【うちで作ろう】とちぎのイチゴでハッピーバレンタイン

こんにちはべジフルです。

バレンタインデーが近づいてくると、スーパーの陳列もピンク色に染まってきて、なんだかかわいいですよね。

この時期になると、スーパーや100円ショップにカワイイ製菓材料がいっぱい並びますので、バレンタインにチョコイチゴを作ってみませんか?

用意するのはもちろん、栃木県産とちおとめ。
チョコイチゴには大きすぎないイチゴがオススメです。

洗って、ヘタを取ったら、ピックをグサッと刺します。

ここで重要なポイント。
刺すのは竹串では無く、フォークの様に先が分かれているピックを選ぶ事が大切。
竹串だとイチゴがくるくる回って、扱い難くなります。
まぁ、竹串しかない場合は、2本か3本刺せば良いんですけどね。
化学で習ったとおり、単結合(竹串1本)より二重結合(竹串2本)の方が、安定するんですよね(ちょっと違う)

お好みのチョコレートを湯煎で溶かします。
溶けたらイチゴをどぶんと投入。
引き上げたら、チョコスプレーやアラザンなどをパラパラ振りかけます。

はい、一丁あがり。
冷蔵庫で冷たく冷やして完成です。

溶かしたチョコレートの余りは、小さなアルミカップにいれて冷やし固めれば、おいしく食べられます。

【おまけ】
簡単だけどセンスは問われる。
これは失敗作。見た目が変でも味はよし。

「いちご王国」の特設サイトでは、令和4(2022)年3月15日まで「いちごちゃんの秘密の宝探し」開催中!LINEで友達登録をして謎解きに挑戦しよう♪

詳細は「いちご王国」をクリックしてね

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


忘年弁当会?とちぎの逸品弁当を食べてみました。(ニューみくら・宇都宮市)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちはべジフルです。

皆さん、お食事は安心して飲食できる「とちまる安心認証店」を利用していますか?
栃木県は現在(12月20日時点)、警戒度レベル1以下ですが、引き続きマスク着用・手洗いなどの感染対策を継続してまいりましょう。

とちぎの逸品弁当

とちぎの逸品弁当

忘年会もすっかりご無沙汰ですが、そんな中、地方職員共済組合栃木県職員会館ニューみくらのチラシを見ていたら「2021冬 みくら特製 とちぎの逸品弁当」を発見。とちぎの逸品弁当。なんて美味しいそうな響き。
これは食べてみなければなりません。
忘年会が無い分、ちょっと豪華なお弁当を食べても、肝臓もお財布も許してくれるはず。

とちぎの逸品弁当は豪華二段重ね。メニューは2種類有り、メインのおかずが「那須野ヶ原牛サイコロステーキ」か「プレミアムヤシオマス二色フライ」から選べます。

まずはメインの那須野ヶ原牛サイコロステーキ。
那須塩原ブランドに認定されている乳牛と和牛との間に生まれた牛で、さっぱりとした味わいです。和風ステーキソースとの相性も○。

そしてこちらはプレミアムヤシオマスの二色フライ(同僚のお弁当をパチリ)。
栃木県水産試験場が開発したヤシオマスを、さらに餌にこだわり旨みたっぷりに育てあげ、基準をクリアしたものだけが名乗れる「プレミアムヤシオマス」。
そんなプレミアムなおいしさがサクッとした衣に包まれてます。

他の品々も栃木県産にこだわったものばかり。どんどんご紹介していきます。

日光ゆばの旨煮

日光ゆばの旨煮

 

那須野ヶ原牛とニラの玉子とじ

那須野ヶ原牛とニラの玉子とじ

 

プレミアムヤシオマスの叩き

プレミアムヤシオマスの叩き

 

つやつやのコシヒカリには八州鶏のそぼろ煮がよくあいます

つやつやのコシヒカリには八州鶏のそぼろ煮がよくあいます

 

甘くてジューシー。栃木県が開発した梨「にっこり」。

甘くてジューシー。栃木県が開発した梨「にっこり」。

 

