カフェで焼き肉!?~ファーマーズカフェの地球に優しいお肉~

こんにちは~!今回の投稿者は「千本松の羊」です!

農場で堆肥をつくる際に温室効果ガスが発生してしまうのですが、この温室効果ガスを削減している農場があることをみなさんは知ってますか??

あるんです!栃木県大田原市の前田牧場が実施しているんです!!

実は、前田牧場と農研機構、栃木県畜産酪農研究センターの共同研究により、ホルスタインの雄牛(去勢)でこの技術の実用化に成功しました!

そして、ファーマーズカフェでは、この牛肉を「地球に優しいお肉」として焼き肉をはじめたと聞いたので行ってきました-!

それでは、Let’s Go!!

 ファーマーズカフェは大田原市内にあり、市営バスの保健センター前停留所の目の前にあるので、自動車でもバスでもアクセスは抜群!

 今回はちょっとリッチに赤身5種類食べ比べセットを注文です!

 店内はと~ってもおしゃれなカフェ!ここで焼き肉!?って感じです(*^O^*)

 焼き肉に必須の紙ナプキンとお茶はセルフサービス。今日のお茶はルイボスティー。ちなみにこれらは、牛小屋の上にあります(笑)

 見て見て!赤身肉!ん~おいしそう!ちなみに写真のお肉は3人前です。

 右下のお肉は追加で注文した熟成サーロイン。通常は含まれていないので注意してください!

 ちなみに、こちらのカフェで出されるお肉の多くは地球に優しいお肉ですヽ(゜∀゜)

 味付けも塩、たれ、醤油の3品でこだわりもすごい!なお、醤油ももう少しでぴったりものが見つかるそうです(^-^)

 今回は特別に!お店の責任者の前田智恵子さんに焼いていただきました!

 「肉を乗せたら焦げ目が付くまで動かしちゃダメ」「このお肉は塩で食べてみて」など教えていただき食べてみると~

 ヒレは柔らかくて、かむと肉汁があふれ出てくる出てくる・・・

 サーロインも柔らかくて肉汁があふれるけどヒレよりも肉を食べてる~って感じ!

 ちなみに熟成サーロインは、サーロインより水分が抜けていてかみ応えもあり、食感は牛だけにぎゅーって感じです((;^^)ヘ..)

 一人前のセットで、なんと!お肉、お米、季節によってはレタスの全て前田牧場産

 びっくりです(゜o゜;;

 シメはさつまいもの蜜が入ったアイス(>_<)

 前田牧場では干し芋を作っていて、その際に出てくる蜜を練り込んで作られており、肉を食べた後にぴったりのあっさりした味で、口に入れるとほのかに芋の風味がしてと~ってもおいしい(^o^)

 赤身肉っていろいろなイメージがあるけど、前田牧場のお肉はとってもおいしいし、しかも地球に優しい!

 ちなみに「千本松の羊」は仕事で前田牧場に行くこともあり、先日も行ってきました~

 現在は、交雑種(黒毛和種とホルスタインのハーフ)でも研究中で、数年後には交雑種「地球に優しいお肉」が食べられる日が来るかも!

 【前田牧場ファーマーズカフェ】

 住所 栃木県大田原市若草1-761-4

 電話番号 0287-48-6988

 営業時間 11時~15時(ラストオーダー14時30分)

 定休日 月曜日

 ホームページ https://farmers-cafe.life/

※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

※メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。

栃木県農政部の情報は、「栃木県農政部ツイッター」栃木県農政部(@tochigi_nousei)さん / Twitterでも発信しておりますので、ぜひご利用ください。


〈テイクアウト〉 大田原市にあるカフェ「グリーンマーガレット」

※県では、職員が率先してテイクアウトやデリバリーを利用するとともに、市町や関係団体への呼びかけを行い、飲食店や「食」を支える事業者、生産者を応援します。 県民の皆様におかれましても、本運動に御賛同いただき、地域の飲食店のテイクアウトやデリバリーを積極的に御利用くださいますようお願いします。https://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/takeout_delivery.html
※外出時は、マスクの着用、3密の回避や手洗いなど、新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

目次(ページ内リンク)
初めに
料理紹介
最後に
住所など

初めに

はじめまして、こんにちは、けーまーです。
今回、私が紹介するテイクアウトができるお店は、大田原市にある「グリーンマーガレット」というカフェです。
スープを含め、その日のメニュー一式をテイクアウトで楽しむことができます。

入口周辺。写真が下手でわかりにくいですが、(当たり前ですが)きちんと道はあります。
右下の看板(?)には、その日のメニューが書いてあります。
アニメなどでしか見たことなかったのですが、よくあるものなのでしょうか?


