那珂川を望む絶景「中華料理 華園」

こんにちは。雫です。

今回は、鮎の漁獲高日本一の清流・那珂川の右岸にある「中華料理 華園」に行ってきました。

こちらのお店は、県産農産物をメインとした料理を提供している「地産地消推進店」なんです!

このお店の住所は、今は「大田原市」ですが、2005年の市町村合併の前は「黒羽町」といい、松尾芭蕉が旅した「奧の細道」の道中、最も長い14日間も逗留し、数多くの句を詠んだ地域なんですよ。

雫は、数量限定の「鶏から揚げランチ」をいただきました。

から揚げは地元産の那須鶏をメインに使用。一つひとつがとても大きく、こんなに大きいから揚げは初めてです!

食べ応えはあるけど、衣はカラッと香ばしく、中のお肉は柔らかくてジューシー、味がしっかり染み込んでいるので、いくつでも食べられそう!

セットのラーメンは醤油味。地元那須塩原産の三元豚の豚骨や鶏がらのほか、香味野菜や昆布、節類等数種類をブレンドしたこだわりのスープで、化学調味料に頼らず、身体に優しい仕上がり。旨みやコク、まろやかさが違います!

つるつるモチモチな食感の自家製麺は、栃木県産小麦(タマイズミ、イワイノダイチ、ゆめかおり)を100%使用。かん水を少なめにしているのでコシがあり、それでいて滑らか!

しかも着色料・防腐剤を使用していない無添加なので、小麦本来の香りがたっています!

こちらのお店は、絶賛開催中の「とちぎのお米を食べようキャンペーン」にも参加しています。

ご飯は、地元大田原産のコシヒカリ

「大田原」の由来は「大俵」。この地域一帯は昔から米作りが盛んな土地なんです。

水がとても綺麗でミネラルも豊富。山林に囲まれているので一日の寒暖差も大きく、この地域には美味しいお米ができる条件が揃っているんです。

昭和基地で活動する南極地域観測隊の料理長にも選ばれたお米なんですよ!

 

キャンペーンの開催期間は、10月1日(日)~11月30日(木)です。

参加店舗で栃木県産米のご飯メニューを食べ、専用応募フォームから応募すると、抽選で「とちぎ和牛」などが当たるプレゼント企画を実施中ですので、奮ってご応募ください!

詳しくは「とちぎ農産物クチコミ」公式HPまで。

 

【華園】

住所:栃木県大田原市大豆田210-1

電話番号:0287-54-0578

営業時間:11:30~13:30

     17:30~19:00(夜の営業は予約のみ。木曜夜休業)

定休日:月曜日

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


さくら市産小麦「イワイノダイチ」を使用した『氏家うどん』!!~氏家オープンダイニングWAKAZO~

こんにちは!ココです。
今回は「氏家オープンダイニングWAKAZO」さんでランチをしてきました!

こちらのお店では、地元さくら市産の農畜産物をふんだんに使用したメニューが提供されています。その中で今回いただいたのが、さくら市の名物『氏家うどん』です!!

『氏家うどん』は、さくら市で生産された小麦「イワイノダイチ」を使用し、独特の色合いと香り、食べたときに感じる素朴さが特徴の田舎風うどんです。さくらブランドにも認定されています!

お店は氏家駅から徒歩数分のところにあり、立派な石造りの建物です

ドアのすぐ横にはさくら市の地酒「仙禽」も並んでいます

店内はテーブル席とお座敷、カウンター席があり、ゆっくりお食事ができます。お子様連れでも安心です

メニューはこんな感じで、氏家うどんの他に、氏家うどん粉ピザもありオススメしていました。ピザ生地にも地場産小麦「イワイノダイチ」を使用していて、お店で生地から作っているそうですこちらも気になりましたが・・・今回はW氏家うどん(ドリンク&スイーツ付き)を注文しました!!

 

こちらがさくら市名物『氏家うどん』!!写真だと分かりにくいかもしれませんが、普通のうどんより少し黒みがかっている感じです。

つゆは2種類ついていて、普通のめんつゆと、カルボナーラ(温泉卵を入れる)ソースとで楽しむことができます!

お待ちかねの『氏家うどん』はもちもちで、こしがあって絶品でした!!
特に、カルボナーラソースが麺とよく絡んで美味しかったです。
ちなみに、小鉢のサラダも地元野菜を使っているそうです

食後のデザートとドリンクです。かぼちゃのクリームブリュレをいただきました。
このかぼちゃも地元産とのこと!本当に地元愛を感じますね
こちらもとってもおいしかったです。

次は氏家うどん粉ピザを食べに、また来たいなと思います
夜も営業していて、宴会のコースで1度利用したことありますが、お酒の種類も豊富でコース内容も充実していました。昼でも夜でもオススメですのでぜひ両方お試しください

【氏家オープンダイニングWAKAZO】
住所:栃木県さくら市氏家1851-1 eプラザ参番館テナントA
電話:028-682-9949
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
バル17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:火曜日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