とちぎといったらいちごでしょう!「とちおとめ」

とちぎといったらいちごでしょう!「とちおとめ」

とちぎの逸品弁当のチラシ

とちぎの逸品弁当は、12月28日(火)までの期間限定。
食べたい方は急ぎましょう!詳細はニューみくらにお問い合わせください。

【おまけ】
地方職員共済組合栃木県職員会館ですが、もちろん一般の方もご利用できます。
日替わりランチは640円とリーズナブル♪

【地方職員共済組合栃木県職員会館 ニューみくら】

住所:栃木県宇都宮市昭和1丁目3番6号
電話:028-622-1093
URL :http://newmikura.com/

ニューみくらは「とちまる安心認証店」です。

 

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


いちご削りをテイクアウト!ひんやりジューシーでリフレッシュ✨小山市 いちご日和り

こんにちは!”となのな”です!最近暑くなってきましたね~💦

今回は、栃木県小山市にあるいちご専門店「いちご日和り」にやってきました!

このお店は2020年11月19日にOPENしました!小山市の篠原ファームさんのいちごの直売や、いちごを使用した加工品などが販売されています!

早速店内に入ってみます!

ジェラートの種類がたくさんあります!

いちごスムージーやジェラートパフェなど、いちごを使ったメニューがたくさんあります!

私は期間限定に弱いので、夏限定の「いちご削り+とちおとめミルクジェラート」をチョイスしました!!

凍らせたいちごが薄くスライスして山盛りになっています!その上にとちおとめミルクジェラートがトッピングしてあるので、ボリューム満点です!

ひんやりしたイチゴのジューシーさと練乳の甘さ、ジェラートとの組み合わせがとってもおいしいです!

暑い日に食べると、リフレッシュできます!ぜひ、テイクアウトしてみてください!(^^)!

★基本情報★

住所:郵便323-0008 栃木県小山市小薬釜田70-2

営業時間:11月~5月…10:00-18:00、定休日…無休

     6月~10月…10:00-18:00、定休日…月曜日

電話番号:0285-35-2630

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


いちご王国の国民だもの、いちご色々食べ比べ。(コロナに負けるな!!とちぎの地産地消元気アップ運動)

外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

あけましておめでとうございます、べジフルです。

昨年(2020年)は大変な一年でしたが、そんな中でも明るい話題といえば、栃木県のいちご研究所が開発した新品種「栃木i37号」の名称決定ですよね。

2020年7月に「いちご王国総選挙みんなで食べてみんなで選ぼう!~いちご新品種「栃木i37号」名称投票キャンペーン~」で選ばれたその名前は、そう、「とちあいか」!

※写真はイメージです。

「とちあいか」の名前には、全国の皆さんに“愛”される“とち”ぎの“果”実になってもらいたいという願いが込められてるんですって。
早く食べてみたいなぁと思っていたら、農産物直売所に売っていたので早速購入してみました。

売っていたのは、宇都宮市の大谷いちご倶楽部のとちあいか。
シールのイラストもかわいい。

ふと売り場をみると、他の品種もならんでいるので、こうなると食べ比べてみたくなる性分。勢いで4パック5品種も購入してしまいました。

並べてみるとこんな感じ。

時計の文字盤でいうと、2時と4時が「とちあいか」。12時のでっかいのは「スカイベリー」。

早速、「とちあいか」をいただきます。
なるほど、あまーい!すごくあまーい!すでにスイーツ!すごいよ、いちご研究所!ブラボー!
断面がハート型になるというので、カットしてみたところ確かに、ハートに見えなくも無いですよね?(隠れミ○キー的な)

続きまして、スカイベリー。ジューシーで上品な味わい。
そして大きくてきれいな三角形。
私の懐事情によりやや小ぶりになってしまいましたが、それでも食べ応えのある巨大さ。

こちらは、白イチゴのミルキーベリー。2019年に名称決定したばかりの新品種です。
イチゴなのに赤くないってすごく不思議。そして香りが今までのイチゴとちょっと違う、良い香り。甘くてなめらかな食感が面白い!
私の懐事情により(そればっか)、ちょっといびつな物になってしまいましたが、本来はきれいな三角形なんですよ。

