麦秋の季節に麦を味わう。ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ(宇都宮市)

こんにちはべジフルです。

黄金色の麦秋(ばくしゅう)

栃木県内は今、黄金色に麦が輝く、麦秋(ばくしゅう)を迎えています。

この風景をみながら思うのは

 

「そうだ、パンを食べに行こう」

 

はい、花より団子派です。

そこで向かったのは、地産地消推進店の「ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ」。

栃木県産小麦「ゆめかおり」を使ったパンが購入できます。

まずは定番の食パンを買わねば。

シンプルにそのまま味わう食パン

ひっくり返すとかわいい焼き印が!

カトラリーの焼き印がかわいい

そして麦を味わうならやはりバゲット。

いい感じの気泡

こちらはフォトジェニックなフレンチトースト

音符がキュート

朝7時からオープンしているので、パリジェンヌの気分で、朝をスタートさせてはいかがでしょうか?

(私には無理ですが…)

 

【おまけ】

ちなみに宇都宮でよくみられる麦は二条大麦といいまして、ビールの原料になります。

パンの原料の小麦とは別物です。

実はビールの原料です

【ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ】

住所  :栃木県宇都宮市海道町515-1

電話  :028-688-7886

営業時間:7:00~18:00

定休日 :月曜日、第3火曜日

URL :https://www.facebook.com/alancienneplus1/

※ 記事投稿時点の情報ですので、変更となっている場合もあります。ご注意ください。

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


肉にら玉炒め定食-宇都宮市・優食キッチン-

 

こんにちは、さとやまです。
宇都宮大学近くの食堂といえば、平和堂さんですが、
周辺にいろいろ食べられるお店が出てきています。
そのうちの一つが、「優食キッチン」さん!
オープン当初は男子学生が多かったのですが、最近は女子学生の利用が多い気がします。

お店の看板はオレンジ色なので、わかりやすいです。
駐車場はお店の向かい側にあります。
お店の入り口には、焼きいもを販売しています。また、シイタケを天日干ししていたりと、昭和の雰囲気満載です。

p1170934

 

 

 

 

 

 

 

優食キッチン」さんは、うつのみや地産地消推進店で、お米はもちろん宇都宮産!
店内では、県産をはじめ、様々な野菜が販売されていることに気がつきます。

p1160995

 

 

 

 

 

 

 

定食が中心で、メインと小鉢が選べます。
それでは日替わり定食“にら玉炒め定食”650円を注文!
(日替わり定食は本当に毎日かわりますので、ホームページでチェックしてください!)

p1170932

 

 

 

 

 

 

 

「栃木県産にらたっぷり!」と書いてある通り、にらたっぷりです。そして、にらの茎が本当に太く、やわらかくて甘い!!これはいいにらですね。栃木のにらは冬期が特にやわらかくて、おいしい季節です。また、栃木県産の豚バラ肉も、うれしい限り。

p1170931

 

 

 

 

 

 

 

定食には小鉢は2つ選べるということで、煮物2種を選びました。あとみそ汁とごはん、果物がつきます。ごはんは普通盛りにしましたが、大盛りももちろんOK。大盛りでお願いします♪

p1170930

 

 

 

 

 

 

 

実は「優食キッチン」さんは、子どもにも優しいお店で、子供用の食器等も用意してくださいます。私の子どもはみそ汁ごはんとして、いっぱい食べます。

p1170926

 

 

 

 

 

 

 

こういう昔ながらの定食で、しかも、食材に気を使っているお店はかなり少なくなりましたので、実にうれしいです。できる限り頑張ってほしいと思います。

 

優食キッチン
住所:宇都宮市峰町318-6
電話:028-908-5082
時間:10:30~20:00
定休日:日曜日
詳しくはホームページをご覧ください
http://yushoku-kitchen.webnode.jp/

 

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


にら玉餃子スープと竹焼きめし~宇都宮市・相馬龍~

こんにちは、さとやまです。
植物工場ユニットを併設した餃子の店「とんきっき」(https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochiuma/2015/09/28/13048.html)の店長だった相馬さんが、新たに自らの店を開店させたということで、早速お店に行ってきました。

