台風19号被害から喜びの復活!THE STANDARD BAKERS(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
2019年10月の台風19号では栃木県内に多大な被害をもたらし、宇都宮市大谷地区も被害を受けました。
大谷地区にあるTHE STANDARD BAKERSも被害を受け営業休止となったと聞き心配していたところ、新聞で営業再開のニュースを読み、早速、訪問してみました。

あさのポークのソテイ

駐車場から大谷観音へ向かう通りの入り口にあるTHE STANDARD BAKERS。

大谷観音へ続く道

お店の外観

一際、目を引くおしゃれな外観です。
土曜日だったのもありますが、12時前から満席と大人気のお店。

こちらのレストランでは地域の素材をメインに使用したお料理が頂けます。
今日は「あさのポークのローストと県産野菜 パセリバター&オニオンソース」に、スープ・サラダ・ドリンクのセットと、焼きたてパンの盛り合わせを注文。

ニンジンスープ

まずはニンジンのスープ。ニンジンをふんだんに使ったスープはお代わりしたくなる美味しさ。

セットのサラダ

県産野菜のサラダは新鮮な野菜がたっぷり。ニンジンとタマネギのドレッシングがまた美味しい。

パン

焼きたてパンの盛り合わせは、サクサクのクロワッサンやドライフルーツがたっぷり入ったパンなど、バラエティに富んだ盛り合わせ。

あさのポークのソテイ

メインのあさのポークのローストはなかなかの食べ応え。

あさのポークの断面

厚さ1センチを超えるボリューミーな断面。肉を食ってる!と実感できる厚さ。
たっぷりの野菜も添えられて、大満足な一皿です。

パン売り場

レストランに併設されたベーカリーでは焼きたてのパンが購入出来ます。
こちらも大人気で、人物を入れずに写真を撮るのが難しかった!

土日祝日は8:30からモーニングの営業もしているので、ちょっと早起きして行ってみてはいかがでしょうか?

【THE STANDARD BAKERS】

看板地図

住所:栃木県宇都宮市大谷町1159
電話:028-652-5588
HP:https://the-sbk.jp/oya/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 


いちご大福の季節だもの(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
1月15日は「いちご王国・栃木の日」。
街中を車で走っていると、あちこちでイチゴ大福ののぼり旗を見るようになってきましたので、ちょっと和菓子屋さんを巡ってみました。

いちご大福のイメージ

 

まずは「宮のかりまん」でお馴染みの高林堂さん。高林堂のいちご大福

高林堂のいちご大福の断面

大福に切り込みをいれてそこにイチゴを挟むタイプ。
イチゴはもちろん栃木県産とちおとめ。
餡は粒あんで、クリームが入っています。
皮はもちもち、クリームのまろやかさが加わって良いバランスです。

 

続きまして春木屋工房さん。超巨大な大福が名物のお店です。

春木屋のいちご大福

春木屋のいちご大福の断面

イチゴは挟むタイプで、宇都宮市の吉澤いちご園さんのとちおとめを使用しているそうです。
餡はこしあんで、皮は弾力が強くモチモチ。餅の味がしっかり味わえます。

 

次はすずらん本舗さん。こちらは2種類のイチゴ大福が購入できます。
1種類目はつぶあんイチゴ大福。

すずらん本舗のいちご大福すずらん本舗のいちご大福の断面

天頂に切り込みがあってイチゴを挟むタイプ。
イチゴはもちろん栃木県産とちおとめ
餡は粒あん。皮は求肥(ぎゅうひ)なのでとっても滑らかです。

2種類目は練乳苺大福。

すずらん本舗の練乳大福

すずらん本舗の練乳大福の断面

白あんに練乳のコクが加わり優しい味わい。
こちらも皮は求肥(ぎゅうひ)で滑らかです。

 

最後に御菓子司桝金さん。こちらでも2種類のいちご大福が購入できます。
1種類目は通常バージョンのイチゴ大福。

枡金のいちご大福

枡金のいちご大福の断面

イチゴは挟むタイプで、栃木県産とちおとめを使用。
餡はこしあんでやや多め、皮は柔らかめです。

2種類目は珍しいチョコレート大福のイチゴ大福。
見た目からインパクト大です。

枡金のチョコ大福

枡金のチョコ大福の断面

ほろ苦いチョコレート餡が、甘酸っぱいイチゴととっても合います。

栃木県内にはいろいろなイチゴ大福があるので、さらにイチゴ大福探索ドライブに行きたいと思います。イチゴ大福は季節限定商品なので、急がなければ。

【おまけ】

いちご大福勢揃い

イチゴ大福勢揃い。圧巻。
まんじゅう怖いとつぶやいた訳ではない。

【購入したお店】
◯高林堂JR宇都宮駅店
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 駅ビルパセオ店
栃木グランマルシェ(みどりの窓口前)
電話:028-650-7676
HP:http://kourindo.jp/

