塩谷南那須地区農業士会も実践!「栃木県民ごはんの日」プロジェクト

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは!くるみです。

現在栃木県では、「コロナに負けるな!!とちぎの地産地消元気アップ運動」の一環として、米の消費拡大運動「栃木県民ごはんの日」プロジェクトを実施しています。

塩谷南那須地区農業士会が、コロナ禍で思うような活動ができない中、総会の開催に合わせお弁当の配布を行いましたので、ご紹介します。「栃木県民ごはんの日」プロジェクト実践ですね(^o^)。

お弁当は「あねさん工房」特製です。「あねさん工房」は、女性農業士が中心メンバーで、おにぎりなどのお総菜や味噌、漬け物などの加工品、お菓子等を手作りしているさくら市のグループです。

当日のお弁当がこちら!

ごはんはお赤飯とおこわ!

パック越しですが伝わるでしょうか、お米の粒の輝きが!! 見ただけでおいしいのがわかりますね!!!

こちらのもち米も農業士さんが生産しているんですって(^^)。まさに地産地消ですね。 

味しみしみの煮物、やさしい味わいのおひたし、新鮮なトマトは甘さバツグン! おかず一つ一つが手作りの味。お袋の味。どれもとても美味しかったです!

商品は主に農産物直売所と道の駅で購入できます。(販売店舗はブログの最後でお知らせしますね)

その1店、農産物直売所「菜っ葉館」(さくら市蒲須坂)に先日行ってきました。

伺った時は、おにぎりとおこわ、お餅が販売されていました!

こちらのおにぎり、具材のネギ味噌とオクラも地元産。

ちなみに、さくら市は県内唯一のオクラの産地です。そのオクラを使った漬け物「さくら姫」は「さくら市ブランド認定商品」に定められています。

粘りけが少なく、醤油とニンニク・ショウガの風味が白米に良く合います!おにぎりも美味しかったです!

地元の食材がたっぷり詰まった「あねさん工房」のお総菜。ぜひ堪能してみてください!

※ (販売店)菜っ葉館、JAさくら直売所、道の駅きつれがわ、宇都宮市のあぜみち

※ なお、お弁当の注文に関しては「あねさん工房」にお問い合わせください。

あねさん工房 (住所)栃木県さくら市箱森新田158-2 (電話)028-681-2776

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


栃木県産の食材を使用したノンアルコールカクテルのお店「moon breeze」

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、いとよっちです。

今回は、那須町にあるノンアルコールカクテルのお店「moon breeze ムーンブリーズ」を紹介していきます。

moon breeze では、バーテンダー歴20年以上のマスターが作る栃木県産の食材を使用したノンアルコールカクテルやフードメニューが楽しめるということで早速店内へ!

まるでおしゃれなバーのような店内。それもそのはず、昼間はノンアルコールカクテルのお店ですが、夜はバーとして営業しています。                         ※ご予約がある場合は1日1組限定となります。

今回は、「那須のフレッシュ苺と那須高原りんどう湖ファミリー牧場の飲むヨーグルトのフローズンカクテル」と「那須郡司豚オールポークのメンチカツサンド」をテイクアウトしました。

フローズンカクテルには、那須町でとれた新鮮なとちおとめと、りんどう湖の飲むヨーグルトが使用されています。                                     マスター曰く、甘さ控えめでサラッとした飲み心地の飲むヨーグルトが、とちおとめの良さを引き出してくれるそうです。                                   イチゴの酸味とほんのり甘いヨーグルトの相性は抜群!                  甘ずっぱくてとても美味しかったです!

続いて、フードメニューの那須郡司豚のメンチカツサンドをいただきました。       外はサクサク、中はジューシーでボリュームたっぷり!                    マスター特製の赤ワインを煮詰めて作るソースともよく合います。              とてもおなかが満たされました。

両品とも数量限定メニューになります。                              また、ノンアルコールカクテルは、栃木県産の旬の食材を使用するため、季節によってメニューが変わることがあります。

お子様やお酒が飲めない方も楽しめるノンアルコールカクテル!             テイクアウトメニューも豊富なので、皆様も那須町にお越しの際は、ぜひ「mooon breeze」へ立ち寄ってみてください!

