00~15:00(L.O 14:00)
ディナー 月~木 17:00~20:00(L.O 19:00)
     金・土 17:00~21:00(L.O 20:00)
定休日:栃木県庁本庁舎閉館日
URL:http://www.eatland.co.jp/jyugoya/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


【特別企画③】とちぎで地産地消の三色丼

宇都宮市内の某中学校の生徒3名が社会体験学習のため県庁にやって来ました。

体験の一環で特別企画として、県産農産物を活用した料理を提供する地産地消推進店の取材及び紹介記事の執筆をしましたのでご覧ください。
  
3人目は 「お米好き」 です。

今日は「地産地消創作和食ダイニング十五夜」で昼食をいただきました。
おしゃれな雰囲気で、窓から見える景色も美しいです。

このお店は栃木県庁の15Fにあり、栃木の地産地消推進店として栃木の食材を生かした料理を作っています。

いただいたのはマグロや鯛、そしてヤシオマスがのった三色丼です。ヤシオマスは栃木県内で育てられている養殖のマスです。

マグロや鯛は柔らかく、ハート型に盛り付けられた卵焼きや、上に乗っているマグロのたたきもおいしかったです。  
そしてお目当てのヤシオマス。いざ食べてみると、マスなどにある淡水魚特有の臭みがほとんどなく、さっぱりとした味わい。クセのないおいしさで、二切れを大事に食べさせていただきました。

食後にはごまのプリンをいただきました。さらさらとした舌触りとよい香りでごまを感じることができ、ホイップクリームも甘くなくちょうどよい甘さのデザートでした。
栃木県庁の15Fにあるレストラン。地産地消にも貢献できて一度に二度おいしい料理でした。

ダイニング十五家

所在地:宇都宮市塙田1丁目1-20 栃木県庁本館15階
電 話:028-643-1058
営業時間:
ランチ  月~日 11:00~15:00(L.O 14:00)
ディナー 月~木 17:00~20:00(L.O 19:00)
     金・土 17:00~21:00(L.O 20:00)
定休日:栃木県庁本庁舎閉館日
URL:http://www.eatland.co.jp/jyugoya/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


とちぎ和牛を使った絶品焼き肉ランチ!(牛兵衛 那須塩原市)

こんにちは!今回の投稿者は、千本松の羊です。

だんだんと寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日は那須塩原市にある焼肉屋さん「牛兵衛」をご紹介します(^^)/

焼き肉のいい匂いに誘われ、早速店内へGO!

お肉を提供してくださっている農家さんも見ることができて安心です。

今回いただくお肉はすべて地元産!

コロナ対策もバッチリ。

広々としたお座敷の席もあるので、お子様連れでもゆったりと食事ができる雰囲気です。

コロナが落ち着いたら大人数でもワイワイ焼き肉したいですね~

ランチメニューもたくさん!

今回は和牛カルビランチ(税込1400円)を注文しました~

ランチで和牛、贅沢です。笑 

ライス(おかわり無料)・スープ・サラダ・キムチ・ドリンクがセットになっています。

口に入れた瞬間にとろける…!びっくりするほどのやわらかさです。

タレの味もマッチしていてご飯が進みます。おかわり無料がうれしい!

テイクアウトメニューも豊富にあるので、みなさんも是非とちぎ和牛を味わってみてください。

 

【和牛炭火焼肉 牛兵衛】

住所 栃木県那須塩原市上厚崎720-4 

電話番号 0287-63-5571

営業時間 11時30分~14時(ラストオーダー 13時30分)

     17時~22時30分(ラストオーダー 22時)

定休日  水曜日(定休日が祝日の時は営業)

     営業日はインスタグラムでも確認できます。

インスタグラム  https://www.instagram.com/yakinikugyubee

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


カフェで焼き肉!?~ファーマーズカフェの地球に優しいお肉~

こんにちは~!今回の投稿者は「千本松の羊」です!

農場で堆肥をつくる際に温室効果ガスが発生してしまうのですが、この温室効果ガスを削減している農場があることをみなさんは知ってますか??

あるんです!栃木県大田原市の前田牧場が実施しているんです!!

実は、前田牧場と農研機構、栃木県畜産酪農研究センターの共同研究により、ホルスタインの雄牛(去勢)でこの技術の実用化に成功しました!

そして、ファーマーズカフェでは、この牛肉を「地球に優しいお肉」として焼き肉をはじめたと聞いたので行ってきました-!

それでは、Let’s Go!!

 ファーマーズカフェは大田原市内にあり、市営バスの保健センター前停留所の目の前にあるので、自動車でもバスでもアクセスは抜群!

 今回はちょっとリッチに赤身5種類食べ比べセットを注文です!

 店内はと~ってもおしゃれなカフェ!ここで焼き肉!?って感じです(*^O^*)

 焼き肉に必須の紙ナプキンとお茶はセルフサービス。今日のお茶はルイボスティー。ちなみにこれらは、牛小屋の上にあります(笑)

 見て見て!赤身肉!ん~おいしそう!ちなみに写真のお肉は3人前です。

 右下のお肉は追加で注文した熟成サーロイン。通常は含まれていないので注意してください!