このお店の売りの一つは、大田原の旬の野菜を使った料理を提供しているというところです。
お店の方が大田原出身で、帰郷した時に食べた大田原の野菜とお米がとてもおいしかったため、このような方向性でやっているとのことです。

地元から離れることで、そこの良さを見つけられるというのは、とても素晴らしいことだと思います。
同じような経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、私は、ずっと地元のため経験ありません…。

(私が気づいていないだけかもしれませんが)駐車場はあまり広くなく、車4~5台くらいで一杯になりそうなので、歩いて行ける方はそのほうが良いかもしれませんね。

早速ですが、ランチメニューとバスクチーズケーキを買ってきました。
価格は、合計で1,700円くらいでした。(ランチメニューだけだと1,200円くらいだったと思います。)

メニューを見て、サルモレホ?トルティージャ?一体何者?と思いました(写真では読めないですね…)。
さらに言うと、ライ麦パンも生ハムもハーブもほとんど食べたことないので、
ポテトサラダ以外馴染みがないのですが、私だけだったりします?


テイクアウトは、上の写真のような状態で受け取ります。
エコバッグを持参できると良いですね。
それでは、開けていきましょう!

左     :サルモレホ
右(箱の中):玄米サラダ(左上)、ライ麦パン&生ハム(右上)、ポテトサラダ(左下)
       トルティージャ(右下)
バスクチーズケーキは後程。決して、一緒に撮るのを忘れたとかではありません。わ、わざとですよ?

すごくおいしそうですよね。
落ち着いたら、是非お店で食べたいですね!

初めに、料理全体に共通する特徴ですが、調味料による味付けが最低限です。
つまり、素材の味を活かした料理となっています。
しかし、味が薄いと感じることもなく、野菜の美味しさを改めて認識することができました。

「もともと十分に美味しいので、極力シンプルに、お気に入りの調味料やスパイス、ハーブなどでアクセントをつけるようにしています。いつも美味しい野菜に助けられています!」と、お店の方は、おっしゃっていました。

私がいただいた料理について、それぞれ少しずつご紹介していきます!

グリーンマーガレット様のメインの料理である、野菜を使ったスープから始めます。

サルモレホ
(スペイン・コルドバの冷製トマトスープ)

一口食べた時点での感想としては、味だけで言えばほぼおいしいトマトです。

 実際には、味付けもされていて、とても濃厚で美味しいトマトの味を、より美味しく味わうことができる一品です。

ごほうびトマト」という大田原市両郷地区で作られているトマトを使っているそうです。
「ご褒美」ではなく「五峰美」らしい?どちらも含んでいるのでしょうか。

アスパラガスとハーブの玄米サラダ

ハーブはローズマリーなどでしょうか?
なんにせよ、とても良い香りです。

味については、ちょうどよい酸味のドレッシングで美味しいです。

様々な食感が楽しめるのもよかったです。
すごく健康に良さそうです。語彙が…

ライ麦パンと生ハム

ライ麦パンは、単体でも生ハムと一緒でも美味しいのですが、サルモレホやサラダと一緒に食べてもとても美味しいです。
邪道でしょうか…?

ポテトサラダ

写真でもわかるかもしれませんが、ペースト状になっておらず、素材の食感を感じられるところが、とても気に入っています。

また、ハーブとオリーブが入っておりとても良い香りがします。ポテトサラダにおしゃれを感じることがあるとは思っていなかったです。

ツナとタマネギのトルティージャ

とても優しい味です。

もう少し細かく述べると、タマネギのほのかな甘み、ツナのほのかな塩味と卵の味で、味のほとんどが構成されているように感じました。

これで美味しいと感じさせてくるの、凄くないですか?

バスクチーズケーキ

上品な甘さ、チーズの香りとほのかな酸味、焦げの香ばしさとほろ苦さでとても美味しいです。また、甘すぎず、とても食べやすかったです。

〈余談〉
恋はよく甘酸っぱいと表現されますね。時には、苦いこともあるかもしれません。焦がれるものでもありますね。
バスクチーズケーキも甘酸っぱく、苦く、焦げています。
つまり、バスクチーズケーキ=恋…ってコト!?
というのは冗談ですが、甘酸っぱいのと焦げ(ほろ苦さ)というのは、実はとても相性が良いのかもしれませんね

お菓子は、バスクチーズケーキ以外にも、パイナップルパウンド、レモンパウンド、アップルパイがありました。
どれも美味しそうでしたので全部食べてみたいです!
お菓子だけでもテイクアウトできるそうですが、お菓子屋ではないので数はあまりありませんとのことでした。

どうしても食器の紹介をしたかったのでします。

なぜか?
とても可愛いと思ったからです。
ファンシーな作品に出てきそうじゃないですか?

