超簡単!イチゴでサンタを作ってみました

こんにちはべジフルです。

とちぎと言えばイチゴ!なんと昭和43年から半世紀以上にわたり生産量日本一!
そこでクリスマスにぴったりの「イチゴのサンタ(ちょっとブサイク)」を作ってみました。

カステラとイチゴサンタ

作り方は超簡単。
まず、スーパーでホイップクリームを買ってきます。
そして封を開けて、プラスチック製の口金を取り出し、ギザギザの部分をキッチンばさみでバッサリ切ります。これでクリームがまあるく出ます。

加工前の口金

加工前の口金

加工後の口金

ギザギザの部分を切り取った口金

イチゴはヘタと、てっぺんの帽子になる部分を切ります。

いちご

きれいな形のイチゴ

こう切る

イチゴをこう切る

そしてホイップクリームを載せて、帽子で押さえる。

クリームを載せて

クリームを載せて

帽子でおさえる

帽子でおさえる

チョコスプレーで目と口をつける

チョコスプレーで顔を作る

チョコスプレーで目と口をつけたら完成。
ちなみに、目はチョコスプレーを刺すとちょうど良く、
口は短めのチョコスプレーを選んでくっつければOK。

ロールケーキとイチゴサンタ

ロールケーキとイチゴサンタ

今の季節、百円ショップでパウダーシュガー、アラザンなどいろいろ売っているので、楽しく飾り付けるのもオススメ。カステラ、ロールケーキの上に乗せてあげると良い感じです。

【おまけ】

プリンとイチゴサンタ

プリンとイチゴサンタ

プリンの上は不安定なのでオススメしかねます。

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「chitoka」自家製の小麦と野菜。姉妹2人のキッチンカー。@大田原市(はちまるBioマルシェ)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、お久しぶりです!にこです!ラブラドールレトリーバーの女の子なんです!

今日は、飼い主のひろとおおたわら発のオーガニックマルシェ「はちまるBioマルシェ」に来ています。
大田原市を中心とする県北エリアで有機農業に取り組む農家やその仲間たちが集まってるんだよ!
いま、有機農業は世界や日本でも注目を集めていて、栃木県でも「エコ農業とちぎ(リンク先:フェイスブック)」っていう取組をしているんだって!!
(飼い主)<にこは賢いなぁ。)

今日のお目当ては「chitoka」さんの自家製トルティーヤのラップサンド!
chitokaさんは姉妹2人で手作りのラップサンドやドリンクをキッチンカーで販売していて、提供される料理はどれも実家の新鮮な野菜と小麦粉、それに地元の食材を使っているんだって!

このステキな水色の軽トラも自分たちでカスタマイズしたんだって!すごくオシャレ!
メニューを見ると全部おいしそう?!
ひろはどれにしようか悩んでたけど
・プレミアムヤシオマスのフライとれんこんのタルタル
・アップルパイ
・ミネストローネ
・スパイスたっぷりチャイ
の四つを注文したよ!

プレミアムヤシオマスのラップサンドはカップに入っているから外でも食べやすい!野菜がたっぷりで食べ応え抜群!
アップルパイはトルティーヤ生地にカスタード、りんご、クランブル、くるみがたっぷり!
ミネストローネは野菜たくさんのあったかスープ。トマト大好きなひろはペロッと食べちゃった!
チャイティーはスパイスのいい香り。優しい甘さで心も体もポカポカ??

どれもおいしそうだったし、とっても丁寧に作られている感じがしたよ!

ちょっとちょうだい

(飼い主)<帰ったらおやつあげるから我慢してね。ごちそうさまでした。)

chitokaさんは、土日祝日は移動しながら色々な場所で出店していくそう。
SNSやホームページで出店予定を公開しているので気になる人はぜひ見てみてね!

「はちまるBioマルシェ」は次回、1/16日曜日、成田山分院で開催予定みたい。
ほかにも気になるお店がたくさん出店していたから、コロナの感染対策バッチリして行ってみてね!

ひろばっかり食べてずるいけど帰ります~。またね~。

帰ったらおやつ…むにゃむにゃ

【chitoka】
インスタグラム(外部リンク)
ホームページ(外部リンク)

【はちまるBioマルシェ】
インスタグラム(外部リンク)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


小麦粉不使用!米粉のホットケーキをつくろう☆(おこめのほっとけーきみっくす)【KOME-REVO】お米レボリューションVol.14

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

こんにちはSOBAKOです!

