塩谷町の尚仁沢を全身で味わう!

こんにちは、かぼプキンです(*´∇`*)
いよいよ夏本番ですね。暑い夏にぴったりのアウトドア系グルメのレポートをしたいと思います。

事の発端は、かぼプキン所属の山ガール会にて、「塩谷町の尚仁沢(しょうじんざわ)湧水の水と塩谷町産のお米でご飯を炊いたら美味しいのではないか」という意見が出たことでした。
季節もいいし、やらざるを得まい!いざ、材料の調達だ!

Step1 お米の調達

まずは材料の塩谷町産のお米を「ふれあいの里しおや直売所」で調達します。

ふれあいの里しおや

たくさんの生産者の方が各々こだわりのコシヒカリを出荷していました。迷いに迷った結果、「リンク・ティ」の表示が気になって有坂さんという方のお米を購入してみました。これは期待できそうです(゚∇^d)!

有坂ファームのこしひかり

「リンク・ティ」…節減対象農薬と化学肥料(窒素成分)の使用量を県慣行(通常に栽培する場合)の半分以下に減らした農産物につけられるマーク。県が認証している。

Step2 水の調達

では、いよいよ水を調達しにいきます!湧水は塩谷町の尚仁沢名水パークというところでも自由に汲めるそうですが、それでは(水だけに)味気ないだろうとということで山の中の湧水地まで向かいます(=゚▽゚)/

塩谷町役場から北へ北へ、山道を登ること20分!尚仁沢湧水群入り口の駐車場につきました。(駐車場写真の撮影を失念…。)

その後、熊鈴を揺らしながらなかなかの勾配の道を登ります。道は遊歩道が整備されていて歩きやすくはなっていますが、所々滑りやすいところもあります。スニーカーや登山靴のような足下がしっかりした靴で行くことをおすすめします。

尚仁沢遊歩道

吊り橋があったり、字のとおり水色の川を渡ったりとハイキング気分。新緑の頃だったので見渡す限り緑色です。くねくねとねじれたフジのつるが目を楽しませてくれます(*゚▽゚)

尚仁沢1尚仁沢(フジのツタ)

だんだんと川幅が狭くなり、水音が大きくなってくるやいなや、湧水地が現れました。ものすごい水量がこんこんとわき出ています。立て看板によるとなんと1日で6万5千m出ているようです。およそ1秒間で浴槽を2~3杯分満タンに出来てしまいます。まさに川の始まり。

ここまで来るのに30分。いい運動になりました。

尚仁沢2尚仁沢湧水池[]

水は冷たく、澄み切ったおいしさ。だけど口当たりはとっても柔らかです。調べてみたところ、この水は年間を通して11℃に保たれており、硬度は23度で軟水に区分されるとのこと。

尚仁沢湧水は昭和60年に環境庁から名水百選に選ばれた後、平成9年に全国利き水大会で第1位を獲得したという由緒正しい水なんだそうな。

その名水をペットボトルに汲みまして、さあ、場所を移してご飯を炊きにいきましょうヽ(^▽^)

尚仁沢湧水地までハイキングしなくとも、尚仁沢名水パーク(詳細は下部に記載)というところで湧水を汲むことができます。悪天候の場合はこちらを利用するのがおすすめです。

※森林公園内は火気厳禁です。また、湧水は「殺菌消毒等の処理を行っていない生水」です。飲料用とする場合は「煮沸・殺菌消毒等」の処理をして、自己責任のもとで使用してください。

Step3 飯炊き

※屋外で炊事をする場合は必ず火を使ってもよい場所かどうか確認してから行ってください。また、飛び火ややけど等をしないよう、安全に十分ご注意ください。

米をとぎ、汲んできた湧水で浸水させます。強火で沸騰させた後、弱火で水気を飛ばします。お米の甘いにおいと、鍋底から聞こえるぱちぱちの音に期待が膨らみます!さあ炊けたかなo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o?

炊飯鍋3炊飯鍋1

鍋ぶたを開けてみると…お米の一粒一粒が白く光っていて美しい!口に入れるとお米の甘みが広がり、所々にできたおこげが香ばしいです。 お米の素材の味が存分に生きています!おいしい!

