【特別企画②】絶景の県庁15階でいただく絶品うどん

宇都宮市内の某中学校の生徒3名が社会体験学習のため県庁にやって来ました。

体験の一環で特別企画として、県産農産物を活用した料理を提供する地産地消推進店の取材及び紹介記事の執筆をしましたのでご覧ください。
  
2人目は「 S.U.タロウ」 です。

伺ったのは県庁 15階にある地産地消レストラン「十五家」

15階で、眺めがとてもよかったです。このお店では様々な栃木県の食品を使った料理が食べられます。
そこで、私は「秋薫うどん」をいただきました。

このうどんは、さくら市喜連川で作られている小麦粉を使っているそうです。
栃木県ではよく「水がおいしい」と言われますが、それもあってかうどんはコシがあって、のどごしがよくおいしかったです。
また、汁もきのこの出汁が利いていてとてもおいしかったです。
栃木県では、二条大麦や六条大麦などの生産も盛んで、有名ですが、栃木の小麦を使ったうどんをいただいたことは初めてなのでよい経験となりました。
この御膳では、ほかにも栃木県の特産品が使われています。栃木の食材は幅広く、とてもおいしいものだらけだと思いました。
おなかが満たされたら・・・甘いもの!!甘いものは別腹ですよね!
そこで、食後にはこんなうれしいデザートも紹介いたします。

コーヒー(コーヒー以外も選択可)と黒ごまプリン。
黒ごまプリンはなかなかいただく機会がなかったのですが、濃厚でごまの風味を感じ、おいしかったです。
私がいただいた「秋薫うどん」のほかにもこのような地産地消料理があります。
「日光ひみつ豚御膳」・・・日光秘密豚、湯葉
「三色丼」・・・ヤシオマス
など様々な料理で栃木県のおいしい食材が使われています。
このレストランは宇都宮の景色を一望できる場所にあるのでその景色も紹介します。

そこからは、宇都宮の市街地はもちろん筑波山も見えました。
十五家の前の展望台からは栃木の山々、晴れていれば富士山も見えます。
是非、栃木県庁にお越しになる機会があれば足を伸ばしてみてください。

ダイニング十五家

所在地:宇都宮市塙田1丁目1-20 栃木県庁本館15階
電 話:028-643-1058
営業時間:
ランチ  月~日 11:00~15:00(L.O 14:00)
ディナー 月~木 17:00~20:00(L.O 19:00)
     金・土 17:00~21:00(L.O 20:00)
定休日:栃木県庁本庁舎閉館日
URL:http://www.eatland.co.jp/jyugoya/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


塩谷南那須地区農業士会も実践!「栃木県民ごはんの日」プロジェクト

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちは!くるみです。

現在栃木県では、「コロナに負けるな!!とちぎの地産地消元気アップ運動」の一環として、米の消費拡大運動「栃木県民ごはんの日」プロジェクトを実施しています。

塩谷南那須地区農業士会が、コロナ禍で思うような活動ができない中、総会の開催に合わせお弁当の配布を行いましたので、ご紹介します。「栃木県民ごはんの日」プロジェクト実践ですね(^o^)。

お弁当は「あねさん工房」特製です。「あねさん工房」は、女性農業士が中心メンバーで、おにぎりなどのお総菜や味噌、漬け物などの加工品、お菓子等を手作りしているさくら市のグループです。

当日のお弁当がこちら!

ごはんはお赤飯とおこわ!

パック越しですが伝わるでしょうか、お米の粒の輝きが!! 見ただけでおいしいのがわかりますね!!!

こちらのもち米も農業士さんが生産しているんですって(^^)。まさに地産地消ですね。 

味しみしみの煮物、やさしい味わいのおひたし、新鮮なトマトは甘さバツグン! おかず一つ一つが手作りの味。お袋の味。どれもとても美味しかったです!