インテリアにもできるのではないかと思っています。
どなたか、ぜひ、よろしくお願いします。
私に知る術はないですが…

最後に

グリーンマーガレットさんのメニューは、週替わりのようなので、私が紹介したメニューとは内容が変わっているはずです(同じである可能性もありますが)。
じゃあ、今のメニューはどんなものなの?と、思われますよね?

グリーンマーガレットさんは、メニューなどをInstagram、Facebookに投稿しているので、行ってみたい方は是非、下記のリンクからチェックしてみてください。
Instagram     Facebook  (外部リンク)

それらのSNSをやっていない方、安心してください。
Googleで検索していただくと、そちらでもメニューの投稿はされているので、そこで確認ができます。
また、そこからメッセージ機能を利用して質問などもできるようになっています。

それでは、皆様、暑さに気を付けながら、おいしいものを食べて、ストレスを軽減しながら家での生活も楽しんでいきましょう。

〈データ〉

グリーンマーガレット
大田原市中央2丁目16-10
TEL:0287-27-3883
Instagram:https://www.instagram.com/greenmargaret2019/?hl=ja
Facebook:https://m.facebook.com/pages/category/Coffee-Shop/greenmargaret2019/posts/?locale2=ja_JP
営業時間:11:30~15:00
定休日:月曜日、火曜日、金曜日(SNS、Googleで要確認)

※ メニューや価格等については、ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

目次へ


清流・那珂川で鮎を満喫。(黒羽観光やな・大田原市)

こんにちは、ベジフルです。

海無し県の栃木県ですが、実は淡水魚の鮎の漁獲量は全国3位なんです。

写真提供:栃木県なかがわ水遊園

栃木県の東部を流れる那珂川は、「西の四万十川、東の那珂川」と言われる関東屈指の清流で、昔から天然鮎のメッカとして多くの釣り人に愛されています。
そこで、鮎を思う存分食べようと、大田原市の黒羽観光やなに行ってきました。

この日は、暑すぎずちょうど良い天気。釣り人も気持ちよさそう。

こちらの施設は、新型コロナウイルスの影響で今年は営業中止の予定でしたが、感染対策に十分な留意をしたうえで、7月1日から営業を再開。残念ながら2020年は飲食施設のみの営業で、「やな」の設置はありませんが、店内から那珂川が見えて、臨場感抜群です。

開放的な店内と、手指消毒用アルコールで感染対策はばっちり。

席を確保し、テーブル番号を覚えてから、注文窓口に行きます。
折角ここまで来たのですから、鮎を堪能させていただきましょう。

いろいろな鮎料理が食べられる芭蕉定食と、珍しい鮎釜めしセットを注文。

鮎釜めしは30分ぐらいかかるとというので、周辺を散策。

お店の裏手では、池から新鮮な鮎をすくい取って炭火でこんがり焼いてます。
これは期待が高まります。

こちらが芭蕉定食。なんと鮎が合計で4匹も付きます。

まずは鮎の塩焼き。おどり串で美しい焼き姿。
皮はぱりっと、中はふっくら、抜群の塩焼きです。

こちらは初めて食べた鮎魚でん。甘めの蓼味噌の風味が食欲をそそります。

そして鮎フライ。サクサクの衣としっとりした鮎の身の食感のコントラストが楽しい。

こちらも初めて食べる鮎釜めし。

フタを開けると、鮎の香りが立ち上ります。

お米にも鮎の香りが行き渡り、なんとも口福です。

こちらの黒羽観光やな、実は昨年10月の台風19号の影響による那珂川の増水で、お店が濁流に襲われ壊滅的な被害を受けてしまい、施設の廃止も検討されたそうです。

店内には、その時の様子を写した写真が展示されていましたが、想像以上の被害にびっくり。
お店を再建された方々の苦労を思うと、美味しい鮎を頂けたことに感謝しきりです。

【黒羽観光やな】

住所:栃木県大田原市黒羽向町1639番地
電話:0287-54-0087
営業日:期間中無休(2020年7月1日(水曜日)から11月3日(火曜日・祝日)
営業時間:10:00から17:00

※ 栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


新しい牛肉の魅力を味わおう!~前田牧場ファーマーズカフェの熟成肉~

 ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くすなすの食ぃーんです。 

先日、栄養士の資格を持つ腹心の友との会食中。
わぁ、タータンチェック柄のネイルアート、秋らしくておしゃれ!
腹心の友:ジェルネイルしてみたの。爪が痛まないから、食ぃーんちゃんもやってみたら?
ネイルアートどころか、最近、爪が割れやすくて・・・。老化現象かしら?
腹心の友:肉よ、肉。爪はタンパク質でできているのだから、動物性のタンパク質を食べなさい!

