お米をもっと楽しんでほしい♪
そこで、「栃木のうんまいもの食べ歩き」ブログでは、
特別企画【KOME-REVO】(お米レボリューション)を立ち上げました。
お米を楽しむための情報を、職員体当たりで紹介しちゃいます!
こんにちは!!SOBAKOです。
今日は日光八木澤ファームさんのお米を使ったお菓子「にこぽん」を紹介します。
「にこぽん」はお米とお蕎麦の2種類があり、さくさくの甘くておいしいお菓子です。
そのまま食べても◎、アイスのトッピングにも◎です!


パッケージがおしゃれなので、お友達や家族へのお土産にもおすすめです。

原材料は、日光八木澤ファームさんが丹精込めて育てたお米とお蕎麦です。
日光の棚田の広がる美しい地域で収穫され、日光のホテルでも使われる自慢のお米です。

八木澤さんおすすめの食べ方はジェラートのトッピング!
八木澤さん特製のつぶつぶ食感が楽しいお米のジェラートと一緒にお米づくしのパフェにしてみてはいかがでしょうか☆彡

今回紹介したにこぽんやお米のジェラート、自慢のお米は、道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣やポケットマルシェ内ストアなどで購入することができます。
お米をいろんな食べ方で楽しんでみてくださいね!
【日光八木澤ファーム】 HP https://yagisawafarm.jp 【購入先】 ・道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ・WEBSHOP ポケットマルシェ https://poke-m.com/producers/21558
※ ブログ掲載時と内容が異なる場合がありますので、店舗等を利用される際は、事前に当該店舗に御確認くださるようお願いいたします。
栃木県農政部の情報は、 「とちぎファーマーズチャレンジネット(http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/)」や「栃木県農政部ツイッター(http://twitter.com/tochigi_nousei)」でも発信していますので、是非、ご利用ください。