「とちぎのいちごSweets Fair」-池袋東武レストラン街スパイス

こんにちは、さとやまです。
池袋東武のレストラン街では、44店舗のシェフと東武担当者が栃木のいちごを使った限定メニューを開発してくださり、1月7日(火)から2月18日(火)まで「とちぎのいちごSweet Fair」を開催されるということで、早速行ってきました。

池袋駅地下1階の東武デパートゾーンでは、「とちぎのいちごSweets Fair」をデジタルサイネージやポスター等でPRされていました!

 

 

 

 

 

 

それではエレベーターでレストラン街(11~15階)に行ってみましょう。
(エレベーターの扉にも「とちぎのいちごSweets Fair」のPRがあります)

 

 

 

 

 

 

 

レストラン街(11~15階)には「とちぎのいちごSweets Fair」のチラシが置いてあります(データはhttp://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/2644をご覧ください)。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、お食事系いちごメニューにチャレンジです。
タイ料理「サイアム セラドン」の「イチゴ炒飯とソムタム タイセット」をいただきます。炒飯の中に火の通ったいちごがあり、甘みが増していて、炒飯に合います。また、炒飯の上の生とちおとめもフレッシュ感抜群です。ソムタムについては、辛みの中に、とちおとめの甘みと酸味が絶妙にマッチして、とちおとめの存在感を引き出していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、スイーツをいただきました。
魚介レストラン「KITCHEN GRIP」の「いちごレアチーズケーキ」をいただきます。さわやかな酸味のレアチーズケーキに、とちおとめ、ベリー類、いちごソースが組みあわさり、とても爽やかになる味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月8日(土)・2月9日(日)には12階特設会場にて「とちぎのいいものまるごと産直市(とちぎのいちご加工品や観光PR)」を開催予定です。

池袋方面にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

【池袋東武レストラン街】
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
電話:0570-086-102(ナビダイヤル)
時間:11F/12F/13F 全日 11:00~22:00
14F/15F     月曜~土曜・祝日 11:00~23:00
日曜 11:00~22:00
※翌日が祝日・振休の場合 11:00~23:00
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/2644/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


スイッチ1つでおこわができる!?~ECO山本のゆばおこわ~

寒くなると温かいものが恋しくなりますね。
こんにちは、「とちの実」です^^

今日はおこわを作りたいと思います。
使用するのはこちら

ゆばおこわ
小山市にあるECO山本さんが作った商品「日光ゆばおこわ」です。
お米とゆばは栃木県産です

お米とゆば
中には真空パックされたお米と調理済みのゆばが入っています。

作り方
作り方にも書いてありますが、洗う必要も味付けをする必要もありません

炊飯器に入れた状態
炊飯器にお米、味付けされたゆば、お水をいれてかるく攪拌するだけ。

スイッチをポンッ
炊飯のスイッチを押せば・・・・

完成したゆばおこわ
美味しく炊き上がります

おこげが美味しそう
しゃもじで混ぜて茶碗によそれば完成です。
お焦げもできていい感じに仕上がりました
とても混ぜて炊いただけ!とは思えません

水の量は300ccが基本となっていますが、300ccいれると少し柔らかめになります。
1割ほど減らすとちょうどいい加減になりました。
固めお好みの方は250ccで炊くとよいかもしれません。

このシリーズは他にお赤飯があります。
小山市内の農産物直売所や道の駅思川、道の駅しもつけ、道の駅みかもなどで購入可能です。
是非1度お試しください^^

【農業生産法人ECO山本】
住   所:栃木県小山市犬塚50-493
電話番号:0285-25-6945
FAX番号:0285-21-4774
ホームページ:http://eco-yamamoto.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


絶品ケーキのケーキ屋さんでランチ。SELECT(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
本日1月15日は「いちご王国・栃木の日」。
そこで美味しいイチゴのケーキを食べに行ってきました。イチゴショートケーキ