ということで、職場のみなさん(もっちー、みえりん、しんちゃん、タカタカ)を道連れに今回訪れたのは・・・

 IMGP4231   大田原市にある、「前田牧場ファーマーズカフェ」さん。 
 あら、窓際のショーケースに入ったお肉のかたまりのような「あれ」は何ですか?    
 IMGP4227    店長さん:今年から提供し始めた「熟成肉:ドライエージングビーフ」です。
適切な「温度」「湿度」「風」で一定期間管理し、熟成させて、お肉の旨みを引き出しているのですよ。
自社生産しているのは、県内初なんです!
 まあ、それは貴重!
熟成肉」と「(熟成でない普通の)赤身肉」のステーキランチ、お願いします。(もちろん一人で二つ食べたわけじゃ有りませんよ!)
   IMGP4208
 IMGP4210   ステーキ登場までの間、サラダバーで楽しめます。
ゴボウ炒め、ポテトサラダ、手作りコンビーフ、キッシュまで・・・サラダバーだけでも満足できそうなくらいの品揃え。
 そして、まずは、「赤身肉のステーキ」。    IMGP4215
 IMGP4220    続いて、「熟成肉のステーキ」の登場!
つややかな麗しの焼き面。
ずっと見ていたい気持ちを抑え、ナイフを入れると・・・。
 IMG_2071   ジューシーなお肉の断面が登場。
自然と顔がほころびます
醤油ベースの特製タレでシンプルにいただきます。
赤身肉」は、お肉のしっかりとした味や食感が感じられます。
熟成肉」は、口に運ぶと・・・あ、はじめて食べるのになんだか懐かしい芳醇な香り
誤解をおそれずに表現すると、味噌蔵のような、日本人になじみ深い風味に感じました。
赤身肉と比較すると、ジューシーしっとりとした食感
より複合的な旨みが口いっぱいに広がります。
さらに、脂身にもおいしさが含まれているから、女性でも昼間からペロリと頂けちゃう!
爽やかなリンゴのシャーベット紅茶で、本日のランチの〆。
赤味肉のステーキランチは、サラダバー、ライス、デザート、ドリンクがセット(2,160円)。
熟成肉のステーキランチは、サラダバー、ライス、デザート、ドリンクのセット(3,500円)。※サラダバー無しのコースもあります。
   IMGP4224

食欲の秋もそろそろ終盤。
県内ではまだ新しい、熟成肉のステーキでちょっと贅沢してみてはいかがでしょうか?

前回の紹介記事:https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/2013/05/10/6659.html

 

【前田牧場 Farmer’s Cafe】
 所 在 地:大田原市若草1-761
 電話番号:0287-22-1359
  営業時間:11:30~22:00
                    ランチ11:30~14:00(L.O.14:00)
                    ディナー18:00~22:00(L.O.20:00)
 定 休 日:月曜日
 前田牧場HP:http://www.maedafarm.com/index.html
 前田牧場ブログ:http://www.jeinou.com/maeda/
 前田牧場FaceBook:https://www.facebook.com/maedafarm.ushiushi?ref=aymt_homepage_panel

ファーマーズカフェ併設の直売所では、自社生産のお肉や野菜、定番のレトルトカレーなどが購入できます。
また、前田牧場さんもメンバーの那須ギフト研究会による「那須のお歳暮」も大好評受付中!!
那須のお歳暮:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g56/nasugihuto.html

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


夏の終わりは「Love Berry Farm」の濃厚ブルーベリージュースをどうぞ~「那須のいいもの発見会in那須ガーデンアウトレット」で会いましょう~

 

  ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です。
 
  「夏の終わり」。
なんて、もの悲しい響きなのでしょう 
 
  日に日に早まる夕暮れ時のせいなのか、秋の夜長の儚い虫の鳴き声のせいなのか、夏休みの宿題に追われた幼少の思い出がよみがえるからなのか・・・はたまた、夏バテを見越して8%増量中の体重が思いのほか減らなかったからなのか・・・。  
   ・・・いいえ、食べ損ねた夏の味覚があるからです!  
   今年、心残りの夏の味覚は・・・  
  ブルーベリーまぁるくってかわいい、ブルーベリー。 
6月~8月頃がブルーベリーシーズンですね。
青むらさき色のつぶつぶがさわやかで、夏の食欲をそそります。
 