◯春木屋工房
住所:栃木県宇都宮市御幸ケ原町17-13
電話:028-663-8698

◯すずらん本舗本店
住所:栃木県宇都宮市住吉町15-17
電話:028-635-0003
HP:http://suzuran-honpo.com/kashi.html

◯御菓子司 桝金
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23駅ビルパセオ
電話:028-627-8425
HP:http://www5f.biglobe.ne.jp/~masukin/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


武平作には旬のいちご菓子が沢山!!

こんにちは、ふぃりです^^
休日に娘と「武平作だんご 栃木本店」さんに伺いました。
ちょうど『武平作 いちご祭り!!』の期間中で、旬のいちごメニューが沢山ありましたので紹介させてもらいます

○『武平作 いちご祭り』とは
「苺の国・とちぎが誇る県産いちごを使用したいちごスイーツが盛りだくさん!
第1弾~第4弾まで週替わりで特価商品や特別商品が続々登場します!
旬の今だからこその美味しいいちごを使った和洋菓子をぜひご堪能ください!」
(武平作さんのHPから抜粋)
とのこと・・・
これは・・・期待が高まりますね

写真1 店外観

 

 

 

 

 

 

入り口には、オススメ商品の看板が

今回は「ハートの苺だんご(税込価格220円)」と「贅沢!3段重ね!いちごどらケーキ(税込価格411円)」をいただきました。

 

写真2いちごだんご苺だんごには、ハート形のいちごが2個分載っています
いちご餡は甘すぎず、いちごのいい酸味も感じられて、甘い物が苦手な人も食べられそうです。また、餡にはいちごのツブツブも入っていていいアクセントに。

 

写真3いちごどらケーキ

 

 

いちごどらケーキは、あんこと生クリームの最高の組み合わせ
3段重ねの贅沢な作りですが、ふわふわのどら生地と、いちごのさっぱり感でぺろりと完食しちゃいます。

 

 

 

写真4テラス

お店は、店内の飲食スペースの他に、テラス席や、広く整備された遊び場もあります。
ジャングルジム・滑り台・ハンモック・ボルダリング・黒板と、注文した商品ができあがるまでの間、子供も大人も楽しめますね。

写真5黒板

 

 

楽しくてなかなか帰れませんでした

 

 

 

 

写真6ボルダリング

 

 

ご紹介したいちご祭りは1/11(土)~2/9(日)までです。
旬のいちごを堪能しに、是非 出かけてみてください!

 

 

※商品の価格は持ち帰り・店内飲食によっても異なりますので、詳しくは武平作さんのHPをご覧ください。
【武平作 栃木本店】
住所:栃木県栃木市城内町2-15-1
TEL :0282-25-2575
HP   :https://buheisaku.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


さくら市産小麦「イワイノダイチ」を使用した『氏家うどん』!!~氏家オープンダイニングWAKAZO~

こんにちは!ココです。
今回は「氏家オープンダイニングWAKAZO」さんでランチをしてきました!

こちらのお店では、地元さくら市産の農畜産物をふんだんに使用したメニューが提供されています。その中で今回いただいたのが、さくら市の名物『氏家うどん』です!!

『氏家うどん』は、さくら市で生産された小麦「イワイノダイチ」を使用し、独特の色合いと香り、食べたときに感じる素朴さが特徴の田舎風うどんです。さくらブランドにも認定されています!

お店は氏家駅から徒歩数分のところにあり、立派な石造りの建物です

ドアのすぐ横にはさくら市の地酒「仙禽」も並んでいます

店内はテーブル席とお座敷、カウンター席があり、ゆっくりお食事ができます。お子様連れでも安心です

メニューはこんな感じで、氏家うどんの他に、氏家うどん粉ピザもありオススメしていました。ピザ生地にも地場産小麦「イワイノダイチ」を使用していて、お店で生地から作っているそうですこちらも気になりましたが・・・今回はW氏家うどん(ドリンク&スイーツ付き)を注文しました!!

 

こちらがさくら市名物『氏家うどん』!!写真だと分かりにくいかもしれませんが、普通のうどんより少し黒みがかっている感じです。

つゆは2種類ついていて、普通のめんつゆと、カルボナーラ(温泉卵を入れる)ソースとで楽しむことができます!