今回は米粉でホットケーキをつくりたいとおもいます。使用する商品は日光八木澤ファームさんの「おこめのほっとけーきみっくす」です。

こちらの商品は八木澤ファームさんと社会福祉法人すぎのこ会愛晃の杜さんとの農福連携によって開発されました。八木澤ファームで栽培された日光棚田米を原料とし、小麦粉・添加物は不使用となっています。

作り方は簡単!おこめのほっとけーきみっくす1袋(150g)に対し、卵1個、牛乳100mlを加え混ぜ合わせタネを作ります。

フライパンで焼いたら出来上がり!

今回はホットケーキアートに挑戦してみました。とちまる君にみえますか?

たっぷりの生クリームとジャムを添えていただきます!

出来上がったホットケーキは、きめ細やかでしっとりほろほろ食感です。

「おこめのほっとけーきみっくす」は道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣やオンイラインショップ ポケットマルシェ等で販売されています。是非、お買い求めください。

【日光八木澤ファーム】
HP:https://yagisawafarm.jp
【販売先】
〇道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
 栃木県日光市今市719番地1
 TEL:0288-25-7771
〇ポケットマルシェ:日光 八木澤ファーム
https://poke-m.com/producers/21558

現在、栃木県では、「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとして、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に、米の消費拡大運動に取り組んでいます。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g03/work/tochigikenmingohanday.html

※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


美土里農園いちご狩り12/4開始!~茂木町~

外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは。まーさんです(^◇^)

今回は、茂木町の美土里農園のいちご情報をお知らせします。
美土里農園では12/4(土曜日)のいちご狩りオープンに向けて、真っ赤ないちごが実っています!

真っ赤なとちあいか

王道の「とちおとめ」と新品種の「とちあいか」の食べ比べができます。
酸味と甘味のバランスがいい「とちおとめ」と甘さが際立つ「とちあいか」、皆さんはどちらがお好きですか?ぜひ、食べてみてください!

美土里農園では、直売も行っているので、いちご狩りのあとにたくさん買って帰ることができます。

新型コロナウイルス感染症対策への取組

美土里農園では、新型コロナウイルス対策に取り組んでいますので、茂木町にお越しの際は、安心して美土里農園へお立ち寄りください!

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


天高くヤギ肥ゆる秋~道の駅ましこ~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは。初投稿のまーさんです。よろしくお願いします ٩( ”ω” )و
だんだん寒くなってきましたね。皆さんも風邪などひかないよう、お健やかにお過ごしくださいませ~。

さて、先日(11/14)、道の駅ましこへ行ってきました。
お野菜もたくさん販売していて、盛況でした。

           販売野菜

道の駅ましこは、ソーセージやハム、チーズなど畜産加工品も豊富です!
今回私は、益子町の手作り燻製ハム・ソーセージ・ベーコンの専門店「とん太ファミリー」のソーセージやハム、那須町の「森林ノ牧場」の飲むヨーグルトやアイスを購入しました~🐖🐂

とん太ファミリーのハムとソーセージ

ハムもソーセージもジューシーで、おいしかったです(*’▽’)
特に青じそ入りウインナーは、さっぱりしていていくつでも食べられそうでした。

森林ノ牧場の、のむヨーグルトとアイス

牛乳のおいしさがよくわかる、すてきな商品です。どちらも、ジャージー牛乳を使っているそうですよ。

ちょうどこの日は、「牧場セミナー&ましこヤギの集い」が開催されていました!
先ほどの森林ノ牧場さんが益子町に第2牧場を開設する予定とのことで、12月のオープン前にワークショップをやっていたようです。
芝生広場ではヤギ駅長のやっくんをはじめ、ヤギ15頭ほどが集うイベントも賑わっており、とても癒されました~🐐

益子にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください🐐

道の駅ましこ ヤギ駅長「やっくん」

「やっくん」グッズ


道の駅ましこ
 住所:益子町長堤2271
 TEL:0285-72-5530
 営業:9:00~18:00
 定休日:第二火曜日

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「森林ノ牧場✖星野リゾート=フードロスをなくすミルクジャムフラッペ!」(那須町)

こんにちは。いとよっちです。

栃木県では10月16日から「県民一家族一旅行推進事業」が再開されました。

これを機にぜひ味わって欲しいドリンクがあります!