CIMG0987

 

 

 

 

 

 

 

積極的に栃木県産の農産物を使っていきたい」と相馬店長。
まずは茂木産ゆずをつかった「氷頭なます(氷頭とは鮭の鼻先の軟骨の部分のことです)」と「イカクンサラダ」をいただきました。どちらもおもしろい食感が味わえます。

CIMG0988

 

 

 

 

 

 

 

続いて、「ながいものみそ漬け」です。ながいもは残念ながら他県産とのことですが、程よい味付けになっているので紹介します。

CIMG0990

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり栃木県といえば「にら」ですよ!なんていっていましたら、出てきました「にら玉ぎょうざスープ」。もちろんにらは栃木県産。葉幅が広くてうれしいですね。ぎょうざは「とんきっき」から仕入れているとのことです。

CIMG0994

 

 

 

 

 

 

 

相馬店長は、昔から「竹」にこだわっているそうで、全国的に有名な宇都宮市にある若山農場から直接仕入れ、「竹酒」や「竹焼きめし」を出してくれます。「竹焼きめし」は半分に割った竹で炊いたご飯のことです。ガスコンロで焼くこと5分。竹の香りが店内に広がります。

CIMG1005

 

 

 

 

 

 

 

ふっくらと炊きあがったご飯をいただきます!ご飯は茂木町の天日干し棚田米とのことです。

CIMG1006

 

 

 

 

 

 

 

今後も栃木県産の農産物を使った新商品に期待したいと思います!

CIMG1010

 

 

 

 

 

 

 

【相馬龍】
住所:宇都宮市本町12-31
電話:028-666-5556
時間:11:30~
定休日:日祭日
詳しくはホームページをご覧ください
http://souma-r.com/ts2788/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


店内の植物工場産レタスを巻いた餃子-宇都宮市・とんきっき(豚嘻嘻)-

こんにちは、さとやまです。
宇都宮市にある植物工場ユニットを併設した餃子の店「とんきっき」が、有名餃子店が軒を並べる馬場通り4丁目に移転しましたので、早速いってきました。

CIMG0941

 

 

 

 

 

 

 

まず、入口にありました!植物工場ユニット。相馬店長が毎日レタス栽培にいそしんでおられます。播種時期をずらして、毎日収穫できるように工夫しています。

CIMG0927

 

 

 

 

 

 

 

店内は以前より広くなっており、カウンターがメインとなっています。

CIMG0928

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に行くと、なんと内蔵があり、中をくぐると、テーブル席が用意されています。
何だか落ちついた空間になっています。

CIMG0923

 

 

 

 

 

 

 

さっそく、県産豚肉と店舗内の植物工場産レタスをつかった「県産豚肉餃子の野菜巻き」(4個で370円税込)をいただきます。餃子の中はジューシーで、レタスと食べるとあぶらっこくなく、スルッと食べられます。

CIMG0939

 

 

 

 

 

 

 

また、「ハーフ餃子(肉餃子+肉餃子野菜巻き)」(6個で370円税込)も半分野菜巻きになっているので、こちらもおすすめです。

CIMG0935

 

 

 

 

 

 

 

なお、生ビールやライス、ラーメンなどもありますので、軽く一杯立ち寄るのもいいですね。

 

とんきっき(豚嘻嘻)
住所:宇都宮市馬場通り4-2-3
電話:028-627-2772
時間:平日11:30~14:00 17:00~21:00
土曜11:00~21:00 日祝祭11:00~20:00
定休日:なし
ホームページ:http://www.futabafoods.co.jp/tonkikki/#ancher01

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


「とちぎ和牛」のメンチカツと栃木県産「もち豚」の焼豚 ~大浦精肉店~

 みなさん、トンにちは~! AKブー48の総選挙に出馬を目指しているピグ男です

 今日のお肉屋さんは、指定された生産者によって栃木県内で肥育された黒毛和牛の、枝肉格付がA・Bの4等級以上に格付された枝肉だけに与えられる「とちぎ和牛」と、柔らかく、サッパリとしていて甘みのある肉の栃木県産「もち豚」を取り扱う大浦精肉店さんです