お待ちかねの『氏家うどん』はもちもちで、こしがあって絶品でした!!
特に、カルボナーラソースが麺とよく絡んで美味しかったです。
ちなみに、小鉢のサラダも地元野菜を使っているそうです

食後のデザートとドリンクです。かぼちゃのクリームブリュレをいただきました。
このかぼちゃも地元産とのこと!本当に地元愛を感じますね
こちらもとってもおいしかったです。

次は氏家うどん粉ピザを食べに、また来たいなと思います
夜も営業していて、宴会のコースで1度利用したことありますが、お酒の種類も豊富でコース内容も充実していました。昼でも夜でもオススメですのでぜひ両方お試しください

【氏家オープンダイニングWAKAZO】
住所:栃木県さくら市氏家1851-1 eプラザ参番館テナントA
電話:028-682-9949
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
バル17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:火曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


イチゴ尽くしのカフェ。いちごの里カフェ(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
1月15日は「いちご王国・栃木の日」。
そこで美味しいイチゴのスイーツを食べに行ってきました。

 

おいしそうなパンケーキ

いちごの里カフェは、小山市にある“いちごの里”が宇都宮駅ビルに昨年12月に出店。
自社農場で育てたとちおとめをたっぷり使ったスイーツが食べられるというので、わくわくしながら向かいます。

いちごの里カフェの入口

場所は宇都宮駅の改札を出てすぐの所にある、とちぎグランマルシェの中。
席についてメニューを開くと、目に飛び込んでくるのはイチゴ、イチゴ!

メニュー

冬季限定メニューのいちごのワッフルが美味しそう。限定には弱い。

メニュー

いちごパフェも捨てがたい。

メニュー

ケーキセットという手も。

ここはやはり一番人気だという、「天使のパンケーキ」を注文しましょう。

パンケーキ

圧倒される高さのクリーム

たっぷりのイチゴ

ごろごろっとたっぷり載った栃木県産とちおとめ

パンケーキ

こちらのパンケーキは栃木県産小麦粉イワイノダイチと鹿沼山麓卵を使用しています。
やや薄めのパンケーキはメイラード反応で良い香り。

さて、このパンケーキ、どうやって食べるか悩むところですが

パンケーキとイチゴ

イチゴとパンケーキをフォークにさして

クリームをつける

クリームの山麓にダイブ!

パンケーキを食べる

そして口を大きく開けて食べる。
ややゆるめのクリームは後味がスッキリした美味しさ。
甘酸っぱいイチゴとの相性抜群です。

とちぎグランマルシェの中には、いちごの里のショップもあるので、お土産はこちらで購入可能です。

いちごの里のお店

【おまけ】
コンベックスをあてたくなる、クリームの高さです。

コンベックスをあてる

【いちごの里カフェ】

看板

住所:栃木県宇都宮市川向町1-1-23
JR宇都宮駅ビルパセオ2Fとちぎグランマルシェ内
電話:028-627-8522
定休日:年中無休
HP:https://www.utsunomiya-sk.com/paseo/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「とちぎのいちごSweets Fair」-池袋東武レストラン街スパイス

こんにちは、さとやまです。
池袋東武のレストラン街では、44店舗のシェフと東武担当者が栃木のいちごを使った限定メニューを開発してくださり、1月7日(火)から2月18日(火)まで「とちぎのいちごSweet Fair」を開催されるということで、早速行ってきました。

池袋駅地下1階の東武デパートゾーンでは、「とちぎのいちごSweets Fair」をデジタルサイネージやポスター等でPRされていました!

 

 

 

 

 

 

それではエレベーターでレストラン街(11~15階)に行ってみましょう。
(エレベーターの扉にも「とちぎのいちごSweets Fair」のPRがあります)

 

 

 

 

 

 

 

レストラン街(11~15階)には「とちぎのいちごSweets Fair」のチラシが置いてあります(データはhttp://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/2644をご覧ください)。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、お食事系いちごメニューにチャレンジです。
タイ料理「サイアム セラドン」の「イチゴ炒飯とソムタム タイセット」をいただきます。炒飯の中に火の通ったいちごがあり、甘みが増していて、炒飯に合います。また、炒飯の上の生とちおとめもフレッシュ感抜群です。ソムタムについては、辛みの中に、とちおとめの甘みと酸味が絶妙にマッチして、とちおとめの存在感を引き出していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、スイーツをいただきました。
魚介レストラン「KITCHEN GRIP」の「いちごレアチーズケーキ」をいただきます。さわやかな酸味のレアチーズケーキに、とちおとめ、ベリー類、いちごソースが組みあわさり、とても爽やかになる味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月8日(土)・2月9日(日)には12階特設会場にて「とちぎのいいものまるごと産直市(とちぎのいちご加工品や観光PR)」を開催予定です。