スカイベリーとミルキーベリーを並べると、紅白ですごくおめでたい感じ。

※写真はイメージです。

こちらは、なつおとめ。夏秋(かしゅう)いちごで夏に出荷されるいちごなんですが、冬真っ盛りの今、珍しく売ってました。
なつおとめは四季成り品種で、実は夏以外でもオールシーズン実が成る品種なんです。
そして寒いこの季節に食べると、より甘味があってとっても美味しい。この時期に食べたのは初めてですが、個人的には好みの味わい。

ラストは、みなさまご存知とちおとめ。
酸味と甘さのバランスの良い、これぞいちごって感じ。
全国ナンバーワンのシェアを誇るいちごなんですよ。

これら5品種は、全て栃木県のいちご研究所で開発された品種。
そんないちご研究所の品種開発の歴史を「いちご王国を支えてきた品種開発50年」としていちご研究所HPで公開しています。「ダナーって知ってる?」などとちょっと知ったかぶりできるので、是非、読んでみてください。もちろん、各品種の詳しい説明もあって読み応え抜群!

来る1月15日は、「いちご王国・栃木の日」。
みなさん、おいしい栃木のいちごを食べましょう!
「いちご王国・栃木の日」にあわせて、いちご王国からお知らせがあるかも!?
詳しくはいちご王国プロモーションのサイトをチェック♪

【おまけ】
あれ?1品種足りなくない?と思ったあなた!さすが!
いちご研究所が作り出したプリンセス、「とちひめ」は、栃木県内の観光いちご園でしか味わえない幻のいちごなんです。

甘くてジューシーな「とちひめ」が食べてみたい方は、栃木県HPの観光いちご園情報で、取扱い品種をチェックして行ってみてください。

各観光いちご園の取扱い品種をチェックしてから行ってくださいね。(重要なので2回言いました。)

【購入したところ】
農産直売所あぜみち上戸祭店
住所: 栃木県宇都宮市上戸祭町3031-3
HP:http://minnano-azemichi.com/
※ とちあいかは生産量がまだ少なく、また、時期によって収穫量が増減するため、販売していない場合もありますので御容赦ください。

※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


イチゴラブなカフェ(judy’s café(ジュディ-ズカフェ)・宇都宮市)

こんにちは、べジフルです。
宇都宮市鶴田町のショッピングモール内に、イチゴのメニューだらけのカフェがあると聞き、これはイチゴの季節に行っておかなければと、お買い物ついでに行って参りました。

こちらがそのjudey’s caféさん。
黒いシンプルな外観が印象的です。

メニューを眺めると、イチゴイチゴイチゴ…
怒濤のイチゴ尽くしのメニュー構成です。

悩んだあげく、一番写真映えしそうな気まぐれケーキプレート注文。

ケーキは3種類から選べるので、ここはイチゴ尽くしとばかりにイチゴのムースを選択。
なんとも彩りのきれいなプレートです。
こちらのイチゴは、栃木県産のとちおとめとスカイベリーを使用しているとのこと。
フレッシュなイチゴがたっぷりで食べごたえもあります。

こちらはパフェメニューから、イチゴパフェ。
メニューの写真より、イチゴの存在感がすごい!
お皿の上にも、スカイベリーととちおとめがゴロゴロしています。

頂点に鎮座するのは巨大なスカイベリー。

グラスの中にも、とちおとめ、スカイベリー、ストロベリーアイス、そしてサクサクのクッキーやチョコレートと、楽しい。

イチゴの季節が終わってしまたらどうするのかしらと、心配で店員さんに尋ねてみたら、夏秋イチゴのなつおとめを使用するとのこと。これは夏が楽しみですね。

【おまけ】

巨大パフェは3営業日前までに予約が必要。
これも気になる。

【judey’s café(ジュディーズカフェ)】

住所:宇都宮市鶴田町1429-1
TEL:028-612-2672
定休日:木曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


