和な佇まいのイタリアンレストラン「TRATTORIA IL DADO」

こんにちは。雫です。

鹿沼市といえば、良質な日光材に恵まれ、400年近く続く木工のまちとして有名ですが、今回は、優れた製材業者、卓越した職人と現代的な機械設備、モックに関る様々な専門業者が集まった木工団地の近くにあるイタリアンレストラン「TRATTORIA IL DADO」に行ってきました。

こちらのお店は、県産農産物をメインとした料理を提供している「地産地消推進店」なんです!

IL DADO(イル・ダード)は、イタリア語でサイコロのこと。だから入口の暖簾にサイコロがデザインしてあるんですね。

雫は、サラダとデザートがついた「平日ランチセット」をいただきました。

メインは、3種類のパスタ、3種類のピッツァの中から1つ選ぶスタイルです。

鹿沼産トマトを使用したパスタやマルゲリータも魅力的だったのですが、栃木県産アスパラガスとスモークサーモンのピッツァをチョイス。アスパラとサーモンって相性いいんですよね!

とろーりチーズは濃厚で塩味も丁度よく、アスパラの甘みをさらに引き立てています!

もちもちの生地は、栃木県産小麦粉「ゆめかおり」を使用。ふっくら生地に、小麦の香りが立っています

サラダは、地元鹿沼の朝採れ野菜をふんだんに使った一品。

サニーレタスの下には、ブロッコリーやカリフラワー、ミニトマト、パプリカなどが隠れているので、食材を探しながら楽しく食べられます!

デザートは、栃木県オリジナル品種「スカイベリー」を使ったジェラート。

みずみずしくまろやかな味わいで、濃厚なチョコレートと一緒に頬張ると、酸味と甘さが口いっぱいに広がって何とも幸せな気分に!

こちらのお店は、絶賛開催中の栃木県誕生150年記念「とちぎの地産地消食べ歩きフェア」にも参加しています。

食べ歩きフェアの開催期間は、

・前期:6月10日(土)~7月31日(月)

・後期:8月1日(火)~9月30日(土)

です。

参加店舗で料理を食べ、専用応募フォームから応募すると、抽選で栃木県産農産物が当たるプレゼント企画を実施中ですので、奮ってご応募ください!

詳しくは「とちぎ農産物クチコミ」公式HPまで。

 

【TRATTORIA IL DADO】

住所:栃木県鹿沼市西茂呂3-2-2

電話番号:0289-78-0285

営業時間:LUNCH 11:30~14:00(L.O)

     DINNER 18:00~21:00(L.O)

定休日:月曜日

 

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

※栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


那須の魅力的なナチュラルチーズ、ご存知ですか?(チーズ料理のセミナーも!)

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

もうすぐ父の日。
私、なすの食ぃーんも、父上さまに愛のこもった贈り物を考えているところ。

さて父といえば乳・・・乳といえば、そう!チーズです!!
以前紹介したMANIWA FARM」のチーズケーキ(以前の記事)のように、那須では6次産業化に取り組む農業者が中心となってフレッシュなナチュラルチーズが作られています。

先日、知る人ぞ知る「那須ナチュラルチーズ」の振興に情熱を燃やす畜産課長さまと那須ナチュラルチーズの生産者さんを取材しちゃったので紹介しますね!

まず、はじめに訪問したのは・・・「チーズ工房那須の森」さん。
おなじみ白黒の「ホルスタイン種」でなく、「ブラウンスイス」という乳肉兼用種の生乳を原料としているそうです。
ホルスタインに比べると乳成分が高く濃厚なチーズになるんですって!
見学したのは、加熱しておいしい「カチョカバロ」。
他にも、一般的な「割けるチーズ」、そして熟成タイプの「森のチーズ」と「那須ブラウン」といった品揃え。
「森のチーズ」は4ヶ月熟成のセミハード系で、「那須ブラウン」はウオッシュタイプのチーズ。
実は、プロセスチーズしか知らなかった私・・・。チーズへの認識が一変しました!