商品は主に農産物直売所と道の駅で購入できます。(販売店舗はブログの最後でお知らせしますね)

その1店、農産物直売所「菜っ葉館」(さくら市蒲須坂)に先日行ってきました。

伺った時は、おにぎりとおこわ、お餅が販売されていました!

こちらのおにぎり、具材のネギ味噌とオクラも地元産。

ちなみに、さくら市は県内唯一のオクラの産地です。そのオクラを使った漬け物「さくら姫」は「さくら市ブランド認定商品」に定められています。

粘りけが少なく、醤油とニンニク・ショウガの風味が白米に良く合います!おにぎりも美味しかったです!

地元の食材がたっぷり詰まった「あねさん工房」のお総菜。ぜひ堪能してみてください!

※ (販売店)菜っ葉館、JAさくら直売所、道の駅きつれがわ、宇都宮市のあぜみち

※ なお、お弁当の注文に関しては「あねさん工房」にお問い合わせください。

あねさん工房 (住所)栃木県さくら市箱森新田158-2 (電話)028-681-2776

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


実食!栃木のお米「なすひかり」

こんにちは!

先日、第21回JAまつりに行ってきました!
最初はJAしおのや氏家支店。
県産のいちご等が販売されていました!

奥まで歩いていくと、長蛇の列が!
娘と二人で並ぶこと数分間。

戦利品がこちら!

栃木県を代表するお米「なすひかり」を無料配布していました
かわいいトンボのマークが目印です!

次は矢板支店へ
食堂エリアはすでに満席で大賑わい。
タイミングが合えば、木臼での餅つきも見られるかもしれません。(私が行ったときには終わっていました)

 

そして数日後、夕ご飯になすひかりが登場!はじめて食べます!
過去に何度も食味コンクールで最高評価の特Aを獲得しているお米です。
私が普段食べているコシヒカリより少し大粒な印象です。香りもよく、噛めば噛むほどお米の甘みを感じられました!
粘りがコシヒカリに似ているな。と思い調べてみると、、、
なんと!なすひかりの母はコシヒカリでした!
ちなみに、冷めてもおいしく食べられるのも特徴で、おにぎりやお弁当にもバッチリ
普段と違う品種のお米を楽しむのも、食の楽しみ方ですね。
みなさんもぜひ食べてみてください

以上、パンより米派のあっし~でした。

※ 栃木県農政部の情報は、
「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や
「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」
でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


野菜たっぷりイタリアン♪cafe&dining NIWA

 

みなさんこんにちは!きなこです 

今回は、さくら市のおしゃれなイタリアンのお店、cafe&dining NIWAさんを紹介します。

氏家駅から歩いて徒歩5分!路地裏に、ひっそりと佇んでいます。

niwa外観

本日は職場の女子会も兼ねてディナーで訪問しました

お店の中は、とっても落ち着いた雰囲気です。

niwa店内

店内写真

NIWAさんで使用している野菜は、直売所で購入したものや、農家さんに直接届けてもらうものなど、新鮮なものにこだわっているとのこと

本日は、コース料理を注文しました。

その中でも、地元産のものをピックアップさせて頂きます

バターナッツカボチャのスープ

バターナッツのスープ (バターナッツ~さくら市産~)

‘ナッツ’と名前に入っていますが、かぼちゃの仲間なんですよ。

このかぼちゃ、さらっとした甘口の味が、スープにぴったりとのこと

バターナッツの滑らかな口当たりが、鳥の出汁ととってもよくあっています。

「スープ大好き♪もっと飲みたい~!」という声もでるほどでした

 

いちじくとパルマの生ハムのオードブル

いちじくとパルマの生ハムのオードブル

おしゃれな前菜です!彩りもとっても素敵

いちじくと生ハムって一緒に食べるの!?おしゃれすぎて、食べ方に一瞬とまどいます(笑)

生ハムの塩気が、イチジクの甘さを引き立てる一品です。

タコとトマトのマリネ

たことトマトのマリネ(トマト~さくら市産~)