  IMGP4177今回訪れたのは、大田原市南金丸にある「LOVE BERY FARM」さん。
道の駅那須与一の郷の目の前に位置します。
 
  代表の発田さん、ブルーベリー食べに来ました!まだ間に合いますか??  
  発田さん:残念ですが、今年のブルーベリー摘み取り期間は、お盆までだったんです。  
  ええー!今年はブルーベリーを食べられずに夏が終わるの!?そんなこと言わないでくださいよ。  
   発田さん:生のブルーベリーは終了ですが、ひと月に100本売り上げる大好評の「アレ」ならありますよ。ちょうど、加工委託先から品物が届いたので、シールを貼っていたところなんですよ。  
  Love Berry Farmブルーベリージュースこちらが、大好評の「ブルーベリージュース(720ml、1,500円)」。
味、コク、色・・・試行錯誤の研究の末、果汁50%がベストな配合としたそうです。
「Love Berry Farm」さんでは、約40種類、1,500本のブルーベリーを栽培しています。
こちらのブルーベリージュースには、「ラビット」という品種を使用。ジュースにしたときにきれいな色合いになるんですって。
 
  IMGP4186果実そのものをいただいているような、濃厚なジュースの味わい。  
  IMGP4144もちろん、定番「ジャム(180g、600円)」もあります。
パンに付けても、ヨーグルトに混ぜても。
 
  IMGP4164 農園での摘み取り体験は終了していましたが、加工品用の収穫作業は、継続中でした。
発田さんの許可を得て、いっしょに農園に入らせてもらいました。
残暑の日差しの下でも、風が農園を吹き抜けて気持ちいい
一列ごとに品種が違うので、名札を立てて管理しているのね。
品種ごとに味が違うのかしら・・・
 
  IMGP4168発田さん:一本の木になっているブルーベリーでも粒ごとに若干の味の違いがあるので、一粒だけ食べて判断しないこと。
三粒同時に口にいれてごらん。三粒が混ざり合って、品種本来の味わいがわかりますよ。
 
   それでは、お言葉に甘えて、贅沢に三粒同時に・・・
・・・ああ、甘さや酸味、皮の厚さや種子のつぶつぶ感が、それぞれ違いますね。なるほど。
 
  IMGP4146それにしても、大粒なブルーベリーですね。
100円玉と比較してこのとおり。
重さを量ると2.8gもありましたよ。
 
  発田さん:いいえ、こんなもんじゃないよ。最盛期には5gを超える果実もありますよ。  
  なんて奥の深いブルーベリーの世界。来年こそは、最盛期にブルーベリー摘み取りを逃さないぞ、と心に誓なすの食ぃーんでした。  
  IMGP4190農園でいただいた果実を思い出す、濃厚な味わいのジュース。しっかりした味わいなので、ロックや炭酸水で割っても。  炭酸水のあわ粒が、はじけては消えてゆく。
ブルーベリージュースが鮮やかに彩ってくれる、夏の終わりのひとときでした。
 
   【Love Berry Farm】
所在地:大田原市南金丸1499-7
TEL:080-2045-9735
ジュース、ジャム取扱店:道の駅那須与一の郷、TOKO TOKOマルシェ(TOKO TOKOおおたわら内)
HP:http://www12.ocn.ne.jp/~l-berry/index.html
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/loveberryfarm
 
   
Love Berry Farmさんも出店するイベントのお知らせ
 
 
那須地域で生産される農産物や農産加工品を一同に集めたPR販売会が開催されます。
その名も、「那須のいいもの発見会in那須ガーデンアウトレット」。
那須地域の新鮮な農産物やこだわりの加工品を買いに、そして生産者さんに会いに、ぜひ、お出かけください。
日時:平成26年9月6日(土)と7日(日) 10:00~17:00(小雨決行)
場所:那須ガーデンアウトレット(ロコマーケット付近の広場)
住所:那須塩原市塩野崎184-7
出店内容:
 那須地域の農産物や農産加工品の展示販売(6日:27団体、7日:25団体)
 観光PR(とちまるくん、与一くん、みるひぃ、きゅーびー、なかっぴーも来るよ!)
HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g56/documents/nasunoiimonohakkennkai.pdf
那須ガーデンアウトレットHP:http://www.nasu-gardenoutlet.com/page/
※「Love Berry Farm」さんは、7日のみの出店となります。
 
     
 


大田原市のまちなかで地元食材の大合戦!~TOKO TOKOマルシェ~

ハロー!
那須地方のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

唐突ですが、戦国武将「羽柴秀吉」は、城攻めの名人だったそうです。
勇ましく鉄砲や弓矢を放つのではなく、攻める城を取り囲んで、敵の食料補給路を断つ「兵糧攻め」が得意だったとか。
「草履取り」からのし上がった秀吉。むやみな流血を避け、部下たちを大切にする心得だったのでしょうか

「大田原市に新しいお城ができたので行ってみたら?」と、県央に参勤交代中の「まろん」先輩からの知らせ
確かに、大田原市中心街の道普請とともに素敵なお城ができたのは気になっていました

