忘年弁当会?とちぎの逸品弁当を食べてみました。(ニューみくら・宇都宮市)

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

こんにちはべジフルです。

皆さん、お食事は安心して飲食できる「とちまる安心認証店」を利用していますか?
栃木県は現在(12月20日時点)、警戒度レベル1以下ですが、引き続きマスク着用・手洗いなどの感染対策を継続してまいりましょう。

とちぎの逸品弁当

とちぎの逸品弁当

忘年会もすっかりご無沙汰ですが、そんな中、地方職員共済組合栃木県職員会館ニューみくらのチラシを見ていたら「2021冬 みくら特製 とちぎの逸品弁当」を発見。とちぎの逸品弁当。なんて美味しいそうな響き。
これは食べてみなければなりません。
忘年会が無い分、ちょっと豪華なお弁当を食べても、肝臓もお財布も許してくれるはず。

とちぎの逸品弁当は豪華二段重ね。メニューは2種類有り、メインのおかずが「那須野ヶ原牛サイコロステーキ」か「プレミアムヤシオマス二色フライ」から選べます。

まずはメインの那須野ヶ原牛サイコロステーキ。
那須塩原ブランドに認定されている乳牛と和牛との間に生まれた牛で、さっぱりとした味わいです。和風ステーキソースとの相性も○。

そしてこちらはプレミアムヤシオマスの二色フライ(同僚のお弁当をパチリ)。
栃木県水産試験場が開発したヤシオマスを、さらに餌にこだわり旨みたっぷりに育てあげ、基準をクリアしたものだけが名乗れる「プレミアムヤシオマス」。
そんなプレミアムなおいしさがサクッとした衣に包まれてます。

他の品々も栃木県産にこだわったものばかり。どんどんご紹介していきます。

日光ゆばの旨煮

日光ゆばの旨煮

 

那須野ヶ原牛とニラの玉子とじ

那須野ヶ原牛とニラの玉子とじ

 

プレミアムヤシオマスの叩き

プレミアムヤシオマスの叩き

 

つやつやのコシヒカリには八州鶏のそぼろ煮がよくあいます

つやつやのコシヒカリには八州鶏のそぼろ煮がよくあいます

 

甘くてジューシー。栃木県が開発した梨「にっこり」。

甘くてジューシー。栃木県が開発した梨「にっこり」。

 

とちぎといったらいちごでしょう!「とちおとめ」

とちぎといったらいちごでしょう!「とちおとめ」

とちぎの逸品弁当のチラシ

とちぎの逸品弁当は、12月28日(火)までの期間限定。
食べたい方は急ぎましょう!詳細はニューみくらにお問い合わせください。

【おまけ】
地方職員共済組合栃木県職員会館ですが、もちろん一般の方もご利用できます。
日替わりランチは640円とリーズナブル♪

【地方職員共済組合栃木県職員会館 ニューみくら】

住所:栃木県宇都宮市昭和1丁目3番6号
電話:028-622-1093
URL :http://newmikura.com/

ニューみくらは「とちまる安心認証店」です。

 

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


県産素材のスイーツ!レストラン「Nukumori」

☆☆☆あけましておめでとうございます。今年も農政部職員ブログ「栃木のうんまいもの食べ歩き」をよろしくお願いいたします☆☆☆

 

新春第1号は、まっつんがおおくりします。
年末年始、皆様どうお過ごしでしたか?
私はいつもよりバタバタしていて、年明け早々疲労がたまっている感じです。
お節料理で胃もお疲れのところには、甘い物が食べたくなるものです

そこで、職場の先輩が紹介してくださった、地元の素材を使ったスイーツが食べられるお店に行ってきました!

宇都宮市中今泉(JR宇都宮駅東側、東雲通り沿い)にある、「Nukumori(ぬくもり)」というお店です。

 

お店の中は、落ち着いたおしゃれな雰囲気

素敵なテラス席もありました

 Nukumori店内Nukumoriテラス席

 

さて、今回注文したのは、梨のタルトプリンです!