黄色いトマトと、赤いトマト、彩りがポップでかわいいです。トマトがとにかく甘い!そしてフレッシュですたことトマトでさっぱりと頂けます。黄色いトマトのほうが酸味が少なく、より甘く感じました。

からしなとサーモンのサラダ

からしなとサーモンのサラダ(からしな~さくら市産~)

からしながピリッとさわやかな辛さで、油ののったサーモンととってもよくあいますからしなにドレッシングがからまって、ドレッシングの味もしっかり味わうことができます。

 

鳥のロースト ハニーマスタードソース

鳥のローストと季節の野菜 ハニーマスタードソース(蜂蜜~塩谷町産~、サツマイモ・かぼちゃ~さくら市産~)

ソースにはちみつが使われていますはちみつなのであっさりしてますが、こくのある味わいになっています。

鶏肉がとっても柔らかくて、おいしいです甘めのソースがよく合っています。

さつもまいも、かぼちゃがほくほくしていて、秋の味を堪能できます。付け合わせのニンニクもおいしい!次の日も仕事でしたが…箸がとまりませんでした

からすみとサンマのパスタ

からすみとサンマのパスタ(きのこ~さくら市産~)

秋の味覚!サンマとキノコを合わせた、秋らしい一品ですきのこがたっぷり!!、しいたけが肉厚でとってもジューシーです。

アスパラ入りカルボナーラ

カルボナーラ(アスパラ~高根沢町産~)

濃厚なチーズソースの中に、ジューシーなアスパラが入っています。アスパラがしゃしゃき、甘いですアスパラが入っているので、濃厚なソースでも、ぺろりと食べ切れてしまいます。

プリンラムレーズンのアイス

最後にデザート。デザートはプリン、ラムレーズンアイス、チョコプリンから一品選べます

ラムレーズンのアイスは、しっかり甘く、満足感のある味わい。ラムレーズンが入っているので濃厚かと思いきや、みんな大好き!!バナナが入っているため、こんなにたくさんの料理を食べたあとでも、ぱくぱくと入ってしまいます

プリンもとろっとして、口に入れた瞬間、幸せな気分になれます。
とっても素敵なドルチェでした

コーヒーもついて、計8品!!料理のみのコースで3,000円です。

(※コースメニューは季節によって変わります。)

とってもボリューミーなので、男子会にも使えますよ(笑)。

どの料理にも、地元の野菜をたっぷり使っているので、ボリュームがあっても、するすると入ってしまいます。新鮮な野菜がたっぷり楽しめるイタリアン、いかがでしょうか

【cafe&dining NIWA 】

住所:さくら市氏家2545

TEL:028-682-3105

営業時間: 11:30~14:00  17:30~22:00

定休日:月曜日(不定休日あり)

 

 

 


カフェ・レストラン蔵ヶ崎の「あさの豚ステーキ定食」

こんにちは。ひろっぴぃです

 ドライブに最適な季節がやってきましたね
僕は休日の夕方、さくら市喜連川の「カフェ・レストラン蔵ヶ崎」に行ってきました

 

前からシックな建物が気になっていたんです

聞いてみたら、大正時代に建てられた警察署跡とのこと

 

 

 
確かに「留置所」って書いてある~

それを活用してレストランに改装したらしいです

中は結構広いですよ。

 
 
 

 
ステンドグラスもランプも素敵で、
レトロな雰囲気満載

 

 

 

 

柔らかな照明と軽妙なジャズの音
時々ライブも行われるらしいです。

デートに最適かも。

 

さて、ここは地元さくら市産の「あさの豚」を使った料理があるということで、
メニューを拝見。

ありました。あさの豚ステーキ定食(1,650円)
このために昼食を軽くして来たのです(笑)。

来ました。いや~スゴいボリューム

 
 
この厚み見てください

柔らかさと脂の上品さ。
クセになりそう

 

 

 