県産農産物を使ったレンジでかんたん料理~にらと豆腐の豚肉巻きサラダ~

みなさんこんにちは。『いもみ』です!
今回はヨークベニマルで月末の週末に開催される『とちぎ農産物フェア』で美味しい体験をしましたのでお知らせします。

毎日お買い物をヨークベニマルでしている私。
今日も野菜コーナーで買い物をしていると、『とちぎ農産物フェア』にたくさんのとちまるくんがいました!
『いちごフェア』のコーナーには、新鮮ないちごやスイーツが所狭しと並んでいます。さらにうれしいことに、お財布にもやさしいお値段。うちの娘もいちご大好きなので、今日は「とちおとめ」と「フルーツオムレット」を買いました♪

そして反対側のコーナーでは、「にらと豆腐の豚肉巻きサラダ」のレシピを発見!!
「レンジでかんたん!」って書いてあります。
ここ、大切です。もう一回言います。「レンジでかんたん!」
仕事をしながら家事や育児をしているので、時短メニューはとっても助かります。
さらにサラダってことはヘルシーなのかしら。一年中ダイエット中の私にはとても魅力的なメニューです。

JA全農とちぎとキューピーのコラボレシピとのこと。ではまず作り方から。
【材料(2人分)】
栃木のにら・・・1束
栃木の豚ロース(薄切り)・・・8枚
太子の木綿豆腐・・・1/2丁
栃木のトマト(ミニトマトでも可)・・・適量
キューピーのごま油&ガーリックドレッシング・・・適量

【作り方】
① にらは4等分に切る。豆腐は8等分の棒状に切る。豚ロース肉を広げて、にらと豆腐をのせて巻く。全部で8個作る。
② 器に、ぬらして軽く絞ったクッキングペーパーを敷いて①を並べる。その上にもぬらしたクッキングペーパーを材料がかくれるようにかけて、レンジ(500W)で約6分間加熱する。
③ ②を食べやすいように半分に切る。盛り付けて、トマトを飾り、ドレッシングをかけてできあがり!!

なんて簡単!!!それなのに色がとてもきれいで、おしゃれなオードブルみたいです。
今回は実演している試食コーナーがあり、ラッキーなことに出来立てを試食させていただきました。

お豆腐からも水分がでるので、蒸し焼きのようになるみたいです。
お肉はジューシーで、にらと豆腐がお肉の美味しいエキスを吸い込んでいて、とーっても美味しかったです。本当ですよ。
お子様にも好評の味付けだと思います。大人の方、ビールにも合いそうです!!みなさんもぜひ作ってみてください!!!

 

 

~お店の情報~
ヨークベニマル御幸ヶ原店
住所:宇都宮市御幸ヶ原町50-1
電話:028-660-4900
営業時間:9:30~22:00

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「栃木県産とちおとめを使ったいちごメニューなどのいちごFESTIVAL開催」-アーバンドック ららぽーと豊洲

こんにちは、さとやまです。
東京メトロ有楽町線豊洲駅付近にあるアーバンドック ららぽーと豊洲さんでは、豊洲市場の青果物を取扱う東京シティ青果株式会社と連携し、全国の農産物の魅力を発信し、相互交流を促進する取組を実施されています。
2月15日(土)から3月15日(日)まで栃木県産とちおとめを使った「いちごメニュー」や栃木県産いちご等をPRする「Toyosu Sea Side いちごMARCHE」などの「いちごFESTIVAL」を開催されるということで、早速行ってきました。

アーバンドック ららぽーと豊洲入口には、「いちごFESTIVAL」の看板がお出迎え。

 

 

 

 

 

 

お店に入ると「いちごFESTIVAL」のポスターや装飾でもお出迎え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一押しは「栃木県産「とちおとめ」を使ったオリジナルいちごメニュー」とのこと。
いちごスタンプラリーをすると、フェア期間限定のいちごメニューが200円引きになるということで、さとやまも、早速スタンプラリーしてみました。

 

 

 

 

 

 

スタンプは館内3箇所です。このスタンプラリーを実施すると、概ねららぽーと豊洲にある店舗がよくわかります。集まったので早速使ってみましょう。

「栃木県産「とちおとめ」を使ったオリジナルいちごメニュー」の提供店は6店舗です(https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/campaign/pdf/itigofes2020.pdf)。
まずは、TOKYO GRILL HARBOURに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

「とちおとめとブラッドオレンジのジェラートパフェ」が登場!
とちおとめとブラッドオレンジのジェラートのコラボで、程よい酸味ととちおとめのフレッシュ感がたまりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいて、Trattoria Pizzeria LOGiC Marina Grandeに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

「とちおとめのティラミス」が登場!
とちおとめとティラミスのコラボで、これもまたとちおとめの程よい酸味とフレッシュ感を楽しむことができます。

 

 

 

 

 

 

 

豊洲市場の見学がてら(http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/kenngaku/
)、アーバンドック ららぽーと豊洲の「いちごFESTIVAL」に行ってみましょう!