池袋方面にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

【池袋東武レストラン街】
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
電話:0570-086-102(ナビダイヤル)
時間:11F/12F/13F 全日 11:00~22:00
14F/15F     月曜~土曜・祝日 11:00~23:00
日曜 11:00~22:00
※翌日が祝日・振休の場合 11:00~23:00
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/2644/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


スイッチ1つでおこわができる!?~ECO山本のゆばおこわ~

寒くなると温かいものが恋しくなりますね。
こんにちは、「とちの実」です^^

今日はおこわを作りたいと思います。
使用するのはこちら

ゆばおこわ
小山市にあるECO山本さんが作った商品「日光ゆばおこわ」です。
お米とゆばは栃木県産です

お米とゆば
中には真空パックされたお米と調理済みのゆばが入っています。

作り方
作り方にも書いてありますが、洗う必要も味付けをする必要もありません

炊飯器に入れた状態
炊飯器にお米、味付けされたゆば、お水をいれてかるく攪拌するだけ。

スイッチをポンッ
炊飯のスイッチを押せば・・・・

完成したゆばおこわ
美味しく炊き上がります

おこげが美味しそう
しゃもじで混ぜて茶碗によそれば完成です。
お焦げもできていい感じに仕上がりました
とても混ぜて炊いただけ!とは思えません

水の量は300ccが基本となっていますが、300ccいれると少し柔らかめになります。
1割ほど減らすとちょうどいい加減になりました。
固めお好みの方は250ccで炊くとよいかもしれません。

このシリーズは他にお赤飯があります。
小山市内の農産物直売所や道の駅思川、道の駅しもつけ、道の駅みかもなどで購入可能です。
是非1度お試しください^^

【農業生産法人ECO山本】
住   所:栃木県小山市犬塚50-493
電話番号:0285-25-6945
FAX番号:0285-21-4774
ホームページ:http://eco-yamamoto.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


絶品ケーキのケーキ屋さんでランチ。SELECT(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
本日1月15日は「いちご王国・栃木の日」。
そこで美味しいイチゴのケーキを食べに行ってきました。イチゴショートケーキ

お店外観

やってきたのは、宇都宮駅東口にあるケーキ屋さんSELECT(セレクト)。
実は私が大好きなケーキ屋さんで、記念日にはこちらのケーキを購入する事に決めてます。

そしてこちらのケーキ屋さんは、実はランチも食べられます。

オムライス

ランチはパスタかオムライスが選べます。
折角なので、栃木県産コシヒカリと那須御用卵を使用したオムライスを選択。

開いたオムライス

オムレツをそっと開くと、とろとろツヤツヤ半熟の卵が出現。

オムライスをすくう

ちょっと懐かしい感じのケチャップライスと卵、デミグラスソースの相性がとても良い感じ。

ケーキのショーケース

ランチセットのケーキはショーケースの中から選びます。
旬の素材を使ったケーキに迷うことしばし。
今日はイチゴのケーキにすると決めていましたが、心が揺れ動きます。

いちごのタルト

イチゴのタルトが美味しそう

フルーツケーキ

彩りのきれいなフルーツショートケーキも美味しそう

イチゴショートケーキ

悩んだあげく、チョコレートストロベリーショートケーキに決定!
栃木県産のとちおとめが上にも中にもたっぷり。
チョコレートのスポンジは白と赤とのコントラストもきれい。
ランチセットですが、レギュラーサイズのケーキが出てくるのがとっても嬉しい。

【おまけ】

ケーキセット

ランチタイム限定のケーキセットは、なんとケーキ2ピースが食べられる。
スイーツが主食の人におススメです。

【SERECT(セレクト)】

看板

住所:栃木県宇都宮市元今泉1-23-5福田ビル1F
電話:028-635-8234
定休日:月曜日
HP:https://cake-select.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


スカイベリーを使った”いちご酢”を食す!!!