炊飯鍋2塩谷町産おにぎり

せっかくなのでおむすびを作ってみました。今年の新米が出たらまたやってみたいです。というわけで本日の山ガール会は解散!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ

 

【ふれあいの里しおや】
所在地:栃木県塩谷郡塩谷町大字上平7052
TEL:0287-46-0477
営業時間:8:30~18:00(4~9月)、9:00~17:00(3月,10月)、9:00~16:30(11~2月)

定休日:第2・4水曜日
HP:http://www.ja-chokubaijo.jp/5000002/party/29 

 【尚仁沢湧水遊歩道マップ】

塩谷町HP:http://www.town.shioya.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9087

【尚仁沢名水パーク】

 塩谷町HP:http://www.town.shioya.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9086

 

 


茂木産「はとむぎそば」が大人気です(・∀・)

初登場のすいかです(・∀・)

先日、姉と二人で「そばの里 まぎの」へ行ってきました。 店アップそばの里 まぎの」は牧野地区の農家など17人でつくる農事組合法人のそば店です。

こちらでは、地元産にこだわったメニューがたくさんあるのですが、                   今回は新メニューの「はとむぎそば」が食べられる、「レディースセット(1,350円・限定10食)」を注文しました。                     (連日完売の人気とのことです。男性も注文していましたよ)。 

茂木産のそば&はとむぎを使ったはとむぎそば」は、もちもちで甘みがあり、おだしの香る汁とマッチして、最高のおいしさです!

セット鹿沼産 栃木しゃもの唐揚げはぷりぷりで肉汁たっぷりっっ!!サラダにのったとっても珍しいアイスプラントは近所の川上さん家のもの!!デザートはそば粉入りの洋なしタルトでした(明日はそば粉入りシフォンケーキということで、日替わりデザートも楽しめますよ(^_^)v)。

そばとからあげサラダ

他にも、季節限定メニューでは、栃木しゃもそば(1,300円)、姉おすすめのごぼう天ぷらそば(1,080円)、次回食べたい鮎天ぷらそば(1,300円)などなど!

そばゼリーデザートでは、そばゼリー(100円・写真右)、土日限定のプリン(150円)とそばのシフォンケーキ(350円)こちらも地元産満載です!(^○^)!

なんといっても、うれしいのはお店の方々の笑顔です!実家に帰ってきたような優しさあふれる接客また来たい心から思える、私の大好きなお店となりました(・∀・)

皆さんも、ぜひ行ってみてくださいね~~~  

そばの里 まぎの茂木町牧野249  0285-62-0333

午前11時~午後2時(土、日、祝日は3時)。定休 水曜日

 

 

 


大田原市のまちなかで地元食材の大合戦!~TOKO TOKOマルシェ~

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

唐突ですが、戦国武将「羽柴秀吉」は、城攻めの名人だったそうです。
勇ましく鉄砲や弓矢を放つのではなく、攻める城を取り囲んで、敵の食料補給路を断つ「兵糧攻め」が得意だったとか。
「草履取り」からのし上がった秀吉。むやみな流血を避け、部下たちを大切にする心得だったのでしょうか

「大田原市に新しいお城ができたので行ってみたら?」と、県央に参勤交代中の「まろん」先輩からの知らせ
確かに、大田原市中心街の道普請とともに素敵なお城ができたのは気になっていました

「出陣じゃ!」ということで、新しいモノ好き女子代表の「もっちー」ちゃんと訪れたのは・・・
大田原市中心地の新しいお城「TOKO TOKOおおたわら」さん。外観2目指すは、1階「TOKO TOKOマルシェ」なるぞ・・・
??????????地元生産者の農産物を中心とした、充実の品揃えです??????????お米は小袋(1kg)サイズもあり。お試し買いにいいわね。
??????????ジョセフィンファームのヨーグルト
プレーン、いちご、レモン、ブルーベリー、りんご、といろんなフレーバーが揃っています??????????地元食品業者のお総菜に・・・総菜1大田原市のゆるキャラ「与一くん」グッズまで揃います。与一君グッズ地産地消商品を詰め合わせる「オリジナルギフト」も作れるそうです。??????????防災備蓄食セット
「天鷹酒造仕込み水」と「パンの缶詰(大田原産ブルーベリー味)」が新聞紙製のエコバックにひとまとめ。兵糧攻めにも勝てるかしら
非常事態袋

今日の収穫。
野菜、ジョセフィンファームのヨーグルト、たまご、農家さんの草餅、地元銘菓「御用邸の月」(4個入り)、ブルーベリージュース、合計2,000円のお買い上げとなりました購入品1