夏バテ気味のカラダにやさしいラーメンはいかが?~中華料理 華園~

ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

最近、「なすの食ぃーん」の周りにはなぜか「せっかち」な人が多いです。
3分経過する前にカップラーメンのフタを空ける某課長。
ベルが鳴る前に受話器を取る先輩。(職場の電話はベルが鳴る直前にランプが点滅するの)
そして、この夏は、なんと平年より15日も早い梅雨明け!
お天気までせっかちな世の中になってしまったのね・・・

こんな時は、ゆったり、マイペースに「やさしい」グルメを味わおう!
ということで、夏バテ気味の「Youことナス」くんと夏バテ知らず元気もりもり「わいわい」くんというイケメンブラザーズを引き連れて訪れたのは・・・店舗大田原市黒羽の「中華料理 華園」さん。店内

地元感あふれる店構え。期待しちゃう~~!!

まずは、メニューをチェック
目ユーラーメンは、栃木県内産小麦自家製麺を楽しめるそうです。
さっそく、人気ナンバーワンの「黒羽ミソラーメン」(850円)をチョイス。
ミソラーメン2スープをひとくち。
大田原市黒羽の「(有)屋代本店」さんのお味噌に、地元産野菜や肉のうまみが溶け込んで、やさしいお味になっているわ。

Youことナス」くんは、人気ナンバーツーの「広東麺」(850円)を。

広東麺「程よいとろみが、地元産野菜や大きなエビ、細麺とグッドマッチ!」なんですって。
ここで男子チームは、「ギョーザ単品」も追加オーダー。

ギョーザ単品野菜たっぷりです。
そして・・・・・完食

完食です。

店主山本正男さんご夫婦のラーメンにかける情熱は相当なもの。
ご主人8年がかりで栃木県内産小麦「タマイズミ」と「イワイノダイチ」のブレンド製麺に成功
添加物無添加のため、伸びが早いですが、やさしい麺です。
また、ラーメンの具だけでなく、とんかつの豚肉や「コロモ」までも栃木県産なんですって!

食ツウ(?)の芸能人さんたちも太鼓判
島均三U字工事

カラダにやさしいスローフード、自家製麺をいただいて、「マイペースでごめんね、ごめんね~」っと、この夏を乗り切っちゃいましょう!
次は、肉味噌うどん(限定5食)を食べてみたいわ。
会合もできるパーティールームも完備。
PTAや地元の会合でも大人気の地元愛あふれる「中華料理 華園」さんでした。

【中華料理 華園】
所在地:栃木県大田原市大豆田210-1
TEL:0287-54-0578
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
HP:http://www.shokokai-tochigi.or.jp/slow/kaen.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


アグリパル塩原「農村レストラン関の里」であったまる~

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です。

立春も過ぎたというのに、寒い日が続くわね
「冷え」は女子の大敵。こんな日は温泉につかってほっこりしたい気分。

つい、塩原温泉に足が向いてしまう・・・と、温泉気分で訪れたのは、こちら
その名も、「道の駅 湯の香しおばら アグリパル」 内にある「農村レストラン 関の里」
看板
塩原温泉に向かって、関谷交差点の先100mの右側にあります。
中に入るとホルスタインの親子。那須塩原市は、本州一の酪農の町です。牛の親子象
直売所の奥に「農村レストラン関の里」
入り口
「農村レストラン関の里」といったら、地粉の“手打ちそば”ですが・・・
メニュー
今日は「力鍋焼きうどん」をチョイス
力鍋焼きうどん

大きめの「なべ」に「きのこ」、「ネギ」、「菜っ葉」、「半熟卵」と「おもち」。
下から火であぶっているので冷めません。
たくあんとかき揚げが添えてあります。

食材はもちろん地元産。
特に、うどん粉は、地場産小麦「イワイノダイチ」を使ったもの。
“コシ”のある麺とつるつるとしたのど越し。
久しぶりにおいしいうどんを食べた気がします。
「最近そばのおいしい店は増えたけど、おいしいうどん屋の情報が少ないね」と感じている貴兄に是非オススメです。

このうどんは、3つ食べ方が楽しめます。
一つは、半熟卵を絡ませての「鍋焼きうどん」。
二つ目がボリュームたっぷり「力うどん」
三つ目がかき揚げを浸しての「かき揚げうどん」。
是非お試しください

食事は昔懐かしい囲炉裏で食べました。
囲炉裏
お店のモットー?「身土不二」
身土不二
仏教用語で、「身」と、「土」(身がよりどころにしている環境)は切り離せない、という意味。「地元のの食品や伝統食が身体に良い。」という意味で、使われています。

農村レストラン「関の里」(アグリパル塩原内)
所在地:栃木県那須塩原市関谷442
電話番号:0287-35-2266
営業時間:夏期(3月~11月)9:00~17:00、冬期(12月~2月)0:00~16:00
定休日: 12月~2月までの毎週火曜日※火曜日が祝祭日日の場合は翌日、12/30~1/2
ホームページ:http://agripal-shiobara.com/

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。