住所:那須町高久2827-1                                      電話:0287-74-3312                                         定休日:火曜日                                            営業時間:11:00~21:00(ご予約いただければ23:00まで営業)            HP:https://foodplace.jp/moon-breeze/                      Instagram:moon_breeze_nasu 

 

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


おふくろの味のデリバリーお弁当

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

~西大芦地区ふるさとづくり協議会の手作り弁当~

こんにちは!SOBAKOです^^ コロナ禍の中、出張ついでに昼食を!というわけにもいかないこの状況下ではありますが、腹が減っては戦はできぬ、ということで、我が職場では毎週木曜日、西大芦地区ふるさとづくり協議会が運営する「ふれあいレストランにしおおあし」の手作り弁当を注文しています。
この協議会は、鹿沼市西大芦地区で、地域の活性化などに取り組んでおり、その一つとして、主に高齢者向けの宅配弁当作りを行っております。
これらの取組は高く評価され、「第2回栃木県農業大賞 農村活性化の部」において、なんと“栃木県知事賞”を受賞しているそうです!!(https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/houdou/documents/r2gaiyou_concours.pdf)

さて・・・・12:00ちょうど待ちに待った弁当が届きました!

お腹を空かせた職員たちが届いたばかりのお弁当に群がります。

左が普通盛り 450円  右が大盛り  500円

さて、新型コロナ対応モードにて(3密を避け、自席にて、会話は控え)、さっそくいただきまーす!

その時入手できる地元の野菜もふんだんに使用しているとのことです。

私は大盛り500円をいただきましたが、ボリュームたっぷり大満足でした! 下記のとおり条件はございますが、ぜひご相談ください、とのことです。  

~条件等~       お届け範囲:鹿沼市内

       職場、事業所等単位での注文をお願いします。(個人での注文は応相談)

~連絡先~

   鹿沼市草久960 西大芦コミュニティセンター内 ふれあいレストランにしおおあし     TEL 070-4438-6615

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


テイクアウトで本格洋食ランチ~矢板市・あおい亭~

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、くるみです。

「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に実施している「栃木県民ごはんの日」プロジェクト。

今回、ふたたび「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」にちなみ、2月25日に職場のみんなで「あおい亭(矢板市富田)」のお弁当をデリバリーでいただきました。

今回は「牛肉ハンバーグ弁当」をチョイス! お昼近くになり、今か今かと届くのを楽しみに仕事にも精が出ます。

そして、ついに出来たてのお弁当が到着しました!

開封前にすでにお肉の良い香りが漂ってきます。 あと5分が待ちきれません。

さぁ、待ちに待ったお昼休み。

別添えのソースをかけていただきます!

このハンバーグ。 個人的にはお店で、アツアツの鉄板の上でいただくのが一番だと思っていますが、 お弁当でもそのジューシーさは健在です。

「肉々しい」と皆さん好評です!

付け合わせのお野菜も、家ではちょっと再現が難しい「お店の味」。歯応えや甘さが絶妙です。 この味を職場でいただけるなんて贅沢ですね。

主役のハンバーグの和牛をはじめ、ごはん等ほとんどの食材に県産のものを使用しているそうですよ。

美味しいおかずに、美味しい栃木のお米。ごはんもどんどん進みます。

美味しいお昼に、午後の仕事への活力をチャージさせていただきました。

今回ご紹介したハンバーグ以外にも魅力的なメニューがたくさん! このブログを読んでいる皆さんも是非一度ご賞味ください。

【あおい亭 】
(住所) 栃木県矢板市富田300-2
(TEL) 0287-43-3732
(営業時間) ランチ11:00~14:00、ディナー16:30~21:00
(定休日) 月曜、祝日営業翌日休み
(HP) https://m.facebook.com/tochigi.yaita1995roserose/

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


夢のバケツプリン!我が家のよくばりプリン(モンハイム洋菓子店・宇都宮市)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、べジフルです。

春の訪れが感じられる2月の休日。夢のような「バケツ」に入ったプリンがあると聞いて、さっそく買いに行ってきました!!