「出陣じゃ!」ということで、新しいモノ好き女子代表の「もっちー」ちゃんと訪れたのは・・・
大田原市中心地の新しいお城「TOKO TOKOおおたわら」さん。外観2目指すは、1階「TOKO TOKOマルシェ」なるぞ・・・
??????????地元生産者の農産物を中心とした、充実の品揃えです??????????お米は小袋(1kg)サイズもあり。お試し買いにいいわね。
??????????ジョセフィンファームのヨーグルト
プレーン、いちご、レモン、ブルーベリー、りんご、といろんなフレーバーが揃っています??????????地元食品業者のお総菜に・・・総菜1大田原市のゆるキャラ「与一くん」グッズまで揃います。与一君グッズ地産地消商品を詰め合わせる「オリジナルギフト」も作れるそうです。??????????防災備蓄食セット
「天鷹酒造仕込み水」と「パンの缶詰(大田原産ブルーベリー味)」が新聞紙製のエコバックにひとまとめ。兵糧攻めにも勝てるかしら
非常事態袋

今日の収穫。
野菜、ジョセフィンファームのヨーグルト、たまご、農家さんの草餅、地元銘菓「御用邸の月」(4個入り)、ブルーベリージュース、合計2,000円のお買い上げとなりました購入品1

翌朝の朝ごはんは、もちろん、新鮮たまごかけごはん!購入品5地元銘菓で一息入れて、年度始めの「大戦(いくさ)」に備えましょう!購入品4

【TOKO TOKOマルシェ(TOKO TOKOおおたわら1階)】
所在地:栃木県大田原市中央一丁目3番15号
TEL:0287-47-4750
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし
HP:http://machikan.net/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


地元産卵使用の焼きたて焼き菓子工房 kabaco ~ 地域活性化拠点TOKO-TOKOおおたわら紹介 ~

 
 真冬とは思えないほど暖かな1月の昼下がり、大田原市中心部のTOKO-TOKOおおたわら1階にある「Kabaco」さんを訪れました。
 
kabako_1
 
 「TOKO-TOKOおおたわら」は、市街地再開発事業により平成25年の10月にオープンしたばかりの地域活性化の拠点で、中心市街地活性化の核となる商業施設や、まちなか居住を促進する住宅、公共公益施設等を併設した複合施設です。 もちろん、地元農産物の直売コーナーも入っていますので、そちらは、他のメンバーによるレポートを期待しましょう。
kabako_2
 
 ビル東側に面した全面ガラス張りの一角が「Kabaco」さんの店舗です。店内に入るとショーケースに陳列された、たくさんの手作り菓子が出迎えてくれます。 市内の高橋養鶏場さんの卵や、那須御用卵などの新鮮な卵を使用しているそうで、店名のとおり、焼き菓子作りが最も得意とのこと。
kabako_3
 
 焼きたてを店内で食べられるよう、飲食席が設けられています。飲食席のある菓子店舗は、ややもすると雑然としがちですが、このKabacoさんでは、ショーケースと飲食席がL字型のレイアウトになっていて独立性があり、手作り風の木製家具が清楚な癒やしの空間を演出しています。 テーブルに飾られた一輪挿しも、とてもかわいらしいです。
 
kabako_4
 
 高橋養鶏場さんの卵使用と記されたPOP(説明文)に惹かれて、真っ先にロールケーキを注文しました。他にとちおとめ使用のケーキもありましたが、焼き菓子がおすすめとのことなので、アップルパイ(1/8カット)とブレンドコーヒーを追加注文し、遅めの昼食としました。焼き菓子と飲み物のセットは割引きになるのでお得です。 ロールケーキの生地の弾力と、とろけそうな生クリームのコンビネーションが絶妙です。
kabako_5
 
 アップルパイは、厚みのあるリンゴを包んだ生地表面がパリパリに焼き上がっており、「照り・艶」が美しく食べ応えがあります。 帰りに、家族の土産にフィナンシェを購入しましたが、その日のうちに食べたい「表面カリカリ焼きたて仕様」と賞味期限が数日ある「個別包装のしっとり仕様」の二種類があるとのこと。

 せっかくなので「焼きたて仕様」を選んだところ、表面はサクッと軽く、中はしっとりとしており、バターの風味が効いていて、家族の受けも良かったです。

 地域の活性化には、人と物の物地域内交流・循環がとても重要であり、それを支えるのは、心のこもった素敵な商品なのだと思いました。

【焼きたて焼き菓子工房 Kabaco】
 大田原市中央1-3-15 TOKO-TOKOおおたわら1階
 0287-47-5764

【高橋養鶏場】
 平飼い開放鶏舎による高級有精卵「与一卵」の生産・販売
 県道48号線沿いの看板「高級有精卵 与一卵」が目印。卵の直売所併設です。
 大田原市滝沢249-2
 0287-28-0089