翌朝の朝ごはんは、もちろん、新鮮たまごかけごはん!購入品5地元銘菓で一息入れて、年度始めの「大戦(いくさ)」に備えましょう!購入品4

【TOKO TOKOマルシェ(TOKO TOKOおおたわら1階)】
所在地:栃木県大田原市中央一丁目3番15号
TEL:0287-47-4750
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし
HP:http://machikan.net/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


鮎漁獲量日本一の那珂川でグルメを堪能~黒羽観光やな~

ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

夏過ぎて 見つめる空に 何想う・・・あ、そーいえば、今年の夏は、に行ってない!
海水浴に、海の幸。海無し県の栃木県民にとって、「海に行く」とは、一大イベント
水辺のレジャーは、来年までお預けね・・・

「栃木県内でも、水辺のレジャーとおいしいグルメが楽しめますよ」
Youことナスクンと「もっちー」ちゃんに誘われて訪れたのは・・・

大田原市黒羽橋のたもとにある「黒羽観光やな」さん。
栃木県の鮎漁獲量は全国2位。那珂川の鮎漁獲量は全国1位なんですって!

えーっと、何を注文したらいいのでしょうか・・・
いろいろ食べたいので、定食メニューでお願いします!

注文してから炭火で焼いてくれるので、少し時間がかかりますが、出来立てを食べられます。
開放的な大きな窓から那珂川のせせらぎを臨み、まったりとした時間が流れます
もっちー」ちゃんから「南の島のバカンスの思い出話」を聞いているうちに登場したのは・・・

芭蕉定食」(1,800円)。

鮎塩焼き、鮎フライ、鮎魚でん、お豆腐、ごはん、味噌汁、お漬け物の欲張りなセットが楽しめます。

旧黒羽町(現大田原市黒羽地区)が、松尾芭蕉の「奥の細道」で東北に向かう道中、最も長く滞在(14日間)した「芭蕉ゆかりの地」であることから名付けられたのね。
〽鮎料理 集めて旨し 芭蕉定食(字余り)・・・

鮎定食」(1,200円)。
鮎塩焼きにお豆腐、ごはん、味噌汁、お漬け物の定番セット。

鮎釜飯セット」(1,500円)。
鮎釜飯に、鮎塩焼き、ごはん、味噌汁、サラダの大人気のセット。

Youことナス」クン、鮎のお味はいかが?
Youことナス
焼きたての「塩焼き」は、
ちょっぴり塩味が効いていて、身がホックホク
白いご飯が進みます。

サクサク揚げたての「フライ」は、淡泊な身とコロモの油が相性がバッチリ
ソースが合います。 

鮎の魚でん」は、焼いた鮎に山椒味噌を添えたもの。
山椒のピリ辛が効いていて、味のアクセントを楽しめました

もっちー」ちゃん、鮎釜飯はどうですか?
もっちー
三枚におろしたとふっくらご飯味がしみて、いくら食べても飽きない味でした
入って提供されるので、一層、美味しく感じました。

お米や野菜、付け合わせの豆腐や味噌も地元産(黒羽産)を使用しているそうですよ。

鮎やな」は、竹のスノコで造った「落簀(おてす)」に誘い込む伝統的な漁法。

産卵のため川を下る「落ちアユ」の習性を利用しているそうです。
300年以上の伝統があるとか。

やなの上を歩いて、水際まで行くことができます(ハイヒール厳禁)。

もうじき天然の鮎落ち鮎のシーズン。
平成25年の営業は11月4日まで。
食欲の秋、栃木県内で楽しめる水辺のグルメはいかがでしょうか?

 

【黒羽観光やな】
所在地:栃木県大田原市黒羽向町1639
TEL:0287-54-0087
営業時間:10:00~17:00
定休日:期間中無休(5月1日~11月4日まで)
HP:http://www.kurobane-kankouyana.com/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


佐野駅前のかわいいカフェと「さのまる」情報

こんにちは、いもふらいです。 

今回紹介するお店は、佐野駅前にある「Berry Caffe(ベリーカフェ)」です。

まずは、・・・看板のBとCの間の○をよーく見て♪

 オーナーが果物好き、特にいちごが大好きなのでこの名前にしたそうです。

佐野市まちなか活性化推進協議会空き店舗活用事業を利用して、2012年3月に念願のカフェをオープン。

メニューは、週替わりランチ、季節の野菜スープ、手作りパンやお菓子など。ランチメニューは旬の野菜を活かすため、およそ週毎にメニューが変わります。

例えば、豆も入った豆乳カレー、なすとシーフードのチーズ焼き、手作りパンとニラの炒め物など

 

毎回、どんなお料理が出てくるのか楽しみ!