皆さん、子どもの頃、バケツいっぱいのプリンを食べてみたい!と想像しませんでしたか?

ドドーン!バケツプリンです!!正式名称は「我が家のよくばりプリン」。
このプリン、このブログでも既に紹介した、「卵明舎(らんめいしゃ)」の卵を
ふんだんに使用しているのです。

まずはメジャーで大きさ測定。

内容量は大満足の500mlで、1つ650円(税別)。
おしゃれなバケツにプリンがぎっしり入っています。
我が家では2つ買ってきました。

せっかくなので、バケツからプリンをお皿に移して、娘と一緒に飾り付けをしてみました。今が旬!の栃木県産のいちごを添えて。

コロナ禍でなかなか外出できない状況が続きますが、大好きなスイーツを買ってきて
飾り付けをする...ちょっとほっとできる時間ですね。

さてさて、プリンの実食!!

う~ん、とっても濃厚!
新鮮な卵の濃厚さが感じられ、とってもおいしい!!
カラメルソースもほどよい苦みで、コーヒーにとっても合いました。
娘も夢中で食べ、私と娘2人で1つのバケツプリンを完食しました!!

私たちの様子を見ていた大食いの夫は、この後、プリンをお皿に移すことなく、
バケツから直接スプーンで食べ、余裕で1つを完食しました。
直接食べるのもなかなかいいですね。

【おまけ】
店内は、いちごを使った季節限定のケーキ、昔ながらのモンブランなど
おいしそうなケーキがたくさんありました。

次回は、店員さんオススメのモンブランを食べてみようかな~
そうそう、バケツプリン、見た目もかわいらしいので、手土産にも
オススメですよ~

【モンハイム洋菓子店】

住所  :栃木県宇都宮市今宮1-16-21
電話  :028-645-2700
営業時間:9:30~19:30
定休日 :水曜日
URL :http://montheime.com/

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


完熟いちごを買って観光いちご園を応援!!

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは「花野果」です。 観光いちご園では、緊急事態宣言の発令やGoTo事業の停止の影響を受けて、いちご狩りの来客者数が、例年より大きく減少しています。 栃木市岩舟町のいわふねフルーツパークも、ハウスには赤くて甘いいちごがたくさん実っていますが、毎年たくさん来てくださる団体客も今シーズンは、少ないとのことです。

下都賀農業振興事務所では、いちご園の応援につながればと、所内有志でとりまとめて購入することにしました。 購入当日は、増山農園部長が採れたての完熟いちごを届けてくれました。 農業振興事務所を代表して、清水所長に増山部長からいちごを受け取ってもらいました。

花野果も購入し、帰宅後、家族でいちごを囲んだところ、子供たちが「美味しい」と言って、もの凄いスピードで食べていました。観光農園のいちごは、完熟なので、鮮度と甘みは最高ですね。

今回購入したいちごは、いわふねフルーツパーク併設の農産物直売所「マルシェいわふね」でも販売していますので、観光いちご園のテイクアウトとして完熟いちごを御賞味ください。

また、下都賀農業振興事務所でも、新型コロナウイルスの影響を受けている農業者や観光農園等を支援する地道で継続的な取組を実施していければと思います。

【いわふねフルーツパーク】
〒329-4308
栃木市岩舟町下津原1585
電話番号:0282-55-5008

※ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


菓子処いい村の絶品「羽二重苺」

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

皆様こんにちはiskwです

いちごの美味しい時期なので、直売所にいちごが並んでいるとつい買ってしまいます。 そのままのいちごも大好きなのですが、この時期はいちごサンドやいちご大福もたくさん買ってしまいます。
今回は、私が食べた中で一番好きないちご大福を紹介したいと思います。
それが、こちら!