お店外観

やってきたのは、宇都宮駅東口にあるケーキ屋さんSELECT(セレクト)。
実は私が大好きなケーキ屋さんで、記念日にはこちらのケーキを購入する事に決めてます。

そしてこちらのケーキ屋さんは、実はランチも食べられます。

オムライス

ランチはパスタかオムライスが選べます。
折角なので、栃木県産コシヒカリと那須御用卵を使用したオムライスを選択。

開いたオムライス

オムレツをそっと開くと、とろとろツヤツヤ半熟の卵が出現。

オムライスをすくう

ちょっと懐かしい感じのケチャップライスと卵、デミグラスソースの相性がとても良い感じ。

ケーキのショーケース

ランチセットのケーキはショーケースの中から選びます。
旬の素材を使ったケーキに迷うことしばし。
今日はイチゴのケーキにすると決めていましたが、心が揺れ動きます。

いちごのタルト

イチゴのタルトが美味しそう

フルーツケーキ

彩りのきれいなフルーツショートケーキも美味しそう

イチゴショートケーキ

悩んだあげく、チョコレートストロベリーショートケーキに決定!
栃木県産のとちおとめが上にも中にもたっぷり。
チョコレートのスポンジは白と赤とのコントラストもきれい。
ランチセットですが、レギュラーサイズのケーキが出てくるのがとっても嬉しい。

【おまけ】

ケーキセット

ランチタイム限定のケーキセットは、なんとケーキ2ピースが食べられる。
スイーツが主食の人におススメです。

【SERECT(セレクト)】

看板

住所:栃木県宇都宮市元今泉1-23-5福田ビル1F
電話:028-635-8234
定休日:月曜日
HP:https://cake-select.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


スカイベリーを使った”いちご酢”を食す!!!

小寒がすぎ、冬も本番を迎えました。
こんにちは、「とちの実」です^^

いちごのシーズンが到来しました。
栃木といえばやっぱりいちごですよね。

今日は栃木のいちご、それもスカイベリーを使った「いちご酢」を紹介します。
「お酢」流行ってますよね。
そんな「お酢」がスカイベリーと出会い生まれたのがこちら

いちご酢
「いちご酢」
ネーミングにひねりはなく直球勝負ですね。
でもわかりやすい(笑)

この商品は砂糖不使用なのでいちごとお酢そのままの味を楽しめます。
まずはストレートで一口・・・・
すっぱい!!!
結構酸味があります。
少量飲むならストレートでもありですが、胃が弱い方は止めたほうがいいでしょう。

じゃぁどうやって飲もうかな・・・
ということで定番かもしれませんが飲み方を考えてみました。

(1)ソーダ割り
グラスに注いだいちご酢

グラスにいちご酢を注ぎます。

いちご酢のソーダ割り
ソーダ水を注いでできあがり
濃さはお好みですが、3倍から4倍希釈が一番おいしく飲めました。

(2)お湯割り
カップに注いだいちご酢
耐熱性のカップにいちご酢を注いで

いちご酢のお湯割り
お湯を注げばできあがり
美味しく飲めるのですが、温めると酢の香りが強くなります。
香りが苦手な方にはお勧めできないかも

(3)ヨーグルトにかける
ヨーグルトにいちご酢
プレーンヨーグルトにかけるだけ
酸味がヨーグルトに中和されるので、ほんのりとしたいちごの味わいを楽しめます。

製造した㈱新日本農業のHPでは
「少量をストレートでお飲みいただいたり、牛乳、ソーダ、お酒の割物として、またオリーブ油と混ぜてドレッシングとしてもご利用いただけます。」
とあったので、他にも試せそうですね。

何に使うか、どの程度の濃さがいいかは個々によって異なります。
みなさんも“自分好みの使い方”を探してみませんか?

【㈱新日本農業】
住   所:栃木県小山市大字簗1276
電話番号:0296-32-0169
FAX番号:0296-32-0169
ホームページ:https://shinnichinou.co.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


つぶらな瞳の”だちょう”さんに会ってきました

円らな瞳の「だちょう」

いきなりですが円らな瞳のダチョウさんからスタートします。
こんにちは、「とちの実」です^^

今日は小山市にある「小山だちょう園」さんにお邪魔しました。

だちょうと片柳さん
天気はあいにくの曇り空で肌寒い日でしたが、園主の片柳さんとダチョウさんが出迎えてくれました

片柳さんは採卵から孵化、育成までを手掛けています。
オレガノというハーブを配合した餌で育てるこだわりよう
手塩にかけて育てられたダチョウさんが園をかけまわっています。
種類は「アフリカンブラック」という種類。
結構大きいと思いましたが、ダチョウの中では小さめサイズらしいです。

つがいのだちょう
黒い羽根が雄、グレーベージュの羽根が雌。
やはり雌は優しい顔をしていました。かわいいですよね^^

このダチョウさん達は観賞用ではなく実は食用です。
「え?ダチョウって食べられるの??」
もちろん食べられます。

栄養成分(小山だちょう園HPから抜粋)