次に訪れたのは・・・「あまたにチーズ工房」さん。
フレッシュ系チーズが中心です。
フロマージュブラウン」は生乳を乳酸発酵させ水分を抜いたクリーミーなチーズで、チーズケ-キや各種スイーツに使われます。
写真は、フロマージュフレにミルクソースをかけたもの。
女性や子供に人気が出そうな味わい。
他にはトマトやサラダに相性抜群な「モッツアレラチーズ」やお酒のおつまみに持ってこいな「たまり漬け」が!
普段は、柿の種片手にビールを楽しむ父上さま。父の日の贈り物、これにしようかしら

最後に訪れたのは・・・「(有)那須高原今牧場(いまぼくじょう)」さん。
フレッシュ系の「ゆきやなぎ」と「しおのはな」、熟成タイプの「しののめ(ウオッシュ系)」と「みのり(セミハード)」を作っています。
フレッシュ系をひとくち。「これがチーズ
わさび醤油で味わうと、ミルクの風味が口の中に広がり、くせになるかも。
ある意味、日本人向けのチーズと言えるわね。
熟成タイプは、「チーズ工房那須の森」の熟成タイプと食べ比べてみることに。
同じ熟成タイプでも、「かたさ」、「食感」、「風味」、そして「味」が違うの!
そして、今牧場さんでは、「ヤギの乳」を使ったチーズも作っています。
フレッシュ系の「朝日岳」と熟成タイプの「茶臼岳」。
「朝日岳」は、少し酸味がありしっとりとしたなめらかな舌触りで、クリームチーズを思わせます。
ヤギ乳ということで「ヤギ臭い」と毛嫌いする方もいるかもしれませんが、私には全く気になりませんでしたよ。
「茶臼岳」は、「朝日岳」に食用炭や発酵菌を添加し熟成させたもの。
表面を覆っているのはカビではありません。食用の炭です。赤、白ワインや大吟醸酒に合います。

知る人ぞ知る「那須ナチュラルチーズ」。
あなたのお好みのチーズを探してみてはいかがでしょうか?

ところで・・・
こんな、ナチュラルチーズをもっと身近に食べたいっ、という方に今回オススメしたいのが・・・

那須ナチュラルチーズ地産地消セミナー

那須野が原産生乳を原料としたナチュラルチーズを使った料理が紹介されるそうです。
チーズが好きな一般消費者またはチーズ料理に興味のある方なら参加できます。
まだ若干名空きがあります。ふるってお申し込みください

【那須ナチュラルチーズ地産地消セミナー】
日時:平成25年7月2日(火曜)11:00~15:00
場所:那須高原 カフェロルモ(那須町高久丙4514-5)
内容・講師:「那須ナチュラルチーズの概要」 那須ナチュラルチーズ生産者
        「ナチュラルチーズを使った料理の特徴と食べ方」 カフェロルモ 店長 廣瀬武夫氏
        「試食と参加者との意見交換」
主な料理:那須ナチュラルチーズ入り窯焼きピッツア
       那須ナチュラルチーズ入りパスタ
       フレッシュチーズサラダ
       デザート等
申し込み方法:下記申込み先までFAXまたは電話で申し込む。
申込み先:FAX 0287-23-4961 ※FAX番号はお間違いないよう送信ください。
       電話 0287-22-2826 ※電話は平日8:30~17:00の時間内。
       「那須農業振興事務所 本澤宛」
締め切り:6月20日まで。※定員(30名)になり次第締め切る。
参加費:1,500円

【チーズ工房那須の森】
所在地:栃木県那須塩原市中央町5-3
TEL・FAX:0287-63-7241
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
HP:http://inakaryohin.com/nasunomori

【あまたにチーズ工房】
所在地:栃木県那須郡那須町湯本206-530
TEL・FAX:0287-76-2723
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
HP:http://www.sumishiro.com/

【有限会社 那須高原 今牧場】
所在地:栃木県那須郡那須町大字高久甲5898
TEL:0287-74-2580
HP:http://www.ima-farm.com/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。