栃木県農業総合研究センターの研究成果

 栃木県農業総合研究センター(旧 栃木県農業試験場)では、研究の成果を「研究成果集」「研究報告」(論文集)としてまとめて発刊しています。

さらに、今まで得られた多くの成果の中から、新品種や革新的な新技術に関する体系化された成果について、速やかに活用されるように「新技術シリーズ」 として適時発行しています。
これらの資料に加えて農業総合研究センターニュースなど、成果の迅速な発信に努めています。
<名称について>
 ~令和5(2023)年度 栃木県農業試験場「研究成果集」「研究報告」
 令和6(2024)年度~ 栃木県農業総合研究センター「研究成果集」「研究報告」

第28号(2010年2月)

1 二条大麦新品種「とちのいぶき」の育成 ビール麦育種研究室
ビール麦品質研究室
2 いちごの生育、収量と気温との関係 いちご研究所 開発研究室
3 カーネーションの多年切り栽培における栽植密度および仕立て本数が品質収量に及ぼす影響 花き研究室
4 カーネーションの多年切り栽培における適正品種の選定 花き研究室
5 シクラメンの肥効調節型肥料を用いたマットの底面給水栽培技術の確立 花き研究室
6 ハイドランジアのマット底面給水による栽培技術の確立 花き研究室
7 なし「にっこり」の冷蔵出庫後の鮮度保持技術の開発 果樹研究室
8 センサス集落カード整理分析マッピングシステムの開発 企画経営室
9 いちご経営の法人化基準の解明 企画経営室
10 露地野菜経営の法人化チェックシート 企画経営室
11 水稲「なすひかり」、「コシヒカリ」の全量基肥による疎植栽培法 作物研究室
12 グラウンドカバープランツを利用した省力的な水田畦畔管理技術 作物研究室
13 既存の機械で行う大豆の部分耕起播種栽培 作物研究室
14 ホームユース用ばら生産のための仕立て方法の検討 花き研究室
15 にらにおけるネギアザミウマの発生消長とニラえそ条斑病の発生 病理昆虫研究室
16 地力を考慮した水稲の施肥量診断技術 土壌作物栄養研究室
17 トマト主要病害虫に対する効率的な減化学農薬栽培 病理昆虫研究室
18 牛ふん堆肥を利用した水稲の高品質安定栽培技術の確立 土壌作物栄養研究室
19 トマト茎葉残さの圃場鋤き込み技術の確立 土壌作物栄養研究室
20 水稲栽培におけるメタン発酵消化液の効率的な基肥施用法 環境保全研究室

1 二条大麦における砕粒率の低い系統を選抜する手法の開発 ビール麦育種研究室
ビール麦品質研究室
2 低ポリフェノール大麦育成に有効なDNAマーカーの開発 ビール麦品質研究室
3 リポキシゲナーゼ欠失大麦系統「大系LM2」の作出およびDNAマーカーの開発 ビール麦品質研究室
4 β-グルカンを欠失したビール大麦の開発 ビール麦品質研究室
5 集落分類の実態解明 企画経営室
6 トウガラシ退緑斑紋ウイルスによるトマト退緑斑紋病(新称) 病理昆虫研究室
7 しゅんぎくのカドミウム吸収量は土壌の違いに拘わらず土壌溶液カドミウム濃度から予測できる 環境保全研究室
8 水田の脱窒速度は田面水の溶存有機態炭素濃度に影響される 環境保全研空室
9 水田の地力涵養機能を活用した水稲栽培技術開発のための予備調査 環境保全研究室