 このお肉屋さんは、「とちぎ和牛」を使ったメンチカツ、「もち豚」を使った焼豚があると聞きつけ、さっそくお肉屋さんへ、れっつらゴー

 店舗外観

 お店の看板にも「とちぎ和牛」とあり、入店する前から期待が膨らみます

 

  さっそくお目当てのメンチカツを発見 なんと、コロッケもとちぎ和牛入りですね

 でも、冷蔵ショーケースの中で色が変な感じ・・・

 実はなんとこのお店は生で販売していて、その場で揚げてくれるんです

 「お母さ~ん!メンチ・コロッケ・ハムカツ・串カツ1個ずつね~!あと、焼き豚も100g!」

 店舗の奥でパン粉をつけて、フライヤーへ。華麗な手さばきに見とれてしまいます

 揚げてる間に肉をじろじろとちぎ和牛や栃木県産のもち豚もあり、お手頃です

 出来立てメンチはアツアツ

 割ってみると肉がぎっしり

 昼ごはんに食べましたが、とちぎ和牛のうまみがしっかりしていて、ご飯が進む進む

 もち豚の焼き豚も、ブロックをその場で切ってくれました。夕飯に食べましたが、濃いめの味付けともち豚のうまみの相乗効果で、ビールが進む進む

 脂肪が目立ちますが、食べてみるとしつこさは感じません。さすがはもち豚。ハムカツや串カツもおいしくいただきました。

 大浦精肉店さんは、JR宇都宮駅から関東バス「細谷車庫」行きに乗り、「宇大付属学校園入口」停留所で降りた、目の前にあります。バスは約10分に1本走っており、所要時間も10分(200円)ですから、餃子やカクテルだけでなく、ぜひ大浦精肉店さんも行ってみて下さい

 栃木県外からの出張のお父さんも、帰りの電車でビール&メンチカツ・焼き豚疲れも飛んでいきますよ~

 なお、駐車場も店舗裏にあります

 

【大浦精肉店】
住所 栃木県宇都宮市清住1丁目9-36

TEL 028-622-4631
営業時間 7:00~19:00
休業日 日曜日・祝日

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


寒い日はあったかメニューで心もあったか-麦の楽園-

寒い日が続いておりますが、みなさま風邪などひいてないでしょうか?

インフルエンザも流行していますので、うがいや手洗いをしっかりして、バランスのよい食事を心がけましょう

 

さてさて

本日は道の駅うつのみや ろまんちっく村内にある『麦の楽園』にやってまいりました。

 麦の楽園

 『麦の楽園』は宇都宮市などでとれた地元野菜をつかったメニューを提供している『うつのみや地産地消推進店』認定されています。

普段でも宇都宮市産の野菜を使ったメニューが味わえるのですが!

今、期間限定で野菜たっぷり『ミヤリーあったかメニューフェア』を実施しています!!

道の駅うつのみや ろまんちっく村内にあるミヤリー農園で採れた野菜を使ったメニューとのこと!!!

期間限定品となれば見逃せませんよね^^

 ミヤリーあったかメニューフェアチラシ

メニューは4種類。

どれも美味しそうで迷いますが、全部は食べられないので『ミヤリー白菜ロールポトフ風』『ミヤリー農園プレート』をチョイス

外の2品は日を改めてと言うことで・・・

 

 麦の楽園 店内

料理を待つ間に店内を見回すと、地ビールを作る工場が目に入ってきます。

窓辺の席では外を見ながら食事・・・も楽しめるので、空いていればその日の気分で席を決めるのも楽しいかもしれませんね^^

  

そうこうしているうちに目の前に料理が運ばれてきました。

ミヤリー白菜ロールポトフ風

 ミヤリー白菜ロールポトフ風セット

※単品でも頼めますが、今回はセットにしました。
 セットにはサラダ、雑穀ごはんorパン、ドリンク、野菜汁がつきます。

ポトフも野菜たっぷりけんちん汁もあったかで冷えたからだが暖まります。

 ミヤリー白菜ロールポトフ風

白菜ロールの中にはお肉がたっぷり詰まっているので、男性でも満足できるのではないでしょうか?