羽二重苺1
羽二重苺2

茂木町にある菓子処いい村の羽二重苺です!
羽二重餅のふっくらとした食感、生クリームとつぶ餡と苺の甘さが口の中に広がります!
そして、いちごは茂木町産のものが使用されています!!

断面の写真もお見せしたかったのですが、我が家の包丁では切れ味が悪く断念しました、、、

午前中の内に完売してしまうこともある人気商品ですので、事前の予約がオススメです。 この日も、私が購入した後に多くのお客さんが来ており、完売していました。 ※羽二重苺はいちごの時期のみの期間限定商品です。

茂木の山の中に店舗があるので、看板や地図を頼りにお店を目指してみてください。

いい村外観

菓子処 いい村
茂木町飯2275-1
TEL 0285-65-0068
営業時間 8:00~18:00
不定休

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


いい里さかがわ館の恵方巻きをテイクアウトしました

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

みなさまこんにちはiskwです。
「節分」は豆まきや恵方巻きでお馴染みですが、「2月3日」と認識されている方が多いのではないでしょうか?
私も3日とばかり思っていましたが、今年は「2月2日」とカレンダーにあり驚きました。 公転周期と暦の関係で124年ぶりに2日になったそうです。

職場で「いい里さかがわ館」の恵方巻きが美味しいという話を聞いたので、今年はこれを予約してみました。

さかがわ館

こちらがさかがわ館の恵方巻き 具材が7種類(えび天、きゅうり、厚焼き玉子、椎茸、干ぴょう、おぼろ、かにかま)も入っています!
お米は人気の「さかがわの昼飯」などにも使われている、県産の「さかがわの特別栽培米」が使用されています。

恵方巻
恵方巻2

職場で南南東を向いて黙々と食べました!!

恵方巻3

噂どおりとても美味しい恵方巻きでした!
ここで紹介しておいてなんですが、来年の節分にならないと食べられないので、皆さん忘れずにメモしておいてください(笑)

いい里さかがわ館
茂木町飯362-1
0285-65-7555
定休日 第1・3水曜日

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


うな源で「栃木ブランド食材フェア」のとちぎ和牛!

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

皆様こんにちはiskwです

栃木県では2月28日まで「栃木ブランド食材フェア」を実施しています! 「栃木ブランド食材フェア」とは?!

栃木県と大阪市内の飲食店を舞台に、栃木県のブランド食材「とちぎの星」「とちぎ和牛」「スカイベリー」を用いて、各飲食店がオリジナルメニューを開発!期間限定で「栃木の美味い!」をお楽しみ頂けます!
公式HP
https://www.location-research.co.jp/tochigi_fair2021/#shop_tochigi

今回は、フェア実施中の真岡市のうな源で「とちぎ和牛ステーキ」と「とちぎ和牛すき焼き」をテイクアウトしました!
※テイクアウトだけでなく店舗でも提供しています。

こちらが「とちぎ和牛ステーキ」


こちらは「とちぎ和牛すき焼き」



やわらかく、キメ細やかなサシが入っていて和牛ならではのとろけるようなお肉でした。 どちらもボリュームたっぷりで、大満足でした。

とちぎ和牛は栃木県内の指定された生産者が丹精込めて育てた黒毛和牛のうち、品質の格付が上位の限られたもののみに与えられるブランドです。指定生産者が、清潔な環境で丁寧に育てて出荷しています。

今回紹介したお弁当は、期間限定のメニューとなっておりますので、この機会に栃木のブランド食材を召し上がってみてください!