栄養成分(小山だちょう園HPから抜粋)

オーストリッチミート(だちょう肉)はビーフやポーク、チキンと比較して高たんぱく低カロリー。
脂質が少なく鉄分が豊富に含まれているのが特徴です。

ただ、普通のスーパーでは売っていません。
「小山だちょう園」ではオーストリッチミートの通信販売を行っているので、今回購入してみました。

オーストリッチミート(だちょう肉)
商品は真空パック&冷凍で届きます。冷蔵庫に入れておけば半日程度で解凍できます。
今回はフィレ肉を購入。

スライスしたオーストリッチミート
切れない包丁で切ったので厚くなってしまいました
薄く切ったほうが多分食べやすいと思います。
よく切れる包丁を準備するか、半解凍の状態で切るのがベストでしたね

オーストリッチミートの照り焼き
今回は簡単に照り焼きに仕上げました
初めての調理でしたが、結構いい感じに仕上がりました。
ただ肉が厚いのにみっちり焼いたので噛みごたえ十分に・・・・やはり薄めに切ったほうがよかった

「小山だちょう園」のHPにはレシピも載っています。
自己流でも美味しくできますが、是非レシピも活用してオーストリッチミートをお楽しみください

ダチョウさんネタはまだまだつきません
第2弾は近いうちに掲載しますので、ご期待ください

【小山だちょう園】
住   所:栃木県小山市喜沢632-39
電話番号:0285-25-4451
FAX番号:0285-35-1524
ホームページ:https://www.dacho-farm.jp/ (HPから購入可能です)

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ぜいたくすぎる!いちごツリー(栃木県産いちごのビッグパフェ)

こんにちはべジフルです。

今年もいちごの季節がやってきました!!
ということで、ずっと気になっていた「いちごのビッグパフェ」に挑戦してきました。

いちごのビッグパフェ

どどーん。想像以上の大きさ。

十分大きいとわかりますが、念のため愛娘と並べて比較してみました。

愛娘とパフェを比較

大きさに娘もビックリ!

このパフェには、栃木県産のいちご「とちおとめ」がなんと!!60個も使われているとのこと。そして、作るのにも30分かかるそうです。
中身は、とちおとめ、生クリーム、アイスクリーム、イチゴジャム、スポンジと、甘いもの好きにはたまらない一品です。コーヒーにとても良く合うんです。

ちなみに公式HPでは、3~5人前と書いてあります。

が、今回は、娘、大食いの夫、私で挑戦!実質2.5人ですね・・・。

 

食べ始めて10分経過。
食べても食べてもなかなか減りません。

食べ始めて30分経過したいちごパフェの写真

 

 

食べ始めて30分経過。
大食いの夫が頑張りました!娘も大好きないちごをたくさん食べて、結果・・・

食べきったパフェの容器の写真

完食!!!

お腹ははちきれんばかり。でも、おいしいいちごを満足するまで
食べることができ、幸せな気分になれます。

こちらのメニューは・・・
クリスマスの雰囲気が漂う宇都宮東武ホテルグランデの1Fに入っている「カフェレストラン オアシス」にて注文できます。(要事前予約)

カフェレストランオアシスの外観写真

4,500円と、パフェとしてはお高めですが、話題作りや自分へのご褒美としていかがでしょうか?ぜひお試しください!
できれば5人以上で挑戦することをお勧めします・・・。

【カフェレストラン オアシス】
住所  :栃木県宇都宮市本町5-12(宇都宮東武ホテルグランデ1F)
電話  :028-643-2140
営業時間:6:30~17:00(ラストオーダー16:30)
朝食6:30~10:00(ラストオーダー9:30)
ランチ11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
URL :https://www.tobuhotel.co.jp/utsunomiya/restaurant/oasis

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


クリスマスはおいしい🍓いちごスイーツでしあわせ気分✨(壬生町ケーキハウスヒガノ)

こんにちは!となのな&うっしーです(*^▽^*)

もう早いことに12月に突入しましたね!12月といえば、、クリスマスですね♪

ということで、今回はおいしいいちごスイーツを求め、壬生町のケーキハウスヒガノにやってきました!

早速店内へ入ってみると、モダンですてきな雰囲気です!