カミサンは肉ピザ(1,200円)を注文。

これまたすごいボリューム。
あさの豚とチーズがたっぷりです。

 

 

 

 

喜連川温泉なす浅漬け(300円)も注文。口直しに最高。

さっぱりと食べられます。

 

 

 

〆はコーヒーと日替わりケーキでね。

 

 

 

 
とても満足の一日でした

食事も雰囲気も楽しめます。

みなさんもドライブの途中で寄ってみてはいかがですか。

  

 

 

 【カフェ・レストラン 蔵ヶ崎】
住 所 さくら市喜連川4366-4 街の駅本陣1F
電 話 028-686-2102
営業時間 11:30~14:30(土日15:00まで)
       17:30~21:30(土日22:00まで)
定休日 火曜 ※月曜は昼の部のみの営業
ホームページ http://kuragasaki.web.fc2.com/


勝山の「氏家うどん」を食す

こんにちは。ひろっぴぃです

最近、僕の地元では「氏家うどん」なるものが注目を集めています。
「氏家うどん」???聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれません。


 
それは、さくら市地場産の小麦
「さとのそら」を使った
地産地消うどん

「さとのそら」は
最近出て来た品種ですが、
多収で病気にも強いとのこと。

 
 

それが味わえるのがここ、「名物お食事処 勝山」さんです。
ここは氏家うどん推進店認定証の第1号店なんですって。

 

 

 

 

 

 

「氏家うどん」(600円)はざるのみの提供とのこと、迷わず注文

 

ツヤツヤの麺がやってきました

皮ごと小麦を挽いているとのことで、
ほんのり黄色っぽい感じです。

 

 

 
食してみると、シコシコする感じではなく、柔らかめの優しい感触。
「おふくろの味」という感じのする、ちょっとノスタルジックな味わいです
柔らかいので「ざる」が合うんだそうです。

 

 

 

 

 

 

北海道の小麦で作った「ざるうどん」(600円)も食してみましたが、
確かに違う。「氏家うどん」より少しコシが強い感じです。
好みが分かれるところだと思いますが、僕は「氏家うどん」が気に入りました

「勝山」ではこのほか、名物のモツ煮やラーメンもあります
セットも充実してますよ。

 こんな裏メニューもありました。「ざるラーメン」。

 

 

 

 

 
 
 
ラーメンは普通強力粉で作るのですが、これは中力粉だそう。
色が茶色で変わってますが、これがまた美味い
今までにない味わいなので、興味を持たれた方は頼んでみてください。

 

実は、勝山さんは東日本大震災で店舗が全壊。
ことし2月1日、およそ2年ぶりに営業を再開したんです。
頑張ってるお店、応援したくなりますね

 

マスターとおかみさん、
親切に教えていただいて
ありがとうございました。

また来ますね

 

 

みなさんもぜひ一度味わってみてください

 

【名物お食事処 勝山】
住 所 さくら市氏家1200−3
電 話 028-682-3271
営業時間 11:30~20:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 水曜

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


温泉と道の駅きつれがわ

みなさんお久しぶりです!! 😀

にら王子です! 😎 お元気でしたかー??

この間の休日、喜連川方面にぶらっと行ってきました!!! 😀

皆さんにもそんな、にら王子の休日をお見せしちゃおうかと思います 😆

「そんなの見たくもない!!」と思われる方が大多数でしょうが、どうぞお付き合いください・・

喜連川 013まずにら王子が訪ねたのは、那珂川町の温泉施設「まほろばの湯」です! 🙂

日帰り温泉に入りたかったにら王子の目にとまったこの温泉、非常にいいんです!

 何がいいかって、お湯はもちろんのこと、館内もきれいで心地よくて・・・心も体も癒されてしまいました!! 😉

入館料も500円という安心価格ですよ! 😆

喜連川 014その帰りに立ち寄ったのが道の駅「喜連川」です!! 🙂

 実はこの道の駅、特徴がひとつあるんです!

