※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。
こんにちは、お久しぶりです!にこです!ラブラドールレトリーバーの女の子なんです!

今日は、飼い主のひろとおおたわら発のオーガニックマルシェ「はちまるBioマルシェ」に来ています。
大田原市を中心とする県北エリアで有機農業に取り組む農家やその仲間たちが集まってるんだよ!
いま、有機農業は世界や日本でも注目を集めていて、栃木県でも「エコ農業とちぎ(リンク先:フェイスブック)」っていう取組をしているんだって!!
(飼い主)<にこは賢いなぁ。)

今日のお目当ては「chitoka」さんの自家製トルティーヤのラップサンド!
chitokaさんは姉妹2人で手作りのラップサンドやドリンクをキッチンカーで販売していて、提供される料理はどれも実家の新鮮な野菜と小麦粉、それに地元の食材を使っているんだって!
このステキな水色の軽トラも自分たちでカスタマイズしたんだって!すごくオシャレ!
メニューを見ると全部おいしそう?!
ひろはどれにしようか悩んでたけど
・プレミアムヤシオマスのフライとれんこんのタルタル
・アップルパイ
・ミネストローネ
・スパイスたっぷりチャイ
の四つを注文したよ!
プレミアムヤシオマスのラップサンドはカップに入っているから外でも食べやすい!野菜がたっぷりで食べ応え抜群!
アップルパイはトルティーヤ生地にカスタード、りんご、クランブル、くるみがたっぷり!
ミネストローネは野菜たくさんのあったかスープ。トマト大好きなひろはペロッと食べちゃった!
チャイティーはスパイスのいい香り。優しい甘さで心も体もポカポカ??

どれもおいしそうだったし、とっても丁寧に作られている感じがしたよ!

(飼い主)<帰ったらおやつあげるから我慢してね。ごちそうさまでした。)
chitokaさんは、土日祝日は移動しながら色々な場所で出店していくそう。
SNSやホームページで出店予定を公開しているので気になる人はぜひ見てみてね!
「はちまるBioマルシェ」は次回、1/16日曜日、成田山分院で開催予定みたい。
ほかにも気になるお店がたくさん出店していたから、コロナの感染対策バッチリして行ってみてね!

ひろばっかり食べてずるいけど帰ります~。またね~。

【chitoka】
インスタグラム(外部リンク)
ホームページ(外部リンク)
【はちまるBioマルシェ】
インスタグラム(外部リンク)
※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」、「栃木県農政部YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC_n6O_1lDJ7RyQIPVYYdSrQ)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。