ケーキがたくさん並んでいます!どれにしようか迷いますね~(^^♪

採れたての栃木県産スカイベリーを使ったケーキもありました

↓ スカイベリータルト

↓ スカイベリーショート

↓ スカイ苺プリン

地元壬生町産のロイヤルクイーンを使ったメレンゲも売っています!いちごのジューシー感とサクサク触感が楽しい一品です

壬生町の名産品「かんぴょう」を使った珍しいスイーツもあります!美味です(^^

私のおすすめはスカイベリータルトです!サクサクのタルト生地とアーモンドクリームの上にのった、てんこもりのスカイベリーが食べごたえ抜群です!!とってもしあわせな気持ちになりました ぜひクリスマスに食べてほしい一品です

今年のクリスマスはおいしいイチゴスイーツ、いかがですか?

【店舗情報】
住所:栃木県壬生町通町9-31
電話:0282-82-0178
営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜日 ※2019年12/25(水)は営業いたします。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


にら練りラーメンを食べて元気モリモリ!(^^)♪ (栃木市西方町 道の駅にしかた) 

こんにちは!となのなです(^^)/

最近は朝晩が冷え込んで、風邪やインフルエンザが流行りやすい季節になりましたね

今回は、風邪もふきとばす!元気が出るラーメンがあると聞き、道の駅にしかたの「農村レストランふるさと一番」にやってきました!

 

レストランはそばや定食など色んなメニューがあります!その中でも、気になる元気メニューは「にら練りラーメン」です!

どんな味がするのでしょうか、、、!!!!ワクワクです(^^♪

ジャーーーン!!見てください!この一面のにら!!!このトッピングのにらは地元西方産のにらを使っています(^^)/

なんと!麺にもにらが練りこんであってうっすら緑色をしています!

ほのかなにらの風味とあっさりスープの相性が抜群!!元気パワーがみなぎってきました!

にら練りラーメンは交流物産館さくら(おみやげ処)でも販売しており、家でも楽しめます(*’ω’*)

農産物直売所ふれあいの郷にも採れたてのにらがたくさん販売されています!

ぜひ、みなさんもにら練りラーメンを食べて冬を乗り切りましょう(*^▽^*)

【店舗情報】
住所:322-0604 栃木県栃木市西方町元369-1
電話番号:9282-92-0990
営業時間:レストラン:8:00~18:00
農産物直売所:8:00~18:00
おみやげ処:9:00~18:00
定休日:毎月第3火曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


那珂川町~まちのごはんやさん~ キッチン アウル

こんにちは!くるみです

那珂川町に普通のお家を改装したごはんやさんができた~しかも地元野菜使って、美味しいよ~って聞いたので…早速行ってみました。キッチン アウル。

非常にのどか~なロケーション、那珂川町松野にそのお店はあります。お店の前には、店主さんが自ら耕作する畑も……

お店は普通の民家の内装を変えて、暖かい雰囲気を醸し出していました

お座敷席もあります。(子供連れによさそう…)
「アウル」は「ふくろう」の意味があるので、お店には、ふくろうちゃんもいらっしゃいました。

 

気になるメニューを見つけたけど……

あえて普通のメニューで…

「白身魚のフライセット」

前菜的なサラダはドレッシングも美味しかったなあ~。
フライに添えられたポテトサラダも美味しい!タルタルソースもついているじゃありませんか~
ご飯はヘルシーな雑穀米。フライはサクサク
ああ、お母さんのご飯食べてるみたいにほっこり和む。(本当は、おかんはこんなに美味しい料理作れないけどな~)

鮭の西京漬けセットも美味しそうだった
付け合わせの天ぷらが、「さくさくでうんま~い」まこもたけかな??

「食材は、どこから調達しているのですか~?」って店主さんに伺ったら、
「近くの久那瀬や富山の直売所です。」
「自宅前の畑にも少し野菜を植えてあります。夏はキュウリとか…、今はねぎが植えてあるので、これも使います。」

地元の直売所を有効活用して下さっているのね。ありがたや

奥から赤ちゃんの泣き声もきこえるので、「赤ちゃんがいるんですか?」って聞いたら、
「産まれたばかりなんです」って幸せそうな笑顔を見せて下さいました
「だから、しばらくはランチのみの営業なんですよ。」
すばらしい!男女共同参画。店主さん(男性)も積極的に育児に参加して、奥さん助けてあげて

今度はニラ饅頭餃子に挑むつもり。鰻の石焼きひつまぶしもいいなあ…

【~まちのごはんやさん~ キッチン アウル】
住所:栃木県那須郡那珂川町松野698
TEL:0287-83-8955
営業日:月曜日~金曜日
営業時間:11:00~14:00(しばらくランチのみ営業)

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


日光の秋を食べ走り!?~日光国立公園マウンテンランニングで地域特産物を堪能~

こんにちは。ミヤコタナオです!