 なにかななにかなー。 😆

 

 

 喜連川 015じゃじゃーん!!!!! 😯

なんと、足湯がある道の駅なんです!

 ご覧の通り喜連川温泉は日本三大美肌の湯で、道の駅に足湯のみならず、温泉も併設しています! 😀

しかも、この足湯は無料で利用できちゃいます!

うれしいですよねー 😛

 喜連川 018 もちろんおいしいグルメもあります!! 😉

これは酒粕ジェラート!!

栃木の銘酒「鳳凰美田」の蔵元の酒粕を使用した大人ジェラートです! 😛

一口食べると酒粕のつぶつぶが感じられて、リッチな食感です!

 

寒い冬に食べるジェラートもまた乙なものですよー!!! 😉

 喜連川 022そして、忘れちゃならないのがこれ!!

喜連川名物「温泉パン」です ! 😉

 「温泉パン」ってなに?っていうそこのあなた!!!1度食べてみてください!

中身がギシっとつまったこのパンはきっとあなたを満足させてくれること間違いなしですよー! 😆 😆

今回はチョコバナナ味を買いましたが、にら王子のおススメはオレンジ味です!!さわやかなオレンジの風味が何とも言えないハーモニーを奏でています! 😉

全部の味を食べたあなたは、「温泉パンマスター」になれるかも!!! 😆

また、直売所も充実しています!

にら王子はここでイチゴを買って帰りました! 😉

おいしすぎて、すぐに食べちゃったので、写真は撮れませんでしたが・・・

イチゴのほかにも農産物がいっぱいありましたよー! 😀

にら王子の休日はいかがでしたか?

にら王子とお出かけしている気分になれたでしょうか?(笑) 😎

皆さんもぜひ行ってみてくださいね!!! 😎

 

【まほろばの湯 湯親館】
住所:栃木県那須郡那珂川町小川1065
電話番号:0287-96-6100
営業時間:10:00~20:30(閉館21:00)
休館日:月曜
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2586/

【道の駅 きつれがわ】
住所:栃木県さくら市喜連川4145-10
電話番号:028-686-8180
営業時間:10時~23時
定休日:第4月曜日
 http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/site/michi-kitsuregawa/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、ご利用ください。


ちゃちゃ娘デスク「ちょっとオシャレな農産物直売所“さくら”でイタリアンなお弁当!?」

皆さん元気にお過ごしですか? ちゃちゃ娘 です。

当チームの中にも、風邪にインフルエンザなどなど、ダウンするメンバーが出てきています。皆さんも、十分に気をつけて下さいね。 お正月の花

まずは『ちゃちゃ娘デスク』 周りの風景から。 

前回に引き続き、今回も「花」。 しかも「お正月の花」です。 

こちらは、先日、塩谷地区農業士夫妻研修会で行った地元の花材を使ったフラワーアレンジをいただきました。

“松”に“金銀のユキヤナギ”に“千両”とは、めでたい!!! 

しかし、

やっと過ぎ去ったクリスマス、徐々に盛り上がりムードのお正月、・・・どちらも、独り者には冷たく寂しいイベントで・・・。

今年こそ、来年こそと言い聞かせ、早何年??? ・・・この時期、何故か心が寒い、・・・ハァァァァ

 

さて、気持ちを入れ替えて、

今日は、当デスクメンバーの 通称 うさ が、平成24年11月にオープンした農産物直売所「さくら」を紹介してくれます。 

うさ、今日もかわい~ね~。では、紹介よろしく~。

 

うさ からの紹介】

(今日も可愛い) うさ が紹介します。

さくら市新しくJAの直売所がオープンしたと聞き、ちょっと寄ってみました。

(ちゃ:どこにあるの?)

国道4号線から国道293号に入って、“イオン ビッグ”がある桜野の交差点を北へ曲がとあります!直売所さくら外観

 (ちゃちゃ娘:すごっ! 立派~!)