 Nukumoriプリンと梨のタルト

お店の雰囲気同様、盛りつけもとってもおしゃれですね。

 

プリンに使われているは、高根沢町の加藤養鶏場さんで採れたもの。

は、宇都宮市上籠谷町の山口果樹園で栽培された、県産品種の「にっこり」です。

ちなみに山口果樹園の山口さんご夫婦は、2013年の全国果樹技術・経営コンクールで、農林水産大臣賞を受賞されています

 

洋梨のタルトは食べたことがありますが、日本梨、しかもにっこりのタルトは初めて食べました!香りが柔らかい感じで、おいしい

 プリンは濃厚な味わいで、やさしい味のプリンでした

※残念ながら、季節がら、にっこりタルトはそろそろ終了してしまうようです。お求めの場合には、事前にお店にご確認をお願いします。
 そういえば、以前の職員ブログで「新作・梨の焼き菓子~にっこり梨のタルト~」が紹介されていましたね。こちらであれば、数はまだ少ないですが、にっこりの時期が過ぎても手に入るかもしれませんね!

 

今回はカフェ利用でしたが、こちらのレストラン、ランチディナーでは県産の新鮮な野菜を使ったお料理が堪能きます(下の写真は「朝採り野菜のバーニャカウダ」。宇都宮市や高根沢町のお野菜などを使っているそうです。)

 ????????

 

 

 

 

 

また、土日祝日朝にはワンコインのモーニングも行っていて、こちらも地元の野菜がたっぷり出るそうですよ。

次回はごはんを食べに行きたいと思いまーす

 

【朝採り野菜レストランNukumori】

住所:宇都宮市中今泉2-6-8

電話:028-666-5952

営業時間:平日…11:00~24:00(Lo 22:30)

     土日祝…8:00~24:00(Lo 22:30)

定休日:第1・3・5日曜日 / 第2・4火曜日

HP:http://nukumori808.com/

栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


新作・梨の焼き菓子~にっこり梨のタルト~

こんにちは、いもふらい です。 段々と寒くなってきましたが、皆様お元気ですか?

今度の休み「栃木県のどこに行こうかな?」と思ったら、こちらをどうぞ。・・・「とちぎ観光・物産ガイド」

これからは「栃木のいちご」も楽しみですね。

梨の季節はそろそろ終了?!、いえいえ最後の大物”にっこり”があります。この品種は、栃木県農業試験場生まれのとても大きくて美味しい晩生の梨です。

今が旬ですが、収穫後も冷蔵庫で長く保存できるので、クリスマスやお正月のデザートにもおすすめです。販売期間は10月中旬頃から11月いっぱいくらいまでです。 

ところで、毎日新聞ニュースで「梨味 なぜかブームに」(2013年10月25日)、との記事を見かけました。さっぱり味を好む最近のニーズで見直されているらしいのですが、梨の風味が活かしづらいことから、今まで加工が難しかったそうです。

今回、JA佐野果樹部会レディースでは、近隣の洋菓子店と協力して「にっこり梨のタルト」を開発しました。

佐野産の「にっこり」を、農家さん自前のドライフルーツ乾燥機でセミドライ(半乾燥状態)にしてから使用しています。重量を1/5に濃縮するので、味も濃くしっとりした食感は、洋菓子店やカフェレストランを集めた10月の試食会で好評でした。

大きさは手のひらサイズ(直径6.5cm、高さ3cm程度)で、価格は1コ150円です。

今のところ限定品扱いですが、佐野果樹直売所の2戸(まつもと果樹園 TEL:0283-23-6390  山﨑果樹園 TEL:0283-23-0592)で発売していますので、食べてみたい方は早めにお問い合わせください。

写真は、左「にっこりジャム」、中央「贈答用箱(2玉入り)にっこり」、「にっこり梨のタルト」、右「梨のドライフルーツ」です。これらは直売所で購入できます。

梨味ブームの波に乗り、”にっこり”商品を贈り物にいかがですか? 

また、佐野果樹直売所マップはこちら↓ をご覧ください! 果樹直売所のにっこり販売は、おおむね11月いっぱいです。数に限りがありますので、お早めにどうぞ!! 

【佐野市 なし・もも直売所マップ紹介ページ】:http://sano.yomogi.or.jp/indexk.htm

【にっこり梨タルト・販売直売所】H25.10現在  まつもと果樹園 TEL:0283-23-6390  山﨑果樹園 TEL:0283-23-0592

 
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


高根沢町で「にっこり」梨の新たな味覚発見!

はじめまして くだもん です。 ネームの由来はくだもの好きだからです。

そんな果物好きのくだもんが紹介するのはやっぱりくだもの!