那須町にある星野リゾートのホテル「リゾナーレ那須」で、宿泊者だけが味わえる「牧場を応援するミルクジャムフラッペ」です。

ミルクやプリン、紅茶を合わせたフラッペ(かき氷)の上に、トッピングのホイップクリーム、クッキー、ハーブ、さらに森林ノ牧場(那須町)のジャージー牛乳から作ったミルクジャムがたっぷりとかかっています。

「コロナ禍で行き場を失った牛乳をどうにかしたい!」という思いから、森林ノ牧場産の牛乳を、長期保存が可能なミルクジャムに加工したそうです。

ミルクジャムの濃厚な香りと、プリンの甘さが口いっぱいに広がる贅沢なフラッペになっています。

牛型クッキーとローズマリーがいいアクセントになっています。

後ろのキャラメル色のソースが「ミルクジャム」です。

「POKO POKO」というホテル内施設で頼むことができます。

また、ミルクジャムはおみやげとしてホテルフロントSHOPで購入できます。

早速購入して試食してみました。

自宅でヨーグルトにかけて食べましたが、ミルクジャムの甘さがヨーグルトの酸味にベストマッチでした!

【おまけ】

ホテルの朝食ビュッフェでは、森林ノ牧場産の牛乳「森林ノ牛乳」が提供されています。

同じく森林ノ牧場のジャージー牛乳から生まれた「いとこのラスク」や、稲作本店(那須町)のポン菓子「イナポン」もビュッフェで提供されています。

素敵なホテルに宿泊し、ぜひ那須のうんまいものに舌鼓をうってください。

〈店舗概要〉
 星野リゾート リゾナーレ那須
 (ミルクジャムフラッペはホテル内施設POKO POKOで提供)
  住所:栃木県那須郡那須町高久乙道下 2301
  ホームページ:(https://risonare.com/nasu/
  営業時間:10:00~17:00(POKO POKO営業時間)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。


旨辛∞日光青唐辛子のたまり醤油漬

こんにちはSOBAKOです。

今回は、日光市山久保にある(株)山久保農家の店つつじの「日光青唐辛子のたまり醤油漬」をご紹介します。 

日光唐辛子は細長く、少し曲がった形をした唐辛子で日光周辺の名産品です。細かく刻んだ青唐辛子をたっぷり使い、たまり醤油にじっくり漬け込んだ商品です。

日光唐辛子の辛さは「中程度」とのことですが、たまり醤油漬はどうでしょうか。そのまま一口いただきます。

辛っ!旨っ!!

しっかりと辛さがあります。少し甘味のあるたまり醤油が唐辛子のうまみを引き出し、噛めば噛むほど辛さとコクが口に広がります。あぁ、ご飯食べたい……

白飯やチャーハン等の米以外にも、麺類に合わせるのもおススメとのこと。

日光青唐辛子のたまり醤油漬は「日光街道ニコニコ本陣」や「だいやの森旬菜館」等の道の駅や直売所で販売されています。ぜひアレンジに挑戦してみて下さい!

【(株)山久保農家の店 つつじ】
  日光市山久保289番地

※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地元食材が満載!佐野市「キャトルクワトン」でテイクアウト🍚

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは!マルコです😃
11月に入ってようやく秋らしく涼しい気候になりましたね!そろそろ新米🌾も出始めているかと思います。

今回は、佐野市の【キャトル クワトン】でお弁当をテイクアウトしましたので、ご紹介します!
お弁当は、「和風ハンバーグ弁当」を注文しました。

おかずは、どれも美味しく野菜やお肉がたっぷり入っていて大満足でした!
個人的には、「和風ハンバーグ」はお肉がジューシーで美味しく、「さつまいものレモン煮」は甘味と酸味が合わさってとても好きな味でした。

また、お弁当のメニューは以下のとおりです。

お米は佐野市産のコシヒカリを使用しています。オータムポエム(アスパラ菜)やさつまいもなどの野菜も佐野市で作られており、地元食材がふんだんに使われています。
お店のランチメニューにある「和風ハンバーグ」がテイクアウトでも楽しめるのでおすすめです☺

お近くに立ち寄った際は、是非ご賞味ください!

【キャトル クワトン】
住所:栃木県佐野市米町2175-3
TEL:0283-21-6611
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜日

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


りんごの季節がやってきました!@鹿沼市

こんにちは!SOBAKOです。

食欲の秋、収穫の秋、おいしいおいしいりんごの季節がやってきました!