取材 : 2014/1/29 まろん

まろんレポート(過去記事)      


鮎漁獲量日本一の那珂川でグルメを堪能~黒羽観光やな~

ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

夏過ぎて 見つめる空に 何想う・・・あ、そーいえば、今年の夏は、に行ってない!
海水浴に、海の幸。海無し県の栃木県民にとって、「海に行く」とは、一大イベント
水辺のレジャーは、来年までお預けね・・・

「栃木県内でも、水辺のレジャーとおいしいグルメが楽しめますよ」
Youことナスクンと「もっちー」ちゃんに誘われて訪れたのは・・・

大田原市黒羽橋のたもとにある「黒羽観光やな」さん。
栃木県の鮎漁獲量は全国2位。那珂川の鮎漁獲量は全国1位なんですって!

えーっと、何を注文したらいいのでしょうか・・・
いろいろ食べたいので、定食メニューでお願いします!

注文してから炭火で焼いてくれるので、少し時間がかかりますが、出来立てを食べられます。
開放的な大きな窓から那珂川のせせらぎを臨み、まったりとした時間が流れます
もっちー」ちゃんから「南の島のバカンスの思い出話」を聞いているうちに登場したのは・・・

芭蕉定食」(1,800円)。

鮎塩焼き、鮎フライ、鮎魚でん、お豆腐、ごはん、味噌汁、お漬け物の欲張りなセットが楽しめます。

旧黒羽町(現大田原市黒羽地区)が、松尾芭蕉の「奥の細道」で東北に向かう道中、最も長く滞在(14日間)した「芭蕉ゆかりの地」であることから名付けられたのね。
〽鮎料理 集めて旨し 芭蕉定食(字余り)・・・

鮎定食」(1,200円)。
鮎塩焼きにお豆腐、ごはん、味噌汁、お漬け物の定番セット。

鮎釜飯セット」(1,500円)。
鮎釜飯に、鮎塩焼き、ごはん、味噌汁、サラダの大人気のセット。

Youことナス」クン、鮎のお味はいかが?
Youことナス
焼きたての「塩焼き」は、
ちょっぴり塩味が効いていて、身がホックホク
白いご飯が進みます。

サクサク揚げたての「フライ」は、淡泊な身とコロモの油が相性がバッチリ
ソースが合います。 

鮎の魚でん」は、焼いた鮎に山椒味噌を添えたもの。
山椒のピリ辛が効いていて、味のアクセントを楽しめました

もっちー」ちゃん、鮎釜飯はどうですか?
もっちー
三枚におろしたとふっくらご飯味がしみて、いくら食べても飽きない味でした
入って提供されるので、一層、美味しく感じました。

お米や野菜、付け合わせの豆腐や味噌も地元産(黒羽産)を使用しているそうですよ。

鮎やな」は、竹のスノコで造った「落簀(おてす)」に誘い込む伝統的な漁法。

産卵のため川を下る「落ちアユ」の習性を利用しているそうです。
300年以上の伝統があるとか。

やなの上を歩いて、水際まで行くことができます(ハイヒール厳禁)。

もうじき天然の鮎落ち鮎のシーズン。
平成25年の営業は11月4日まで。
食欲の秋、栃木県内で楽しめる水辺のグルメはいかがでしょうか?

 

【黒羽観光やな】
所在地:栃木県大田原市黒羽向町1639
TEL:0287-54-0087
営業時間:10:00~17:00
定休日:期間中無休(5月1日~11月4日まで)
HP:http://www.kurobane-kankouyana.com/index.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


夏バテ気味のカラダにやさしいラーメンはいかが?~中華料理 華園~

ハロー!
那須地域のうんまいものを食べ尽くす「なすの食ぃーん」です

最近、「なすの食ぃーん」の周りにはなぜか「せっかち」な人が多いです。
3分経過する前にカップラーメンのフタを空ける某課長。
ベルが鳴る前に受話器を取る先輩。(職場の電話はベルが鳴る直前にランプが点滅するの)
そして、この夏は、なんと平年より15日も早い梅雨明け!
お天気までせっかちな世の中になってしまったのね・・・

こんな時は、ゆったり、マイペースに「やさしい」グルメを味わおう!
ということで、夏バテ気味の「Youことナス」くんと夏バテ知らず元気もりもり「わいわい」くんというイケメンブラザーズを引き連れて訪れたのは・・・店舗大田原市黒羽の「中華料理 華園」さん。店内

地元感あふれる店構え。期待しちゃう~~!!