【アーバンドック ららぽーと豊洲】
住所:東京都江東区豊洲2-4-9
電話:0570-077-732(代表10:00~18:00)
時間:ショップ・サービス/10:00~21:00
レストラン/11:00~23:00
マリーナキッチン(フードコート)/11:00~22:00
※一部異なる店舗あり
詳しくはホームページをご覧ください
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


イチゴとミルクのマリアージュ(ジェラートマスモ・宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
FKDインターパーク店に、ジェラートマスモがオープンしたと聞き、行ってみました。

クレープの写真

店舗外観の写真

場所は1階の東口。フードコートの側にあります。

ジェラートの写真

中に入ると美味しそうなジェラートがたくさん。
さすがイチゴの季節だけあって、イチゴ系が多めです。

乙女ミルクの写真

どれにしようか悩む所ですが、ここは一番人気の「いちご乙女小町」をいただきます。
シャリシャリのフローズンストロベリーがたっぷり入って甘酸っぱい!
こちらのジェラート、イチゴは栃木県産とちおとめ、牛乳も千本松牧場の物を使用しているそうです。

クレープの写真

そしてクレープから一品。「いちごとピスタチオのマリアージュ」。
とちおとめソルベとピスタチオジェラートを囲むように、とちおとめのスライスがたっぷり。
迫力満点の見た目です。

イチゴスムージーの写真

いちごのスムージーも気になったのですが、こちらは次回のお楽しみにとっておきましょう。

テイクアウトコーナーの写真

店内ではテイクアウト用のジェラートも販売していますので、お土産にどうぞ。

【ジェラート・マスモ】

ロゴ

住所:栃木県宇都宮市インターパーク6-1-1(FKDインターパーク店1F)
HP:https://www.masumogelato.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


今が旬!いちご狩りin日光ストロベリーパーク

久しぶりのあっし~です。
今回は、日光ストロベリーパークのいちご狩りに行ってきましたので、紹介します

こちらでは、とちおとめやスカイベリー、さらには最近開発された栃木i37号など、いちご王国・栃木が生んだいちごを存分に楽しむことができます。

いちご狩りの品種は、当日までお楽しみ!
受付を済ませ、きれいに舗装された道を歩いて、案内されたハウスへ。
中に入ると、いちごの香りが広がります!
とても清潔感があり、広々としていて、子連れでも安心です。

 

 

 

 

 

 

食べ放題の品種は、、、とちおとめでした

とちおとめは、全国的にも有名な品種ですが、栃木県が開発したのです

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口には、ハンガーラックやウェットティッシュも常備されていて、助かりますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよいちご狩り開始!!!!
真っ赤ないちごを求めてきょろきょろしていると、娘のほっぺたくらいの特大いちごを発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

小ぶりないちごも発見!まるで宝探しのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

小ぶりないちごは一口でパクリ!
あまーーーーいっ
甘さとほどよい酸味があり、果実がしっかりしています。
真っ赤ないちごがたくさんあったので、ひたすら食べ続けていると、、、
親子のようないちごを発見

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、不思議な形をしたいちご、色づく前のいちごがあり、これもいちご狩りならではの楽しみ方ですね

 

日光ストロベリーパークは、いちごを使った加工品も販売しています。
私は、自宅用にストロベリージャムとストロベリーソースを購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストロベリージャムは、トーストに塗りやすい柔らかさで、一口たべると絶妙な甘みと酸味、そして果肉を感じられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストロベリーソースはヨーグルトに混ぜていただきました。
口の中に、ふわっといちごの風味が広がり、いいアクセントになります。