 

ミヤリー農園プレート

 ミヤリー農園プレート1

※雑穀ごはんと野菜汁がつきます

 

野菜は素材の味をめいっぱい活かした感じです。

 ミヤリー農園プレート2

熱を加える事で野菜の甘みが引き出され、塩こしょうがちょうどいいアクセントになっています。

苦手なパプリカも完食

カレイと海老のフリットがつきますが、野菜だけでも十分満足できました^^

 

ミヤリーあったかメニューフェアは平成25年3月31日まで開催しています。

あったかメニューで体も心もほっこりしてはいかがでしょうか?

 

なお、道の駅うつのみや ろまんちっく村では平成25年2月9日~11日まで「とちぎ花フェスタ」を開催します。

古人曰く・・・「美しい花は心につながり、美味しいものは口腹(幸福)につながる」・・・

是非足をお運びください

 

レポーターは『猫のしっぽ』でした
【Report day  2013.1.31】    

 

【麦の楽園】
 所在地:栃木県宇都宮市新里町丙255 道の駅うつのみや ろまんちっく村内
 TEL:028-649-0607
 営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)
 定休日:第2火曜日
 ホームページ:http://www.romanticmura.com/(道の駅うつのみや ろまんちっく村HP)

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。

 


カクテルな夜

ひろっぴぃです(^^)

久しぶりにカクテルが飲みたくなって
38年の歴史を誇るパイプのけむり池上町本店に行ってみました。

 
宇都宮オリジナルカクテルに目が留まり、全種類頼むことにしました。
左からマロニエリーフ(栃の葉)、釜川プロムナード、ビッグツリー(大銀杏)という名前。
県都宇都宮を代表する景観をイメージするカクテルたちです。
これらは、宇都宮カクテル倶楽部加盟店全店で楽しめるそうですよ。

マロニエリーフ

釜川プロムナードビッグツリー 
 

 
  
 
 

 
 
宇都宮カクテル倶楽部は、市内のバーがメンバーとなって1999年に設立された組織で、
現在市内に33店舗あります。代表幹事であるVAL’S BAR(ヴァルズバー)のマスターバーテンダー清野さんにお話を伺ってきました。

宇都宮カクテル倶楽部は、地産地消の拡大を目指すJA全農とちぎ、キリンビール㈱栃木支社と共同で、栃木県産とちおとめを使ったカクテルを毎年開発しているということ。来年はどんなカクテルが出来るのでしょう??・・・毎年2~5月くらいに加盟店全店で楽しめるということですが、今から楽しみですね。出来たらすぐ取材に行かなくちゃ!

とちおとめカクテル2012 

 
 
ちなみに今年のカクテルがこちらの「クリスタルなとちおとめ」良い感じでしょう

 
 
 
 
 
 
 
また、宇都宮カクテル倶楽部は、とちおとめ、りんご、なしなど栃木県産の農産物を使用したカクテルギフトのレシピづくりや監修も行っているんですよ。
 
高根澤さん  
 
さて、パイプのけむりでカクテルを作っていたのはバーテンダー高根澤さん。
経歴はまだ2年だそうですが、この早業!
きびきびした動きが爽快でした。

 
 
 
栃木牛の石焼き

フードメニューには栃木の農産物も。

栃木牛の石焼きを頼んでみました。
なんと店員さんが目の前で熱々の石の上でジューッと焼いて、取り分けてくれます。焼き目が香ばしく、ジューシーなお肉、やわらかくて美味しかった
 