まずは、メニューをチェック
目ユーラーメンは、栃木県内産小麦自家製麺を楽しめるそうです。
さっそく、人気ナンバーワンの「黒羽ミソラーメン」(850円)をチョイス。
ミソラーメン2スープをひとくち。
大田原市黒羽の「(有)屋代本店」さんのお味噌に、地元産野菜や肉のうまみが溶け込んで、やさしいお味になっているわ。

Youことナス」くんは、人気ナンバーツーの「広東麺」(850円)を。

広東麺「程よいとろみが、地元産野菜や大きなエビ、細麺とグッドマッチ!」なんですって。
ここで男子チームは、「ギョーザ単品」も追加オーダー。

ギョーザ単品野菜たっぷりです。
そして・・・・・完食

完食です。

店主山本正男さんご夫婦のラーメンにかける情熱は相当なもの。
ご主人8年がかりで栃木県内産小麦「タマイズミ」と「イワイノダイチ」のブレンド製麺に成功
添加物無添加のため、伸びが早いですが、やさしい麺です。
また、ラーメンの具だけでなく、とんかつの豚肉や「コロモ」までも栃木県産なんですって!

食ツウ(?)の芸能人さんたちも太鼓判
島均三U字工事

カラダにやさしいスローフード、自家製麺をいただいて、「マイペースでごめんね、ごめんね~」っと、この夏を乗り切っちゃいましょう!
次は、肉味噌うどん(限定5食)を食べてみたいわ。
会合もできるパーティールームも完備。
PTAや地元の会合でも大人気の地元愛あふれる「中華料理 華園」さんでした。

【中華料理 華園】
所在地:栃木県大田原市大豆田210-1
TEL:0287-54-0578
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
HP:http://www.shokokai-tochigi.or.jp/slow/kaen.html

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


おいしいものを身近に(大田原産とちぎ和牛)~まつ坂~

 こんにちは~

 那須地方のおいしいものを追求したい「Youことナス」です。本日ご紹介するのは、お肉大好きな人ということで、大田原市で30年以上になる「まつ坂」さんをご紹介します

 大田原産の和牛を中心に地元産のものを扱っていて、お米から野菜、いちごやブルーベリーまで、まさに地産地消推進のお店です。お昼は11:30~13:45の営業で多くのお客さんで賑わっています。
 
 今日はとってもおなかがすいていたので、おらがオーダーしたのは、「ステーキセット」。 見た目がダイナミック お肉の中はやわらかくジューシーで、ソースも生姜やニンニクなどが入っていて相性抜群。地元産のブロッコリーもとてもおいしかったです。
 もっちーさんのオーダーは、「和牛極上カルビセット」。お肉がまるで大トロのように光っていました。本人いわく、炙りながら食べられて、
まるで「美味しんぼ」のよう、最高の一品でした。オーナーさんのお話では、A5ランクの№10の牛肉で、ぜひオススメしたいとのことでした(A5ランクの中でもNo.8~12まで等級があります!)。和牛のおいひーいお肉1260円と大変リーズナブルです。
  
 なすの食ぃーんさんのオーダーは、期間限定とちぎ和牛たっぷりの「あらびきステーキハンバーグセット」です。運ばれてきたときの大きさにびっくりです。しかも、向かいの席の人が「あっちっち」となるほど肉汁が飛び散っていました。こちらも、生姜入りのソースとの相性抜群でとってもまいうです


 わいわい君のオーダーは、「和牛ビーフシチューセット」です。とろとろとちぎ和牛ブロッコリー、にんじんなど具だくさんで、辛さもちょうど良いルーとからみあい、本当においしいビーフシチューでしたごはんがすすみます
 

  
 締めには、「自家製プリンと「ヨーグルトムース」、「ふんわりガトーショコラ」をいただきました。プリンは譲れない、見ているだけで幸せになれる。女性二人が一瞬でお食べになりました。ヨーグルトムースはお肉の後にさっぱりと、気持ちがいいし、ガトーショコラは、チョコ好きでがっつりと甘い物を食べたい人にオススメです。ヨーグルトムースは季節に応じて地元産のイチゴブルーベリーがつくらしいです

 

 また、店内にはどこの農家さんのお野菜か分かるよう、掲示板がありました。

 

 オーナーさんのお話では、お店ではA5ランクの№9以上の牛肉を重点的に扱っているとのことです
 お店特製のドレッシングを購入し、おなかも心も満たされした。まつ坂の皆様ありがとうございました。まつ坂の気さくなオーナーさんです。

 

【まつ坂】
住所:大田原市美原1-6-6
TEL:0287-23-6275
営業時間:ランチ・・11:30~13:45/ディナ-・・17:30~20:45
HP:http://www.matuzaka-club.net/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。