そうなんです。これが直売所!? というくらいの立派な建物です。               しかも綺麗  

・・・出来たばかりなので当たりまえか・・・

(ちゃ:いいね~、うさ。絶好調だね~) 

期待を胸に入ってみると、野菜が くさんさくら直売所売場ありました!  ここはさくら市だけでなく、高根沢町、矢板市、塩谷町から農産物や加工品が集まってくるんだそうです。            そして広いです。 

(ちゃ: ゆったりとしていてますね。買物カゴを乗せるカートがぶつからずにすみますね)

 

そうなんです。

気兼ねなく、じっくり見てまわれる感じです。

それに、この直売所、花が豊富なんですよ!(撮影が下手で、豊富さが伝わらずすみません…)        花たくさん

 

そういえば、この写真を撮っているとき、花を選んでいたおばちゃんが、「これ綺麗!生けよーっと」と言って、なんかカラフルな花のようなものを持ってレジへ・・・。

 カラフル葉牡丹

 

なんだ、あれは???と、おばあゃんが見ていた所へ行ってみると、 

なんと、カラフルな葉牡丹 でした  

色の付いた水を吸わせているんだとか。

(ちゃ: おぉぉ、これは巷で有名なレインボーカラーね。) 

今度機会があったら買ってみますネ。

 

他には何があるかなぁ、とキョロキョロしていると、店長さんがいらしたのでオススメは何か聞いてみました。

すると店長さん、胸を張って 「お肉ですとちぎ和牛!」 って。 牛肉ですよ、牛肉、しかも和牛          

  (ちゃ: えっ、和牛ですか!?)  

そうなんですよ~。

実はこちらの直売所、バックヤードで精肉加工をしているのだそうです。 

「とちぎ和牛がとても安いんですよ」とのこと。 

 この日のお肉、134グラムで643円でした。 

(ちゃ:安い! お買い得~、だね。)

ただし、日によって価格は変わるそうですのでご注意ください。     (ちゃ:は~い!)

店長たち

 

(ちゃ:あら? この方々は?)

こちらは店長さんとJAの直売所担当者さんです。

お二人とも、ここの美味しいお肉をたらふく食べてるんでしょうか? うらやましい限りです・・・。 

お惣菜やお弁当もバックヤードで作ってるんですよ。 若い奥様がた♡ に直売所に来てもらいたいので、イタリアンを提供しています。 オープン前、某洋食レストランのシェフに指導してもらっていた総菜売場んですよと、店長さんは、にっこり。

(ちゃ:あら、こっちは、可愛い飾り付け) 

お惣菜売場です。かっわいーでしょー♡♡

売っているお総菜は、パスタ、ラザニア、ビーフカレー、ハッシュドビーフや温野菜などおっ洒落なものが多くありました。

その他にも管内の農産物加工所で作られたお弁当も販売されていまーす。

(ちゃ:なるほど。それで、うさ のお勧めは?)

こちらはキンのテリタル丼”。 「人気No.1」て書いてありました。おいしそうでしょー?

チキンのテリタル丼

チキンテリタル丼2

 

 

 

 

 

(ちゃ: 甘辛のテリヤキ風味とタルタルね。タルタルもたっぷりでボリューム感もいーね!)

本日の夕飯はこれにしよぅ! と、いくつかハッシュドビーフ購入してみました。

 こちら、ハッシュドビーフ(580円)。 

お肉がとってもやわらかくて美味! 

お弁当の肉って、かたいものだと思って食べたので、びっくりしました。ベーコンときのこ 

      

こちちらは、ベーコンときのこのトマトパスタ(500円。ミニ300円もあります)。トマトソースがおいしかったです。

(ちゃ:ほんっと、本格的なイタリアンね)

こちらの直売所、仕事帰りの人にも寄ってもらえるように、夜6時までやっています。

夜でも商品は豊富に揃っている、とのことです。ありがたい! 