食欲の秋!紅葉の秋!!スポーツの秋!!!ということで
休日を利用して、「第4回日光国立公園マウンテンランニング大会」に参加して、日光の秋を全身で感じてきました

本大会は、栃木が誇る世界遺産二社一寺【日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺】を大会会場とし、紅葉真っ盛りの日光国立公園内を駆け巡るトレイルランニングの大会で、スポーツ庁長官賞も受賞した国内でも非常に注目度の高い大会です

招待選手も超豪華で、世界の頂点に輝いた上田瑠偉選手をはじめ、世界で活躍する国内トップランナーが集結します。
そして、なんといっても本大会の特徴は、各エイドステーション(選手が休憩するポイント)で地元の名産品が振る舞われること
普段平地しか走らない私ですが、最長の40kmにエントリーしました!
※累積標高差2,339m、制限時間10時間

“食べ走りの旅”、いざスタートです!

午前7時。この季節特有の“凛”とした空気の中、日光東照宮前をスタートします。
序盤10kmは【国指定登録有形文化財・稲荷川砂防堰堤群】沿いを走るコース。

ほどなくすると本格的に山に入ります。
一つ目の山を登り終えると絶景が広がります

そして、落ち葉でふっかふかのトレイルを進むと気持ちいい
日光の秋を全身で感じることができます。

川の中もガンガン進みます。水の冷たさからも、秋を感じます。

やっと最初のエイドに到着。

なにやら大変混み合っています

選手たちの一番のお目当てはこれ

そう!栃木の梨といえば“にっこり”です
すっごくシャキシャキして、みずみずしくて、脱水ぎみの疲れた体にはたまらないご褒美でした
先ほどまで辛そうな顔だったのに、みなさん自然と笑顔になってしまう素敵な梨でした。
名前の由来も“日光(にっこ)”+“梨(り)”とのことで、本大会の合言葉“日光でニコッ”にぴったりの最高の補給になったこと間違いなしです

再び走りはじめ、2時間ほど辛い山々を超えると、次のエイドにたどり着きました。
このエイドでは、日光の“湯葉”と“水羊羹”が選手たちをお出迎えしてくれました

美味しすぎてついつい食べすぎてしまった。

再びレースに戻ると、本大会最大のポイントを迎えます!
最大の難所【天空回廊(1445段)】と最高のご褒美【ヒャッホートレイル】

レースもいよいよ終盤になり、制限時間を気にしながら東照宮を目指し走り続けると、最後のエイドが見えてきました。
こちらでいただくのは、日光国立公園銘菓“きぬの清流”“日光ろばた漬け”です

ゴールまであと6km。ガス欠の体に、きぬの清流の甘さ(糖分)と、ろばた漬けの程よい塩加減(塩分)は最高の補給です
ここからは満身創痍で記憶が曖昧ですが、なんとか制限時間内の7時間48分01秒でゴール!

普段の生活では得ることのできない大きな達成感を感じることができました。
その後、選手たちには“日光手打ちそば”が振る舞われました

長時間走り終えた後の冷え切った体に、この温かいそばは、まさに“反則級”のおいしさです

そして、最後の〆に日光小野糀さんの“あま酒”を購入。
こちらのあま酒。本当においしいんです

“日光国立公園マウンテンランニング大会”は、栃木の秋を五感で満喫できる素晴らしい大会でした。国内外から集まった選手や観客のみなさまに栃木の魅力を存分に感じていただけたのではないでしょうか。
入賞者には樹齢300年以上の貴重な素材で作られた“日光杉のトロフィー”、栃木が誇る黒毛和牛“とちぎ和牛”、日光の“HIMITSU豚”、栃木の“ヤシオマス”など、栃木の名産品が贈呈されました。

本大会だけでなく、これから春にかけて県内各地で特色あるマラソン大会が開催されます

選手や観客として足を運び、栃木の豊かな自然や農産物を堪能してみてはいかがでしょうか

 

【第4回日光国立公園マウンテンランニング】
開催日   令和(2019)年11月10日(日)
開催場所  日光東照宮
HP:https://www.nikkorun.com/
Facebook:https://www.facebook.com/nikkoyamarun/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。