小寒がすぎ、冬も本番を迎えました。
こんにちは、「とちの実」です^^

いちごのシーズンが到来しました。
栃木といえばやっぱりいちごですよね。

今日は栃木のいちご、それもスカイベリーを使った「いちご酢」を紹介します。
「お酢」流行ってますよね。
そんな「お酢」がスカイベリーと出会い生まれたのがこちら

いちご酢
「いちご酢」
ネーミングにひねりはなく直球勝負ですね。
でもわかりやすい(笑)

この商品は砂糖不使用なのでいちごとお酢そのままの味を楽しめます。
まずはストレートで一口・・・・
すっぱい!!!
結構酸味があります。
少量飲むならストレートでもありですが、胃が弱い方は止めたほうがいいでしょう。

じゃぁどうやって飲もうかな・・・
ということで定番かもしれませんが飲み方を考えてみました。

(1)ソーダ割り
グラスに注いだいちご酢

グラスにいちご酢を注ぎます。

いちご酢のソーダ割り
ソーダ水を注いでできあがり
濃さはお好みですが、3倍から4倍希釈が一番おいしく飲めました。

(2)お湯割り
カップに注いだいちご酢
耐熱性のカップにいちご酢を注いで

いちご酢のお湯割り
お湯を注げばできあがり
美味しく飲めるのですが、温めると酢の香りが強くなります。
香りが苦手な方にはお勧めできないかも

(3)ヨーグルトにかける
ヨーグルトにいちご酢
プレーンヨーグルトにかけるだけ
酸味がヨーグルトに中和されるので、ほんのりとしたいちごの味わいを楽しめます。

製造した㈱新日本農業のHPでは
「少量をストレートでお飲みいただいたり、牛乳、ソーダ、お酒の割物として、またオリーブ油と混ぜてドレッシングとしてもご利用いただけます。」
とあったので、他にも試せそうですね。

何に使うか、どの程度の濃さがいいかは個々によって異なります。
みなさんも“自分好みの使い方”を探してみませんか?

【㈱新日本農業】
住   所:栃木県小山市大字簗1276
電話番号:0296-32-0169
FAX番号:0296-32-0169
ホームページ:https://shinnichinou.co.jp/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


つぶらな瞳の”だちょう”さんに会ってきました

円らな瞳の「だちょう」

いきなりですが円らな瞳のダチョウさんからスタートします。
こんにちは、「とちの実」です^^

今日は小山市にある「小山だちょう園」さんにお邪魔しました。

だちょうと片柳さん
天気はあいにくの曇り空で肌寒い日でしたが、園主の片柳さんとダチョウさんが出迎えてくれました

片柳さんは採卵から孵化、育成までを手掛けています。
オレガノというハーブを配合した餌で育てるこだわりよう
手塩にかけて育てられたダチョウさんが園をかけまわっています。
種類は「アフリカンブラック」という種類。
結構大きいと思いましたが、ダチョウの中では小さめサイズらしいです。

つがいのだちょう
黒い羽根が雄、グレーベージュの羽根が雌。
やはり雌は優しい顔をしていました。かわいいですよね^^

このダチョウさん達は観賞用ではなく実は食用です。
「え?ダチョウって食べられるの??」
もちろん食べられます。

栄養成分(小山だちょう園HPから抜粋)

栄養成分(小山だちょう園HPから抜粋)

オーストリッチミート(だちょう肉)はビーフやポーク、チキンと比較して高たんぱく低カロリー。
脂質が少なく鉄分が豊富に含まれているのが特徴です。

ただ、普通のスーパーでは売っていません。
「小山だちょう園」ではオーストリッチミートの通信販売を行っているので、今回購入してみました。

オーストリッチミート(だちょう肉)
商品は真空パック&冷凍で届きます。冷蔵庫に入れておけば半日程度で解凍できます。
今回はフィレ肉を購入。

スライスしたオーストリッチミート
切れない包丁で切ったので厚くなってしまいました
薄く切ったほうが多分食べやすいと思います。
よく切れる包丁を準備するか、半解凍の状態で切るのがベストでしたね

オーストリッチミートの照り焼き
今回は簡単に照り焼きに仕上げました
初めての調理でしたが、結構いい感じに仕上がりました。
ただ肉が厚いのにみっちり焼いたので噛みごたえ十分に・・・・やはり薄めに切ったほうがよかった

「小山だちょう園」のHPにはレシピも載っています。
自己流でも美味しくできますが、是非レシピも活用してオーストリッチミートをお楽しみください

ダチョウさんネタはまだまだつきません
第2弾は近いうちに掲載しますので、ご期待ください

【小山だちょう園】
住   所:栃木県小山市喜沢632-39
電話番号:0285-25-4451
FAX番号:0285-35-1524
ホームページ:https://www.dacho-farm.jp/ (HPから購入可能です)

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。