 
栃木牛を食べながら、宇都宮の中を空想散歩・・・
こうして、パステル画のような幸せな時間が過ぎていきました
リーズナブルなお値段でゆっくりできますよ。

12/16(日)はパイプのけむりでX’masカクテル&ビンゴパーティーが開催されるとのこと
皆さんもお出かけになって、冬の夜をカラフルに彩ってみてはいかがですか。

 【パイプのけむり池上町本店】
宇都宮市池上町2-1プラチナビル5F
営業時間 18:00~26:00 無休
電話番号 028-635-9281
ホームページ http://www.paipunokemurihonten.com/

 【VAL’S BAR】
宇都宮市二荒町5-18 ロイヤルマンションA1F
営業時間 月・水~土 19:00~28:00 日祝 19:00~24:00 火定休 
電話番号 028-635-8676
ホームページ http://www.ucclub.net/shop_valz.html

【宇都宮カクテル倶楽部】
ホームページ http://www.ucclub.net/

※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。


ミラノ食堂~晩秋の地産地消イタリア料理~

 秋の街路樹
 皆さん、はじめまして。コンコンです。

 街路樹もすっかり晩秋の装いとなり、冬の気配がすぐそこに感じられる季節になりましたね。

 そんな季節感漂う週末の休日に、宇都宮市戸祭にあるミラノ食堂へ行って来ました。

 

 ミラノ食堂は、県産農産物を使用したイタリア料理で、地産地消に取り組んでいます。

 ミラノ食堂外観

 昼過ぎ到着しましたが、店内はお客さんでいっぱい!

 入り口の横にある丸窓からは、シェフの皆さんが調理している様子を見ることができます。

  

 

 ちょうどお昼時でしたので、ランチタイムでした。 
 ランチセットは、指定のメニューから前菜と主菜を選択できるようになっています。
 
  そこで、私は、宇都宮新里産の野菜を使用したミネストローネとパスタをチョイス!

ミネストローネ さあ、まずは前菜です。
新里野菜をたくさん使ったあつあつミネストローネ』が運ばれてきました。

 トマトや玉葱などたっぷりの野菜が入った具沢山のスープです。

 寒い日にはぴったり!

 たくさんの野菜の旨味が凝縮した滋味溢れる 一皿です。

 

スパゲッティ

 さて、お次は、メインです。
新里産たっぷり冬野菜のトマトスパゲッティ』!

 ネギ、玉葱等たっぷりの野菜が、トマトソースと絡みあって良い味を出しています。

 前菜・主菜と、野菜が持つ味わいをしっかりと堪能することができました

 

栗のデザートと金柑アイス
 料理を食べて満足していると、さらに、デザートが運ばれてきました。

  栗を使ったデザートと金柑アイスの取り合わせで、季節を感じます。

 濃厚な栗の旨味と爽やかな金柑の香りを楽しむことができ、充実した昼食でした。

 

秋の木
 皆さんも、旬の県産野菜をふんだんに使った美味しい昼食は如何でしょうか?

 豊かな気持ちにさせてくれますよ。

 秋の余韻と冬の息吹を感じながら、ゆったりとした週末のひと時をお過ごしください。

 
 

 なお、11月1日(木)~2月28日(木)の期間、 『“ミラノ食堂”発 とちぎジビエ』として、那珂川町名産のイノシシ「八溝ししまる」フェアが開催されており、シェフが修行したフィレンツェの猪専門店の老舗「チンギャーレ・ビアンコ」の料理が再現されています。

 詳しくは以下の栃木県HPを御覧ください。
<県HPリンク>http://www.pref.tochigi.lg.jp/g55/documents/yamizosisimaru.pdf  

【ミラノ食堂戸祭店】
 所在地:宇都宮市戸祭町3009-5
 TEL:028-627-6066
 FAX:028-627-6056
  営業時間
 平   日 11:30~14:30(ランチタイム)
        18:00~21:30<ラストオーダー>(ディナー)※23:00 Close
  土日祝日 11:30~15:00(ランチタイム)
        17:30~21:30<ラストオーダー>(ディナー)※23:00 Close
 定 休 日:毎週月曜日
 
※ 栃木県農政部の情報は、「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。