「仕事疲れた~今日は夕飯作りたくない~」というみなさん、農産物直売所さくらに寄ってみてはいかがでしょうか・・・。

(ちゃ: うさ、 紹介、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします)

皆さん、よろしくお願いしまーす。

今日は、新しくできた産物直売所「さくら」ちょっとおしゃれなイタリアンなお弁当、をご紹介しました。

 

ちょっとラクしちゃいたい夕飯の一品家族で囲む豪華な焼き肉パーティー日々の生活を彩る花たち・・・。  農産物直売所「さくら」には、様々なライフシーンを演出する商品の数々があります。  お仕事帰りに、休日にご家族で、是非、お立ち寄り下さい。

さて、次はどんな事をお伝えしようかしら? 次回 『ちゃちゃ娘デスク』をお楽しみに!

 

直売所さくら地図

【JAしおのや農産物直売所さくら】

所在地:さくら市桜野1581  

電話番号:028-682-0090

営業時間:9:00~18:00 

年末年始:31日は15:00まで営業、1日~4日は休業、5日から通常営業。 

【その他 問合せ】
塩谷南那須農業振興事務所 谷田・高橋
電話0287-43-1252
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g55/index.html

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


農産物直売所「菜っ葉館」で新しい発見

土曜日の夜更かしのせいで、日曜は寝坊してしまいました。
とても寒い一日。温かいものが食べたいなあ・・・
鍋やおでんが頭を駆けめぐります。

菜っ葉館のテーマ

 
夕方になって、自宅近くの菜っ葉館」(なっぱかん)に向かいました。
JR氏家駅から少し北、国道4号線沿いにあるこの店がずっと気になってたんです
 
 
 

店内風景

 
 
中には豊富な野菜、りんごなどの果物新米も!
近くの障害者支援施設のパンなども置いてありました。
夕方にもかかわらず沢山の品揃え、そして値段が安い!

たくさんの花

 
 
 
滝沢志津子組合長にお話を伺うと、菜っ葉館はが自慢とのこと
冬に向かうこの時期は切替時期ということで、数が少ないとのことですが、
キクやカーネーション、ハイブリッドスターチスなど、きれいな花がたくさん

シクラメン

 
 
 
 
 
 
この季節、シクラメンもいいですよね。 
 
 
 
 
 
卯の花手作り味噌

 
 
 
 
 
近くにあるあねさん工房」で味噌などの加工品も作ってます。
地元産の大豆と米で作った「卯の花手作りみそ」が名物とのこと。
地元のモノって安心できますね

 
 
 
 
 
めずらしい野菜も沢山ありました。
ハックルベリー、ハヤトウリ、アピオス・・・
アピオス

 
アピオスはマメ科でインディアンのスタミナ源とか。
じゃがいもと比較してカルシウムは30倍、鉄分は4倍ですって
直売所を回って珍しい野菜を発見するのも楽しいです。

 
 
菜っ葉館と月 

 
珍しい野菜に気を取られていたら、
日はとっぷり暮れて、外には三日月が輝いていました
 
 

聖護院大根にアピオスチップス

 
 
 
今晩は鍋の予定を変更して、買ってきた野菜を食べることにしました。
聖護院大根の焚き物、厚揚げとこんにゃくの煮物、そしてあのアピオスを素揚げしたアピオスチップス
ビールとともにいただきます
体中に野菜のDNAが染み渡っていきます・・・

 
こうしてひろっぴぃの休日は過ぎていきました。
ビールと旨いつまみのおかげでまたスヤスヤ・・・

来る12月2日(日)は午前9時から感謝祭が行われるとのこと
けんちん汁の無料配布や抽選会も行われるそうですよ。
皆様も直売所めぐりをしてみてはいかがですか。
きっと新しい発見がありますよ。

【さくら市氏家地区農産物組合 菜っ葉館】
所在地:栃木県さくら市蒲須坂85-2
電話 :028-681-1022
営業時間:9:00~17:00 年中無休(正月を除く)

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。