お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!
こんにちは!”となのな”です!
今回は簡単に作れるお米のスイーツ、「ライスプディング」を作ります!
ライスプディングは日本ではあまりなじみがありませんが、イギリスやドイツなどのヨーロッパや、インド、北欧諸国で親しまれているスイーツです。おうちで異国のスイーツを堪能しましょう♪
今回は、栃木県産「あさひの夢」を使用します!この品種はさっぱりした味わいが特徴です!

★材料★
○お米 100g
○水 100mL
○牛乳 450mL
○練乳(または砂糖)50g
○シナモン 適量
★作り方★
①お米を軽く水でときます。

②といだお米に水100mLを加えて、中火で焦げないように混ぜながら熱します。水分を十分吸って来たら一度火を止めます。

③次に、牛乳450mL、練乳(または砂糖)50gを入れて、弱火で20分程度混ぜながら熱します。

お米の芯まで火がとおり、とろとろになるまで混ぜます

④十分に火がとおり、とろとろになったら、器に盛りつけ冷やします。

⑤固まったら器からお皿に移して盛り付ければ完成です✨

お米のもちもち食感と、ミルクとシナモンの風味が絶妙のハーモニーです!まさに異国の味!
ぜひ、おうちで一度作ってご賞味ください♪
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。