どちらの商品も、いちごそのものの美味しさがギュッと詰め込まれていますので、ご賞味ください。
お土産にももってこいです。

日光ストロベリーパークのいちご狩りは、5月下旬まで楽しめます!
また、予約優先ですので、お越しの際は事前予約をお勧めします。

 

最後に、、、
栃木県はいちごの生産量日本一の「いちご王国」です県内各地にはたくさんの観光いちご園があります。いちご王国が誇る「とちおとめ」、「スカイベリー」、「とちひめ」といった魅力的
な品種も楽しめます。ぜひチェックして足を運んでみてください

 

【日光スカイベリーパーク】
住所:栃木県日光市芹沼3581
電話:0288-22-0615
日光スカイベリーパークHP:https://www.nikkoichigo.com/

【いちご王国・栃木の観光いちご園情報】
とちぎ観光いちご園連絡協議会HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g05/intro/tokusanhin/nousan/ichigo-gari.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


いちご大福の季節だもの(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。
1月15日は「いちご王国・栃木の日」。
街中を車で走っていると、あちこちでイチゴ大福ののぼり旗を見るようになってきましたので、ちょっと和菓子屋さんを巡ってみました。

いちご大福のイメージ

 

まずは「宮のかりまん」でお馴染みの高林堂さん。高林堂のいちご大福

高林堂のいちご大福の断面

大福に切り込みをいれてそこにイチゴを挟むタイプ。
イチゴはもちろん栃木県産とちおとめ。
餡は粒あんで、クリームが入っています。
皮はもちもち、クリームのまろやかさが加わって良いバランスです。

 

続きまして春木屋工房さん。超巨大な大福が名物のお店です。

春木屋のいちご大福

春木屋のいちご大福の断面

イチゴは挟むタイプで、宇都宮市の吉澤いちご園さんのとちおとめを使用しているそうです。
餡はこしあんで、皮は弾力が強くモチモチ。餅の味がしっかり味わえます。

 

次はすずらん本舗さん。こちらは2種類のイチゴ大福が購入できます。
1種類目はつぶあんイチゴ大福。

すずらん本舗のいちご大福すずらん本舗のいちご大福の断面

天頂に切り込みがあってイチゴを挟むタイプ。
イチゴはもちろん栃木県産とちおとめ
餡は粒あん。皮は求肥(ぎゅうひ)なのでとっても滑らかです。

2種類目は練乳苺大福。

すずらん本舗の練乳大福

すずらん本舗の練乳大福の断面

白あんに練乳のコクが加わり優しい味わい。
こちらも皮は求肥(ぎゅうひ)で滑らかです。

 

最後に御菓子司桝金さん。こちらでも2種類のいちご大福が購入できます。
1種類目は通常バージョンのイチゴ大福。

枡金のいちご大福

枡金のいちご大福の断面

イチゴは挟むタイプで、栃木県産とちおとめを使用。
餡はこしあんでやや多め、皮は柔らかめです。

2種類目は珍しいチョコレート大福のイチゴ大福。
見た目からインパクト大です。

枡金のチョコ大福

枡金のチョコ大福の断面

ほろ苦いチョコレート餡が、甘酸っぱいイチゴととっても合います。

栃木県内にはいろいろなイチゴ大福があるので、さらにイチゴ大福探索ドライブに行きたいと思います。イチゴ大福は季節限定商品なので、急がなければ。

【おまけ】

いちご大福勢揃い

イチゴ大福勢揃い。圧巻。
まんじゅう怖いとつぶやいた訳ではない。

【購入したお店】
◯高林堂JR宇都宮駅店
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 駅ビルパセオ店
栃木グランマルシェ(みどりの窓口前)
電話:028-650-7676
HP:http://kourindo.jp/

◯春木屋工房
住所:栃木県宇都宮市御幸ケ原町17-13
電話:028-663-8698

◯すずらん本舗本店
住所:栃木県宇都宮市住吉町15-17
電話:028-635-0003
HP:http://suzuran-honpo.com/kashi.html

◯御菓子司 桝金
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23駅ビルパセオ
電話:028-627-8425
HP:http://www5f.biglobe.ne.jp/~masukin/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。