鹿沼市には、りんごやなしの生産農家さんが並ぶ、県道沿いの「菊沢フルーツロード」があります。

季節になると、直売や果物狩りを楽しむことができるスポットなんです!

今日はそのうちの2つの観光農園をご紹介します(^▽^)/

1 菊りんご園

 2代目園主の菊地崇さんが育てるりんごは、樹上でしっかり完熟させます。

甘みとおいしさがしっかりと引き出されたりんごは、毎年買いに訪れるファンがいるほどです。

気候に合った品種を探しながら栽培しており、時期によって品種が入れ替わるので、何度も行きたくなります!

お気に入りの品種を見つけるもよし、偶然の出会いを楽しむもよしですね(^^♪

 住所 栃木県鹿沼市栃窪254
 実施期間 8月下旬~11月25日頃まで(変動あり)
 開園時間 9時00分~17時30分 

2 渡辺りんご園

 渡辺りんご園では、「ふじ」という品種が6割を占めます。魅力の一つは蜜入りになること。

酸味と甘みのバランスがいい「ふじ」は、蜜が入ることで香りも高くなるそうです(*^^*)

園主の渡辺敬一さんが丹精込めて育てたりんごは、11月初旬に「ふじ」が完熟を迎えます。

「ふじ」はもちろん、ほかの品種も魅力的(≧▽≦)りんごの特徴を知る農家さんならではの品種を活かした手作りのジャムも販売しています。

 住所 栃木県鹿沼市栃窪1255
 実施期間 
 8月下旬~11月25日頃まで(現在直売のみ。りんご狩りは11月2日まで休止中。)
 受付時間 10時~16時

 鹿沼市内には、ほかにもりんご狩りを楽しめる農園があり、それぞれこだわりのりんごを提供しています。

 ぜひ何度も訪れて、お気に入りの農園、お気に入りのりんごを見つけてみてください!


ご飯で簡単おやつ!カラフルおせんべいを作ろう♪【KOME-REVO】お米レボリューションVol.13

お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!

昨今、お米の消費拡大が叫ばれていますが、
今回はご飯から簡単に作れる手作りおやつをご紹介します!
火を使わずに、電子レンジでできちゃう「カラフルおせんべい」です♪
とっても簡単なので、お家時間が多くなる中、お子様と一緒に作ってみてはいかがですか(^^)/
今回は、大田原市産のお米を使用してカラフルに4種類作ってみました☆

①干しエビせんべい
〔材料〕(500円玉大が約20枚分)
 ・ごはん:お茶碗1杯分(約150g)
 ・干しエビ:大さじ1
 ・ごましお:小さじ1
 ・醤油:小さじ1

②青のりせんべい
〔材料〕(500円玉大が約20枚分)
 ・ごはん:お茶碗1杯分(約150g)
 ・青のり:大さじ1
 ・煎りごま:小さじ1
 ・醤油:小さじ1

③ゆかりせんべい
〔材料〕(500円玉大が約20枚分)
 ・ごはん:お茶碗1杯分(約150g)
 ・ゆかり:大さじ1

④にんじん、おかかせんべい
〔材料〕(500円玉大が約20枚分)
 ・ごはん:お茶碗1杯分(約150g)
 ・にんじん:50g(みじん切りして電子レンジで1分加熱したもの)
 ・削り節:1パック(市販の小分けされているもの)
 ・醤油:小さじ1

[作り方] (例:干しエビせんべい)

①お茶碗1杯分のご飯に干しエビ、ごましお、醤油を混ぜる。

②クッキングシートを敷き、ご飯をサクランボ大に丸める。

③上からクッキングシートを被せ、手で平らに潰す。

④電子レンジ(600w)で約2分チン!裏返して2分チン!
 軽く焦げ目がついたら出来上がり♪
  (レンジの出力が弱い場合は数十秒ずつ調整してください)



☆アレンジメニュー☆

お茶碗1杯分のご飯に粉チーズ(大さじ2)、黒こしょう(適量)を混ぜて作ると、
ピリ辛!チーズせんべいの出来上がり♪大人の方にもオススメです!

黒こしょうがピリッと効いて、おやつにもおつまみにもなる1品です☆


残ったご飯をレンジで温めて使用してもOKですよ
新米の美味しい季節、楽しく美味しくいただきましょう!
ぜひ、ご家庭で作ってみてくださいね(^o^)/

栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。