ランチは飲み物、デザート付きで700~800円、食後のプチデザートがうれしい!

この日は、いちごとベリーのシャーベット付きでした。

料理に使う野菜や果物は、知り合いの農家や市内の直売所から仕入れている地元産が中心です。

先日発売の「桃のコンフィチュール」をさっそく使ったメニューも登場・・・☆ベジパフェ です。

パフェ風サラダの上に黄金桃のコンフィチュールが乗ってます。

また、地元佐野の梨を使った大好評メニューがこちら・・・ 

☆梨のシャーベット と ☆梨のふわふわマフィン

売り切れの時はごめんなさい。もちろん持ち帰りもOKです。

 また、2階の部屋「ベリーコート」では、様々なワークショップをやっています。詳しい内容はブログで確認ください。

 そうそう、ベリーカフェのお向かいに、「さのまるの家」が9月6日オープンしました。
(人ごみを避けて、お休みの日に撮影。)

「ゆるキャラグランプリ2013」で日本一を狙っている(前年4位)、さのまるの選挙事務所として11月まで営業中!、さのまるが来た日は、他県からもファンが集まって、撮影会になっていました。

さのまるのスケジュールは、さのまる公式ブログで確認ください。

 

そうそう、毎月第三土曜日、佐野駅前で開催中の「ぱるぽーとマルシェ」にも、さのまるが来ますよ。軽食のフードカーや、手作り雑貨のお店も出ますので、ぜひ遊びに来てください!

なお、マルシェの出店者も随時募集中で、農産物大歓迎とのことです。詳しくは下記までお問い合わせください。

【ベリーカフェ】住所:佐野市若松町189(佐野市駅前通沿い) TEL:090-2903-5287 営業時間:11:00~17:00 定休日:日曜日 ※元の市役所駐車場か佐野駅北口駐車場をご利用ください。

【ぱるぽーとマルシェ】http://www.sano-palport.jp/market/
住所:佐野駅前交流広場 開催日:第三土曜日(定期開催) 9:00~14:00  問合せ先TEL:0283-27-0005 ※無料の臨時駐車場有

 【さのまる公式ブログ】http://ameblo.jp/sanomaru0225/

 【佐野市まちなか活性化推進協議会】空き店舗活用事業について http://www.city.sano.lg.jp/sano-machinaka/html/akitenpo_001.html

 


地元素材のまったりカフェ 2tree café

こんにちは、ひさよしです
今回は宇都宮の平成通りにある2tree caféにお邪魔しました
お店の外観
お店の前ではオリーブがお出迎えしてくれます
うっかりすると通りすぎてしまうので、初めての人は地図を見ていった方がいいかも。
もちろん駐車場も完備です

店内の様子 CDのレイアウト 現役扇風機
店内は静かで落ち着いた雰囲気
この日は平日でしたが、週末はティータイムもランチタイムも混んでしまうそうです。
さてさて、さっそくマスターおすすめの2treeプレートをオーダー
2treeプレート
でてきたのは見た目も鮮やかなランチプレート。おいしそ~う
1000円のプレートに、+300円でドリンクをつけることができます
トマトの白ワイン漬け ゴーヤのマリネ にんじんのソテー
てんこもりの夏野菜は、壬生町のベジファームさんから届けられたものや、マスターの畑で取れたもの。サラダ、マリネ、ソテー、マッシュと味も食感も違ってまったく飽きません
鶏肉のソテー 古代米入り玄米ごはん メニュー
お肉はさっぱりとビネガー仕立て。うま~い
ご飯は小山市産の古代米が入った玄米ごはん。量が少なく見えるかもしれませんが、もちもちと歯ごたえがあり、噛むほどに甘みがでてきて、かなりの満腹感です

おいしくいただいて一息つくと、 テーブルにはこんなフォトブックが。
苗木アルバム 苗木forいわき
なんとマスター、震災で被害を受けた福島の海岸線に木を植える活動に参加しているとのこと。県内でもたくさんの学校や企業が協力しているそうですよ