栃木の果物と言えば
梨の中でも栃木県生まれの梨といえば・・・そうにっこり」です。栃木県育成梨品種にっこり

「にっこり」は貯蔵性があって、上手に保存すれば年明けでも食べられます。
そんな「にっこり」も既に昨年収穫されたものを手に入るのは難しい状況。

でも、「にっこり」が姿を変えて、今、味わえるという情報を入手
さっそく出かけてみることに

 

やってきたのは高根沢町にある 元気あっぷむら

何やらたくさんのテントと人だかりが

高根沢うんまい祭り会場

この日は年に1度の元気あっぷむら うんまい祭り が開催されていました。
名前からしてうんまいものがたくさんありそうと思い探してみると・・・

ありましたお目当ての 「にっこり」の文字 しかもたくさん

まずは「にっこり梨ととちぎゆめポークの御料丼

ごりょうどん

2種類あってこちらは和風の御料丼。栃木県産豚肉高根沢町産野菜 「にっこり」のピューレ御料みそ、そしてはちみつをブレンドしたたれで甘みとうまみのバランスが絶妙です具の上に見えるのは「にっこり」の角切りアクセントになってます

続いて発見したのは 「にっこり」梨入りオリジナルソースの牛串

にっこりソースの牛串

この日は胃袋の大きさの都合もあり食べなかったんですが、以前「とちぎグルメ選手権」で食べたときもとってもおいしかったです。梨にはタンパク質分解酵素が含まれているのでお肉との相性が抜群お肉が軟らか、甘みたっぷりに仕上がるんです

さて今日の一番のメインは遂に本格販売になった「にっこり」商品3兄弟

「高根沢ロイヤルソース(にっこりピューレ使用)」「高根沢町のにっこり梨と野菜で作ったカレー」「にっこりポワールムース」です

にっこりカレーとソース

これは早く家に帰って味を確かめねば!と思いさっそく帰って食べてみました

にっこり商品勢揃い

じゃ~ん手前がカレーで奥に見えるのがポワールムースです。ソースの味も確かめるためにカツを途中で買い込んでのせてカツカレーにしちゃいました

さっそく食べてみると・・・うん、うまい カレーはにっこりピューレの甘みで全体がまろやかさになりコクが出ています。そしてカツにソースをかけてパクリこれはカレーとは違ってかなりスパイシーでもにっこりのピューレでスパイスに一体感が出ている感じ。そしてこのソースをカレーに数滴垂らすと味が変化してまた違った味が楽しめちゃいました

さてさておなかがいっぱいになったところですが、最後にまっていたのは先ほどの写真にこぢんまりと写っていたポワールムース ではアップの写真を

にっこりポワールムース

気になるお味は・・・ん~クリーミーピューレの入ったムースのほどよい甘みと、上にのったにっこりのシャリッとした食感も楽しめて1ホールまるごと食べられそうです

にっこりシーズンが終わっても、まだまだ色んな味で楽しめるなんてうれしい限りです。

以上 くだもん でした。


「高根沢ロイヤルソース(にっこりピューレ使用)」「高根沢町のにっこり梨と野菜で作ったカレー」「にっこりポワールムース」

【高根沢町元気あっぷむら 本館1階売店】
住所:栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎58-8
電話:028-676-1126
営業時間:9:30~20:30   
休館日:毎月第2・第4火曜日
ホームページ:http://www.genki-up.info/

御料丼(販売開始は平成25年4月予定 詳細はお問い合わせ下さい)は
【高根沢町元気あっぷむら  別館「あやめ」及び本館2F中国料理「青海」】
住所:栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎58-8
電話:028-676-1126
営業時間: 
「あやめ」 平日11:30~15:00(14:30LO) 土日祝日 11:00~21:00(20:30LO)「青海」 平日 11:30~21:00(15:00~17:00は準備時間) 土日祝日 11:00~21:00
休館日:売店・あやめ・青海共通
 毎月第2・第4火曜日休館日 毎月第2・第4火曜日
ホームページ:http://www.genki-up.info/

 にっこり梨入りオリジナルソースの牛串は
【和食レストラン 麻希】
〒329-1232 高根沢町光陽台4-5-2  電話 028-675-5181
営業時間:11:00~22:00(15:00~17:00は準備時間 ランチLO14:30 夜LO21:30)
休業日:火曜

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。