このほかにも「栃木ブランド食材フェア」では、県内の様々な店舗でとちぎ和牛やスカイベリーを使用した特別メニューを提供しております!
詳細は公式HPをご確認ください。

うな源
〒321-4361
栃木県真岡市並木町3-99-1
0285-82-8003

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


道の駅やいたの農村レストランつつじ亭のテイクアウト弁当で矢板たかはら米を食べよう!

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。
県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは、ももです。
現在栃木県では、「栃木県民ごはんの日」プロジェクトとして、「5(ご)と8(はん)のつく日は1日3食お米を食べよう」を合言葉に、米の消費拡大運動に取り組んでいます。
また、コロナ禍における県内飲食店を支援するため、「食のテイクアウト&デリバリー応援運動」を展開しています。

そこで早速、職場のみんなで2月15日に道の駅やいたの「農村レストランつつじ亭」のお弁当をテイクアウトしたので紹介します。

「道の駅やいた」ですが、主要地方道矢板那須線沿いにあり、国道461号線の交差点付近に位置しています。
お昼時になると、平日でもかなり車がありますよ。

主要地方道矢板那須線から見た道の駅やいた

その一翼を担っているのが「農村レストランつつじ亭」です。そこで提供されている内川そばは、数ある道の駅の中でもかなりおいしいと評判なんです。

農村レストランつつじ亭の入口

蕎麦も捨てがたいですが、今回はお弁当をテイクアウトしました。
メニューは日替わりで、写真右手の黒板にその日のメニューが紹介されているのでチェックしてくださいね。
ちなみに蕎麦もテイクアウトできるそうです。

訪れた2月15日のテイクアウトできるお弁当のメニューは「ソースカツ弁当」「しょうが焼き弁当」「カレー」でした。
全種類買ってみましたよ~

3種類のお弁当の写真

いずれのお弁当もごはんは地元産の矢板たかはら米(コシヒカリ)を使っているそうです。
矢板たかはら米はやいたブランド認証品にも選ばれていて、農薬をなるべく使わず、畜産農家と連携した良質な堆肥を使用して作られたお米です。
つやつやと輝いていて食欲をそそられます。食べれば、もっちり柔らか甘みのあるお米はそれだけで箸がどんどん進みます。

ソースかつ弁当の写真

和豚もち豚を使ったソースカツ弁当は、自家製ソースがたっぷりしみこんでいて、ごはんとの相性抜群!
副菜には千切りキャベツのほか、卵焼きやなすの煮浸し、お漬け物などがついてきました。
特に卵焼きがトロッと甘くて、お口直しにぴったりとのこと。

しょうが焼き弁当の写真

しょうが焼き弁当はお肉の甘さとショウガがきいたスパイシーなたれが絶妙なバランス!
こちらもごはんが進みます。
副菜はソースカツ弁当と同様のようです。
なすの煮浸しが大きくて美味しかったとのこと。

カレーの写真

カレーは大きなにんじんとなすがまず目に入ります。
にんじんはその大きさに驚きましたが、食べてみるとその柔らかさにまたびっくり。
カレー自体も辛すぎず深みがあり、コクのある一品でした。

このほか、日によって「シャケ弁当」「ハンバーグ弁当」「串カツ弁当」「3点盛り弁当」「チキンカツ弁当」などがあるそうです。
「今日は何のお弁当があるかな?」と楽しみが広がりますね。

お値段は税込み700円から800円程度で、食べ応えのあるつつじ亭のお弁当、お近くにいらした際はぜひお買い求めください。

私の職場ではごはんの日に地元のお米を使ったテイクアウト弁当をいろいろなお店から購入する予定です。
また紹介しますので、お楽しみに!!

【道の駅やいた 農村レストランつつじ亭】
住所:栃木県矢板市矢板114-1
電話:0287-40-0978
営業時間
レストラン11:00~16:00(LO15:45)
軽食:9:00~17:00(お弁当は15:30まで)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。