2tree caféは旬のお食事とスイーツはもちろん、地域や人のつながりを楽しめるお店です。
フレンドリーなマスターとおしゃべりしつつ、のんびりとしたひとときを過ごしてみませんか

―――――2tree café―――――
HP:http://2treecafe.jimdo.com/
場所:栃木県宇都宮市西原3-3-14
TEL:050-1026-5173
MORNING:7:30-10:00 
LUNCH&TEA: 11:00-17:00 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


おいしいものを身近に(大田原産とちぎ和牛)~まつ坂~

 こんにちは~

 那須地方のおいしいものを追求したい「Youことナス」です。本日ご紹介するのは、お肉大好きな人ということで、大田原市で30年以上になる「まつ坂」さんをご紹介します

 大田原産の和牛を中心に地元産のものを扱っていて、お米から野菜、いちごやブルーベリーまで、まさに地産地消推進のお店です。お昼は11:30~13:45の営業で多くのお客さんで賑わっています。
 
 今日はとってもおなかがすいていたので、おらがオーダーしたのは、「ステーキセット」。 見た目がダイナミック お肉の中はやわらかくジューシーで、ソースも生姜やニンニクなどが入っていて相性抜群。地元産のブロッコリーもとてもおいしかったです。
 もっちーさんのオーダーは、「和牛極上カルビセット」。お肉がまるで大トロのように光っていました。本人いわく、炙りながら食べられて、
まるで「美味しんぼ」のよう、最高の一品でした。オーナーさんのお話では、A5ランクの№10の牛肉で、ぜひオススメしたいとのことでした(A5ランクの中でもNo.8~12まで等級があります!)。和牛のおいひーいお肉1260円と大変リーズナブルです。
  
 なすの食ぃーんさんのオーダーは、期間限定とちぎ和牛たっぷりの「あらびきステーキハンバーグセット」です。運ばれてきたときの大きさにびっくりです。しかも、向かいの席の人が「あっちっち」となるほど肉汁が飛び散っていました。こちらも、生姜入りのソースとの相性抜群でとってもまいうです


 わいわい君のオーダーは、「和牛ビーフシチューセット」です。とろとろとちぎ和牛ブロッコリー、にんじんなど具だくさんで、辛さもちょうど良いルーとからみあい、本当においしいビーフシチューでしたごはんがすすみます
 

  
 締めには、「自家製プリンと「ヨーグルトムース」、「ふんわりガトーショコラ」をいただきました。プリンは譲れない、見ているだけで幸せになれる。女性二人が一瞬でお食べになりました。ヨーグルトムースはお肉の後にさっぱりと、気持ちがいいし、ガトーショコラは、チョコ好きでがっつりと甘い物を食べたい人にオススメです。ヨーグルトムースは季節に応じて地元産のイチゴブルーベリーがつくらしいです

 

 また、店内にはどこの農家さんのお野菜か分かるよう、掲示板がありました。

 

 オーナーさんのお話では、お店ではA5ランクの№9以上の牛肉を重点的に扱っているとのことです
 お店特製のドレッシングを購入し、おなかも心も満たされした。まつ坂の皆様ありがとうございました。まつ坂の気さくなオーナーさんです。

 

【まつ坂】
住所:大田原市美原1-6-6
TEL:0287-23-6275
営業時間:ランチ・・11:30~13:45/ディナ-・・17:30~20:45
HP:http://www.matuzaka-club.net/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


