栃木県農業総合研究センターの研究成果

 栃木県農業総合研究センター(旧 栃木県農業試験場)では、研究の成果を「研究成果集」「研究報告」(論文集)としてまとめて発刊しています。

さらに、今まで得られた多くの成果の中から、新品種や革新的な新技術に関する体系化された成果について、速やかに活用されるように「新技術シリーズ」 として適時発行しています。
これらの資料に加えて農業総合研究センターニュースなど、成果の迅速な発信に努めています。
<名称について>
 ~令和5(2023)年度 栃木県農業試験場「研究成果集」「研究報告」
 令和6(2024)年度~ 栃木県農業総合研究センター「研究成果集」「研究報告」

1 早生品種を用いた早播き湛水直播栽培法 作物部
2 散播湛水直播体系化の確立 作物部
3 側条施肥体系における安定多収のための肥培管理技術の確立 作物部、土肥部
4 側条施肥体系における安定多収のための生育診断指標の策定 作物部
5 小麦の低アミロ麦の発生時期とその程度 作物部
6 大豆無中耕・無培土栽培 作物部
7 地域営農集団の組織化手順 企画経営部
8 稲作における作業別生産費からみたコスト低減 企画経営部



1 水稲の乳苗移植技術 作物部

1 直売活動がむらを生き生きさせる 企画経営部


1 ゆうがおにおけるCGMMV弱毒株の作出およびその干渉効果 病理昆虫部
2 生物工学的手法を用いた無病こんにゃくの計画的増殖法 生物工学部


1 麦跡晩植コシヒカリの栽培法および生育診断指標 作物部
2 水稲品種「モチミノリ」について 育種部
1 陸稲の雑草に対するペンディメタリン剤の除草効果とその応用 作物部
2 実態調査によるビール麦の栽培条件と精麦特性 作物部
3 ビール麦「なす二条」の採用 育種部
4 Karl由来のビール麦低蛋白系統の育成 栃木分場
5 ビール麦における硬質粒の発生要因とビール醸造への影響 栃木分場
6 種子1粒での品種の判定が可能なSDS-PAGE法とそのビール麦育種への利用 栃木分場
7 醸造用二条大麦品種育成に伴うβ-グルカン含量の低減化 栃木分場
8 β-グルカンによる醸造用二条大麦麦芽品質の一次選抜 栃木分場
9 大豆の初期および開花期の生育に及ぼす耕盤の影響 土壌肥料部
10 豆類のダイズシストセンチュウによる被害 病理昆虫部
11 栃木県におけるそばの二期作栽培の確立 作物部
12 こんにゃくの種球の大きさと品質 作物部
13 輪換畑における有機物施用による土壌化学性の変化 土壌肥料部
1 トマトの窓あき果の発生要因 野菜部
2 トマトのロックウール栽培適応性 野菜部
3 いちごの流水式夜冷育苗による促成栽培 栃木分場
4 いちごのポット育苗における窒素の打ち切り時期 栃木分場
5 いちごの隔離床育苗における栽植距離、培地の深さおよび施肥量 栃木分場
6 いちご「女峰」の半促成栽培における保温開始時期および頂花房摘除の影響 栃木分場
7 いちごを加害するドウガネブイブイの産卵と生長に及ぼす殺虫剤並びに有機物施用の影響 病理昆虫部
8 Rhizoctonia Solani によるにら葉腐病(新病害)の発生 病理昆虫部
9 さといもの栽植密度 野菜部
10 夏播きブロッコリーの標高別品種適応性 黒磯分場
11 通気性被覆素材を利用した冬どり野菜の簡易保温法 黒磯分場
1 なしの簡易被覆栽培法 果樹部
2 なし幸水の収量品質を高める園地利用率 果樹部
3 くりの開心形整枝と収量・品質との関係 果樹部
1 カトレア類の株分け時におけるシュート数が生育・開花に及ぼす影響 花き部
2 カトレア栽培における施用液肥の最適窒素形態 土壌肥料部
3 切り下株利用によるカーネーションの一斉二度切り栽培の作型 花き部
4 日長および光量がスプレイカーネーションの開花・品質に及ぼす影響 花き部
5 りんどうおよびトルコギキョウのセル育苗培地 花き部
6 ドリップ給液システムによる秋ぎくおよびストックの栽培 花き部
7 鉢物類における自動かん水方式のシステム 花き部
1 農薬空中散布時の飛散実態 環境保全部