 ちなみに、こちらのカフェで出されるお肉の多くは地球に優しいお肉ですヽ(゜∀゜)

 味付けも塩、たれ、醤油の3品でこだわりもすごい!なお、醤油ももう少しでぴったりものが見つかるそうです(^-^)

 今回は特別に!お店の責任者の前田智恵子さんに焼いていただきました!

 「肉を乗せたら焦げ目が付くまで動かしちゃダメ」「このお肉は塩で食べてみて」など教えていただき食べてみると~

 ヒレは柔らかくて、かむと肉汁があふれ出てくる出てくる・・・

 サーロインも柔らかくて肉汁があふれるけどヒレよりも肉を食べてる~って感じ!

 ちなみに熟成サーロインは、サーロインより水分が抜けていてかみ応えもあり、食感は牛だけにぎゅーって感じです((;^^)ヘ..)

 一人前のセットで、なんと!お肉、お米、季節によってはレタスの全て前田牧場産

 びっくりです(゜o゜;;

 シメはさつまいもの蜜が入ったアイス(>_<)

 前田牧場では干し芋を作っていて、その際に出てくる蜜を練り込んで作られており、肉を食べた後にぴったりのあっさりした味で、口に入れるとほのかに芋の風味がしてと~ってもおいしい(^o^)

 赤身肉っていろいろなイメージがあるけど、前田牧場のお肉はとってもおいしいし、しかも地球に優しい!

 ちなみに「千本松の羊」は仕事で前田牧場に行くこともあり、先日も行ってきました~

 現在は、交雑種(黒毛和種とホルスタインのハーフ)でも研究中で、数年後には交雑種「地球に優しいお肉」が食べられる日が来るかも!

 【前田牧場ファーマーズカフェ】

 住所 栃木県大田原市若草1-761-4

 電話番号 0287-48-6988

 営業時間 11時~15時(ラストオーダー14時30分)

 定休日 月曜日

 ホームページ https://farmers-cafe.life/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


大自然の中でおいしいそば(日光市・大滝)

こんにちは!SOBAKOです。

今回は、日光市土呂部のお食事処「大滝」に行ってきました。

新そばが始まったとのことで、「天もりそば」を注文。

早速いただきます!

冷たいそばをすすると、そばの風味が口いっぱいに広がります。

揚げたての天ぷらは、季節の地元産食材をふんだんに使っています。

こちらで養殖されたいわなは、ふわふわです。

その下には、サクサク食感の地元産ヤーコン、地元産の甘いとうもろこし、肉厚でジューシーなしいたけが隠れていました。

紅鱒かまぼこの天ぷらもあり、ボリューム満点です!

個人的には、ヤーコンは天ぷらにしても食感が残っていて、とてもおいしかったことが発見でした。

小鉢には紅鱒の粕漬。美味しくて一杯飲みたくなりますね。

こちらの大滝日光紅鱒は、有限会社 大滝さんでネット販売しているので自宅でも楽しめます。

https://www.otaki.co.jp/shop

真冬には-15℃を下回ることもあるという土呂部ですが、雪に囲まれた静寂は日常を忘れられるそうなので、ぜひ足を運んでみてください♪

お食事処・釣り堀「大滝」

日光市土呂部1350 

TEL 0288-97-1103

定休日 水・木曜日 ※今年は、12月第2日曜日まで営業

https://www.otaki.co.jp/fishing

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


老舗糀屋のフルーツ甘酒「小野糀」 

こんにちは、SOBAKOです!

今回は、日光市塩野室にある糀屋「小野糀」さんに行ってきました!

こちらのお店は100年以上続く老舗の糀屋さんで、

伝統を引き継ぐ味噌の他に、塩糀を使った調味料や味噌を使ったお菓子なども販売されています。

おしゃれなパッケージに目移りしながら、

フルーツ甘酒(巨峰)と味噌クッキーを購入しました。

フルーツ甘酒はストレートの甘酒にフルーツシロップが入ったもの。

甘酒の原料には、地元・日光産の米糀が使用されています。

ほんのり甘く、あっさりしていて、いくらでも飲めます。

甘酒が苦手な同僚にも味見してもらったところ、「これなら、飲める。」と大絶賛でした。

フルーツの種類は季節によって変わるそうなので、旬の果物を楽しめます。

味噌クッキーは袋をあけると味噌の香りがふわっとします。

かじるとほんのりしょっぱく、さくさくで甘酒との相性も抜群です。

       

小野糀さんでは、同じ敷地内にカフェも併設されており、

糀を使ったランチメニューや味噌汁バイキングが楽しめるんだとか。

また、テイクアウトでお弁当、甘酒をつかったラテ等も販売されています。

       

皆さんも是非、いろんな「糀」を楽しんでみてくださいね!

      

○小野糀
 住所:栃木県日光塩野室町796-1
 TEL:0288-26-8333 

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。