湯けむりマラソンの栄養補給~天然酵母のぱん屋「めろん亭」~

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

先日、塩原温泉街で行われた「塩原温泉湯けむりマラソン」に参加してきました
湯けむりマラソンスタート
今年で36回目になるそうで、全国から1,700名を超すランナーが温泉街を駆け抜けました。
いつもはゆっくりニコニコペース走っている私ですが、今日は他のランナーさんにつられてうっかりペースが上がりぎみ
そんな疲れたカラダに、「ごほうび甘いもの」補給!
カロリー消費したんですもの!た・べ・ちゃ・お
会場近くの「天然酵母のぱん屋 めろん亭」にダッシュ!
めろん亭
今日一番の走りじゃないかしら?
メガネがお似合いのステキなご主人がお出迎え。
ここでは地元産小麦の「ゆめかおり」を使ったパンが並んでいます。
最近、栃木県内でもパン用の小麦が作られているんですよぉ、知ってました?
ゆめかおり
ご主人に聞いてみたところ、県内での生産と同時にいち早く「ゆめかおり」を使っているとのこと。
小麦だけでなく、天然酵母を使っているそうで、お店のこだわりが感じられるわ。
定番の
めろんぱん」と、ゆるカワイイネーミングの「やきしもつカレーぱん」が気になる~。
さっそく購入。
まずは、一番人気の「めろんぱん」。
めろんぱん
そとはカリカリ、中はふっくら。「かりもふ」メロンパンね
クッキー生地の優しい甘さが、疲れた体中にしみわたっていくわ。
糖分はマラソンで失われたエネルギー回復に重要なの。
続いて、
やきしもつカレーパン」。
やきしもつかれーぱん
実は、私、生粋の栃木っ子のくせに、
しもつかれはちょっぴりニガテ。
でもカレー味なら食べられそう、と淡い期待と若干の不安を感じつつ・・・。
ふっくら大豆が入っている豆カレーパンでした!
しかも揚げずに焼いてあるから低カロリーで期待&喜びMAX!!
テイクアウトもできるし、店内の落ち着いた雰囲気の喫茶スペースで食べるものいいかも。
この日は、レースを走り終えた多くのランナーで賑わっていましたが、通常は観光客や地元の方がお気に入りのパン屋さんだそうです。

これから塩原は新緑の季節になります。
ハイキングやドライブで疲れたカラダに、優しい栄養補給はいかがですか? 

【天然酵母のぱん屋 めろん亭】
所在地:栃木県那須塩原市塩原709
電話番号:0287-32-2926
営業時間:9:00~17:30(売り切れの場合、閉店時間が早くなる場合がありますので、ご注意下さい。)
定休日:水曜日 不定休
ご主人のブログ:http://ameblo.jp/melontei/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


リニューアルオープンの「前田牧場 Farmer’s Cafe」で最新メニューを

ど~も、トコなす係長っす。!

大田原市保健センター近くの南大通り沿い、「前田牧場ファーマーズカフェ」が、なにやらおしゃれな外観になって、リニューアル
カフェ
看板メニューのビーフカレーが大人気の「ファーマーズカフェ」でしたが、リニューアルに伴って、お肉系メニューが充実したとか!
ここは、同僚の肉食系女子代表の「なすの食ぃーん」ちゃんを誘って、早速、行って来なくては!

さて、お昼時。すでに店内は老若男女で満席。
店内の写真
順番待ちの間に、隣接するミートショップを見学。
ローストビーフ、牛切り落とし、ビーフジャーキー、ハンバーグなど品揃えも増えました。
肉組み合わせ
定番のレトルトカレーや黒豆も。
カレー販売

そして、今回のリニューアルに伴ってお総菜コーナーが新設されました。
なすの食ぃーん:「デリっていうのよ

デリ
はい、ショーケースの中には、「デリ(お総菜)」や「サラダ」、「サンドイッチ」、「薬膳しほん(シフォンケーキ)」が並んでいます。
薬膳しほん」には、なんと「牛肉」という、「前田牧場カフェならではのフレーバーも!
しほん
牛肉しほん」は、ほのかな甘さの中に牛肉(ビーフジャーキーかな?)の塩気が意外と絶妙で、ワインのお供にもなりそう。
これなら、ちょっぴり(?)メタボな私を心配する愛妻からも、GOサインをもらえるかな

そうこうしている間に、レストランの順番が…。
先にメインやデリの中からメニューを選んで、お会計してから席へ案内されるスタイルですね。
オーダー方法

席について、運ばれてきたのは・・・
本日のスープ」100円。(この日は黒豆ポタージュ) 
黒豆
香ばしい黒豆の香りが濃厚なスープです。
そしてお待ちかね、メインお肉の登場!!
まずは、なすの食ぃーんちゃんが迷わず選んだ「
レイヤーステーキ」800円。
レイヤーステーキ
薄切り肉を幾重にも重ねたステーキ。ここに+100円でごはんを付けられます。
なすの食ぃーん:「ほどよい焼き加減に和風ベースのタレでお肉の旨みを感じられます
ボリューム満点なので、私もひと切れいただきました。納得の味わい。

お次は、私の「ローストビーフ丼」。
ローストビーフ丼
あっさり柔らかなローストビーフがいっぱいのってます。

前田牧場」のお肉は、脂があっさりとしていてクセがない「 ホルスタイン」の赤肉が特徴だとか。
お箸で食べられる柔らかお肉は、カフェ好きな女性たちだけでなく、僕らの両親世代にもオススメしたいですね。

(後日談)
那須地方のうんまいものを食べ尽くす、なすの食ぃーんです。
先日、トコなす係長先輩からひとくち頂いた「ローストビーフ丼」が忘れられないわ!
・・・ということで、出前を頼んじゃいました!

「地産地消お弁当(1,500円)」スープ、デザート付き。
ローストビーフ弁当
カフェのローストビーフ丼は「ごはん」でしたが、お弁当は酢飯の「ローストビーフちらし」になっています
あいかわらず、お肉た~っぷりで酢飯が見えない

お肉たっぷり
おかずは、焼き鮭・・・
焼き鮭
上品なお味の「炊き合わせ」・・・
炊き合わせ
野菜たっぷり「サラダ」・・・
サラダ
あったか「コンソメスープ」・・・
スープ
フルーツがいっぱいの「プリン」・・・
プリン
と、大満足な内容でした。

前田牧場」は、農業の6次産業化に取り組む先駆者。
農業の6次産業化とは、農業者の方が農産物の生産に加えて、加工や販売まで行う取組のことで、国・県・市町を挙げてこの取組を応援しています。

カフェでは、他にも、お馴染みのカレーやハンバーグ、パスタなど、メニューが充実。
みなさんも是非、新しくなった「前田牧場ファーマーズカフェ」のお味をお試しください。

ミートショップ

 【前田牧場 Farmer’s Cafe】
 所 在 地:大田原市若草1-761
 電話番号:0287-22-1359
  営業時間:8時から18時
 定 休 日:毎週月曜日
 前田牧場HP:http://www.maedafarm.com/index.html
 前田牧場ブログ:http://blog.maedafarm.com/

 ※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


早春の湯西川のダムとダムカレー。

こんにちは。SOBAKOです。

 

路面の雪も消え、春の気配を感じる湯西川。

ドライブの快適な季節になってきたので、湯西川まで行ってまいりました。

 

目的は、ダム!ダムです!

 

 

どーーーん!

どうです、このダムっぷり!すばらしい!

道の駅・湯西川の名物、「湯西川ダムカレー(大盛り)」です。

湯西川ダムを再現したライスを崩しながら食べると、ちょっと罪悪感を感じたり。

 

ちなみに、本物の湯西川ダムはこちら。この湯西川ダムは2012年10月に完成したばかり。「重力式コンクリートダム」で迫力の重量感に圧倒されます。

 

 

 

そしてもう一つ。

 

 「川治ダムカレー(普通盛)」。

どーん!

アーチ式コンクリートダムである川治ダムの特徴を堪能できます。

 

そして本物の川治ダムはこちら。

写真だと、今ひとつ迫力が出ませんが、アーチがすばらしい。

 

 

 

 

こちらの2種類のダムカレーは、見た目のこだわりだけでなく、大根など地元産の野菜をたっぷり使ったヘルシーでマイルドなカレーなんです。

 

よく見ると、カレーに大根!

意外に相性が良いんです。

 

 

そして、ダムマニア心をくすぐるのが、ダムカレーを頼むと貰える道の駅・湯西川発行の「ダムカード」

 

そんなダムカレーが食べられる「道の駅・湯西川」は、国道121号線を湯西川温泉方面に入ってすぐのところにあります。

野岩鉄道・湯西川温泉駅が直結してる、珍しい道の駅です。

ここでは、他の道の駅ではちょっと入手出来ない、サンショウウオの干物なんてレアなものも売っています。

更に、天然温泉が楽しめるのも珍しい。 2階の展望風呂からの眺望がすばらしいとか。

時間の無い方には、手軽に温泉気分が味わえる無料足湯もあります。

 

 

足湯は河童と混浴です。

 

 

 

【道の駅 湯西川】

住所  :栃木県日光市西川478-1
電話  :0288-78-1222
営業時間:お食事処 11:00 ~ 15:00(お飲み物は16:00まで)※駐車場・トイレ・公衆電話は終日ご利用いただけます。
参考URL : http://www.michinoeki-yunishigawa.jp/

 

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。